susukino-ramen



すすきのラーメンの決定版!おすすめ人気ランキングTOP20!深夜営業も? | 旅行・お出かけの情報メディア
















すすきのラーメンの決定版!おすすめ人気ランキングTOP20!深夜営業も?

ラーメン激戦区と呼ばれる札幌・すすきの。観光客から地元客にも人気の「元祖さっぽろラーメン横丁」から、こだわりの味噌ラーメンを提供するすすきのならではの深夜営業のラーメン店まで。おすすめ人気ランキングTOP20として紹介しています。

すすきのラーメンの決定版!おすすめ人気ランキングTOP20!深夜営業も?のイメージ

目次

  1. 1すすきのはラーメンの激戦区
  2. 2すすきのラーメンおすすめ人気ランキングTOP20!
  3. 3昼のランチにおすすめのすすきのラーメン店
  4. 4深夜営業しているすすきのラーメン店
  5. 5すすきのでラーメンを堪能しよう!
    1. 目次
  1. すすきのはラーメンの激戦区
    1. 人気観光スポットのラーメン横丁も!
  2. すすきのラーメンおすすめ人気ランキングTOP20!
    1. すすきのラーメン第1位 百戦麺磨 鬼武者
    2. すすきのラーメン第2位 ふじ屋NOODLE
    3. すすきのラーメン第3位 麺屋雪風 すすきの本店
    4. すすきのラーメン第4位 THE MISO
    5. すすきのラーメン第5位 元祖 鮭ぶしラーメン一蔵
    6. すすきのラーメン第6位 えびそば一幻 総本店
    7. すすきのラーメン第7位 にとりのけやき すすきの本店
    8. すすきのラーメン第8位 すみれ 札幌すすきの店
    9. すすきのラーメン第9位 ひぐま 横丁本店
    10. すすきのラーメン第10位 らーめん 信玄 南6条店
    11. すすきのラーメン第11位 らーめん 札幌直伝屋
    12. すすきのラーメン第12位 五丈原
    13. すすきのラーメン第13位 ラーメン 空
    14. すすきのラーメン第14位 喜来登
    15. すすきのラーメン第15位 白樺山荘 札幌ラーメン横丁店
    16. すすきのラーメン第16位 山嵐黒虎
    17. すすきのラーメン第17位 MEN-EIJI スガイディノス店
    18. すすきのラーメン第18位 札幌 Fuji屋
    19. すすきのラーメン第19位 辛いラーメン14
    20. すすきのラーメン第20位 麺処とりぱん
  3. 昼のランチにおすすめのすすきのラーメン店
    1. 昼におすすめのラーメン店①ベジそば ななつき
    2. 昼におすすめのラーメン店②らーめんサッポロ赤星
    3. 昼におすすめのラーメン店③元祖札幌ラーメン もぐら
  4. 深夜営業しているすすきのラーメン店
    1. 深夜営業のラーメン店①いそのかづお
    2. 深夜営業のラーメン店②麺屋すずらん
    3. 深夜営業のラーメン店③らーめん京
  5. すすきのでラーメンを堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    4. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    5. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    6. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    7. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    8. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    9. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    10. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    11. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    12. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    13. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    14. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    15. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    16. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    17. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    19. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    20. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

すすきのはラーメンの激戦区

susuikino

すすきのと言えば札幌の夜を彩る「夜の街」というイメージが強いですが、昼夜問わず人気のラーメン激戦区としても有名です。飲んだ後のシメとしても最高なラーメン。昼間でもワンコインラーメンなど、気軽に食べられるラーメン屋も多く存在します。

miso-chashu-ramen

札幌と言えば濃厚な味噌ラーメンが有名ですが、トロトロの白湯(パイタン)スープをベースに味噌を加えたものや、煮干しダシを使ったものなど、お店の個性を活かしたラーメンが多く、また、塩ラーメンやつけ麺など多彩なジャンルのラーメンを提供しているお店もあります。

人気観光スポットのラーメン横丁も!

sapporo-ramen

すすきので札幌ラーメンを食べるお店に迷ったら、まずはすすきの駅から徒歩圏内の「元祖さっぽろラーメン横丁」を訪れてみてはいかがでしょうか?ここはビルの谷間にある42mほどの通りに17軒のラーメン屋が軒を連ねる、すすきのの人気観光名所でもあります。

ramen-street

昼夜問わず賑わう「元祖さっぽろラーメン横丁」。深夜でも、すすきので飲んだ地元客が〆ラーメンを求め行列を作ります。馴染み客に人気の素朴な味噌ラーメンや、外国人韓国客が好む辛みそ、みそチャーシューラーメンまで、個性あふれるラーメンを提供しています。

また、最近ではすすきののメインストリートに「新ラーメン横丁」も誕生し、ますますラーメン激戦区として盛り上がりを見せています。札幌でラーメンの食べ歩きをしたい!と思ったら、ラーメン激戦区のすすきのがおすすめです。

【最新版】札幌ラーメン横丁おすすめランキングTOP10!その他全店舗情報!

すすきのラーメンおすすめ人気ランキングTOP20!

ramen-noodle

たくさんのラーメン店が競うように軒を連ねる、すすきののラーメン店の中でも特に一押しのお店をランキング形式でご紹介します。各お店の特徴やこだわりの一品も抑えたランキングとなっています。

すすきのラーメン第1位 百戦麺磨 鬼武者

すすきのラーメン・人気ランキング第1位は、「百戦麺磨 鬼武者」です。ローカルな人たちからの推薦も多い人気のラーメン店です。

早朝7時までの営業しており、深夜になればなるほど、飲んだ後に〆のラーメンを求める客でにぎわい、時には行列ができることもあるのだとか。

百戦麺磨 鬼武者の中でも一押しのラーメンは武者醤油(850円)。熟成した醤油ダレを使い、深みのあるスープが人気です。ラーメンのラインナップが多いのも人気の秘密。何度も通いたくなる、すすきのの人気ラーメン店です。

【名称】 百戦麺磨 鬼武者
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西4-4 サンヨービル弐号館 1F
【料金】 ラーメン 850円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩3分(200m)
【備考】 営業時間 19:00〜翌7:00 年中無休(お盆・正月休みあり)
【公式HP】 https://00m.in/p7t0I

すすきのラーメン第2位 ふじ屋NOODLE

すすきのラーメン・人気ランキング第2位は、新ラーメン横丁に店舗を構えるの「ふじ屋NOODLE」です。常に満席状態が続くそうですが、進化系札幌ラーメンとして、並んででも食べたいという口コミも多い人気店です。

おすすめのラーメンは、濃厚な豚白湯ベースの味噌ラーメン(850円)。飲み干したくなるほどの美味しいスープで、乗せられたレアチャーシューとの組み合わせもバッチリです。追加トッピングで、ネギだく(150円)にするのも定番だそうです。

【名称】 ふじ屋NOODLE
【住所】 北海道札幌市中央区南4条西3 
第3グリーンビル1階(新ラーメン横丁内)
【料金】 ラーメン 850円~
【アクセス】 地下鉄:札幌市営地下鉄南北線すすきの駅徒歩約1分
【備考】 営業時間 18:00~翌3:00(LO2:30)
【公式HP】  https://www.facebook.com/butasoba.fujiya

すすきのラーメン第3位 麺屋雪風 すすきの本店

すすきのラーメン・人気ランキング第3位は、深夜営業をしているラーメン店として人気の「麺屋雪風 すすきの本店」です。常に待ちが絶えない人気店で、味噌ラーメンと塩ラーメンを中心に人気を博しています。サイドの餃子も人気メニューのひとつとなっています。

麺屋雪風 すすきの本店のおすすめラーメンは、3種類の味噌を豚骨・白鶏湯・煮干しで合わせた、濃厚味噌らーめん(800円)です。焦がし油がアクセントになった深みのある濃厚スープに、中太のちぢれ麺がよく絡み一度食べるとクセになる味です。

【名称】 麺屋雪風 すすきの本店
【住所】 北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F
【料金】 ラーメン 800円~
【アクセス 地下鉄南北線すすきの駅、中島公園駅から共に徒歩約8分
【備考】 営業時間 18:00~翌3:00 ※日曜のみ翌0:00まで。年中無休
【公式HP】  http://menyayukikaze.com
すすきの本店「麺屋雪風」は濃厚味噌ラーメン店!過去に食べログ1位に!

すすきのラーメン第4位 THE MISO

すすきのラーメン・人気ランキング第4位の「THE MISO(ザ ミソ)」は、味噌ラーメンのみにこだわったラーメン店です。英語表記の店名のためか、外国人客にも人気のお店となっています。

お店一押しの味噌ラーメン(850円)は、北海道産にこだわった鶏・豚・牛から取るトリプルスープが自慢で、3種類の熟成味噌を配合しています。ラーメンに添えられた分厚くトロトロのチャーシューは、一口食べた人の心をつかんで離しません。

【名称】 THE MISO(ザ ミソ)
【住所】 北海道札幌市中央区南三条西6-9 T6西ビル1F
【料金】 ラーメン 850円~
【アクセス】 札幌市電山鼻線 / 資生館小学校前駅(出入口1) 徒歩3分(180m)
【備考】 営業時間 ランチ:12:00〜16:00 ディナー:18:00〜22:00
火曜定休
【公式HP】 https://www.facebook.com/The-MISO-481621375698882/

すすきのラーメン第5位 元祖 鮭ぶしラーメン一蔵

すすきのラーメン・人気ランキング第5位は、鮭ぶしを使った味噌ラーメンを提供する「元祖 鮭ぶしラーメン一蔵」です。元祖さっぽろラーメン横丁内にあります。

お店の看板メニューでもあるおすすめラーメンは「鮭ぶしらーめん」(800円)。北海道と言えば鮭!その鮭を枕崎で鮭節に加工し、スープのベースとなるダシに使っています。

味噌ラーメンですが透明感のあるスープに仕上がっています。北海道産小麦を100%使用した、自家製中細ちぢれ麺との相性もバッチリです。

【名称】 元祖 鮭ぶしラーメン一蔵
【住所】 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 元祖さっぽろラーメン横丁
【電話番号】 ラーメン 800円~
【アクセス】 地下鉄南北線すすきの駅より、徒歩1分ほど
【備考】 営業時間 18:00~翌2:00 不定休
【公式HP】  http://www.ganso-yokocho.com/ichikura/

すすきのラーメン第6位 えびそば一幻 総本店

すすきのラーメン・人気ランキング第6位は、海老好きにはたまらない「えびそば一幻 総本店」です。味噌、醤油、塩の3種類スープはそれぞれ濃さも指定できます。常に行列のできる人気店です。

ラーメンでおすすめのメニューが「そのままのえびしお」(830円)で、塩ラーメンを「えびそのまま」で細麺で組み合わせるのが人気です。えびと豚骨のスープのバランスが絶妙で、あっさりとした旨味のある仕上がりです。細めのちぢれ麺によく絡む絶品ラーメンとなっています。

【名称】 えびそば一幻 総本店
【住所】 北海道札幌市中央区南七条西9-1024-10
【料金】 ラーメン 830円~
【アクセス】 札幌市電山鼻線 / 東本願寺前駅(出入口1) 徒歩6分(450m)
【備考】 営業時間 11:00〜03:00 水曜定休
【公式HP】 http://www.ebisoba.com/

すすきのラーメン第7位 にとりのけやき すすきの本店

すすきのラーメン・人気ランキング第7位は、味噌ラーメンならここ!と口コミも多い「にとりのけやき すすきの本店」です。野菜の旨味を全面に出した味噌ラーメンが人気の有名店です。

味噌コーンバターラーメン(980円)は店長一押しのおすすめメニューで、澄ましバターを使用した濃厚なラーメンとなっています。女性にも人気があるそうです。

【名称】 にとりのけやき すすきの本店
【住所】 北海道札幌市中央区南六条西3丁目 睦ビル1F
【料金】 ラーメン 980円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅(出入口3) 徒歩3分(200m)
【備考】 営業時間 [月~金・土] 10:30〜04:00 [日・祝] 10:30〜03:00
年中無休
【公式HP】 http://www.sapporo-keyaki.jp/susukino.html

すすきのラーメン第8位 すみれ 札幌すすきの店

すすきのラーメン・人気ランキング第8位は「すみれ 札幌すすきの店」です。すみれと言えば全国的にも知名度の高い人気店です。休日を中心に行列ができるお店となっています。お店のおすすめラーメンは、濃厚な味噌にスパイスの香りがアクセントとなった味噌ラーメン(900円)です。

【名称】 すみれ 札幌すすきの店
【住所】 北海道札幌市中央区南3条西3-9-2 ピクシスビル 2F
【料金】 ラーメン 900円~
【アクセス】 南北線すすきの駅より徒歩1分
【備考】 営業時間 平日:17:00~27:00 土曜:17:00~27:00 
日曜・祝日:17:00~24:00
※不定休

【公式HP】  http://www.sumireya.com/
札幌の人気ラーメン店「すみれ」!味噌ラーメンが絶品!狙い目の時間は?

すすきのラーメン第9位 ひぐま 横丁本店

すすきのラーメン・人気ランキング第9位は、創業昭和47年の老舗ラーメン店「ひぐま 横丁本店」です。「体に良いラーメンを作る」をコンセプトに常に進化を遂げるお店です。

お店のおすすめ人気ラーメンは、ひぐま醤油ラーメン(750円)。チャーシューではなく、ひき肉が乗っているのが特徴的です。出張帰りの人にも人気のラーメンとなっています。定番の味噌ラーメン(750円)も人気です。

【名称】 ひぐま 横丁本店
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西3丁目 ラ-メン横丁
【料金】 ラーメン 750円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩3分(170m)
【備考】 営業時間 昼:11:00〜15:00 [月~金・土・祝・祝前] 
夜:17:00〜27:00 [日] 夜:17:00~23:00
不定休

【公式HP】 http://hokkaido-higuma.jp/higuma.html

すすきのラーメン第10位 らーめん 信玄 南6条店

すすきのラーメン・人気ランキング第10位は、石狩に本拠地を構える人気ラーメン店「らーめん 信玄 南6条店」です。味噌ラーメンを中心とした6種類のメニューがラインナップされています。

お店のおすすめラーメンは越後・辛味噌(760円) です。スープはややあっさりめで脂分も抑えめですが、ほどよくコクがありバランスのいい仕上がりです。深夜になるにつれて混雑するので、待ち時間を控えたい人は19時頃の来店をおすすめします。

【名称】 らーめん 信玄 南6条店 
【住所】 北海道札幌市中央区南六条西8
【料金】 ラーメン 760円~
【アクセス】 市電東本願寺前より徒歩2分
【備考】 営業時間11:30~翌1:00(L.O) 年中無休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002793/
札幌「らーめん信玄」は名店!王道味噌ラーメンに行列必須!おすすめメニューは?

