irukaland



「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方!食事や割引方法も解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方!食事や割引方法も解説!

「志布志湾大黒イルカランド」は宮崎市内から車で約1時間半のアクセスで、イルカショーやイルカのふれあい体験などが楽しめる水族館です。他にもエサやり体験や魚の釣り堀体験など、家族やカップルでの楽しみ方を紹介します。食事や入園料金、割引についても詳しく調べました。

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方!食事や割引方法も解説!のイメージ

目次

  1. 1「志布志湾大黒イルカランド」とは
  2. 2「志布志湾大黒イルカランド」人気のイルカイベント
  3. 3「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方
  4. 4「志布志湾大黒イルカランド」の併設施設
  5. 5「志布志湾大黒イルカランド」の詳細情報
  6. 6「志布志湾大黒イルカランド」を遊び尽くそう!
    1. 目次
  1. 「志布志湾大黒イルカランド」とは
    1. 宮崎県串間市にある体験型水族館
  2. 「志布志湾大黒イルカランド」人気のイルカイベント
    1. ①迫力満点のイルカショー
    2. ②イルカと泳げるフレンドリースイム
    3. ③最高の癒し体験!イルカセラピー
    4. ④子供も参加!イルカとのふれあい体験の数々
  3. 「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方
    1. ①エサやり体験
      1. ウミガメエサやり体験
      2. ペンギンエサやり体験
    2. ②天然釣り堀体験
    3. ③小動物ランド
    4. ④お楽しみイベント広場
    5. ⑤カップルにおすすめ!七福岬(展望台)
  4. 「志布志湾大黒イルカランド」の併設施設
    1. 志布志湾 海の駅 海鮮市場
      1. 新鮮魚介やイルカグッズのお土産
    2. お手軽ランチ「お食事処 夕陽」
    3. 新鮮魚介を楽しむ!かき小屋バーベキュー
  5. 「志布志湾大黒イルカランド」の詳細情報
    1. 入園料金は?
      1. お得な年間パスポートも販売
      2. 期間限定!サンセット割引
    2. アクセス方法は?
    3. 駐車場は?
    4. 「志布志湾大黒イルカランド」の基本情報
  6. 「志布志湾大黒イルカランド」を遊び尽くそう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    2. ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドの魅力とは?サンバや絶叫マシンが充実
    3. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    4. 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
    5. 江田島「海軍兵学校」で歴史を学ぶ見学タイム!お土産情報もご紹介!
    6. 「森の国 大山フィールドアスレチック」の楽しみ方!料金や割引方法も解説!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    9. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    10. 「ゲゲゲの妖怪楽園」の楽しみ方を解説!可愛いグッズや懐かしい射的も!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 鳥取「わらべ館」は童謡とおもちゃのテーマパーク!見所や料金を解説!
    13. みろくの里の楽しみ方ガイド!アトラクションや料金&割引方法を徹底解説!
    14. 「呉鎮守府」で迫力ある戦艦を鑑賞!歴史や観光&見学情報を徹底解説!
    15. 「はい!からっと横丁」で観覧車やアトラクションを満喫!料金や営業時間は?
    16. 鳥取のおすすめ川遊びスポット12選!綺麗な河川や大人も楽しい穴場も!
    17. 周防大島「なぎさ水族館」には最大級のタッチングプールあり!料金も解説!
    18. 市立しものせき水族館「海響館」の見所は?お土産やレストラン情報も!
    19. 鳥取砂丘の雄大な絶景をパラグライダー体験で!料金や体重制限も解説!
    20. 【解説】鳥取砂丘でサンドボードを楽しむ方法!面白いと話題の体験を是非!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「志布志湾大黒イルカランド」とは

「志布志湾大黒イルカランド」は宮崎県にある、主にイルカをメインとした水族館です。イルカショーやふれあい体験などが楽しめます。他にもウミガメやペンギンのエサやりや、魚の釣り堀体験ができます。家族やカップルで楽しめるスポットです。

こちらの記事ではイルカショーなどのイベント詳細、エサやりや魚の釣り堀などの体験、カップルにおすすめなスポット、お土産を販売している施設、お得な割引料金、アクセス方法などの基本情報などについて紹介していきます。

宮崎県串間市にある体験型水族館

「志布志湾大黒イルカランド」は、宮崎県串間市にある体験型水族館です。イルカを中心とした水族館で、その中でもイルカショーや魚の釣り堀体験などは子ども連れやカップルに大人気です。志布志湾大黒イルカランドは、宮崎市内から車で約1時間半のアクセスです。海のすぐそばに位置するので、海風を感じながらドライブしてみてください。

「志布志湾大黒イルカランド」人気のイルカイベント

「志布志湾大黒イルカランド」で人気のイルカイベントについてまとめました。宮崎市内から車で約1時間半のアクセスである志布志湾大黒イルカランドでは、子どもやカップルに大人気のイルカショーや、イルカとのふれあい体験などのさまざまな体験ができます。

①迫力満点のイルカショー

「志布志湾大黒イルカランド」で人気イルカイベントの一つ目は、迫力満点のイルカショーです。志布志湾大黒イルカランドのイルカショーは迫力満点で、目の前でイルカが泳ぎ、時にジャンプして観客を盛り上げます。

志布志湾大黒イルカランドのイルカショーではイルカの大ジャンプにより、客席に水がかかってしまうこともあります。水をよけるための透明なシートを置いてあるので、タイミングを見て上手に避けてください。

志布志湾大黒イルカランドでは、イルカショーの中でクイズコーナーがあり、見事正解すれば先着で豪華なプレゼントを貰えます。積極的に手を挙げたり、アピールしてみてください。イルカショー後にはふれあい体験を楽しめる時間を設けていますので、ぜひ参加して間近でイルカに触れてみてください。

②イルカと泳げるフレンドリースイム

「志布志湾大黒イルカランド」で人気イルカイベントの二つ目は、フレンドリースイムです。志布志湾大黒イルカランドのフレンドリースイムでは、実際にイルカと一緒に泳ぐことができます。ライフジャケット・保温スーツを着用してプールに入ります。そしてイルカの背びれ部分につかまって、イルカと一緒に泳ぎます。

体験料金は小学生以上で一人一回5,000円で、条件は体重が80kg未満で泳げる方のみとなっています。7月から9月はライフジャケット、10月から6月は保温スーツの着用が必須で、ライフジャケットのレンタル料金は500円、保温スーツのレンタル料金は2,000円です。それぞれ持ち込みも可能です。

志布志湾大黒イルカランドのフレンドリースイムを体験するには予約が必要です。3ヶ月前から電話予約を受け付けていて、受付人数に達していなければ当日の予約も可能となります。

③最高の癒し体験!イルカセラピー

「志布志湾大黒イルカランド」で人気イルカイベントの三つ目は、イルカセラピーです。イルカセラピーは、ハンディーキャップのある方が自分のタイミングやペースでゆっくりとイルカに触れ合えるというものです。イルカには、触れ合いによって人間の心を癒すという不思議なパワーがあるとされています。

また、ハンディーキャップのない人でも利用することが可能で、貸切の空間でイルカを一人占めすることもできます。タッチしたり、一緒に泳いだり、イルカとの時間を存分に楽しんでください。遊び上手で人懐っこいイルカと触れ合うことで、日々のストレスや心の疲れを癒してくれるでしょう。こちらの利用は完全予約制となっています。

④子供も参加!イルカとのふれあい体験の数々

「志布志湾大黒イルカランド」で人気イルカイベントの四つ目は、子供も参加できるイルカとのふれあい体験です。志布志湾大黒イルカランドではイルカショーが終わった後、実際にイルカに触れることができるという、貴重な体験ができます。こちらの体験は、子どもやカップルに大変人気が高いです。

「わくわくタッチ」では、イルカの頭や口元をやさしくタッチすることができます。子どもはもちろん、大人にも人気な体験の一つで、料金は一人一回500円です。「両手で握手」では、イルカと握手体験ができます。イルカは人懐っこいため、喜んで握手してくれるでしょう。子どもから大人、カップルに人気な体験で、料金は一人一回500円です。

「ほっぺにキッス」では、自分のタイミングでイルカに合図を送ると、ほっぺにキッスをしてくれます。イルカは幸せを呼んでくれると言います。カップルで写真を撮り合ったりするのも良いでしょう。料金は一人一回500円で、5歳以上が対象です。それぞれ当日のみの受付で、定員を満たすと受付終了となります。

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方

宮崎市内から車で約1時間半のアクセスである「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方についてまとめました。志布志湾大黒イルカランドのでは、ウミガメやペンギンのエサやり体験や、釣り堀体験など、家族やカップルで楽しめる体験が盛りだくさんです。

①エサやり体験

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方の一つ目は、エサやり体験です。志布志湾大黒イルカランドでは、ウミガメやペンギンにエサをあげることができます。志布志湾大黒イルカランドのエサやり体験の詳細や料金についてまとめました。

ウミガメエサやり体験

志布志湾大黒イルカランドでは、ウミガメにエサをあげることができます。ウミガメはとても大きく、体重は約140kgで、迫力があります。そんな大迫力なウミガメのエサやりを間近で観察することができます。

こちらにはウミガメ博士と呼ばれるスタッフがいるので、疑問に思ったことは積極的に質問してみましょう。料金は一人一皿200円で、年齢に制限はありません。定員があるので、早めにブースへ行くことをおすすめします。

ペンギンエサやり体験

志布志湾大黒イルカランドでは、ペンギンにエサをあげることができます。エサをもっていたら、ペンギンが自ら寄ってきてエサを欲しがります。ペタペタと歩きながら寄ってくる姿はとてもかわいく、愛おしく感じます。料金は一人一皿200円で、年齢に制限はありません。定員があるので、早めにブースへ行くことをおすすめします。

②天然釣り堀体験

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方の二つ目は、天然釣り堀体験です。こちらでは、「天然釣り堀」「天然磯遊び」が楽しめます。

志布志湾大黒イルカランドの天然釣り堀は、自然のままの地形を活かした釣り堀で、タイやヒラメ、サバ、アジ、イサキなどが釣れる釣り堀です。子ども連れやカップルに人気で、一竿の料金は大人が700円、子どもが500円です。エサの料金は100円で、手軽な金額で釣り堀を楽しめます。

志布志湾大黒イルカランドの天然磯遊びでは、干潮時に志布志湾の海へ行き、水辺で生息する生き物を観察することができます。こちらの参加料は無料となっています。子どもだけでの参加は不可としているため、必ず保護者同伴で参加してください。

③小動物ランド

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方の三つ目は、小動物ランドです。志布志湾大黒イルカランドの小動物ランドでは、うさぎと触れ合ったりエサをあげたり、動物と直接触れ合えるブースです。

また志布志湾大黒イルカランドでは、ポニーとの触れ合いや、乗馬体験をすることもできます。それぞれの料金は、ウサギのエサが200円、乗馬体験が500円、ポニーの手綱引き体験料が300円です。乗馬体験は小学生以下で50kg以下という条件があるので注意してください。ポニーの手綱引き体験は歩ける人なら誰でもOKです。

④お楽しみイベント広場

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方の四つ目は、お楽しみイベント広場です。志布志湾大黒イルカランドのお楽しみイベント広場では、一年を通してさまざまなイベントが開催されます。

志布志湾大黒イルカランドのイベント広場はとても広く芝生でできているため、ボール遊びなどをしたり、子ども連れに人気です。遊具も設置されているので、子どもと一緒に遊ぶことができます。

⑤カップルにおすすめ!七福岬(展望台)

「志布志湾大黒イルカランド」の楽しみ方の五つ目は、カップルに人気の七福岬の展望台です。七福岬の展望台は志布志湾大黒イルカランドの南側に位置します。高台にあるため、志布志湾や志布志湾大黒イルカランドの園内を一望することができます。

志布志湾大黒イルカランドの七福岬にある「七福の鐘」は、3回鳴らすと願いがかなうと言われています。ぜひカップルで展望台にのぼってみてください。

「志布志湾大黒イルカランド」の併設施設

宮崎市内から車で約1時間半のアクセスである「志布志湾大黒イルカランド」の併設施設についてまとめました。志布志湾大黒イルカランドに併設されている海の駅や海鮮市場では、お食事をしたり、お土産を購入することができます。

志布志湾 海の駅 海鮮市場

「志布志湾海の駅海鮮市場」は志布志湾大黒イルカランドと併設している施設で、入場料は無料となっています。志布志湾大黒イルカランドへ行った際はぜひ海鮮市場によって、お土産を購入したり、お食事を楽しんでみてください。

新鮮魚介やイルカグッズのお土産

志布志湾海の駅海鮮市場では、とれたての新鮮魚介やイルカグッズなどのお土産を購入できます。他には、お肉やお魚の加工品、珍味、乾物、地元の特産品、お菓子、スイーツなどのお土産物が売っています。魚介類はその日の状況や季節によって入荷しない場合もあるので、その際の販売はございません。

お手軽ランチ「お食事処 夕陽」

志布志湾海の駅には、手軽にランチが楽しめる「お食事処夕陽」があります。こちらのお食事処ではとれたて新鮮の魚介類を使った食事を味わえます。また、食事をしながら志布志湾を一望できます。開店時間は、4月から9月は9:00~18:00、10月から3月は10:00~18:00なので、ランチだけでなく朝ご飯や夜ご飯に利用するのも良いでしょう。

おすすめのメニューはちりめん丼で値段は680円です。ちりめん丼は入荷状況によって提供していない場合もあるようです。ほかのメニューには、鉄火丼、鯛丼、カレーライス、うどん・そば、ミニ丼ぶりなど、さまざまな種類を取り揃えています。ミニ丼ぶりは小腹が空いた時にぴったりなメニューです。

新鮮魚介を楽しむ!かき小屋バーベキュー

志布志湾海の駅には、とれたての新鮮魚介を味わえる「かき小屋」でのバーベキューが楽しめます。家族連れやカップルに人気で、新鮮な牡蠣やサザエ、アワビ、はまぐり、ほたて、伊勢海老、ウチワエビなどを炭火で焼いていただきます。食べたい食材をその場で焼くので、アツアツの状態で魚介類を楽しめます。

こちらでは、自分で炭火を使って焼く「自分焼き」と、指定した食材を店で焼いてもらう「店焼き」から選べます。店焼きでは一つから注文を受けているので、ちょっとだけ味わってみたい人でも気軽に注文ができます。

「志布志湾大黒イルカランド」の詳細情報

「志布志湾大黒イルカランド」の詳細情報についてまとめました。志布志湾大黒イルカランドの入園料金やお得な割引料金、アクセス方法、駐車場などの、事前に知っておきたい基本情報を紹介していきます。

入園料金は?

志布志湾大黒イルカランドの入園料金についてまとめました。入園料金は、一般料金の高校生以上が1,300円、小中学生が850円、3歳以上が650円、2歳以下が無料となっています。また、団体割引・障がい者料金は、高校生以上が1,040円、小中学生が680円、3歳以上が520円、2歳以下が無料となっています。団体割引は20人以上が対象となります。

お得な年間パスポートも販売

志布志湾大黒イルカランドには、お得な年間パスポートも販売されています。1年間入園し放題の年間パスポートの料金は、高校生以上が4,200円、小中学生が2,700円、3歳以上が2,100円です。

さらに高校生以上であれば3年間のパスポートも用意されており、料金は6,000円です。1年間パスポートと比べるとかなりお得な割引料金設定となっているのでおすすめです。

期間限定!サンセット割引

さらに志布志湾大黒イルカランドには、期間限定サンセット割引という割引料金設定があります。サンセット割引の対象の期間中は、一般料金からそれぞれ半額の割引料金で入園することができます。サンセット割引の対象期間は、4月1日~7月19日(ゴールデンウィークを除く)、9月の平日、10月~3月の平日と土日祝のそれぞれ16:30以降となっています。

アクセス方法は?

志布志湾大黒イルカランドのアクセス方法についてまとめました。でのアクセス方法は、熊本ICから車で約3時間半、鹿児島空港から車で約1時間20分、鹿児島中央駅から車で約1時間40分、鹿児島港から車で約2時間、宮崎市内から車で約1時間半です。

志布志湾大黒イルカランドの公共交通機関のアクセス方法は、最寄駅の福島高松駅からタクシーで3分です。福島高松駅から志布志湾大黒イルカランドまでは徒歩で25分のアクセスなので、海を見ながら歩いて行くのも良いでしょう。

駐車場は?

志布志湾大黒イルカランドの、駐車場の有無についてまとめました。志布志湾大黒イルカランドには無料の駐車場が設備されています。具体的には、車いす専用駐車場が3台、一般車両の駐車場が500台、大型バス専用の駐車場が5台用意されています。

「志布志湾大黒イルカランド」の基本情報

名称 志布志湾大黒イルカランド
住所 宮崎県串間市大字高松1481-3
アクセス 宮崎市内から車で約1時間半
営業時間 9:00~18:30(3~9月)
10:00~17:30(10~2月)
駐車場 あり
公式HP http://www.irukaland.com/

「志布志湾大黒イルカランド」を遊び尽くそう!

「志布志湾大黒イルカランド」は宮崎市内から車で約1時間半のアクセスで、イルカショーやふれあい体験などが楽しめる水族館です。他にもエサやりや魚の釣り堀体験など、家族やカップルで楽しめるスポットです。志布志湾大黒イルカランドに併設された志布志湾海の駅海鮮市場では、食事を楽しんだりお土産を購入できます。

イルカを間近に見る機会はあまりないので、宮崎県に来た際はぜひ、志布志湾大黒イルカランドへ遊びに行ってください。

おすすめの関連記事

宮崎のご当地名物グルメランキングTOP30!郷土料理やB級グルメまで!

宮崎空港のレストランガイド!営業時間は?周辺のおすすめ店も!

都城で旨いお酒を楽しむならこのお店!おすすめ居酒屋12選!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
つちま

なんといっても沖縄が大好き!沖縄に住んでいた経験を活かして、たくさん発信していきたいです。海外旅行は毎年必ず行き、…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました