fukushimakukokoen



「福島空港公園」には日本庭園やスポーツ施設が揃う!駐車場情報も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「福島空港公園」には日本庭園やスポーツ施設が揃う!駐車場情報も!

空港を取り囲むように完成された「福島空港公園」。スポーツやバーベキュー、展望台や日本庭園などの観光に最適な公園です。様々なイベントも開催しており、春夏秋冬いつでも楽しめます。駐車場情報や福島空港公園を満喫する情報などをたっぷりとお伝えしていきます。

「福島空港公園」には日本庭園やスポーツ施設が揃う!駐車場情報も!のイメージ

目次

  1. 1福島空港公園とは
  2. 2福島空港公園のエアフロントエリア
  3. 3福島空港公園の緑のスポーツエリア
  4. 4福島空港公園の野外活動エリアとイベント情報
  5. 5福島空港公園の詳細情報
  6. 61日中楽しめる福島空港公園で遊ぼう!
    1. 目次
  1. 福島空港公園とは
    1. 福島空港の周囲に造られた多目的公園
    2. 福島空港公園は3つのエリアがある
  2. 福島空港公園のエアフロントエリア
    1. エアフロントエリア①展望台と見晴台
    2. エアフロントエリア②シーソーなどの遊具
    3. エアフロントエリア③日本庭園
    4. エアフロントエリア④花木園
    5. エアフロントエリア⑤お花見や紅葉
  3. 福島空港公園の緑のスポーツエリア
    1. スポーツエリア①テニスコート
    2. スポーツエリア②フットサル
    3. スポーツエリア③多目的運動広場
      1. グランドゴルフやサッカーなど
  4. 福島空港公園の野外活動エリアとイベント情報
    1. 野外活動エリアでバーベキュー
      1. 調理のできる炊事棟
      2. テーブルやベンチも備え付け
    2. 子供も大人も楽しめるイベントを開催
      1. 空港公園自然塾~森のクラフト~
      2. ノルディックウォーキング
      3. 自然観察やフリーマーケットなども!
  5. 福島空港公園の詳細情報
    1. 21世紀建設館には会議室も
      1. 卓球台も完備
    2. 駐車場は3つの各エリアに完備
    3. 福島空港公園の基本情報
  6. 1日中楽しめる福島空港公園で遊ぼう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    2. 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
    3. 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
    4. 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
    5. 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
    6. 雨でも楽しめる!とっとり花回廊で花に囲まれた時間を満喫しよう!
    7. 「福山城公園」で圧巻の桜や遊具を楽しもう!駐車場情報も解説!
    8. 「国営備北丘陵公園」は年中いつでも魅力満点!楽しみ方を徹底解説!
    9. 「江汐公園」で四季折々の花々や遊具を楽しむ!キャンプ場の情報も紹介!
    10. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    11. 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
    12. 「湊山公園」は米子市民憩いの場!名物の”猿が島”や美しい景色が最高!
    13. 宮島「紅葉谷公園」で圧巻の紅葉狩りを!ライトアップやロープウェイ情報!
    14. 「米子水鳥公園」は日本屈指の野鳥の飛来地!見られる種類や時期は?
    15. 岡山の子供と行きたい人気の公園20選!アスレチックや水遊びを楽しもう!
    16. 「やまぐちフラワーランド」は年中美しい花々が楽しめる!レストランも紹介!
    17. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    18. 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
    19. 「アレイからすこじま」は潜水艦を間近で見学できる公園!一般公開の時間は?
    20. 下関「みもすそ川公園」は大河ドラマゆかりの地!大砲のレプリカは迫力満点!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福島空港公園とは

福島県須賀川市にある「福島空港公園」。福島県の空の玄関口として利用されている、福島空港の周りに完成した多目的公園です。展望台からは飛行機の離発着が見え、春はお花見、秋は紅葉と自然に囲まれた福島空港公園で毎年様々なイベントを開催しています。

更にスポーツができる運動場も完備しており、テニスやサッカー、フットサル、グランドゴルフも利用可能です。運動した後はバーベキューも楽しむ事ができて、福島空港公園は他の空港公園とは一味違った楽しみ方ができます。

福島空港の周囲に造られた多目的公園

福島空港公園は、福島空港を囲むように設計されており、総面積は329ヘクタールあります。東京ドームの約4.2倍の広さを誇っています。そして、各エリアに別れて様々なイベントが楽しめるようになっています。

日本庭園や展望台、紅葉や桜が楽しめる場所があり、テニスなどのスポーツはもちろんバーベキューを満喫できる施設が豊富にあります。何百台も停められる大型駐車場も完備しているため、ゆっくりと福島空港公園を楽しむ事ができます。

福島空港公園は3つのエリアがある

福島空港公園は全部で3つのエリアに別れていて、展望台や紅葉が観れるエアフロントエリア、多目的運動エリア、野外活動エリアとアウトドアを楽しむのに必要なエリアが各所にあります。

家族とピクニックと飛行機の滑走路を見学するも良し、仲間たちとスポーツやバーベキューを楽しむも良し。デートに日本庭園や紅葉などを楽しむも良しと、様々なシチュエーションで利用できるのが福島空港公園です。

福島空港公園のエアフロントエリア

福島空港公園でまずご紹介したいエリアはエアフロントエリアです。自然豊かな場所で、展望台や日本庭園がお出迎えしてくれて、心が安らぐ事間違いなしのエリアです。

空港の滑走路が一望できる展望台やお花見や紅葉が楽しめる広場、和の心を大切にした日本庭園、お花好きにはたまらない花木園など、一日中居ても飽きないエリアになっています。近くに駐車場もあるので、長い距離を歩かなくても展望台や紅葉を見る事ができます。

エアフロントエリア①展望台と見晴台

福島空港公園のフロントエリア入口から右手に進むと展望台が見えてきます。左手に進むと見晴らし台があります。小高い丘の上にあり空港の滑走路や日本庭園や紅葉など公園全体が一望できる絶景スポットになっています。

特に子供に人気なのが、展望台から見える飛行機の離発着です。激しい轟音と共に空に旅立つ飛行機を見ると、興奮と感動が一気に味わえます。

エアフロントエリア②シーソーなどの遊具

近年、安全面などの理由からブランコやシーソーなどの遊具施設が撤去され、子供が遊べる遊具が公園から減りつつあります。福島空港公園のエアフロントエリアは、桜の広場でシーソーなどの遊具を完備しており、子供はもちろん大人も懐かしさを味わいながら楽しむ事ができます。

エアフロントエリア③日本庭園

福島空港公園エアフロントエリアの岩園の向かい側に日本庭園があります。歴史を感じる庭門を始め、春には梅の花が咲き誇る梅園や、ヤマユリも見る事ができ和の心を感じながらゆっくりと過ごす事ができます。

下の滝や二段の滝がある池も必見でインスタ映えも狙える事間違いなしです。アヤメ園や芝園もあり、自然に囲まれた日本庭園で優雅なひとときを楽しむ事ができます。

日本庭園向かい側いは岩園もあり、須賀川市で有名な「牡丹」の花が咲いているのを見る事ができます。トイレはもちろん自動販売機も完備されているので、ゆっくりと楽しむ事ができます。



エアフロントエリア④花木園

福島空港公園エアフロントエリアの日本庭園を過ぎると、花木園が出てきます。花みずきやボタンの花の他、春にはヤマザクラが綺麗に咲き誇り毎年多くの観光客や地元の人で賑わっています。

四季折々の花や草木が福島空港公園エアフロントエリアで楽しむ事ができて、一日中居ても飽きない、春に来た時はヤマザクラ、夏は花みずき、秋は牡丹と紅葉など季節毎に来て日本が誇る花や草木を楽しむ事ができます。

エアフロントエリア⑤お花見や紅葉

福島空港公園エアフロントエリア日本庭園の手前側に桜の広場と紅葉の広場があります。春には桜が満開でお花見の方が多く訪れ、夏は森林浴で家族連れやカップルで賑わい、秋は紅葉で地元や県外から多くの方が訪れています。

福島空港公園の緑のスポーツエリア

福島空港公園の次に楽しめるエリアは緑のスポーツエリアです。エアフロントエリアで展望台や日本庭園、紅葉などを楽しんだ後は、スポーツエリアで一汗かいてみましょう。テニスやサッカー、フットサルやグランドゴルフなどが楽しめます。

スポーツの他に、自然学習やレクリエーション、ヨガなどのストレッチにも利用されています。金額も低料金で利用することができるため、常に予約でいっぱいです。予約をご検討されている方は早めにホームページをチェックするようにしましょう。

スポーツエリア①テニスコート

福島空港公園緑のスポーツエリアにはテニスコートがあり、全8面のテニスコートがあります。各学校のテニスの部活、大学や社会人のテニスサークルなど多くのテニスクラブが利用しており、テニス大会なども開催されています。もちろん家族やカップルなどもテニスを楽しむ事ができます。

スポーツエリア②フットサル

福島空港公園緑のスポーツエリアにはテニスコートの他にフットサルができるフィールドがあります。2面使えるため、学校の部活や大学、社会人のサークルの練習や試合などに利用でき、JFAが保有しているJヴィレッジと同様、多くのフットサルファンで賑わっています。

スポーツエリア③多目的運動広場

福島空港公園緑のスポーツエリアではテニスコートの他に多目的運動広場があります。サッカーコートが2面入る大きさがあり、サッカーの他にラグビーやフリスビー、凧揚げなども楽しむ事ができます。広大な土地を保有しているため、様々な用途で使用する事が可能です。

グランドゴルフやサッカーなど

福島空港公園緑のスポーツエリアの多目的広場は様々な用途やシチュエーションで利用でき、サッカーの試合やグランドゴルフの大会なども開催しています。更にお祭りなどの各種イベントなども催しています。

福島空港公園の野外活動エリアとイベント情報

福島空港公園には、エアフロントエリアと緑のスポーツエリアの他に家族や仲間達と楽しめる野外活動エリアがあります。お花見やピクニックなどが楽しめるお花見広場に炊事場が完備されたバーベキューが楽しめる場所があります。

野外活動エリアでバーベキュー

福島空港公園野外活動エリアでは、大人数でバーベキューが楽しめる場所があります。屋根も完備しており、突然の雨や天候不良でも安心してバーベキューをゆっくりと満喫できます。

調理のできる炊事棟

福島空港公園野外活動エリアでバーベキューをするのに必要な炊事棟が完備されています。キャンプ場によっては、バーベキューができるエリアはあっても材料を切ったり、下ごしらえなどができる場所がなかったり、あってもスペースが狭く調理が難しかったりします。

福島空港公園の炊事棟は広く使い安いスペースが用意されており、様々な調理や下ごしらえが可能です。男性はバーベキューに利用する火などの準備、女性は炊事棟でバーベキューの材料の準備など楽しむ事ができます。

テーブルやベンチも備え付け

福島空港公園野外活動エリアでバーベキューを楽しむのに、炊事棟の他食事が楽しめるテーブルと椅子を用意しています。テーブルがないとバーベキューの材料を置く場所に苦労したり、食事がゆっくりできなかったりします。

福島空港公園野外活動エリアでバーベキューするのに必要なテーブルと椅子を用意しています。食事もゆっくりとでき、バーベキューの他ピクニックなどにも利用することができます。

子供も大人も楽しめるイベントを開催

福島空港公園は、子供連れの家族だけではなくカップルや観光客、お年寄りまで楽しめるイベントを数多く開催しています。夏はハーブを楽しむイベント、ヨガ教室など大自然を感じていながら楽しめるイベントを開催しています。

更に秋や冬はお祭りやクリスマスツリーの製作、ウォーキングや門松作り体験など季節に合わせたイベントを各種開催しています。

空港公園自然塾~森のクラフト~

福島空港公園野外活動エリアでは、子供や家族などを対象とした森のクラフトを開催しています。福島空港公園の木を使って、干支の動物や様々な造形物を製作できます。世界で一つだけのハンドメイドを作れる滅多にない機会として、学校の野外活動や家族連れが素敵な思い出と作品を作っています。

ノルディックウォーキング

福島空港公園野外活動エリアを中心に、健康増進を目的に毎月ノルディックウォーキングのイベントを開催しています。

ノルディックウォーキングとは通常の歩くウォーキングとは違い、2本のポールを補助にして歩く運動を補助しながらウォーキングをする、現在流行しているエクササイズです。

クロスカントリーの選手が、夏のトレーニングで始めた事が流行になるきっかけになったと言われています。坂道や登山道で、膝の負担を軽くして歩行する事が可能です。



自然観察やフリーマーケットなども!

福島空港公園は自然に囲まれた空気が美味しい公園です。自然の美しさを体感してもらおうと、福島空港公園野外活動エリアなどで自然観察のイベントを開催しています。

森林散策コースが用意されており、都会では中々見られなくなったカブトムシやクワガタなどの昆虫や、珍しい虫や草木が皆さんをお出迎えしてくれます。

福島空港公園の詳細情報

福島空港公園でお花見やバーベキュー、紅葉や展望台で散策など様々なシチュエーションで楽しむ事ができますが、やはり駐車場やアクセスなどは気になる所です。

ここからは、福島空港公園の駐車場や開園時間など詳しい情報をご紹介します。21世紀建設館の情報なども合わせてご紹介します。

21世紀建設館には会議室も

福島空港公園緑のスポーツエリア内に21世紀建設館があります。元々はうつくしま未来博で建設された21世紀建設館でしたが、後世に残そうと平成16年、福島空港公園緑のスポーツエリア内に移設しました。

福島空港公園21世紀建設館には、会議や各種イベントに使用できる「多目的ホール」や未来博の様子をパネル化した「メモリアルコーナー」、工作作業や打ち合わせなどに使用できる「クラフトコーナー」があります。

多目的ホールでは、会議に使用できるプロジェクターやスクリーン、DVDやビデオを再生させる映像機材の貸出の他、卓球台も完備しています。



卓球台も完備

福島空港公園21世紀建設館の多目的ホールには卓球台が2面完備されています。福島空港公園緑のスポーツエリア移設時には導入されていなかったのですが、健康増進や室内スポーツの普及に努めようと卓球の利用促進をすすめています。

卓球台の利用料金は1時間300円となっています。人数に制限はなく、グループや家族などでワイワイ楽しみながら交代で利用する事も可能です。

卓球台の他に、福島空港公園ではミラクルテニスも設置しています。ミラクルテニスとは一人でテニスの練習ができる器具の事で、庭球場の利用促進で始めました。利用料は無料となっています。



駐車場は3つの各エリアに完備

福島空港公園にアクセスするのに便利なのは、やはり車です。お花見や紅葉、スポーツやバーベキューを楽しむなら車で行くのが必須となります。

福島空港公園の駐車場は、エアフロントエリア、緑のスポーツエリア、野外活動エリアの各所に駐車場を設けています。空港近くに公園を作っている場所はいくつかありますが、遠くに駐車場があったり、空港敷地内にしか駐車場がなかったりで不便な事が多いのもあります。

福島空港公園は各エリアに駐車場を設ける事で、来園者の負担を減らしゆっくりと福島空港公園を楽しんでいただこうと駐車場も停めやすい場所に配置しています。



福島空港公園の基本情報

住所 福島県須賀川市田中字関林174-16
電話番号 0248-89-1766
開園時間 ・売店10:00〜16:00
・21世紀建設館9:00〜17:00
休園日 有料施設:毎週火曜日
駐車場 有(478台)
公式URL http://airportpark-fukushima.jp/
備考 有料施設の料金はホームページをご覧ください

1日中楽しめる福島空港公園で遊ぼう!

福島空港公園は、季節に関係なく様々なシチュエーションで楽しむ事ができます。展望台で空港や福島空港公園全体を一望するも良し、お花見や紅葉を楽しむも良し、スポーツで汗をかく、バーベキューで美味しいお肉で舌鼓を打つも良しと、どなたでも満足できる施設が沢山あります。

更に、森を散策したり日本庭園や花木園を見学したり、各種イベントに参加したりとどんな時間に福島空港公園に入園しても楽しめる事間違いなしです。

福島を元気にしてくれる福島空港公園。今度の休みどこに行こうか迷われた時は、福島空港公園でのんびりリフレッシュしましょう。そして次の日の活力にしましょう。



おすすめの関連記事

福島の絶対食べたい名物料理はこれ!おすすめご当地グルメTOP23!

福島のおすすめ水族館&動物園7選!動物と触れ合い体験や広大な牧場など!

福島・郡山市のおすすめ観光名所TOP25!絶景や体験スポットが満載!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました