「嘉例川駅」は文化財になったレトロな駅舎!駅弁や猫にゃん太郎が有名!

猫にゃん太郎が観光大使を務める有名な嘉例川駅。歴史ある駅舎は文化財にも指定されているので、観光スポットの一つとして立ち寄る人も多い人気の無人駅。駅弁でランチを楽しめるし周辺にも観光スポットもたくさんあるので、嘉例川駅を中心に魅力をまとめて紹介していきます。

「嘉例川駅」は文化財になったレトロな駅舎!駅弁や猫にゃん太郎が有名!のイメージ

目次

  1. 1レトロな駅舎が魅力的!「嘉例川駅」
  2. 2「嘉例川駅」は観光特急はやとの風の停車駅
  3. 3「嘉例川駅」で購入したいおすすめ駅弁
  4. 4「嘉例川駅」周辺のおすすめ観光名所4選
  5. 5「嘉例川駅」へのアクセス情報
  6. 6「嘉例川駅」で駅弁やレトロな駅舎を楽しもう!

レトロな駅舎が魅力的!「嘉例川駅」

鹿児島県霧島市にある歴史を感じる嘉例川駅は、電車を利用する人だけでなく観光でも立ち寄る人が多い無人駅。霧島市に観光に来る時には、電車を利用して嘉例川駅に降り立ってみるのもおすすめ。

現代の新しい設備が整っている駅舎とは違い、昔ながらのレトロな雰囲気を持っていてタイムスリップした気分を味わうことができます。そんな魅力溢れる嘉例川駅の人気の理由などを調査してまとめたので鹿児島県霧島市に行く前にチェックしておいてはいかがですか。

JR肥薩線の無人駅

日本全国を探すと無人駅はいろんな地域にたくさんあるのですが、嘉例川駅も無人駅の一つになります。ですが、嘉例川駅は建設された当初から無人駅だった訳ではありません。建設された1903年当時は、駅員も在住していて賑わいのある駅舎だったのです。

また、無人駅になる前には昭和天皇も乗降したこともある駅で多くの人が集まりました。そんな、賑わいを見せた嘉例川駅が無人駅となってしまったのは1984年になります。肥料などの積卸で人手も必要とされていたが、無人化となってしまったのです。

無人駅の嘉例川駅ですが、停車するのはJR九州の肥薩線になります。無人駅の中でも特急が停まる珍しい駅となっています。

登録有形文化財の駅舎

嘉例川駅の魅力でもあるレトロな駅舎になりますが、鹿児島県内でも最古の駅舎として登録有形文化財に指定されています。築100年余となる駅舎は、当時そのままの姿になるので文化財としての見どころも満載となっています。

有形文化財に登録されたのは2006年になり、文化財としての駅舎を保護するためにボランティアによって整備や清掃が行われてます。

また、国の有形文化財になるが管理を行っているのは地元自治体になります。当時の隼人町が文化財としての価値があるとしてJR九州から購入しました。建設当時のままの姿を楽しめる文化財として、レトロな雰囲気を楽しみに足を運んでみてください。

観光大使の「猫にゃん太郎」

有形文化財の駅舎の他にある嘉例川駅の魅力と言えるのが、狸のような顔をしている猫のにゃん太郎です。人懐っこい性格をしているので猫にゃん太郎は、地元民だけではなく観光客にも愛されている人気の猫になります。

そんな猫にゃん太郎は、2016年に嘉例川の観光大使に任命されたことでさらに人気になりました。愛らしい猫にゃん太郎の姿を見に、猫好きが集まるようになった嘉例川駅。ですが、猫にゃん太郎の家は嘉例川駅ではないので会えるかは猫の気まぐれ次第になります。

2020年7月11日に老衰で亡くなった

嘉例川駅のアイドル猫にゃん太郎ですが、2020年7月11日に老衰によって亡くなってしまいました。2016年に嘉例川観光大使に任命されてから、多くの人の癒しとして嘉例川駅で愛され続けていましたが、体調不良や怪我が重なってしまいました

そのため、体調が優れている時にしか嘉例川駅に行くことができなくなってしまったのです。そして、嘉例川駅の猫にゃん太郎は多くの人に惜しまれながら、天国へ旅立ちました。推定年齢は16歳か17歳になり人間で言うと80歳を超える年齢でした。

Thumb「指宿のたまて箱」で最南端を巡る列車旅!レトロな車内や名物グルメとは?
九州新幹線の終着駅から更に南に向かって運行している観光列車「指宿のたまて箱」です。九州の南端...

「嘉例川駅」は観光特急はやとの風の停車駅

国の有形文化財の駅舎を構える無人駅ですが、猫にゃん太郎が観光大使を務めたこともあり全国的にも有名な駅になりました。特に、猫にゃん太郎の姿を見ようと足を運ぶ人も増えた人気の嘉例川駅になりますが、鉄道マニアを魅了するのは特急になります。

嘉例川駅の名物とも言える特急はやとの風が停車するので、その姿を写真に収めようとする人も多いです。ここでは、そんな特急はやとの風の魅力に迫っていきます。鹿児島県霧島市への観光には特急はやとの風で風情ある旅行を楽しんでみてください。

漆黒のボディがかっこいい列車

嘉例川駅に停まる特急はやとの風は、鉄道マニアにも人気の漆黒の電車になります。肥薩線吉松駅と鹿児島中央駅を結んでいる特急で、1号から4号までの4台が走り1日に2往復しかしない電車です。

漆黒の色でSLの雰囲気を持っている特急はやとの風は、正面から見ると金色で車両番号などが描かれていてます。そんな特急はやとの風の写真を撮るために嘉例川駅に訪れる人もいるほどの人気がありますので、嘉例川駅に来た時には一緒に楽しんでみてください。

内部は木目調で落ち着いた空間

嘉例川駅に停まる特急はやとの風になりますが、見るだけでなく実際に乗ってみるのがおすすめ。漆黒の外観とは違い全体的に木が使われているので優しく温かい雰囲気になってます。床や壁だけに留まらずに荷物棚まで木が使われているのもポイントです。

また、座席もゆったりしているので電車の旅も快適に過ごすことができるでしょう。木目調で落ち着いた雰囲気の特急はやとの風で、ゆっくりとした時間を過ごし電車の風情ある旅を楽しんでみてください。

展望デッキもあり景色を楽しめる観光列車

特急はやとの風に乗って観光を楽しむ時のおすすめのポイントが、各車両に設けられている展望スペースになります。天井まで広がる車窓からは、電車ならではの景色を楽しむことができます

桜島や仙巌園が目の前に広がる景色は、電車でしか味わえない絶景。展望デッキの大きい車窓だからこそ眺めることができます。それぞれの景色のポイントでは車内アナウンスも流れるので、霧島に行く時は特急はやとの風を利用して電車の旅行を楽しんでください。

Thumb鉄道マニア必見!漆黒の特急列車「はやとの風」で九州観光の旅!
九州の観光には、はやとの風の利用がおすすめです。はやとの風は車内で食べられるお弁当や、歴史あ...

「嘉例川駅」で購入したいおすすめ駅弁

電車での観光旅行の楽しみの一つでもある駅弁ですが、嘉例川駅でもランチタイムには駅弁を購入して楽しむことができます。地元の食材が使われていて他では購入できないお弁当になっているので、嘉例川駅の駅弁もランチタイムには大人気です。

嘉例川駅の駅弁に少しでも興味を持った方は必見!ここからは人気の嘉例川駅の駅弁について紹介していきます。ランチタイムには売り切れてしまうことも多い嘉例川駅の駅弁、どんな種類があるのかなど紹介するので見ていきましょう。

駅弁の販売は土・日・祝日限定!

ランチで嘉例川駅の駅弁を購入しようと思っても、いつでも購入できるわけではありません。嘉例川駅で販売所が設けられるのは土日祝日のみとなっています。そのため、嘉例川駅で駅弁ランチを楽しむことができるのは曜日限定になるので注意しましょう。

販売所で駅弁を購入することができるのは、10時半頃からになります。観光客や地元の人にも愛されてる駅弁なので、ランチタイムには売り切れが早いことも多いです。そのため。早めに購入しに行くのがおすすめになります。

また、特急はやとの風の車内でも購入できるのですが、ランチで購入する場合も含めてJR九州の窓口に2日前までの予約が必須になります。

九州の駅弁で3年連続1位を獲得!

嘉例川駅の駅弁がランチタイムに人気があるのは、地元の食材を楽しめることにあります。そして、JR九州駅弁グランプリで3年連続で1位を獲得しています。

駅弁として販売されたのは、嘉例川駅に特急が停車することになったからです。そのことから誕生した嘉例川駅の駅弁は、霧島市のお弁当屋さんが手作りしています。電車の中だけではなく、自宅でも駅弁ランチを楽しめる温もりのある味になっているのでおすすめです。

おすすめ駅弁①百年の旅物語かれい川

九州地方の代表的な駅弁お言えるのが、3年連続1位になっている百年の旅物語かれい川。駅弁ランチを楽しむにもおすすめのお弁当で、素材の旨みを存分に楽しむことができます。

中でもガネと呼ばれる鹿児島県産の紅サツマの天ぷらは、野菜が持っている水分だけで作られていて一番美味しいと大人気。全愛的に駅弁ながらもボリュームもあり、鹿児島産の野菜がたくさん使われているのでヘルシーなお弁当になってます。

コロッケや椎茸もしっかりと旨みを堪能できるので、最後の一口まで美味しく食べることができるでしょう。嘉例川駅では、百年の旅物語かれい川を目当てに来る人も多い人気の駅弁になります。ぜひ、一度味わってみてはいかがでしょうか。

おすすめ駅弁②花の待つ駅かれい川

嘉例川駅で販売していた駅弁は百年の旅物語かれい川の1種類のみだったのですが、多くの人から第二弾の販売を熱望する声が上がり作られたのが花の待つ駅かれい川です。

酢ごぼうや卵焼き、鳥の煮付けなどが入っている駅弁になるのですが、こちらの駅弁にはデザートとして鹿児島県の郷土菓子の一つけせん団子も入っています。駅弁ランチでは、食事からちょっとしたデザートまで楽しめるので人気があります。

「嘉例川駅」周辺のおすすめ観光名所4選

嘉例川駅の列車はやとの風に、幻の駅弁など嘉例川駅は駅舎だけでなく楽しめるポイントがあります。猫にゃん太郎は亡くなってしまったが、明治時代から変わらない趣のある駅舎は100年余という歴史を感じることができるでしょう。

そんな嘉例川駅ですが、降り立って駅舎だけ見て帰るのはもったいないです。霧島市には、他にも観光スポットはたくさんあります。そこで、嘉例川駅周辺で楽しめる観光スポットを4選紹介するので参考にして霧島観光を楽しんでみてください。

観光名所①霧島神宮

霧島を代表するパワースポットとなる霧島神宮は、6世紀に創建された古く由緒ある神社です。現在の場所には500年以上も昔に移されたとされていて、100を超える祭儀を一年の間に行います。

そんな祭儀の中でも有名なのが九面太鼓で、鹿児島県内外から多くの人が訪れています。また、パワースポットとしても、仕事運UPや子宝のご利益を授かれるとして人気があります。中でも神霊を招くと言われている招霊木が、絶大なパワーを貰えるとされてます。

他にも樹齢800年を超える御神木や君が代に出てくるさざれ石などもありますので、霧島観光ではおすすめの観光名所の一つになります。

霧島神宮の基本情報

名称 霧島神宮
住所 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
電話番号 0995-57-0001
営業時間 8時〜17時
アクセス 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICより車で約40分
駐車場
URL 公式サイト

Thumb鹿児島屈指のパワスポ「霧島神宮」のご利益や七不思議とは?御朱印&お守りも!
鹿児島の代表的なパワースポットとして有名な霧島にある霧島神宮。厄払いなどのご利益を求めて多く...

観光名所②霧島温泉郷

次に紹介するのは、霧島市から湧水町にかけて広がる温泉群になります。その昔には、身分の高い人しか入ることができなかった温泉や有名な坂本龍馬が入ったとされる温泉などもあります。温泉の数は各所に点在しているので、旅の疲れを癒すのにおすすめ。

霧島温泉郷の中心的存在となるのが、九尾温泉。1819年に発見された温泉で、アクセスもしやすいことから人気があります。せっかくの霧島旅行、温泉に入ってゆっくりとした時間を満喫してみてはいかがでしょうか。

霧島温泉郷の基本情報

名称 霧島温泉郷(九尾温泉)
住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3914
アクセス 栗野ICから車で約30分
駐車場
URL 霧島市観光協会

Thumb霧島温泉郷でおすすめの温泉旅館TOP16!日帰り入浴や絶品の食事も!
霧島温泉郷にはおすすめな旅館が多数立ち並んでいます。日帰りではリーズナブルな料金で楽しめる食...

観光名所③城山展望台

市街地の中心部にある展望台になるのですが、市街地ということを忘れてしまえるほどの自然が広がる場所になります。展望台は標高108メートルとなるので、少しだけ小高く感じる山になります。

天気の良い日には桜島を一望することもできるのですが、運が良いと桜島の噴火も目にすることができると言われてます。さらに、人気があるのは夜景です。城山展望台からの夜景は絶景とも言われているので、一度は見てみる価値があるでしょう。

城山展望台の基本情報

名称 城山展望台
住所 鹿児島県鹿児島市城山町22
電話番号 099-298-5111
アクセス 鹿児島空港から車で約50分(高速道路)
鹿児島中央駅から車で約10分
駐車場
URL 鹿児島県観光協会

Thumb「城山展望台」でパラノマ絶景を一望!夜景やアクセス&駐車場情報も!
幕末の藩士たちが明治新政府に反乱を起こした西南戦争。その西南戦争の最後の激戦区と言われている...

観光名所④霧島アートの森

霧島連山の北側にある栗野岳を登った先にある美術館で、標高は約700メートルの高原になります。野外には、色とりどりのアート作品が広がっているのですが、国内だけでなく国外で活躍している人なども含め総勢23人のアーティストの作品になります。

現地に訪れることで、土地や歴史などを踏まえて作られた作品となっているのでおすすめです。また、屋内にも各種テーマに沿った作品が展示されているので、霧島アートの森に来たときは芸術を思いっきり満喫してみてください。

霧島アートの森の基本情報

名称 霧島アートの森
住所 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
電話番号 0995-74-5945
営業時間 9時〜17時
定休日 月曜日
料金 大人 300円
小中学生 150円
高校大学生 200円
アクセス 栗野ICから車で約20分
駐車場
URL 公式サイト

Thumb「霧島アートの森」で芸術鑑賞!野外作品や併設カフェの食事情報も解説!
霧島アートの森は個性的な作品が野外に展示されている近代アート美術館です。屋外作品は散策を楽し...

「嘉例川駅」へのアクセス情報

嘉例川駅の周辺にも観光名所は点在しているのですが、まずは嘉例川駅へのアクセス方法をチェックしておきたいものです。そこで、最後に紹介するのは嘉例川駅へのアクセス方法と駐車場情報になります。車で向かう場合には、しっかりとチェックしておくのがおすすめです。

アクセス方法

嘉例川駅へのアクセスには特急はやとの風を利用するのもおすすめですが、車やバスを使って向かうこともできます。鹿児島空港からバスで向かう場合は、嘉例川バス停で下車します。そこから徒歩で約10分ほどの距離になります。

ここで、注意しなくてはいけないのが、バスは本数が少ないという点になります。帰りもバスで移動する場合には時刻を調べておくのがおすすめです。

車でアクセスする場合には、鹿児島空港から約10分となっています。比較的近い場所にありますのでレンタカーなどで移動する場合にも立ち寄りやすいでしょう。

駐車場情報

車で向かった場合の駐車場になりますが、嘉例川駅の目の前にも数台は停めることができるようになってます。ですが、嘉例川駅は観光名所としても人気がありますので、駅前は混雑してしまう場合がありますので注意してください。

また、約150メートル離れた場所にも嘉例川駅の駐車場は完備されてます。少し歩かなくてはいけなくなってしまいますが、しっかり整備されている駐車場なので利用するようにしましょう。

嘉例川駅の基本情報

名称 嘉例川駅
住所 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川
アクセス 鹿児島空港より車で約10分
駐車場
URL 鹿児島県観光協会

「嘉例川駅」で駅弁やレトロな駅舎を楽しもう!

自然が広がる鹿児島県霧島市に残る、明治時代の駅舎がある嘉例川駅。木造で、当時の建物そのままの姿をしているのは歴史を感じることができるレトロな建物として人気があります。さらに、タイミングが合えば特急はやとの風の姿も見ることができるでしょう。

週末や祝日には、人気の駅弁も販売しています。鹿児島県の味を堪能できる駅弁も手作り弁当ならではの優しい味わいとなっています。週末や祝日に嘉例川駅に行くときには、駅舎だけでなく駅弁の味も存分に楽しんでみてください。

おすすめの関連記事

Thumb「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
九州JR線の「にちりんシーガイア」は日本一の距離を走行することで有名です。その距離411.5...
Thumb観光列車「海幸山幸」でリゾート感溢れる絶景旅へ!木造の車内でのんびり!
JR九州の人気観光列車・特急「海幸山幸」の魅力をご紹介します。海に山に、沿線の美しい絶景撮影...
Thumb由布院の魅力が凝縮!特急「ゆふいんの森号」ので味わう観光列車の旅!
九州を走り抜けるゆふいんの森号は、人気の観光列車です。車内でしか味わえないグルメや、ゆふいん...
Thumb高千穂あまてらす鉄道で絶景の鉄道旅!スーパーカートに乗って観光!
高千穂あまてらす鉄道は旧高千穂鉄道「高千穂駅」を使用した人気の観光スポットです。グランド・ス...
Thumb「特急いさぶろう・しんぺい」で名物駅弁と九州観光列車の旅を満喫!
熊本から吉松を走る「特急いさぶろう・しんぺい」は車内に足元まで見える展示スペースを搭載した赤...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
沖野愛
ライター歴3年目です。調査してまとめるのが好きなので、よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