すすきのラーメン第11位 らーめん 札幌直伝屋

すすきのラーメン・人気ランキング第11位は、「らーめん 札幌直伝屋」です。定番の札幌味噌にオリジナリティーを加えた、個性が光る味噌ラーメンを提供しています。

お店のおすすめラーメンは、札幌味噌にお店独自の方法で、絶妙な焦がしを加えた深みのある味の味噌ラーメン(800円)です。麺は北海道産小麦を使用した自家製麺と札幌定番の黄色い太麺から選べます。各ラーメンはハーフサイズにも変更可能なので、飲んだ後の〆にもぴったりです。

【名称】 らーめん 札幌直伝屋
【住所】 北海道札幌市中央区南4条西5丁目6-3 第2秀高ビル 1F
【料金】 ラーメン 780円~
【アクセス】 地下鉄南北線すすきの駅徒歩2分
すすきの駅(市電)から128m
【備考】 営業時間 [火〜土]10:00~16:00, 18:00〜翌3:00
[日曜]10:00〜16:00, 18:00〜0:00
月曜定休

【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1048468/

すすきのラーメン第12位 五丈原

すすきのラーメン・人気ランキング第12位は、閉店まで行列が途切れないという有名店「五丈原(ごじょうげん)」です。

お店のおすすめラーメンは、とん塩ラーメン(700円)。あっさりとこってりから選べるクリーミーな白濁豚骨スープに、辛みをおびた塩ダレがアクセントとなっています。人気のトロトロ柔らかチャーシューものっています。

【名称】 五丈原(ごじょうげん)
【住所】 北海道札幌市中央区南七条西8-1024-24
【料金】 ラーメン 700円~
【アクセス】 東本願寺前駅から299m
【備考】 営業時間 11:00~翌3:00 (スープがなくなり次第終了)
年中無休
【公式HP】  http://www.gojougen.com

すすきのラーメン第13位 ラーメン 空

すすきのラーメン・人気ランキング第13位は「ラーメン 空」です。王道の味噌ラーメンに生姜をのせたオリジナルの味噌ラーメンが人気のお店です。

お店のおすすめラーメンは、透き通った豚骨スープに札幌味噌を加えた味噌ラーメン(780円)。温めたチャーシューにおろし生姜がトッピングされ、さっぱりとしたアクセントを加えています。寒い日に芯から温まりそうな味噌ラーメンです。

【名称】 ラーメン 空 本店 
【住所】 北海道札幌市中央区南3条西5-20-2
【料金】 ラーメン 780円~
【アクセス】 地下鉄南北線すすきの駅下車、徒歩7分
資生館小学校前駅から170m
【備考】 営業時間 [火〜木]11:00~翌4:00(L.O.翌3:30)
[金・土]11:00~翌5:00(L.O.翌4:30)
[日・祝]11:00~翌1:30(L.O.翌1:00)
月曜定休


【公式HP】  http://ramen-sora.com

すすきのラーメン第14位 喜来登

すすきのラーメン・人気ランキング第14位は「喜来登(きらいと)」です。通称「ネギタワー」と呼ばれる、山盛りのネギのトッピングが特徴的なお店です。

味噌、塩、醤油の中でも、おすすめは定番の味噌ラーメン(800円)。スープは生姜を効かせたややあっさりめの味付けですが、食べるほどにちょうどいい濃さになっていくそうです。もちろんネギタワーでネギ山盛りとなっています。

【名称】 喜来登(きらいと)
【住所】 北海道札幌市中央区南二条西6-3 岡田ビル
【料金】 ラーメン 800円~
【アクセス】 札幌市電山鼻線 / 資生館小学校前駅(出入口1) 徒歩3分(190m)
【備考】 営業時間 [月~水・金・土・日・祝] 11:40〜21:30 LO21:30
木曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001849/
札幌「喜来登」のネギ盛り味噌ラーメンが絶品!営業時間や混雑情報は?

すすきのラーメン第15位 白樺山荘 札幌ラーメン横丁店

すすきのラーメン・人気ランキング第15位は、元祖ラーメン横丁内にある「 白樺山荘 札幌ラーメン横丁店」です。ゆで卵食べ放題というサービス精神旺盛なお店です。

お店の一押しメニューは、麹味噌と白味噌を絶妙なバランスで配合した、みそチャーシュー(980円)です。ニンニクと生姜の風味が食欲をそそります。無料のゆで卵をのせて、がっつり食べるのもおすすめです。

【名称】 白樺山荘 札幌ラーメン横丁店
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西4丁目 元祖ラーメン横丁内
【料金】 ラーメン 820円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩2分(150m)
【備考】 営業時間 11:00〜27:00 年中無休
【公式HP】 http://www.shirakaba-sansou.com/

すすきのラーメン第16位 山嵐黒虎

すすきのラーメン・人気ランキング第16位は「山嵐黒虎」です。特製の背油濃厚鶏豚スープが人気のお店です。背油濃厚豚骨に鶏ガラや魚介を加えたスープを使った、味噌ラーメン黒(880円)は口コミも多くおすすめのラーメンです。

【名称】 山嵐黒虎
【住所】 北海道札幌市中央区南三条西1-2-1
【料金】 味噌ラーメン 880円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅(出入口1) 徒歩5分(370m)
【備考】 営業時間
[月・水~金・土・日・祝]
ランチ:11:30〜16:00 LO15:50
ディナー:17:00〜24:45
火曜定休



【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1025547/

すすきのラーメン第17位 MEN-EIJI スガイディノス店

すすきのラーメン・人気ランキング第17位は「MEN-EIJI スガイディノス店」です。映画館などが入ったアミューズメント施設内にあるので、遊んだ帰りに寄るのにも便利なお店です。

こちらの人気は、北海道産の小麦を使った喉越しの良い自家製麺です。この自家製麺が堪能できる、つけBUTO+チャーシュー(1,100円)がお店おすすめのラーメンとなっています。

【名称】 MEN-EIJI スガイディノス店
【住所】 北海道札幌市中央区南3条西1 スガイディノスビル 1F
【料金】 ラーメン 850円~
【アクセス】 豊水すすきの駅から261m
【備考】 営業時間 11:00~15:00(L.O14:45) 17:00~23:00
水曜日・第3火曜日定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1053686/

すすきのラーメン第18位 札幌 Fuji屋

すすきのラーメン・人気ランキング第18位は、札幌で人気ラーメン店「豚ソバ Fuji屋」が、つけ麺専門店としてリニューアルオープンした「札幌 Fuji屋」です。

お店おすすめのつけ麺は、一日限定25食の濃厚ニボ味噌つけ麺(850円)です。国産豚の一枚脂を使用した豚骨に旨味のある煮干しのダシを加えたスープに、北海道を代表する小麦「ゆめちから」と「春よ恋」をブレンドして作った自家製麺を絡めていただきます。

【名称】 札幌 Fuji屋
【住所】 北海道札幌市中央区南4条西3丁目 No.1グリーンビル 1F
【料金】 つけ麺 800円~ 
【アクセス】 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩1分 
【備考】 営業時間 18:00~翌3:00
(LO.2:30 材料等が無くなり次第終了します)
日曜日定休、年末年始休み、月1不定休日あり

【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040796/

すすきのラーメン第19位 辛いラーメン14

すすきのラーメン・人気ランキング第19位は、辛さが選べる味噌・塩・醤油ラーメンを提供するお店として人気の「辛いラーメン14」です。

おすすめはスパイスラーメン(900円)。見た目はベーシックな味噌ラーメンに見えますが、スパイスの香りがたつスープはトロミがあり中太のちぢれ麺とよく絡みます。スープカレーを彷彿とさせるような、オリジナルの味噌ラーメンとなっています。

【名称】 辛いラーメン14
【住所】 北海道札幌市中央区南七条西2-2-22 豊水ビル
【料金】 ラーメン 770円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄東豊線 / 豊水すすきの駅 徒歩4分(300m)
【備考】 営業時間 [火~金・土・日・祝] 11:00〜15:00 16:00〜03:00
月曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048569/

すすきのラーメン第20位 麺処とりぱん

すすきのラーメン・人気ランキング第20位は「麺処とりぱん」です。鶏ガラのみにこだわった濃厚鶏白湯ラーメンが人気のお店です。塩・醤油・味噌の3種類から選べるラーメンとつけ麺を提供しています。

お店のおすすめラーメンは、とりぱんラーメン・しお (770円)。お店自慢の濃厚な鶏ガラスープ堪能できる塩ラーメンです。太麺か細麺を好みで選べます。

【名称】 麺処とりぱん
【住所】 北海道札幌市中央区南6条西8-8-13
【料金】 ラーメン 770円~
【アクセス】 市電山鼻線 東本願寺前駅から徒歩5分
【備考】 営業時間 11:00~14:30 17:00~翌02:00
月曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1051443/

昼のランチにおすすめのすすきのラーメン店

ramen-lunch

すすきのは夜だけのラーメン激戦区ではありません。お昼から深夜まで営業し、ランチでにぎわうラーメン店も多く存在します。札幌すすきので一押しのラーメンを食べて、ランチからがっつりパワーを付けていみてはいかがでしょうか。

昼におすすめのラーメン店①ベジそば ななつき

すすきのでお昼におすすめのラーメン店その①は、野菜・麺のボリュームがたっぷりで女性客のみならず、男性にも人気の「ベジそば ななつき」です。イタリアンレストランが母体だそうです。

お店のこだわりは、トロトロの鶏白湯(とりぱいたん)に、ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎなど北海道産の野菜を加えた、鮮やかな黄色のスープが特徴のベジそば(780円)です。バターの風味も効いていて、味わいのあるスープとなっています。

【名称】 ベジそば ななつき
【住所】 北海道札幌市中央区南七条西6-7-1 第7北海ビル 1F
【料金】 ラーメン 780円~
【アクセス】 バス「東本願寺前電停」から徒歩約10秒
東本願寺前駅から19m
【備考】 営業時間
11:30~16:00 18:00〜3:00スープがなくなり次第終了
不定休

【公式HP】 https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SUB43804/100000853915/

昼におすすめのラーメン店②らーめんサッポロ赤星

すすきのでお昼におすすめのラーメン店その②は、お昼に嬉しいワンコインでラーメンが食べられる「らーめんサッポロ赤星」です。ワンコインの醤油と塩ラーメンが人気のお店です。

一番人気のおすすめラーメンはワンコインの醤油ラーメン(500円)。鶏とモミジ(鹿肉)をメインに長時間煮込んだスープはとろみがあり、口当たりもまろやかです。野菜の香味油でひつこさのない後味と、自家製の中太ちぢれ麺が濃厚なスープとよく合います。

【名称】 らーめんサッポロ赤星
【住所】 北海道札幌市中央区南三条西7-7 狸小路商店街
【料金】 ラーメン 500円~
【アクセス】 狸小路七丁目の一番端。
地下鉄大通り・すすきの・西11丁目より、共に徒歩8分
【備考】 営業時間 11:00~22:00 年中無休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000912/

昼におすすめのラーメン店③元祖札幌ラーメン もぐら

すすきのでお昼におすすめのラーメン店その③は、有名人にも人気の「元祖札幌ラーメン もぐら」です。どんぶりからあふれるほどの特大ジャンボ・チャーシューが特徴的です。

お店のおすすめは、たっぷりコーンに大きなバター、特大チャーシューがのった味噌バターコーンラーメン(1,000円)です。お昼をがっつり食べたい人におすすめのラーメンとなっています。

【名称】 元祖札幌ラーメン もぐら
【住所】 北海道札幌市中央区南四条西3 新ラーメン横丁
【料金】 ラーメン 700円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩2分
【備考】 営業時間 10:30〜27:00 年中無休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004842/

深夜営業しているすすきのラーメン店

shime-ramen

すすきので飲んだ後の〆に寄りたい深夜営業のラーメン店。夜の街で働く人や地元客もおすすめするラーメン店も。すすきのを訪れた際は一度は入って食べてみたいものです。

深夜営業のラーメン店①いそのかづお

すすきの深夜営業しているラーメン店①は「いそのかづお」です。営業時間が夜22時から朝6時という、完全深夜型のお店です。スープはコクがありながらもあっさりとしていて、翌日の胃もたれが心配な方にもおすすめです。

一押しのラーメンは、真っ黒なスープがインパクトのある「札幌ブラック」(800円)。見た目とは裏腹にあっさりとしているにも関わらず、旨味がたっぷりと凝縮されています。太めのちぢれ麺とよく絡む濃厚スープです。シメにおすすめのハーフサイズもあります。
 

【名称】 いそのかづお
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西5-21 第2旭観光ビル1F
【料金】 ラーメン 600円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅(出入口4) 徒歩4分
【備考】 営業時間 22:00~6:00
日曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034478/
「いそのかづお」は札幌ブラックで有名な人気ラーメン店!その味や評判は?

深夜営業のラーメン店②麺屋すずらん

すすきの深夜営業しているラーメン店②は、リピーター客も多い「麺屋すずらん」です。豚骨と鶏ガラに煮干しダシを加えた深みのある味わいのスープは、一度食べたら何度も足を運びたくなる味となっています。

飲んだ後の〆として深夜に食べるなら、鶏出汁のしおラーメン(830円)があっさりしていておすすめです。また、辛みそラーメンのチケット(880円)を買って、店主に直接尋ねると出してくれるという、裏メニューのカレーラーメンも人気だそうです。

【名称】 麺屋 すずらん
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西五条西4丁目
【料金】 ラーメン 780円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩3分
【備考】 営業時間 21:00〜06:00 日曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040041/

深夜営業のラーメン店③らーめん京

すすきの深夜営業しているラーメン店③は、地元客にも人気の「らーめん京」です。路地裏にあるローカルなラーメン店は、地元の方もおすすめするラーメンの美味しいお店となっています。

こちらのお店の一押しラーメンは、トロトロの鶏白湯スープをベースにした味噌ラーメン(800円)。あっさりながらコクのある味噌スープに中細縮れ麺がよく合います。深夜にはうれしいハーフサイズも用意されています。

【名称】 らーめん京
【住所】 北海道札幌市中央区南五条西4(ライラック通り) 1F
【料金】 ラーメン 750円~
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩3分(170m)
【備考】 営業時間 [月~木・祝前] 19:00〜27:00 [金・土・祝] 19:00〜29:00
日曜定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1044205/

すすきのでラーメンを堪能しよう!

ramen-sapporo

一口にすすきのの札幌ラーメンと言っても、味噌ラーメンの他にも多彩なバリエーションがあり、それぞれの店舗によって、オリジナリティーがあるメニューを提供しているのにも驚きです。

北海道・札幌を代表するラーメン激戦区すすきのは、昼からがっつりラーメンを食べ歩きするのにも良し、また飲んだ後の〆としてラーメンを食べるのにも最高ローケーションとなっています。

おすすめの関連記事

【必見】札幌のおすすめラーメンランキングTOP10!激戦区の頂点に立つのは?

札幌の絶対食べたい味噌ラーメン21選!おすすめの絶品人気店まとめ!

札幌ラーメン共和国の全8店舗一挙紹介!おすすめの人気メニューとは?

札幌の狸小路周辺でおすすめラーメンランキングTOP21!人気店を紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
LYN

九州生まれ、温泉旅行と食べ歩き大好き女子です。個人的に好きな温泉は、海を見渡せるパノラマビューがある温泉です。ご当…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました