fukuoka-kawaasobi



福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!大人も子供も楽しめる! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!大人も子供も楽しめる!

福岡県には数多くの川が流れ、県内各地で川遊びをすることができる場所が沢山あります。人気の定番スポットや穴場スポット、そして川遊びのほかに、釣りやバーベキュー、流しそうめんも楽しめるところなど。今回は福岡で川遊びが楽しめるスポットを厳選して紹介します。

 福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!大人も子供も楽しめる!のイメージ

目次

  1. 1福岡のおすすめ川遊びスポットをリサーチ!
  2. 2福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!
  3. 3自然と触れ合える川遊びを楽しみませんか?
    1. 目次
  1. 福岡のおすすめ川遊びスポットをリサーチ!
    1. 子供も大人も楽しめるスポット多数!
      1. 釣りやバーベキューが可能な場所も!
  2. 福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!
    1. 福岡の川遊びスポット①一本松公園
      1. 一本松公園の基本情報
    2. 福岡の川遊びスポット②棚田親水公園
      1. 棚田親水公園の基本情報
    3. 福岡の川遊びスポット③白糸の滝
      1. 白糸の滝の基本情報
    4. 福岡の川遊びスポット④中ノ島公園
      1. 中ノ島公園の基本情報
    5. 福岡の川遊びスポット⑤求菩提河川公園
      1. 求菩提河川公園の基本情報
    6. 福岡の川遊びスポット⑥千石峡
      1. 千石峡の基本情報
    7. 福岡の川遊びスポット⑦野河内渓谷
      1. 野河内渓谷の基本情報
    8. 福岡の川遊びスポット⑧源じいの森
      1. 源じいの森の基本情報
    9. 福岡の川遊びスポット⑨柏原公園
      1. 柏原公園の基本情報
    10. 福岡の川遊びスポット⑩つづみの里公園 ポーン太の森
      1. つづみの里公園 ポーン太の森の基本情報
    11. 福岡の川遊びスポット⑪竜王峡
      1. 竜王峡の基本情報
    12. 福岡の川遊びスポット⑫猪野公園
      1. 猪野公園の基本情報
    13. 福岡の川遊びスポット⑬仲島水辺公園
      1. 仲島水辺公園の基本情報
    14. 福岡の川遊びスポット⑭調音の滝公園
      1. 調音の滝公園の基本情報
    15. 福岡の川遊びスポット⑮奥日向神キャンプ場
      1. 奥日向神キャンプ場の基本情報
    16. 福岡の川遊びスポット⑯一ノ瀬親水公園
      1. 一ノ瀬親水公園の基本情報
    17. 福岡の川遊びスポット⑰野田河川公園
      1. 野田河川公園の基本情報
    18. 福岡の川遊びスポット⑱鳴淵ダム
      1. 鳴淵ダムの基本情報
  3. 自然と触れ合える川遊びを楽しみませんか?
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    2. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    6. 船通山の登山ルートを徹底解説!所要時間や注意点、カタクリ&紅葉&温泉情報も!
    7. 【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も
    8. 初心者も!那岐山のおすすめ登山コースを紹介。旅の疲れを癒す山の駅とは?
    9. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    10. 【鳥取】山陰のマッターホルン「烏ヶ山」!難易度別の登山ルートや天然水CMロケ地などを紹介!
    11. 食べて美味しい、泳いで楽しい「浦富海岸」。海水浴は親子連れにもおすすめ!
    12. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
    13. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島・祝島!穏やかに流れる時間を堪能しよう
    14. 浦富海岸で遊覧船や海水浴を楽しもう!周辺のおすすめランチや駐車場も紹介
    15. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    16. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    17. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    18. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    19. キャンプ初心者でも安心!自然を満喫できる氷ノ山キャンプ場へ行こう!
    20. 自然が作り出した芸術品!秋芳洞に行ってみよう!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡のおすすめ川遊びスポットをリサーチ!

中ノ島公園

出典:https://www.flickr.com/photos/logtaka/33348146282/sizes/l/

福岡県には、筑後川や矢部川など4つの一級河川、今川や那珂川など8つの二級河川が流れており、多くの場所で川遊びをすることができます。そして、暑い夏が訪れると、海や山、プールに加えて、川遊びが子供から大人までの格好のレジャーになります。

今回は、数多くある福岡県の川遊ぶスポットの中から、飛び込むことができるところや、釣りやバーベキューができたり、あまり知られていない穴場など、おすすめスポットを選りすぐって紹介します。

子供も大人も楽しめるスポット多数!

福岡県には、シンプルな川遊びだけを楽しむことができるところがある一方で、川の深さがあり飛び込みができるところや、遊具があったり、釣りやバーベキュー、流しそうめんやキャンプを楽しめるところ、あまり知られていない穴場もあり、子供から大人まで存分に楽しむことができる川遊びスポットが数多くあります。

釣りやバーベキューが可能な場所も!

川遊びで釣りをする際に、釣竿のレンタルや釣りの餌まで準備してくれるところや釣った魚を調理してくれるところ、バーベキューをする際に、必要な設備から食材まで提供してくれるところなどもあります。

小さな子供連れであれば、水深が浅い安全なところに行って日帰りで川遊びを楽しんだり、あまり込んでいない穴場で遊んだり、グループや家族連れで、飛び込みができるところや、キャンプをしながら釣りやバーベキューを楽しむことができるスポットなど、様々なシーンで楽しめるスポットが数多くあります。

福岡で川遊びが楽しめるスポット18選!

千石峡

出典:https://www.flickr.com/photos/tomosang32jp/9058257066/sizes/l/

今回は福岡県の川遊びスポットを選りすぐって18か所紹介します。定番の人気スポットやそれほど込んでいない穴場、そして、飛び込みができるところや、釣りやバーベキューを楽しめるキャンプ場など、子供から大人まで楽しめるスポット満載です。

福岡の川遊びスポット①一本松公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして最初に紹介するのは「一本松公園」です。この公園は糟屋郡宇美町にある森林浴100選に選ばれた森林自然公園で、春から夏にかけての季節にはキャンプや小川のすぐ隣でバーベキューなどを楽しむことができます。

この公園内にはきれいな水の小川が流れており、子供の膝くらいの深さしかないため、飛び込みはおすすめできませんが、小さな子供がが楽しめる川遊びのスポットとして人気があります。

一本松公園の基本情報

所在地 福岡県糟屋郡宇美町大字宇美字正楽3-3
アクセス JR宇美駅より徒歩約60分
西鉄バス「障子岳」バス停より徒歩約20分
福岡市中心部から車で約30分
料金 入園料無料
駐車場 有り
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット②棚田親水公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして2番目に紹介するのは「棚田親水公園」です。公園内を流れる川を利用して造られたプールはこいのぼりの形をしており、自然の高低差を利用したプールとプールが滑り台で繋がっているため、ダイブ感が味わえる爽快感が人気です。

深さの違うプールが3つありますので、大人から子供・幼児まで楽しむことができます。また、利用協力金(200円)が必要となりますが、更衣室、トイレ、売店などもあるため利用しやすく、公園の近くにはホタル館があり、季節になると飛び交うホタルを鑑賞できる場所として穴場と言えます。

棚田親水公園の基本情報

所在地 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山3100
アクセス 車:国道211号宝珠山交差点左折県道52号沿い
JR筑前岩屋駅より徒歩約25分
料金 清掃協力金:大人200円
駐車場 有り(有料:普通車500円、大型車600円)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット③白糸の滝

福岡のおすすめ川遊びスポットとして3番目に紹介するのは「白糸の滝」です。この滝は福岡県の名勝に指定されている落差が24mある階段状の滝です。滝から流れ出た大量の水が川を形作り、夏にはこの川に飛び込み楽しむ子供たちで賑わいます。

白糸の滝周辺では、滝から落ち行く水の音を聞きながら、その清涼感の中、流しそうめんやヤマメ釣りなどを楽しむことができますし、レストランではヤマメ料理を食べたり、蕎麦打ちを体験することもできます。また、6月上旬から7月上旬にかけて見頃を迎える約5,000株10万本のあじさいを楽しめる穴場でもあります。

白糸の滝の基本情報

所在地 福岡県糸島市白糸460-6
アクセス 前原ICより車で20分
白糸バス停より遊歩道を徒歩25分
料金 無料
そうめん流し 500円(5月~9月)
ヤマメ釣り 1竿2,500円(釣り竿レンタル・餌付)
駐車場 有り 無料(200台):9時~17時(7月・8月は18時まで)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット④中ノ島公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして4番目に紹介するのは「中ノ島公園」です。この公園は那珂川市内を流れる那珂川の流れが緩やかで浅瀬のところに作られていて、安全に水遊びができるように整備されています。

すぐ近くには地元の新鮮な野菜の直売所「かわせみの里」があり、弁当や総菜、パンなども販売していますので、レストランはありませんが食事に困ることもありません。公園も駐車場も無料のためか夏の季節には沢山の子供連れのファミリーで賑わいます。

中ノ島公園の基本情報

所在地 福岡県筑紫郡那珂川町大字市ノ瀬445-1
開園時間 8:30~18:00
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス 西鉄大橋駅よりバスで40分(市ノ瀬下車すぐ)
博多南駅よりバスで25分(中ノ島公園下車すぐ)
太宰府ICより車で50分

料金 入園料無料
駐車場 有り:無料(約80台)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑤求菩提河川公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして5番目に紹介するのは「求菩提河川公園」です。この公園は求菩提山の麓を流れる岩岳川流れを利用して造られた河川プールで、標高が350mのところにあるため市街地より気温が2~3℃涼しめで、夏の暑い時期には涼を求めて沢山の行楽客が訪れます。

川で小魚や昆虫目当てに川遊びをすることもできますし、岩場から飛び込み楽しむ子供たちも見られ、また、すぐ近くには規模の大きいキャンプ場がありますので、宿泊を兼ねて本格的なアウトドアを体験しながら自然を満喫するのもおすすめです。

求菩提河川公園の基本情報

所在地 福岡県豊前市求菩提(求菩提資料館入口)
アクセス 東九州自動車道「豊前IC」より車で県道32号を求菩提方面
宇島駅から豊前市バスに乗り「求菩提資料館前バス停」下車すぐ
料金 無料
駐車場 有り(求菩提公共駐車場)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑥千石峡

福岡のおすすめ川遊びスポットとして6番目に紹介するのは「千石峡」です。この場所は、力丸ダム下流に続く美しい渓谷で、この渓谷沿いには公園やキャンプ場、吊橋などが点在し、また遊歩道が整備され、散策しながら四季折々の景色を楽しめます。

そして、河川敷の水辺にある公園ではバーベキューや川遊びを楽しむことができますが、川は浅瀬が多い所なので腹ばいになって流れに身を任せたり、足だけつけて座ったり、木の葉を流して遊んだりと、小さな子供でも安心して遊ぶことができますし、飛び込みができる岩場もあります。

千石峡の基本情報

所在地 福岡県宮若市宮田
アクセス JR九州バス 千石峡入口バス停より徒歩約20分
九州自動車道若宮ICより車で約10分
料金 無料
駐車場 有り(150台)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑦野河内渓谷

福岡のおすすめ川遊びスポットとして7番目に紹介するのは「野河内渓谷」です。約3.2㎞ある渓谷では、滝や淵や岩などのダイナミックな景観を楽しむことができ、整備された遊歩道を散策することもでき、川遊びができる穴場といえる場所です。

そして、この遊歩道に入って最初に出てくる広く浅瀬のある辺りが子連れファミリーにおすすめの川遊びスポットですが、この遊歩道をもう少し2~3分進むと、また浅瀬がある場所が現れ、ここが川遊びの穴場と言えるところで、あまり知られていないせいか空いているようです。

野河内渓谷の基本情報

所在地 福岡県福岡市早良区飯場
アクセス 西鉄バス停「曲淵」下車、徒歩約15分(目印は山里料理滝やま荘)
福岡市中心部から車で約40分
料金 無料
駐車場 有り(無料)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑧源じいの森

福岡のおすすめ川遊びスポットとして8番目に紹介するのは「源じいの森」です。この施設は、キャンプ場に加え温泉施設や宿泊施設を備えており、バーベキューも楽しめるキャンプ場の目の前を流れる清流・今川で飛び込みなどの川遊びができます。

ほかに、施設内には体験コーナーがあり、電動ろくろや手ひねりで陶器づくりをしたり、絵付けを楽しむことができる穴場で、キャンプ場で宿泊しバーベキューや川遊びを楽しんだり、体験コーナーで遊んだりと、大人から子供まで楽しむことができる施設と言えます。

源じいの森の基本情報

所在地 福岡県糟屋郡宇美町大字宇美字正楽3-3
アクセス 福岡から車で約90分
小倉から車で約60分
平成筑豊鉄道「じいの森駅」より徒歩1分

料金 大人200円、子供100円
駐車場 有り(無料)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑨柏原公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして9番目に紹介するのは「柏原公園」です。この公園は地元では自然公園と呼ばれており、山王川上流部にあるこの公園は付近の山林の一部を開発・整備したところで、公園内には遊歩道や小川があります。

また、砂場やローラー滑り台、大型複合遊具などの子供用遊具や、そり遊びを楽しめるちびっ子ゲレンデもありますので、夏の季節になると川遊びや遊具を利用しに多くの子供連れのファミリーが訪れます。

柏原公園の基本情報

所在地 福岡県福岡市南区柏原6-60
アクセス 博多南駅より車で25分
料金 無料
駐車場 有り(10台程度)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑩つづみの里公園 ポーン太の森

福岡のおすすめ川遊びスポットとして10番目に紹介するのは「つづみの里公園 ポーン太の森」です。この施設は、小石原地区に流れる清流・つづみ川のすぐ近くにあるキャンプ場施設で、フィールドアスレチックや水遊びができます。

夏の季節になれば、つづみ川の辺りでホタルを見ることができますし、川魚の釣りを楽しめますので、アウトドア気分でこのキャンプ場にバーベキューをしながら宿泊して、豊かな自然の中で飛び込みなどの川遊びをするのがおすすめです。

つづみの里公園 ポーン太の森の基本情報

所在地 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原鼓1633
アクセス 大分自動車道杷木ICから車で20分
料金 テント:平日1,500円、土・休前日2,000円
駐車場 有り
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑪竜王峡

福岡のおすすめ川遊びスポットとして11番目に紹介するのは「竜王峡」です。この峡谷は、福岡県直方市を流れる尺岳川の源流域にあり、一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝と3段になって流れる滝や杉木立に囲まれた渓谷などの景観を楽しむことができます。

この峡谷の近くにはキャンプ場もあり、そこでは川遊びやキャンプ、そしてバーベキューを楽しむことができますので、夏の暑い季節は、滝の景観を眺めたり飛び込みなどの川遊びで涼んで、夜はキャンプをしながらバーベキューでわいわい過ごすのがおすすめです。

竜王峡の基本情報

所在地 福岡県直方市大字上頓野
アクセス 直方駅よりバスで20分、
「竜王峡」バス停より徒歩5分
料金 無料
駐車場 有り(キャンプ場駐車場:有料)
HP 参考HP

福岡の川遊びスポット⑫猪野公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして12番目に紹介するのは「猪野公園」です。この公園は糟屋郡久山町にある伊野皇大神宮のすぐ近くにあり、公園内を流れる猪野川は福岡県内の川の中では特にきれいな水と評判が高いところで、飛び込みはおすすめできませんが川遊びのスポットとして人気があります。

深い所でも大人の腰位の深さですので、子供が遊ぶにはおすすめの場所です。また、福岡市中心部からは車で約30分という近距離にあるため、街中にいて暑さを感じたら、ちょっとドライブして緑豊かな自然の中で川遊びに興じることができます。ただし、バーベキューはできませんので注意が必要です。

猪野公園の基本情報

所在地 福岡県糟屋郡久山町猪野605
アクセス 「猪野」バス停下車徒歩5分または「皇大神宮下」下車すぐ
福岡市中心部から車で約30分
料金 無料
駐車場 有り 約60台(無料。ただし夏休み期間は有料500円)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑬仲島水辺公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして13番目に紹介するのは「仲島水辺公園」です。この公園には須恵町の中を流れる須恵川の流れを利用した流水プールがあり、幅が20m、長さが120m、そして、深さが約40㎝と、飛び込みはおすすめできませんが子供が川遊びをするにはちょうど良い造りになっています。

流水プールのほかに、自然の川でも川遊びができますので、流水プールは小さな子供、自然の川では大人というように、子供から大人まで楽しむことができます。なお、流水プールは7月下旬から8月末までの夏休みの期間しか、水が張られませんので利用の際には事前に確認することをおすすめします。

仲島水辺公園の基本情報

所在地 福岡県糟屋郡須恵町佐谷1477−3
アクセス JR香椎線「須恵中央駅」より徒歩約30分
九州自動車道須恵スマートICより車で5分
料金 無料
駐車場 有り(無料)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑭調音の滝公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして14番目に紹介するのは「調音の滝公園」です。この公園は、うきは市浮羽町妹川にあり、「水源の森百選」にも選ばれている「調音の滝」や「魚返りの滝」、そして「斧渕の滝」、「三重(みしけ)の滝」などの滝があり、豊かな自然の中、散策が楽しめます。

そして、7月~8月の夏休みの期間には、その滝からの水の流れを引いた流水プールが開設し、川の冷たい水の中で熱く火照った体を冷やしたり、特別に設えられたスライダーで遊んだりと、安全に川遊びをすることができます。また、バーベキューはありませんが、そうめん流しを楽しむこともできます。

調音の滝公園の基本情報

所在地 福岡県うきは市浮羽町妹川3184
アクセス JRうきは駅より車で約20分
大分自動車道杷木ICより車で約25分
元有バス停下車、徒歩5分
料金 無料
駐車場 有り(無料:50台)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑮奥日向神キャンプ場

福岡のおすすめ川遊びスポットとして15番目に紹介するのは「奥日向神キャンプ場」です。このキャンプ場は、桜の名所として知られる日向神ダムの近くにあり、見ごたえのある奇岩群の景観が有名な日向神峡のエリアの中にあります。

このキャンプ場では、飛び込みなどの川遊びをはじめ、魚釣りや、そうめん流し、バーベキューなどを楽しむことができますので、風光明媚な自然環境の中で、宿泊しながら子供連れのファミリーやグループなどで川遊びをするのがおすすめです。

奥日向神キャンプ場の基本情報

所在地 福岡県八女市矢部村矢部日向神
アクセス 福岡市中心部から車で約110分
八女ICより車で約40分
料金 バンガロー、8人部屋5,500円~
駐車場 有り(50台)
HP 参考HP

福岡の川遊びスポット⑯一ノ瀬親水公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして16番目に紹介するのは「一ノ瀬親水公園」です。この公園は、久留米市南東部にある耳納山南麓地域の森林の中にあり、そこを流れる高良川で川遊びを楽しむことができます。また、春の桜、夏のホタル、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じた楽しみがあるのが特徴です。

大きな水車を見ることができる穴場で、その水車とともに昔の農機具を展示している水車小屋や芝生広場、展望広場などが併設され、ゆったりとした広い公園の中で川遊びをしながらのんびりと過ごすのがおすすめです。

一ノ瀬親水公園の基本情報

所在地 福岡県久留米市高良内町1439-17
アクセス 「竹の子」バス停より徒歩約30分
西鉄久留米駅より車で約20分
久留米ICより車で約20分
料金 無料
駐車場 有り(50台)
HP 公式HP

福岡の川遊びスポット⑰野田河川公園

福岡のおすすめ川遊びスポットとして17番目に紹介するのは「野田河川公園」です。この公園は、福岡県田川郡の道の駅「歓遊舎ひこさん」の近くを流れている彦山川に面しており、バーベキューを楽しみながら川遊びをすることができる穴場的スポットです。

また、道の駅「歓遊舎ひこさん」には「こどもわくわくパーク」という沢山の遊具を備えた施設もありますので、川遊びをしたり、遊具で遊んだりと、子供が一日中遊ぶことができる場所としておすすめです。

野田河川公園の基本情報

所在地 福岡県田川郡添田町大字野田1113-1
アクセス JR「歓遊舎ひこさん」駅より直結
福岡市中心部から車で約90分
北九州市中心部から車で約60分
料金 無料
駐車場 有り(道の駅「歓遊舎ひこさん」の駐車場を利用)
HP 参考HP

福岡の川遊びスポット⑱鳴淵ダム

福岡のおすすめ川遊びスポットとして最後に紹介するのは「鳴淵ダム」です。このダムは糟屋郡篠栗町にあり、「エントランスゾーン」と名付けられたダムの放流口付近は流れが穏やかで、川の深さは子供の足首から膝・腰ほどしかありませんので、小さな子供の川遊びにおすすめのスポットです。

ここでは、飛び込みはできませんが、浮き輪を使ってちゃぷちゃぷしたり、水鉄砲で遊んだりしたり、また、滑り台のような施設もありウォータースライダーのような気分も味わえますので、幼児から小学生あたりの子供に人気があります。

鳴淵ダムの基本情報

所在地 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3172-92
アクセス JR博多駅より約20分
料金 無料
駐車場 有り(無料:25台)
HP 公式HP

自然と触れ合える川遊びを楽しみませんか?

猪野公園

出典:https://www.flickr.com/photos/midorihonten/14573992116/sizes/l/

福岡県には、数多くの川が流れ、県内各地で川遊びをすることができる場所が数多くあります。人気の定番スポットをはじめ、あまり込んでいない穴場的なスポットや、川遊びのほかに、釣りやバーベキュー、流しそうめんを楽しむことができるところもあります。

小さな子供がいても、水深が浅めで、流水プールになっている安全なところがある一方で、水深が深く岩場からの飛び込みが存分に楽しめるところもあり、子供から大人まで楽しく遊べる川遊びスポットで夏の思い出作りをしてみてはいかがでしょう。

おすすめの関連記事

福岡のおすすめ潮干狩りスポット12選!無料の穴場まで徹底解説!

福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!

福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
Yoshi

お仕着せの旅行ではなく、自分でプランを立てて歩き回るのが好きです。趣味は、温泉・ゴルフ・徘徊・お酒・料理・妄想・音…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました