岩手のラーメンランキングBEST30!有名店からご当地穴場店まで勢揃い!
岩手県は本州最大の敷地面積を持ち、自然豊かな海の幸、山の幸に恵まれています。そんな岩手県で人気の有名ラーメン店をおすすめラーメンランキングでご紹介します。ご当地穴場店から行列のできるような美味しいおすすめ有名店を一挙ご紹介いたします。

目次
岩手には美味しいラーメン屋がたくさん!
岩手県には、美味しいラーメン屋がたくさんあります。後述しますが、もともと麺類の盛んな地域で様々な素材が豊富にあるため、地域性もあり様々なラーメン店がしのぎを削っています。岩手県ならではのご当地ラーメンから全国的に人気の有名チェーン店まで様々なラーメン店があるのでその一部にはなりますがご紹介いたします。
岩手県民は麺が大好き?
岩手県には昔から、ご当地麺として「わんこそば」や「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ麺」の「盛岡三大麺」があり、麺類では全国的に有名な県です。そんな岩手県に更にラーメンも追加され、いまや「岩手四大麺」となっています。そんな岩手県の地元に愛される人気ラーメン店をご紹介いたします。
関連記事 盛岡三大麺「盛岡冷麺」のおすすめ厳選10店!レシピや具材の特徴は?
関連記事 岩手名物「わんこそば」のおすすめ店TOP10!発祥の歴史やルールとは?
関連記事 盛岡名物「じゃじゃ麺」のおすすめ店10選!発祥の歴史やレシピも紹介!
岩手のおすすめラーメンランキング【30~21位】
それでは、岩手のおすすめラーメンランキングをご紹介いたします。ご当地ラーメン、有名店、穴場店、こってりが有名なお店、あっさりな味付けが有名なお店など様々なお店をご紹介いたします。人気のお店がほとんどですので行列ができていることが多くあるので訪問される際は注意が必要です。
岩手のラーメンランキング第30位:龍月館
龍月館 元祖盛岡担々麺 pic.twitter.com/ky7uXGvZO7
— あめ改二 (@amesan3100) March 22, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第30位は「龍月館」さんです。「龍月館」さんの特徴としては、盛岡では有名なご当地担々麺が有名で美味しいお店というところです。岩手の担々麺は意外と穴場になっていますがこちらのお店はおすすめです。
「龍月館」さんの人気おすすめメニューは「担々麺」です。こってりとした甘辛いスープが特徴の担々麺で「龍月館」さんの担々麺は辛さ含めた味わいが3種類あるのでお好みの美味しい味を探していただければと思います。
龍月館の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市大通り1-5-25 コーリンプラザ2F |
アクセス | 上盛岡駅から1,050m |
営業時間 | 11:30~14:30 月~水 18:00~22:00 木~土 18:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第29位:白龍
白龍の じゃじゃ麺をひさしぶりに食べました。
— MOON🎈 (@kaju441108) July 4, 2016
有名人も食べにきたり取材にくるよ。美味しいよー
岩手さおいでよー pic.twitter.com/dS0oF964PE
岩手の人気ラーメン店ランキングの第29位は「白龍」さんです。「白龍」さんの特徴としては、ラーメンではなくご当地盛岡三大麺1つ「じゃじゃ麺」が名物の行列店というところです。見た目あっさりで、食べてみると味わい深いこってりとした味が魅力のご当地麺の1つです。
「白龍」さんの人気おすすめメニューはご当地麺「じゃじゃ麺」です。きしめんのようなつるつるした麺に味噌が乗っており、酢、にんにくラー油を混ぜていただくスタイルのご当地麺です。最後に玉子を落としてご当地じゃじゃ麺のゆで汁を加えたスープ割りのような形で食すのがご当地麺の有名な食べ方です。
白龍の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市内丸5-15 |
アクセス | 上盛岡駅から1,073m |
営業時間 | 月~土 9:00~21:00 日 11:30~18:45 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第28位:末廣ラーメン本舗 盛岡分店
昨日の〆。中華そば(並)¥800。ラーメン本舗 末廣 盛岡分店。 pic.twitter.com/0iHbKeXy7O
— ハルチー🐒 (@halcyon329) October 27, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第28位は「末廣ラーメン本舗 盛岡分店」さんです。「末廣ラーメン本舗 盛岡分店」さんの特徴としては、創業昭和13年の老舗のお店で地元の方に愛される有名ラーメン屋さんというところです。
「末廣ラーメン本舗 盛岡分店」さんの人気おすすめメニューは「中華そば」です。煮干しの風味高いスープに濃いめの醤油タレを入れたこってり煮干しスープがとても美味しい一品です。東北に数店舗をもつ人気有名店です。
末廣ラーメン本舗 盛岡分店の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市大通2-6-12 |
アクセス | 盛岡駅から792m |
営業時間 | 日〜木 11:00〜2:00 金土 11:00~3:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第27位:玄龍 盛岡店
麺匠 玄龍 盛岡店 味噌らーめん ¥800 pic.twitter.com/08IOz8HgRK
— へんみ (@he_n4421) September 23, 2017
岩手の人気ラーメン店ランキングの第27位は「玄龍 盛岡店」さんです。「玄龍 盛岡店」さんの特徴としては、和の雰囲気があるお店作りと、ラーメンもどことなく和食の丁寧な雰囲気のラーメンが特徴の穴場ラーメン店というところです。
「玄龍 盛岡店」さんの人気おすすめメニューは「味噌ラーメン」です。あごだしと豚骨のこってりとしたダブルスープにラードで炒めた野菜がのっておりヘルシーで美味しい一品となっています。また、煮干しスープであっさりとした醤油ラーメンもおすすめです。
玄龍 盛岡店の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市中央通り1-7-16 日の出ビル1F |
アクセス | 上盛岡駅から876m |
営業時間 | 火~土 11:30~14:30 18:30~ 日 11:30~14:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第26位:極上拉麺専門店穴場
今日は、愛してやまない岩手飯岡にある「極上拉麺専門店 穴場」でどろソバ(味玉トッピング)を食べました!
— ポン介 (@gohapanmen) May 20, 2020
名前の通り濃厚なスープは、最早ソースと言ってもいいくらいのものでした😋はぁ〜美味かった✨#岩手 #盛岡 #ラーメン pic.twitter.com/viqX7zCbD9
岩手の人気ラーメン店ランキングの第26位は「極上拉麺専門店穴場」さんです。「極上拉麺専門店穴場」さんは、行列のできる岩手屈指のラーメン店で移転し数倍の規模になったことで行列に並ばなくても良くなりました。特徴としては、とろみが強めの濃い味のラーメンが特徴です。
「極上拉麺専門店穴場」さんの人気おすすめメニューは「特製魚鶏豚骨塩」です。すべての動物系スープをふんだんに使ったとろっとした食感のスープです。塩のあっさりとしたシンプルな味でスープの旨味を食べるあたらしいアプローチのラーメンです。とても美味しいラーメンでおすすめです。
極上拉麺専門店穴場の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市西見前14-147-1 |
アクセス | 岩手飯岡駅から2,416m |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第25位:二丁目食堂
二丁目食堂 岩手県花巻市
— k麺 (@kmen1005) September 21, 2015
中華そば pic.twitter.com/noa1CBHufq
岩手の人気ラーメン店ランキングの第25位は「二丁目食堂」さんです。「二丁目食堂」さんの特徴としては、レトロな店構えの昔ながらの老舗ラーメン店で自家製麺と上品なスープが有名なラーメン店というところです。
「二丁目食堂」さんの人気おすすめメニューは「中華そば」です。昨今様々な味付けを施しこってりとしたラーメンが人気ですが、「二丁目食堂」さんの中華そばはシンプルに素材の旨味で勝負しているあっさりとしたラーメンです。すっと食べていても飽きのこないシンプルで美味しい味わいが人気の秘訣です。
二丁目食堂 の基本情報
住所 | 岩手県花巻市桜台2丁目31-6 |
アクセス | 花巻駅から949m |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第24位:銀蝶
水沢 銀蝶
— のっぽ (@taiki_08) August 1, 2019
醤油ラーメン#ラーメン#奥州市 pic.twitter.com/TjF7etdW6e
岩手の人気ラーメン店ランキングの第24位は「銀蝶」さんです。「銀蝶」さんの特徴としては、古い作りのラーメン店かつ、新しい味ではないのですが連日行列をなすほどの人気ぶりを誇るお店というところです。見た目はとても古く、ラーメン屋?となってしまう作りですが、シンプルな味わいが人気のお店です。
「銀蝶」さんの人気おすすめメニューは「中華そば」です。東北という寒い地域であっさり味で勝負するお店は少ないのですが、長年地元の方に愛されているラーメン店で、シンプルなスープでありながら様々な味を感じられる不思議なスープが人気のお店です。
銀蝶の基本情報
住所 | 岩手県奥州市水沢東大通り1丁目7-5 |
アクセス | 水沢駅から268m |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 第2第4水曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第23位:麺SAMURAI桃太郎
麺SAMURAI桃太郎
— sasa子 (@c_o_j_p) May 27, 2020
煮干し中華 太麺 pic.twitter.com/tXlgon41id
岩手の人気ラーメン店ランキングの第23位は「麺SAMURAI桃太郎」さんです。「麺SAMURAI桃太郎」さんの特徴としては、素材を活かした少し高めの値段設定の高級ラーメンが人気のお店というところです。行列必至の店舗であり、上品なメニューも多いことからデートにもピッタリの穴場のお店です。
「麺SAMURAI桃太郎」さんの人気おすすめメニューは「はまぐりラーメン」です。動物系のスープも煮干しの使用もないさっぱりとした独特のラーメンです。ほんのり磯の香りがする上品なスープが病みつきになるラーメンです。とても美味しく仕上がっているので是非一度は食べていただきたい一品です。
麺SAMURAI桃太郎の基本情報
住所 | 岩手県奥州市江刺杉ノ町4-25 |
アクセス | 東北新幹線水沢江刺駅よりタクシー7分 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第22位:新華園本店
今日のラーメンは
— かちゅや@ぼっち勢 (@Y_marimo_) May 24, 2020
釜石 新華園本店 さんのラーメンチャーハンセット#飯テロ pic.twitter.com/SUhSWurppP
岩手の人気ラーメン店ランキングの第22位は「新華園本店」さんです。「新華園本店」さんの特徴としては、釜石ラーメンというジャンルの礎を築いたお店というところです。釜石ラーメンのれん会という会に属している店舗で釜石ラーメンの代表格のお店です。
「新華園本店」さんの人気おすすめメニューは「ラーメン」です。550円と安価でありながら、こってりとした魚介と豚骨のダブルスープに少し硬めの極細ちぢれ麺を使用したこだわりの一品が味わえます。スープの濃いめの味付けと麺のバランスが絶妙な一品です。
新華園本店の基本情報
住所 | 岩手県釜石市大町2-1-20 |
アクセス | 釜石駅から653m |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第21位:花巻らーめん バガボンド
花巻らーめん バガボンドで鉄砲らーめんを食らう!旨いぞ! pic.twitter.com/k2rmxVAzjY
— KANZO (@KanzoTnk) September 30, 2014
岩手の人気ラーメン店ランキングの第21位は「花巻らーめん バガボンド」さんです。「花巻らーめん バガボンド」さんの特徴としては、テレビや雑誌でもよく紹介されているスタミナ満載の有名ラーメン店というところです。
「花巻らーめん バガボンド」さんの人気おすすめメニューは「鉄砲ラーメン」です。鉄砲とはホルモンのことで、ホルモンと野菜が山盛りにのっていてこってりしています。にんにくもふんだんに入っているスタミナ満載こってりメニューです。さらにキムチ食べ放題、ご飯もコーヒーもついてきます!
花巻らーめん バガボンドの基本情報
住所 | 岩手県花巻市西大通り1-14-12 |
アクセス | 花巻駅から378m |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のおすすめラーメンランキング【20~11位】
10店舗紹介してきましたが、まだまだ岩手のおすすめラーメンランキングは続きます。ますます行列が長くなるお店が増えてきますが穴場店もありますのでご紹介いたします。それでは続いて20位〜11位までをご紹介いたします。
岩手のラーメンランキング第20位:びいどろ
I'm at 中華そば びいどろ in 盛岡市, 岩手県 https://t.co/HJSqHtLwsC pic.twitter.com/2MyMZtbTUh
— ぷれふぁぶ-すぷらうと (@PREFABSPROUT123) May 17, 2016
岩手の人気ラーメン店ランキングの第20位は「びいどろ」さんです。「びいどろ」さんの特徴としては、外観はアパートの一室でやっているラーメン屋さんに見えるというところです。外観では本当にラーメン屋さん?と思われる外観で内観は昭和レトロな不思議空間な穴場店です。
「びいどろ」さんの人気おすすめメニューは「岩泉産黒豚上中華 醤油」です。普通のラーメンよりコクが強く出てこってりしており麺はパスタのようにストレートでアルデンテに仕上がっており外観含めて変わった美味しさに出会えるお店です。
びいどろの基本情報
住所 | 岩手県盛岡市青山1-14-7 |
アクセス | 青山駅から441m |
営業時間 | 11:00〜 スープが無くなるまで |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第19位:マトヤ中華 盛岡駅前店
マトヤ中華 盛岡駅前店
— tko (@tkoramen) December 19, 2018
新福菜館の味を魂を引き継ぎ再現したとかどうとか。#ラーメンパズドラー pic.twitter.com/r7vL4uaC8k
岩手の人気ラーメン店ランキングの第19位は「マトヤ中華 盛岡駅前店」さんです。「マトヤ中華 盛岡駅前店」さんの特徴としては、京都生まれの味を岩手で味わえるというところです。京都の新福菜館本店直伝の味を作っています。
「マトヤ中華 盛岡駅前店」さんの人気おすすめメニューは「中華そば」です。あっさりと醤油味でありながら京都ならではの野菜の風味を感じられる深みのあるスープが味わえます。
マトヤ中華 盛岡駅前店の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通8-11 盛岡駅前ビル 1F |
アクセス | 盛岡駅から128m |
営業時間 | 火~土 11:00~26:00 日 11:00〜17:00 月19:00〜26:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第18位:人力俥
らーめん人力俥
— タイマイ (@ten_paman) April 4, 2019
味玉入りコク煮干そば。
混んでても丁寧でしっかり煮干が効いた旨い一杯😄 pic.twitter.com/VGrzPTNKaW
岩手の人気ラーメン店ランキングの第18位は「人力俥」さんです。「人力俥」さんの特徴としては、化学調味料不使用、自家製麺にこだわった高水準のラーメンを出すお店というところです。新メニューがさらなる人気に拍車をかけている穴場店です。
「人力俥」さんの人気おすすめメニューは「味噌麻婆麺」です。蒙古タンメン中本にインスパイアされたメニューで、こってりとした味噌ラーメンに辛めの麻婆豆腐を入れたしびれる辛さが病みつきになる一品です。
人力俥の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市月が丘1-28-3 |
アクセス | 青山駅から1,139m |
営業時間 | 11:00~14:30 18:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第17位:拉麺太极
選挙戦後、初ラーメン!このスープ、自家製麺、メンマに焼豚、カラダに沁みます。入口スロープ着いてます。#横沢たかのり#強くやさしい日本を岩手から#拉麺太极#参議院バリアフリー pic.twitter.com/9Y8oksyJpW
— 参議院議員 横沢たかのり (@TeamYokosawa) July 26, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第17位は「拉麺太极」さんです。「拉麺太极」さんの特徴としては、紫色ののれんが映える店構えにこだわりの素材を使用したラーメンを出すお店というところです。岩手県産ゆきちからという小麦を使った麺が主役のもりそばが有名です。
「拉麺太极」さんの人気おすすめメニューは「手もみ煮干しそば」です。独特の煮干しの苦味をあえて使用した風味味わいが高いラーメンです。あっさりとした味の中に深いコクが眠っている味わい深いラーメンです。
拉麺太极の基本情報
住所 | 岩手県紫波郡紫波町高水寺稲村48-18 |
アクセス | 古館駅から1,212m |
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 木曜 第1水曜 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第16位:正太郎
【チャーシューメン】正太郎 at 岩手県盛岡市青山4丁目
— 💫とっつあん(IT)💫 (@UNkonICOOORN931) March 28, 2017
盛岡に来た時はこの店に寄りたいがために北の方へ足を延ばしてしまうという…このお店も大好きなお店です。辛い系のラーメンにも定評があるお店ですが、いつも醤油ベースの方を頼んでしまいます。デカいメンマも喰い力があります!うんまい pic.twitter.com/DkzdbhLrXh
岩手の人気ラーメン店ランキングの第16位は「正太郎」さんです。「正太郎」さんの特徴としては、店内に充満する辛味の匂いが特徴というところです。殆どの方が注文する辛いラーメンと大きめのシナチクが有名なお店です。
「正太郎」さんの人気おすすめメニューは「鬼平ラーメン」です。喉を刺激するほどの辛さでまるでキムチ鍋の締めのメニューのようなこってりとした作りが特徴のラーメンです。辛さも選べるのであまり辛いのが得意でない方にも美味しいラーメンがいただけます。
正太郎の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市青山4-27-11 |
アクセス | 青山駅から778m |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第15位:煮干らー麺シロクロ
煮干らー麺シロクロ 特製煮干しラーメン pic.twitter.com/ohv79kHKup
— あめ改二 (@amesan3100) December 10, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第15位は「煮干らー麺シロクロ」さんです。「煮干らー麺シロクロ」さんの特徴としては、藍色の看板のれんが特徴のお店で店名の通り煮干しにこだわったラーメンを出す穴場店というところです。
「煮干らー麺シロクロ」さんの人気おすすめメニューは「煮干らー(白) 」です。強めの煮干しの味がガツンと来るまさに煮干しラーメンというあっさりとした味わいです。少しのエグミがくせになる深い味わいのお店です。
煮干らー麺シロクロの基本情報
住所 | 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田7-8-9 |
アクセス | 矢幅駅から521m |
営業時間 | 11:00~14:30 18:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第14位:辛さ一本道 路山
盛岡市繋 辛さ一本道 路山 青南蛮タンメン 辛い!旨い!汗が(;>_<;) pic.twitter.com/rVMMEdeY68
— KANZO (@KanzoTnk) October 2, 2013
岩手の人気ラーメン店ランキングの第14位は「辛さ一本道 路山」さんです。「辛さ一本道 路山」さんの特徴としては、辛さの美味しさを知ることができるご当地ラーメンを出す穴場店というところです。
「辛さ一本道 路山」さんの人気おすすめメニューは「赤南蛮塩ラーメン」です。辛さの中に複雑な味わいがあり病みつきになること間違い無しのあっさりとした、ご当地ラーメンです。他にも青南蛮塩ラーメンもありグリーンカレーのような味わいが人気のメニューです。
辛さ一本道 路山 本店 の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市繋山根225 |
アクセス | 小岩井駅から1,182m |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第13位:たかみ屋
麺好きの客人を連れて来るなら老舗ラーメン店!盛岡 たかみ屋。叉焼麺🍖 pic.twitter.com/lfClot5BKB
— タイマイ (@ten_paman) September 27, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第13位は「たかみ屋」さんです。「たかみ屋」さんの特徴としては、盛岡バスセンター近くにある、旅人にも地元民にも愛されるご当地こってりラーメンを出すお店というところです。
「たかみ屋」さんの人気おすすめメニューは「チャーシューワンタンメン」です。こってりとした味の強いスープにツルツルとした食感のワンタンが美味しいご当地ラーメンの1つです。
たかみ屋の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市肴町3-20 |
アクセス | 仙北町駅から1,372m |
営業時間 | 11:00~17:50 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第12位:柳屋本店
盛岡出張。柳屋本店で岩手山を食す。どんぶりが南部鉄器風だ pic.twitter.com/zzpZqj06CD
— スモールアイランド (@kiyoshik33) October 11, 2015
岩手の人気ラーメン店ランキングの第12位は「柳屋本店」さんです。「柳屋本店」さんの特徴としては、畑からつくるというほどの小麦に強いこだわりを持った自家製麺が特徴のお店というところです。オリジナルの小麦粉「○ッ粉(わっこ)」を使用して製麺しています。
「柳屋本店」さんの人気おすすめメニューは「一生一品」です。変わったネーミングですが、端的に説明するとキムチと納豆が入ったこってりとしたスタミナラーメンです。「想いを込めた一杯は、きっとお客様の心に響く」という思いから初代の店主が名付けたラーメンです。
柳屋本店の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市大通2-2-15 さわや書店3F |
アクセス | 盛岡駅から897m |
営業時間 | 10:30~15:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第11位:岩鷲
今日は久しぶりに岩鷲に行ってきた
— B-BONDS RT専用 (@f19964181) November 8, 2015
岩手県トップクラスのラーメンだと思う pic.twitter.com/FaNu3fegcu
岩手の人気ラーメン店ランキングの第11位は「岩鷲」さんです。「岩鷲」さんの特徴としては、夫婦が営むこじんまりとした小さなお店で、家庭的な雰囲気が地元の方に愛され続けている穴場店というところです。
「岩鷲」さんの人気おすすめメニューは「ニボ味噌」です。味噌ダレは少し薄めで、濃厚スープが強く出たバランスの取れたこってりとしたスープが特徴のラーメンです。硬めのストレート麺が程よくスープを絡め美味しくいただけます。
岩鷲の基本情報
住所 | 岩手県北上市大曲町5-22 |
アクセス | 柳原駅から899m |
営業時間 | 11:00~14:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
岩手のおすすめラーメンランキング【10~7位】
いよいよトップ10にはいってきました岩手のおすすめラーメンランキングですが、ミシュランに紹介されるような店舗もございます。旅行のお土産話にもぴったりなお店もあるので是非訪問されてみてください。では、10位〜7位までをご紹介いたします。
岩手のラーメンランキング第10位:らーめん丸長
らーめん@丸長(一関市)
— 木っ端人 (@koppa_ronin) September 15, 2016
魚ダシを効かせてる~🎵 旨い! pic.twitter.com/WWGkeyKtvt
岩手の人気ラーメン店ランキングの第10位は「らーめん丸長」さんです。「らーめん丸長」さんの特徴としては、一ノ関駅前と言う立地の良さで、ご当地ラーメンとも言われるほど地元、観光客に愛されるラーメンを出す穴場店というところです。
「らーめん丸長」さんの人気おすすめメニューは「つけ麺」です。昨今流行りのつけ麺スタイルではなく、普通のラーメンを麺とスープに分けて出しているスタイルです。シンプルながらあっさりと頂ける癖になる食べ方です。
らーめん丸長の基本情報
住所 | 岩手県一関市上大槻街2-34 マルチョウビル 1F |
アクセス | 一ノ関駅から112m |
営業時間 | 11:30~14:45 17:45~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第9位:UMAMI SOUP Noodles 虹ソラ
今日はUMAMI SOUP NOODLES 虹ソラさん@一関市で限定ニボぉ煮干ソバ曇天を頂きました。鶏清湯ベースのニボスープは雑味がなく旨味に拘りを感じる絶品。麺は全粒粉入低加水細スト麺でポキポキ感がとても心地良い。葱以外の具材は別皿盛で温度管理にも気を使う徹底ぶり。とても美味しく頂きました。 pic.twitter.com/voSujJFgYB
— Harley (@yammy0903) September 8, 2019
岩手の人気ラーメン店ランキングの第9位は「UMAMI SOUP Noodles 虹ソラ」さんです。「UMAMI SOUP Noodles 虹ソラ」さんの特徴としては、外観が明るい雰囲気で、店名の虹にも由来しますが様々なメニューがあるお店というところです。
「UMAMI SOUP Noodles 虹ソラ」さんの人気おすすめメニューは「冷やしラーメン」です。多数メニューがあるので本当に迷ってしまうと思いますが、シンプルにお店の味がしっかり出ているあっさりとしたラーメンだと思います。様々な味を試せるのもこのお店の特徴ですので他のメニューも是非お試しください。
UMAMI SOUP Noodles 虹ソラの基本情報
住所 | 岩手県一関市三関神田175-1 |
アクセス | 一ノ関駅から642m |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~21:00 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第8位:黒船
こんかいのたびのしめ!!!
— ほやこおねえさん??だいすき宮古 (@HoyaHamagiku) October 28, 2018
岩手県大船渡市の「黒船」の「さんまだし醤油ラーメン」!!!
岩手県沿岸独特のやさしいあじ!!! pic.twitter.com/3XH1zoYXtk
岩手の人気ラーメン店ランキングの第8位は「黒船」さんです。「黒船」さんの特徴としては、店名に現れている通り新しい魚介スープの味が楽しめるというところです。
「黒船」さんの人気おすすめメニューは「秋刀魚出汁ラーメン」です。煮干しとは全然違った魚介の味わいで苦味や臭みはまったくなく上品かつ脂ののったあっさりとした美味しいラーメンです。
黒船の基本情報
住所 | 岩手県大船渡市猪川町藤沢口39 |
アクセス | 盛駅から2,412m |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第7位:麺屋わかな
岩手県花巻市「麺屋わかな」
— Takeshi (@takeshi_tanino) January 24, 2020
背脂×ニンニクらーめん 2号 醤油#ラーメン #ニンニク #背脂 #醤油 pic.twitter.com/yTGqbnmZNf
岩手の人気ラーメン店ランキングの第7位は「麺屋わかな」さんです。「麺屋わかな」さんの特徴としては、ラーメンの独特のとろみが有名というところです。米粉を使用しているため他には無いとろみが特徴的でさっぱりとしたスープをしっかりと頂くことができます。
「麺屋わかな」さんの人気おすすめメニューは「魚とんそば」です。前述したゼリーのようなとろみのスープが魚介の味をしっかりと閉じ込めて麺と一緒にいただける新食感のこってりとしたラーメンです。
麺屋わかなの基本情報
住所 | 岩手県花巻市材木町9-32 |
アクセス | 花巻駅から827m |
営業時間 | 11:00~14:30 17:30~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のおすすめラーメンランキング【6~4位】
残すところ後6店舗となってきました、岩手のおすすめラーメンランキング6位〜4位までをご紹介いたします。行列ができるお店が多くあるので、平日の開店近くや14時過ぎをおすすめいたします。
岩手のラーメンランキング第6位:さかえや本店
元祖満州にらラーメン さかえや本店
— タイマイ (@ten_paman) February 12, 2019
満州にらラーメン 醤油
満州まで行けないよーて、お馴染みのこちら🤗
相変わらずどこかクセになる😆 pic.twitter.com/LcffVbkYcz
岩手の人気ラーメン店ランキングの第6位は「さかえや本店」さんです。「さかえや本店」さんの特徴としては、外観は鎌倉のような作りになっており、その店内で食べられるご当地?地元のかたから愛される満にらラーメンと呼ばれる体温まるラーメンが特徴というところです。
「さかえや本店」さんの人気おすすめメニューは「満州にらラーメン」です。あっさりとしたスープに絡めに味付けされたニラが乗っておりスタミナ満載のラーメンです。行列ができていることが多いのですが提供時間が比較的短いため回転率が良いお店です。
さかえや本店の基本情報
住所 | 岩手県花巻市山の神1000-1 |
アクセス | 村崎野駅から3,885m |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
岩手のラーメンランキング第5位:中河
中華そば 中河(盛岡) pic.twitter.com/RkWeRxIVC4
— 住職 (≒Rudolph) (@Lud_olph) June 2, 2014
岩手の人気ラーメン店ランキングの第5位は「中河」さんです。「中河」さんの特徴としては、メニューは中華そば一点、ご飯もなしというこだわりの一品をつくる行列必至なお店というところです。
「中河」さんの人気おすすめメニューは「中華そば」です。下手な小細工はなくシンプルな昆布、鶏、野菜、カツオから取れる透き通ったスープにストレート麺のシンプルなさっぱりとした味わい。技術のいるラーメンが美味しい人気のお店です。
中河の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市本町通1-7-37 |
アクセス | 上盛岡駅から857m |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 日曜 祝日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第4位:中華そば弥太郎
中華そば 弥太郎 塩ラーメン ¥580 pic.twitter.com/JhAnAaFjct
— へんみ (@he_n4421) September 23, 2017
岩手の人気ラーメン店ランキングの第4位は「中華そば弥太郎」さんです。「中華そば弥太郎」さんの特徴としては、岩手県屈指の行列店で癖になるラーメンが有名な行列必至なお店というところです。
「中華そば弥太郎」さんの人気おすすめメニューは「塩ラーメン」です。カツオの分厚い美味しさがのった重厚な塩ラーメンです。塩とは思えないこってりさが美味しい人気の一品です。
中華そば弥太郎の基本情報
住所 | 岩手県盛岡市みたけ4-28 |
アクセス | 厨川駅から760m |
営業時間 | 平日 11:00~14:40 土日祝 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のおすすめラーメンランキング【3~1位】
いよいよ最後のランキング発表です。岩手のおすすめラーメンランキングのトップ3は以下のお店です。あっさりとしたラーメンが並ぶランキングとなっております。行列必至なお店ではありますが、美味しいラーメンを食べに是非来店してみてください!
岩手のラーメンランキング第3位:千草
ラーメン千草 at 岩手県久慈市 チャーシューメン 870円 pic.twitter.com/JD0XqLIOrV
— 💫とっつあん(IT)💫 (@UNkonICOOORN931) April 4, 2016
岩手の人気ラーメン店ランキングの第3位は「千草」さんです。「千草」さんの特徴としては、昔の町並みの中に溶け込む古い看板が目印の大人気老舗ラーメン店というところです。行列必至の店舗は地元に愛されるラーメン店です。
「千草」さんの人気おすすめメニューは「ラーメン」です。都会で流行りの家系よりも岩手では人気のシンプルな味わいのあっさりとしたラーメンです。素材の味をいかしたスープに鶏の脂が美味しい大人気のラーメンです。
千草の基本情報
住所 | 岩手県久慈市二十八日町1丁目10 |
アクセス | 久慈駅から289m |
営業時間 | 11:00~14:30(売切れ仕舞) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第2位:多良福
宮古『多良福』
— GOLDにんじん (@AsxceAce) July 29, 2019
中華そば。
うまい!
うますぎるよ。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/iHEtHnKBcb
岩手の人気ラーメン店ランキングの第2位は「多良福」さんです。「多良福」さんの特徴としては、宮古市のソウルフードとも言われる味わいで、メニューも中華そば一点勝負のお店というところです。大盛りもなくトッピングもありません。行列必至なお店です。
「多良福」さんの人気おすすめメニューはもちろん「中華そば」です。今まで様々なお店の味わいをお伝えしてきましたが、その中でも頂点とも言えるシンプルなあっさりとしたラーメンが美味しい、くせになる味わいです。こちらの味はなんとも表現しにくい奥深い繊細な味となっていますので是非その舌でお試しください。
多良福の基本情報
住所 | 岩手県宮古市大通1-1-20 |
アクセス | 宮古駅から502m |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手のラーメンランキング第1位:らぁめん サンド
盛岡市。らぁめんサンド
— タイマイ (@ten_paman) December 6, 2018
鶏そば味玉子
迷いに迷い比内地鶏とシャモロックスープを選択したよ。やっぱり欲張って煮干しそばも食べれば良かったよーwww pic.twitter.com/90ujdglE9G
岩手の人気ラーメン店ランキングの第1位は「らぁめん サンド」さんです。「らぁめん サンド」さんの特徴としては、ラーメンに非常に拘りが強く、閑静な新興住宅街にそびえる上品なラーメン店で行列必至なお店というところです。
「らぁめん サンド」さんの人気おすすめメニューは「塩ラーメン」です。比内地鶏とシャモロックを使った使用した透き通ったあっさりとしたスープにストレート麺が美しい見た目も味も美味しいラーメンとなっております。是非ランキング1位の味を岩手で味わってみてください。
らぁめん サンドの基本情報
住所 | 岩手県盛岡市西青山2-26-20 |
アクセス | 青山駅から1,111m |
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 水曜日・第3火曜日 |
駐車場 | あり |
HP | 食べログ |
岩手におすすめラーメンはこれで完璧!
岩手のラーメンランキングいかがでしたか?ご当地麺であるじゃじゃ麺のような特徴的なラーメンやシンプルに昔ながらの中華そばを出すお店など様々なお店が岩手にはあります。行列を作るお店も数多くあるので来店される時間にはご注意いただきラーメンを楽しんでいただければと思います。皆様の旅の参考になれば幸いです。