sugisawamura



地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説!

都市伝説として噂されている「杉沢村」。一時期大きな話題となった杉沢村はテレビ番組で特集されたり、映画化されたりしました。果たして杉沢村は、本当に存在するのでしょうか?杉沢村の都市伝説を踏まえて、真実や小杉地区と噂される場所などを徹底解説していきます。

地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説!のイメージ

目次

  1. 1青森の消滅した村?「杉沢村」とは
  2. 2「杉沢村」の伝説の概要
  3. 3「杉沢村」の現在は?本当に実在したのか?
  4. 4「杉沢村」の場所ってどこ?
  5. 5「杉沢村」はホラー映画のモデルに!
  6. 6「杉沢村」に関連するおすすめ動画3選!
  7. 7「杉沢村」の都市伝説の真実は闇の中に…
    1. 目次
  1. 青森の消滅した村?「杉沢村」とは
    1. 1990年代後半に広がった都市伝説の舞台
  2. 「杉沢村」の伝説の概要
    1. 1人の村人が村民を全員殺害して自害する
    2. 杉沢村は廃村・公式文書から消去
    3. 「奇跡体験!アンビリバボー」で話題となる
    4. 杉沢村を調査する廃墟マニアやオカルトファンが続出
  3. 「杉沢村」の現在は?本当に実在したのか?
    1. 廃村となった杉沢村は悪霊の棲み家に
    2. 1度訪れると2度と戻れないとの噂
    3. 本当に杉沢村が実在していたかは不明
    4. 杉沢村のモデルは「小杉集落」なのか?
      1. 現在ある青森県の「杉沢」はこの伝説とは無関係
      2. 森村誠一の小説『野性の証明』がモデルという説も
    5. 横溝正史の「八つ墓村」がモデルの可能性も
  4. 「杉沢村」の場所ってどこ?
    1. キーワード①看板
    2. キーワード②鳥居とドクロ岩
    3. キーワード③廃墟と血痕
    4. キーワード④村へは一本道のみ
  5. 「杉沢村」はホラー映画のモデルに!
    1. 映画①地図から消えた村 杉沢村の呪い
    2. 映画②杉沢村都市伝説 劇場版
  6. 「杉沢村」に関連するおすすめ動画3選!
    1. ①杉沢村の全貌が明らかに!地図から消された村潜入スペシャル‼︎
    2. ②地図から消えた村…杉沢村とは?大量殺人現場…入れば命の保証なし…【マンガ動画】
    3. ③惨殺事件の末、地図から消された村「杉沢村」【都市伝説】
  7. 「杉沢村」の都市伝説の真実は闇の中に…
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    3. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    4. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    5. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    6. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    7. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    8. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    9. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    10. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    11. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    12. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    13. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    14. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    15. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    16. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    17. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    18. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    19. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    20. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

青森の消滅した村?「杉沢村」とは

青森にあると言われている「杉沢村」を知っていますか?杉沢村は、かつてネット上で大いに盛り上がった廃村です。杉沢村に関して謎が多く、いまもなお場所や真実について様々な噂があります。そこで今回は、杉沢村について詳しくまとめていきます!

1990年代後半に広がった都市伝説の舞台

「杉沢村」と言う名前が出始めたのは、1990年代後半でした。当時、インターネットが普及し始めたころで、まことしやかに都市伝説が語られ始めました。

かつて青森県にあるとされる「杉沢村」では、村人全員を惨殺する事件があり廃村になったということ。そして今もなお杉沢村は、地図に書かれることのない廃村として存在する、と言われています。その都市伝説の内容と物々しい雰囲気から、あっという間に噂が広まりました。

今回は、杉沢村に焦点を当てて都市伝説の内容や、青森県にあるとされる杉沢村の場所。そして、杉沢村をモチーフとした映画について解説していきます。

関連記事 青森の心霊スポットランキングTOP18!恐怖の怪奇現象や危険な廃墟! 

「杉沢村」の伝説の概要

まずは、杉沢村に関する都市伝説についてご紹介します。杉沢村には身の毛がよだつ恐ろしい伝説が語り継がれています。一体、どのような伝説なのでしょうか?

1人の村人が村民を全員殺害して自害する

杉沢村は、青森県の山の中にあったと歴史ある村と言われています。昭和の初めころ、杉沢村にはある青年が住んでいました。その青年は、ある日唐突に発狂します。そして、杉沢村にいた村民たちを次々と殺害していきました。村人全員を殺害した青年は自害し、歴史ある村は消滅。これが杉沢村に伝わる都市伝説です。

杉沢村は廃村・公式文書から消去

1人の青年によって村人たち全員が殺されてしまった杉沢村は、他の村に統合され廃村となります。そして廃村となったことにより、公式文書から消去。地図に載ることもなくなりました。廃村及び公式文書から消されたため、杉沢村の場所は今となっては誰も知りません

都市伝説では、廃村となった杉沢村に辿り着く目印があります。ただし廃村となった杉沢村には、今でも殺された村人たちの怨念が残り、「行ったものは二度と戻ってくることがない」と噂されています。なお杉沢村へ行く目印については、後ほど詳しくご説明します。

「奇跡体験!アンビリバボー」で話題となる

現在は廃村となり、その場所がどこか分かっていない杉沢村。ネット上でまことしやかに語り継がれるようになった杉沢村は、テレビ番組で紹介されたことがきっかけで全国中に知られるようになりました。

杉沢村がテレビで初めて紹介されたのは、2000年8月に放送された「奇跡体験!アンビリバボー」のスペシャルです。番組では杉沢村の伝説について解説するとともに、杉沢村の真実や場所を特定しようと試みました。話題になったことにより「奇跡体験!アンビリバボー」では、その後も何度か杉沢村の特集が放送されます。

杉沢村を調査する廃墟マニアやオカルトファンが続出

残念ながら「奇跡体験!アンビリバボー」では、杉沢村の真実や場所については特定することができませんでした。しかしながら、テレビの放送が終わった後も杉沢村のブームは去ることなく、杉沢村の場所を特定するために、多くの廃墟マニアやオカルトファンが調査しはじめます。

「杉沢村」の現在は?本当に実在したのか?

さて、杉沢村は伝説の通り本当に存在するのでしょうか?もし廃村となった杉沢村があるとしたら、青森県のどこにあるのでしょうか?噂が広まるごとに、多くの謎が深まる杉沢村。ここからは杉沢村の場所について、詳しく掘り下げていきます。

廃村となった杉沢村は悪霊の棲み家に

青森県の山中のどこかにあると言われている杉沢村。現在は廃村となり、場所については分かっていません。それは先ほど紹介したように、1人の青年によって村人全員を殺害したことにより、地図から抹消されたからと言われています。

そして廃村となった杉沢村は、村人たちの無念の思いから悪霊の棲み家になってしまっていると噂です。怨念が渦巻く杉沢村は、立ち入ることもままならないでしょう。

1度訪れると2度と戻れないとの噂

惨殺された村人たちの怨念が渦巻く杉沢村は、とても危険です。ネット上の噂では、1度杉沢村を訪れると悪霊たちに取り込まれてしまい、2度と戻ることがないと言い伝えられています。この噂の真実については、誰も分かっていません。

本当に杉沢村が実在していたかは不明

では、杉沢村は本当に実在していたのでしょうか?これは噂があるものの、いまだに実在していたのかは分かっていません。ネット上では、様々な憶測や噂が広まっていますが、1度訪れると2度と戻れないことから真実を知ることはできないでしょう。

杉沢村のモデルは「小杉集落」なのか?

杉沢村の場所に関して、ネット上では青森県にある「小杉集落がモデル」と噂があります。小杉集落は、青森市大字小畑沢字小杉周辺のことを指し、実際に存在した集落です。「小杉集落へ行く」という方言が訛り、「杉沢村」と呼ばれるようになりました。

杉沢村と呼ばれていた小杉集落は、江戸時代にはかなり多くの人が住んでいた歴史ある集落です。しかしながら江戸時代に起こった飢饉によって、小杉集落に住む村民は減ってしまい、昭和43年には廃村となってしまいました。

現在ある青森県の「杉沢」はこの伝説とは無関係

江戸時代から続く歴史ある「小杉集落」は、現在は誰も住んでいません。それは惨殺があったわけではなく、単純に過疎化による廃村でした。そのため、小杉集落と都市伝説の「杉沢村」とは全くの無関係です。

また青森県内には、他にも杉沢村と呼ばれる場所があります。そのいずれも都市伝説の杉沢村とは関係なく、もちろん訪れても二度と戻ってこれないことはありません。

森村誠一の小説『野性の証明』がモデルという説も

杉沢村は、森村誠一さんの小説「野生の証明」がモデルになったという説もあります。「野生の小説」は、東北にある村で起こった大量虐殺で生き残った少女と、偶然にも虐殺現場に居合わせた自衛官によるサスペンス小説です。

小説は映画やドラマ化され、高倉健さんや薬師丸ひろ子さんが演じたことにより大きな話題となりました。そして「野生の証明」の冒頭で起こる村での大量虐殺が、「杉沢村」の伝説と酷似していることからモデルだと言われています。

横溝正史の「八つ墓村」がモデルの可能性も

「杉沢村」のモデルは、「野生の証明」の他にも横溝正史さんの小説「八つ墓村」とも言われています。「八つ墓村」は、言わずと知れた金田一耕助シリーズのひとつで、映画やドラマが何度もリメイクされていて、誰もが知る作品です。

「八つ墓村」では、村民による大量虐殺シーンがあります。日本刀と銃を持ち、村人たちを次々と襲っていくシーンは、「杉沢村」の伝説ととても酷似しています。

なお、この「八つ墓村」の大量虐殺シーンは、実際に起きた事件をモチーフにしました。その事件は、昭和13年に起きた「津山事件」です。

岡山県の田舎町で発生したこの事件は、村に住む1人の青年によって大量虐殺が行われ村人たち30名が死亡。3名が重軽傷となりました。犯人である青年の自殺によって事件は終わりましたが、八つ墓村及び杉沢村の伝説と酷似していることが分かります。

「杉沢村」の場所ってどこ?

もし本当に「杉沢村」が存在するとしたら、場所はどこなのでしょうか?杉沢村の伝説には、辿り着くまでの目印となる場所が噂されています。この目印は杉沢村へ訪れる際のヒントとなるでしょう。噂されている目印は、全部で4つ。ここからは、その4つ全てを徹底解説していきます。

キーワード①看板

1つ目は、看板です。杉沢村へ行く途中の道には、看板が立っていると言われています。その看板には、「ここから先へ立ち入る者。命の保証はない」と、注意喚起の文言が書かれているそうです。杉沢村へたどり着く途中にあるため、どの目印よりも先に見つけられます。これは、大きなヒントとなるでしょう。

キーワード②鳥居とドクロ岩

2つ目は、鳥居とドクロ岩です。キーワード1つ目の看板を通り過ぎた後、しばらくすると鳥居とドクロ岩が現れます。鳥居は村への入り口として存在し、廃村となっているため朽ち果てボロボロになっているそうです。そして鳥居の下には、まるでドクロのような形をした岩が置かれていると言われています。

鳥居とドクロ岩はセットとして存在し、岩は何個かあるうちのひとつがドクロの形をしているそうです。看板と同様に、鳥居とドクロ岩は杉沢村へたどり着く大きなヒントでしょう。

キーワード③廃墟と血痕

3つ目は、廃墟と血痕です。鳥居とドクロ岩をくぐってさらに奥へと進むと、今はだれも住んでいない廃墟が現れてきます。劣化し朽ちている廃墟は至るところにあり、かつて「杉沢村」に住んでいた人の住居だということが分かります。

そして廃墟は、中に入ることが可能です。村民全員の大量虐殺があったため、その当時の血痕が床や壁に染み込んでいるそうです。

キーワード④村へは一本道のみ

4つ目は、村への道です。杉沢村へ行く道中は、一本道となっています。様々な噂があるものの、鳥居とドクロ岩を通ったあと村への分岐点はなく、1本道となっており辿り着くことが出来るそうです。このことから、注意喚起の看板や鳥居及びドクロ岩を見つけることさえできれば、杉沢村へ行くことができるでしょう。

「杉沢村」はホラー映画のモデルに!

真実が分かっていない都市伝説の杉沢村。杉沢村はテレビで紹介されたことにより大きな話題となり、多くの人に知れ渡るようになりました。

そして話題となったこともあり、杉沢村は映画化されています。映画は2度に渡って製作され、注目されました。そこで、こここからは杉沢村がモデルとなった映画について紹介していきます。

映画①地図から消えた村 杉沢村の呪い

1つ目は、「地図から消えた村 杉沢村の呪い」です。この作品は、杉沢村がブームとなった2000年に制作、販売されました。

ドキュメンタリー風となっているこの作品は、1時間25分にも及びます。杉沢村へ辿り着くための捜索や偽の発見。そして、杉沢村へ辿り着いた人たちの話をドラマ風に再現しています。ドラマは3本あり、どれも凝っており見ごたえ抜群です。

「地図から消えた村 杉沢村の呪い」は、2001年にVHSとして発売し、2005年にはDVD化されました。この他にも、続編として「日本怨念地図 検証!杉沢村の呪い」があります。ちなみにこちらはVHSのみ発売していました。


映画②杉沢村都市伝説 劇場版

2つ目は、「杉沢村都市伝説 劇場版」です。「杉沢村都市伝説 劇場版」は2014年に制作された作品で、乃木坂46のメンバーたちが出演したことで話題となりました。

「乃木坂46×ホラー映画」企画の1つとして制作された「杉沢村都市伝説 劇場版」は、シリーズ三部作の1つです。主演は乃木坂1期生の伊藤寧々さんで、他にもメンバーの能條愛未さんや中田花奈さんが出演しました。

「杉沢村都市伝説 劇場版」は、杉沢村への検証動画を撮影しネット上に公開していた主人公の兄とその友人。しかし兄たちは杉沢村へ行ったまま行方不明となり、主人公たちが杉沢村へ助けに行く、といったストーリーとなっています。是非おすすめなので是非1度みて見て下さい!


「杉沢村」に関連するおすすめ動画3選!

映画の他にも、杉沢村に関連する動画はたくさんあります。その中でも特におすすめしたい杉沢村の動画をご紹介していきます。動画はどれも杉沢村を深く掘り下げ、とても興味深い作品ばかりで必見です。

①杉沢村の全貌が明らかに!地図から消された村潜入スペシャル‼︎

1つ目は、「杉沢村の全貌が明らかに!地図から消された村潜入スペシャル‼︎」です。8分42秒の動画では、杉沢村の概要や杉沢村へ行く方法を元に、実際にあるのか検証しています。謎解き風の検証動画は、見ごたえ抜群です。

②地図から消えた村…杉沢村とは?大量殺人現場…入れば命の保証なし…【マンガ動画】

2つ目は、「地図から消えた村…杉沢村とは?大量殺人現場…入れば命の保証なし…【マンガ動画】」です。漫画風にアレンジした動画は、5分11秒の作品です。

杉沢村の都市伝説を検証する大学生が主人公で、杉沢村の伝説や青森県の小杉地区など、場所を調査しています。その他にも、杉沢村であったという事件について調査したりと、思わず見入ってしまう動画です。

③惨殺事件の末、地図から消された村「杉沢村」【都市伝説】

3つ目は、「惨殺事件の末、地図から消された村「杉沢村」【都市伝説】」です。杉沢村の伝説を踏まえたうえで、どんな事件があったのか分かりやすく解説している3分52秒の動画です。

杉沢村の動画と聞くと怖いイメージがあると思いますが、この動画はノリやテンポが良く、安心して見ることが出来ます。楽しく杉沢村伝説を知りたい人におすすめの動画です。

「杉沢村」の都市伝説の真実は闇の中に…

都市伝説「杉沢村」についてご紹介してきました。杉沢村は、小杉集落など様々な場所が噂されるものの、どこにあるのか真実は分かっていません。また語り継がれている杉沢村であった事件が、真実なのかも不明です・・・。

おすすめの関連記事

関連記事 「カローラ山荘」は青森最恐の心霊スポット!その歴史や心霊体験の真実は?
関連記事 日本三大霊場「恐山」を地獄観光!心霊体験やイタコの口寄せを体験!
関連記事 「八木山橋」は飛び降り自殺の多い心霊スポット!怖い噂の真相とは?
関連記事 「慰霊の森」は危険なヤバイ心霊スポット?かつての事故や体験談は?​​​​​​​
関連記事 福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?​​​​​​​
関連記事 廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました