郡山市のケーキ屋ランキングTOP15!誕生日に人気のスイーツ店は?
郡山市は温泉や観光スポットがたくさんあり、多くの観光客が訪れる街です。郡山市には人気のケーキ屋さんがたくさんあり、誕生日やクリスマスには美味しいケーキを楽しむことができます。郡山市でおすすめのケーキ屋さんランキングをご紹介しましょう。

目次
- 郡山市には人気のケーキ屋がたくさん
- 郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【15~7位】
- 郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【6~4位】
- 郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【3~1位】
- 郡山市のおいしいケーキをお祝いの日に食べよう
- 関連するまとめ
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
- 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
- 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
- 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
- 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
- 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
- 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
- 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
- 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
- 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
- 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
- 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
- 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
- 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
- 倉吉名物!石谷精華堂の「打吹公園だんご」の販売店や賞味期限まとめ!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
郡山市には人気のケーキ屋がたくさん
郡山市には人気のケーキ屋さんがたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいます。誕生日やクリスマスには美味しいケーキを買いたいという方のために、郡山市でおすすめのケーキ屋さんをご案内しましょう。
誕生日やクリスマスケーキの人気店をご紹介
誕生日やクリスマスには美味しいケーキを買ってパーティーをしたりと楽しい時間を過ごすにはケーキはなくてはならないものです。美味しそうなケーキがあると誰もがハッピーな気分になること間違いなしです。
郡山市で誕生日やクリスマスケーキにおすすめの人気店をご紹介しましょう。誕生日やクリスマスには美味しいケーキやキャラクターケーキを予約してサプライズしてみませんか?
似顔絵やキャラクターのケーキも
郡山市には似顔絵やキャラクターが描かれたケーキを購入できるお店もたくさんあります。誕生日の人の似顔絵がケーキの真ん中に描かれていたり、大好きなキャラクターが描かれているとサプライズとしてもおすすめです。
大好きなキャラクターがホールケーキ一面に描かれていると子供たちは大喜びです。郡山市にはあらかじめキャラクターを伝えて予約をしたり、写真を持って行って予約をしておくと似顔絵やキャラクターケーキを用意してくれるお店もありますのでご紹介しましょう。
ケーキ予約が24時間対応のお店も
郡山市には24時間いつでもケーキの予約ができるお店もあります。お店のホームページから予約をすることができるので24時間お好きなときにケーキを予約することができます。
サイトを見ながら予約ができると誕生日やクリスマスにケーキを選ぶ際にも便利で、いつでも好きな時間帯に予約ができると予約をし忘れることもありませんので大変便利です。
郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【15~7位】
郡山市でおすすめのケーキ屋さんをランキングでご紹介しましょう。まずは15位から7位までをご案内しましょう。
郡山市のケーキ屋第15位:エスポワール
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第15位はエスポワールです。店内はクラシカルなヨーロピアン調で落ち着いた雰囲気のケーキ屋さんです。保存料などが一切使用していないというこだわりようなので、お子様にも安心して食べさせることができます。
カフェスペースではスイーツはもちろん、軽食もありますので、ランチなどをいただくことができます。ピラフやドリア、ナポリタンはおすすめのメニューです。ケーキのクオリティも高く、手作りのパイが自慢です。
今日のおやつ。昨日買ってきた♪
郡山のエスポワールさん。めちゃめちゃクオリティー高い。また行く。 pic.twitter.com/ucC5NmDjI6— にゃんこさま2 (@nyanko___sama) February 24, 2015
モンブランパイは一番の人気メニューで、栗が丸ごと入っていてとても贅沢な味わいです。ボリューム満点で食べ応えがあるスイーツです。
人気商品なのですぐに売り切れてしまいますのでモンブランパイをゲットしたい場合は早めに来店されるか電話予約をしておきましょう。他にもアップルパイやショートケーキなども人気です。
エスポワールの基本情報
店名 | エスポワール |
住所 | 福島県郡山市字上亀田26-10 |
アクセス | 郡山富田駅から2,516m |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7003849/ |
郡山市のケーキ屋第14位:レパコ 郡山桑野店
昨日教えて頂いた「レパコ郡山桑野店」に早速行きました!!目移りする位のバリエーションで迷ったけど、これにしました♪ pic.twitter.com/DGAhejOFBT
— meg. (@honme221) September 22, 2017
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第14位はレパコ 郡山桑野店です。2017年9月にオープンしたケーキ屋さんで、フランス菓子の伝統と製法を大切にした絶品のスイーツを楽しめるお店です。
おすすめのメニューはガトーフレーズで、ふわふわの食感で大きめサイズが口コミでも話題になっています。たっぷりとフルーツがのったタルトも贅沢な味わいでおすすめです。
レパコ 郡山桑野店の基本情報
店名 | レパコ 郡山桑野店 |
住所 | 福島県郡山市桑野2-17-12 J&Cビル 1F |
アクセス | 郡山富田駅から2,162m |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.repaco.com/ |
郡山市のケーキ屋第13位:お菓子のさかい 郡山新さくら通り店
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第13位はお菓子のさかい 郡山新さくら通り店です。看板メニューはチーズケーキで、30年以上続く安心の美味しさを是非味わってみてください。
チーズケーキはこだわりの素材と製法で作られていて、独特のコク深い味わいが魅力的です。サクサクした生地にトロトロのチーズが絶妙で一度食べるとやみつきになる美味しさです。チーズケーキは厳選されたチーズを使用していて、こだわりの製法で焼き上げられています。
郡山の弟夫婦が、誕生日にと送ってきたお菓子(お菓子のさかい)。和菓子もいいですが、こういうのももちろん、いただきます^^ pic.twitter.com/P9iaU58LIi
— 由比 周也 (@syuya_yui) January 13, 2015
チーズケーキ以外にもサクサクラスクやカリントまんじゅうなどのメニューも人気です。湿度や気温の変化で焼き上がりが調整されているので安定の変わらない美味しさのケーキを味わうことができます。
スイーツは厳選された素材で作られていて、イチゴは福島産のイチゴを使用し、生乳や小麦粉もこだわりの素材のものを使用しています。
お菓子のさかい 郡山新さくら通り店の基本情報
店名 | お菓子のさかい 郡山新さくら通り店 |
住所 | 福島県郡山市島1-21-7 |
アクセス | 郡山富田駅から3,278m |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.sweets-sakai.com/ |
郡山市のケーキ屋第12位:まるきーず
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第12位はまるきーずです。1978年にオープンした老舗のスイーツ店で、郡山市で本格的なフランス菓子を味わうことができるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、見た目もきれいなショーケースにスイーツがたくさん並んでいます。
おすすめのケーキは焼きチーズケーキで、北海道産とフランス産のチーズを利用したチーズケーキは濃厚な味わいが魅力的です。こだわりの2種類のチーズを使用している焼きチーズケーキは是非お試しください。
色々な素材のチーズがブレンドされているチーズケーキは他にもスフレチーズ、レアチーズなど10種類以上あり、ケーキやスイーツは約100種類あります。カフェスペースもありますので、その場でケーキやスイーツをいただくことができます。
まるきーず の基本情報
店名 | まるきーず |
住所 | 福島県郡山市大槻町字谷地3-1 |
アクセス | JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 安積永盛駅(5.3km) |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://marquise-koriyama.com/ |
郡山市のケーキ屋第11位:ブラン
レース後に郡山のブランに直行!
やっぱりここは最高of最高です〜(*´∇`*) pic.twitter.com/Wv0yA2aT8e— なかせ@稲城クロス (@NakaseYusuke) September 8, 2019
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第11位はブランです。テイクアウトはもちろんですが、カフェもありますので、その場で美味しいスイーツをいただきながらカフェを楽しまれるのがおすすめです。カフェにはスイーツ以外に軽食やサンドイッチなども楽しむことができます。
オリジナルのスペシャルコーヒーやハーブティー、紅茶などのメニューが揃っています。厳選された素材で手作りされたスイーツは贈り物にも人気があります。焼き菓子は無添加で、保存料や着色料を使用していませんので安心していただくことができます。
ブラン の基本情報
店名 | ブラン |
住所 | 福島県郡山市菜根1-11-5 |
アクセス | 郡山駅から2,424m |
営業時間 | 11:00~19:00 (L.O)平日17:30 週末祝日18:30 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日でもお休みになります) |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.cafeblanc-oyatsunojikan.com/ |
郡山市のケーキ屋第10位:BIRTH
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第10位はBIRTHです。郡山駅から徒歩1分とアクセスも抜群のお店で夜間も営業しているので大変便利です。メディアでもよく紹介される人気店で、仕事帰りにも立ち寄ることができるので是非足を運んでみてください。
シュークリームが人気で、なめらかなクリームとサクサクの生地をお楽しみください。誕生日には似顔絵のデコレーションケーキやキャラクターケーキ、フルーツ盛り合わせが人気です。
サプライズでケーキ頂いた
BIRTH 郡山市駅前 夜中2時までやってるんだって pic.twitter.com/JrgMo6NUZq— ふっこさん (@kokoginta) July 24, 2019
郡山市内は配達もしてくれますので、誕生日などのイベントの際に是非利用してみてください。似顔絵やキャラクターケーキは前日でも予約をすることができます。深夜まで営業しているので遅くに誕生日ケーキがどうしても欲しいというときにおすすめのケーキ屋さんです。
BIRTHの基本情報
店名 | BIRTH |
住所 | 福島県郡山市駅前2-3-5 エリート27ビル 1F |
アクセス | 郡山駅徒歩2分 |
営業時間 | 月~金 15:00~25:00 土 17:00~25:00 |
定休日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://tadafuku.com/shop/birth/ |
郡山市のケーキ屋第9位:イルフェボー洋菓子店
福島県郡山市の美味しいケーキ屋さん🍰
🎂イルフェボー洋菓子店
22歳のときにした個展で買ってくださった絵を飾ってくださっています✨女の子の横にうさぎもいます…🐰
ケーキも焼き菓子もとても美味しいのです✨ pic.twitter.com/fXlzHOeMby— 森山標子🐇「うさぎドリル」発売中 (@schinako) December 2, 2017
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第9位はイルフェボー洋菓子店です。テイクアウトはもちろんですが、2階にはカフェスペースもありますので、ゆっくりとコーヒーを飲みながら美味しいケーキを味わってみてください。
パリ・ブレストが人気のケーキで、ナッツがたっぷりと入ったシュー生地の中にはプラリネクリームがたっぷりと挟まれています。タムというチーズケーキも人気がありますので是非お試しください。小ぶりのケーキは美味しさが濃縮されていてコーヒーとの相性も抜群です。
イルフェボー洋菓子店の基本情報
店名 | イルフェボー洋菓子店 |
住所 | 福島県郡山市富田町字下曲田14-2 |
アクセス | 郡山富田駅から377m |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001155/ |
郡山市のケーキ屋第8位:コーヒーハウストレール
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第8位はコーヒーハウストレールです。店内は広々とした空間でスイーツバイキングが開催されるときもあります。スイーツバイキングは25種類以上楽しむことができるので是非参加してみてください。ランチバイキングが開催される場合もあります。
コーヒーハウストレールは郡山市にある一流ホテルの「ホテルハマツ」の1階にあり、クオリティが高く、贅沢な雰囲気です。大切な記念日や誕生日におすすめのお店です。バイキングのスケジュールはホームページでチェックしましょう。
6月17日(土)・18日(日)
ホテルハマツ コーヒーハウストレールで
スイーツバイキングあります🙌
とっても美味しいスイーツと
ちょっとしたお食事が食べ放題😊
家族、友達、恋人など誘ってぜひ来てください!
気になった方、予約を取りたい方が入れば教えてください🙌 pic.twitter.com/j2zD9Cytv1— しーこ (@loveaaas26) June 13, 2017
日替わりランチは毎日実施されていて、デザートバイキングを楽しむことができるので、是非色々なケーキをお楽しみください。
コーヒーハウストレールの基本情報
店名 | コーヒーハウストレール |
住所 | 福島県郡山市虎丸町3-18 ホテルハマツ 1F |
アクセス | 郡山駅から1,109m |
営業時間 | 7:00~21:30 (L.O21:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.hotel-hamatsu.co.jp/ |
郡山市のケーキ屋第7位:フルーツピークス 郡山コスモス通り店
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第7位はフルーツピークス 郡山コスモス通り店です。大正時代に創業された「フルーツショップ青木」という老舗のフルーツ専門店が経営するケーキ屋さんで、絶品のフルーツを使用したスイーツを堪能することができます。
フルーツタルトがおすすめのメニューで新鮮なフルーツをたっぷりと使用したタルトは絶品です。厳選された旬のフルーツを使用した個性的なタルトを是非お楽しみください。スイーツ以外にサンドイッチやパスタなどの軽食メニューも揃っています。
「フルーツピークス 郡山コスモス通り店」さんでモーニング♪。フルーツモーニングセットをいただいたよ。瓶1杯分だけ好きなフルーツを取れるセットです。パンケーキ(実質マフィンのような感じ)にクリームやジャムをつけ、更にフルーツを乗せればウマウマ(*´꒳`*)。朝からたっぷりビタミン補給♪ pic.twitter.com/gMxWsGORjC
— ざわさん (@zawasan_noto) October 5, 2019
遅めのランチや夜カフェにもおすすめのお店で、ディナータイムにはカレーなどのメニューも揃っています。パスタのメニューも豊富で、季節のものから定番のものまで色々なメニューを楽しむことができます。
フルーツピークス 郡山コスモス通り店 の基本情報
店名 | フルーツピークス 郡山コスモス通り店 |
住所 | 福島県郡山市堤3-174-1 |
アクセス | 郡山富田駅から4,298m |
営業時間 | 8:00~19:00(L.O.18:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://www.fruitspeaks.jp/ |
郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【6~4位】
郡山市でおすすめのケーキ屋さんランキングの第6位から4位までをご案内しましょう。誕生日やクリスマスにおすすめのホールケーキやキャラクターケーキなどの人気店などをご紹介しましょう。
郡山市のケーキ屋第6位:S!BONHEUR
今日はS!BONHEURのこんなケーキ! pic.twitter.com/QXesEOUlwR
— 飲んだくれナースマン(new) (@roipapanobu2) March 19, 2018
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第6位はS!BONHEURです。味はもちろん、見た目がかわいいと評判のスイーツは誕生日やクリスマスにおすすめです。カウンターのイートインスペースもありますのでその場でいただくこともできます。
おすすめのメニューは「ボヌーワ」という焼きドーナツで、様々なフレーバーを楽しむことができます。しっとりとした食感が絶妙で、通販もやっていますので是非ご利用ください。似顔絵やキャラクターケーキもやっていますので誕生日におすすめです。
S!BONHEUR の基本情報
店名 | S!BONHEUR |
住所 | 福島県郡山市富田町字上田向9-26 |
アクセス | 郡山富田駅から521m |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.sbonheur.jp/index.html |
郡山市のケーキ屋第5位:フルーツピークス八山田本店
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第5位はフルーツピークス八山田本店です。フルーツショップ青木という郡山市で老舗のフルーツ専門店のお店で、新鮮なフルーツを使用したスイーツをいただくことができます。
店内には広々としたカフェが併設されていますので、ゆっくりと美味しいケーキやランチを楽しむことができます。オープンテラスもありますので、天気が良い日にはテラスもおすすめです。
フルーツピークス八山田本店。デトックスセット1980円。前菜柿の生ハム巻きという変化球から、サラダパスタを挟み、フルーツデザートで仕上げ。大満足です。 pic.twitter.com/9pXIpGcW0p
— フラムP? (@flamwolf) October 11, 2016
フルーツショップ青木では全国各地から厳選された新鮮なフルーツを販売しています。フルーツピークス八山田本店ではその新鮮なフルーツを使用したフルーツタルトが大人気です。タルトの種類は15種類以上あり、どれにしようか迷ってしまうほどです。
スイーツ以外にパスタもありますので、ランチにもぴったりです。美味しいランチをいただいた後には絶品のタルトも是非お試しください。
フルーツピークス八山田本店の基本情報
店名 | フルーツピークス八山田本店 |
住所 | 福島県郡山市八山田5-405 |
アクセス | 郡山駅前 バス乗り場(6番・5番ポール)から、福島交通バスで約10分 |
営業時間 | 10:00~20:00(フードL.O.19:00 デザート・ドリンクL.O.19:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://www.fruitspeaks.jp/ |
郡山市のケーキ屋第4位:アトリエ さとうとバニラと
アトリエさとうとバニラと pic.twitter.com/C1CuxFjeJe
— ゆうき (@yukioo199903311) April 21, 2018
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第4位はアトリエ さとうとバニラとです。ログハウスのカフェで、木のあたたかいぬくもりを感じさせる癒しの空間が広がっています。ケーキの種類は豊富で見た目も美しいケーキが並んでいます。
人気のケーキはブランデーケーキでお値段は1000円と少々お高いのですが、優しい甘味が絶妙なので是非お試しください。ケーキ以外にジェラートも人気のお店です。ジェラートを求めて遠方から訪れる方もいるくらいの人気ぶりです。
アトリエ さとうとバニラと の基本情報
店名 | アトリエ さとうとバニラと |
住所 | 福島県郡山市逢瀬町多田野新池下18-6 |
営業時間 | 夏季 10:00〜18:00 冬季 10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000447/ |
郡山市のおすすめケーキ屋ランキングTOP15!【3~1位】
郡山市でおすすめのケーキ屋さんランキングの3位から1位までをご案内しましょう。郡山市には様々なケーキ屋さんがありますが、特に誕生日やクリスマスにおすすめのケーキ屋さんをご紹介しましょう。
郡山市のケーキ屋第3位:アムール・ド・ボンボン
アムール・ド・ボンボンさん、その2。このロールケーキが1番お気に入りでした。 pic.twitter.com/oUbjyKKKFP
— 野村美月 (@Haruno_Soraha) May 29, 2016
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第3位はアムール・ド・ボンボンです。住宅街の中にあるケーキ屋さんで、美味しそうなケーキがショーケースに並んでいます。サイズが大きくてリーズナブルなのが魅力的なケーキ屋さんです。
シュークリームが特におすすめのメニューで、サクサクした生地の中にはたっぷりとクリームが詰まっています。定番のいちごのショートケーキも人気のメニューです。ふわふわの生地と優しい味わいのクリームが絶妙な組み合わせです。
アムール・ド・ボンボンの基本情報
店名 | アムール・ド・ボンボン |
住所 | 福島県郡山市菜根1-6-1 |
アクセス | 郡山駅から2,152m |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・第2水曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7012776/ |
郡山市のケーキ屋第2位:フルラージュ 桑野本店
今日のデザート🍰
近所のケーキ屋さん
フルラージュパンプキンプディング
秋の果物のなんとか、、、
忘れましたw pic.twitter.com/BdCU8cMTKm— てつろー (@shibainunodorei) October 10, 2019
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第2位はフルラージュ 桑野本店です。メディアでも紹介される人気のケーキ屋さんで、店内にはカフェスペースもありますのでその場でケーキを楽しむことができます。
テラス席もあり、天気が良い日にはテラスでいただくのもおすすめです。子供が遊べるスペースもありますので、子連れの方にも人気があります。ショーケースには見た目も美しいケーキが並んでいて種類も豊富なのでお好みのケーキを是非選んでみてください。クリスマスや誕生日ケーキも人気があります。
フルラージュ 桑野本店 の基本情報
店名 | フルラージュ 桑野本店 |
住所 | 福島県郡山市桑野1-8-12 |
アクセス | 郡山富田駅から2,430m |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000799/ |
郡山市のケーキ屋第1位:ル・カカオイエ
今日は結婚記念日で、ブリットとル・カカオイエのサヴァランでお祝い。 pic.twitter.com/fJHqxmsCjN
— Non-Bay (@nonkian73) November 18, 2018
郡山市でおすすめのケーキ屋ランキング第1位はル・カカオイエです。本格的なフランス菓子店で、チョコレートのスイーツが看板メニューです。こちらのお店は大変人気がありますので、開店するとすぐに売り切れてしまいますので早めに来店しましょう。
チョコレートケーキが特におすすめで、一度食べると虜になってしまう美味しさです。ケーキ以外にもチョコレートのスイーツがたくさんありますので是非お試しください。どのケーキもクオリティが高く、贈り物としてもおすすめです。
ル・カカオイエ の基本情報
店名 | ル・カカオイエ |
住所 | 福島県郡山市並木3-3-7 |
アクセス | 郡山富田駅から1,452m |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜 (月曜が祝日の場合は営業し、翌日休み) |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7006896/ |
郡山市のおいしいケーキをお祝いの日に食べよう
いかがでしたでしょうか?郡山市には様々なケーキ屋さんがありますので中でもおすすめのお店をご紹介しました。誕生日やクリスマスにおすすめのケーキやキャラクターケーキが人気のお店など色々ありますので、郡山市でお気に入りのケーキを買ってお祝いしてみてください。
郡山市のケーキ屋おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント