福岡「宗像大社」は三女神を祀る世界遺産の聖地!ご利益を授かる旅へ!

福岡市のベッドタウン宗像市にある日本最古の神社宗像大社で、観光を楽しみご利益を授かりましょう。三女神が放つ強大な力は、九州随一のパワースポットとしても人気があります。宗像大社の見所や御朱印、アクセス方法などをご紹介し、宗像大社の魅力に迫っていきます。

福岡「宗像大社」は三女神を祀る世界遺産の聖地!ご利益を授かる旅へ!のイメージ

目次

  1. 1「宗像大社」は福岡県宗像市にある神社!
  2. 2「宗像大社」の概要やご利益について
  3. 3「宗像大社」辺津宮の観光の魅力とは?
  4. 4「宗像大社」の御朱印&お守り情報
  5. 5「宗像大社」のアクセス&駐車場情報
  6. 6「宗像大社」で運気UPのご利益を授かろう!

「宗像大社」は福岡県宗像市にある神社!

九州最大の人口を誇り、雄大な自然と豊かな海に囲まれている福岡県。豊富な観光資源と日本を代表する数多くのグルメを輩出しており、多くの観光客が日本や海外から訪れている活気溢れる街です。

福岡県最大の都市と言えば、九州経済の中心を担う福岡市ですが、人口ナンバー1福岡市と人口ナンバー2の北九州市の間にある宗像市も、多くの地元民と観光客で賑わいを見せています。

さて、福岡市のベッドタウンとしても名高い宗像市は、世界遺産にも認定され、九州屈指のパワースポットとして有名な場所があります。それが「宗像大社」です。今宵、宗像大社まで観光にいき、強力なパワーとご利益を授かりに参りましょう。

福岡有数のパワースポットでもある!

福岡市のベッドタウンとして有名な宗像市は、福岡市と北九州市のちょうど真ん中に位置しており、雄大な自然と玄界灘を望み、漁業や農業でも盛んな街として知られています。

福岡県の神社と言えば、太宰府市にある太宰府天満宮が有名ですが、それに勝るとも劣らない人気を博しているのが宗像大社です。辺津宮、中津宮、沖津宮という拝殿を保有し、それぞれに祀られている三女神は、福岡屈指のパワースポットとして人気があります。

Thumb福岡の最強パワースポットランキングTOP21!大自然や神秘的な神社へ!
九州・福岡県には豊かな自然が広がる中に、パワースポットとなる神社仏閣などが多数あります。金運...

「宗像大社」の概要やご利益について

福岡県宗像市にある世界遺産、宗像大社は日本書紀にも登場する日本最古の神社の一つとして有名で、古くから地元の方に親しまれていました。そして、今や日本全国のみならず世界各国から沢山の方が参拝に訪れている神社でもあります。

さて、宗像大社という名前は聞いた事はあるけれども、一体どんな神社なのか詳しい事が気になります。宗像大社にある辺津宮や中津宮、沖津宮を巡りながら、宗像大社の魅力とご利益について見ていきましょう。

日本最古の神社の1つ

世界遺産である宗像大社は、日本神話にも登場する日本最古の神社の一つとして知られています。天照大神は自分の子供を地上に放ちます。その理由は皇孫を護衛するためで、天照大神の子供三女神を地上に舞い降ろして、宗像を納めたとされています。日本の歴史上でもかなり古い時代から宗像大社が存在していた歴史を感じとれます。

日本書紀にも登場する由緒ある神社

宗像大社の詳しい記述は日本書紀や古事記で知る事ができます。天照大神が素戔嗚(スサノオ)の誓約のために受け取った刀を噛み砕き、噛み砕かれた刀の破片から誕生したのが三女神と言われています。

何故誓約の大切な刀をかみ砕いたのか理由は謎ですが、誕生したそれぞれの三女神に「筑紫州の地に舞い降りて、天孫を助けよ。辺津宮、中津宮、沖津宮を鎮めて天孫のためにまつりごとを行うように」と天照大神から命令を授かって、宗像の地に降り立ったという伝説があります。

中津宮・辺津宮・沖津宮の3宮の総称!

世界遺産に登録されている宗像大社は、「大社」と言われているように、いくつもの拝殿や宮を総称して呼ばれている神社です。代表的な神社で行くと、島根県出雲市にある出雲大社が世界的にも有名です。

宗像大社は3箇所の宮を総称しており、辺津宮と中津宮沖津宮があります。辺津宮(へつのみや)は田島に、中津宮(なかつみや)は大島に、沖津宮(おきつみや)は沖ノ島にそれぞれ宮を持っています。この三宮に三女神を祀っており、その史料は神宝館で大切に保管されています。

それぞれに三女神を祀る

世界遺産に登録されている宗像神社は、辺津宮に中津宮、沖津宮の宮にそれぞれ女神を祀っています。辺津宮は市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)、中津宮は湍津姫神(たぎつひめのかみ)、沖津宮は田心姫神(たごりひめのかみ)という神様を祀っています。

この女神を三女神と言い、どれも天照大神のお子様です。田心姫神が祀られている沖津宮の創建地、沖ノ島では発掘調査で当時の資料となる遺跡や神宝などが発掘されました。現在では宗像大社の境内に神宝館を設けており、当時の貴重な資料を見る事ができます。

ご利益は交通安全や縁結びなど!

宗像大社は、九州でも屈指のパワースポットと言われているように、それぞれの三女神は強力なパワーを生み出しています。そのパワーはご利益へと変わり、参拝に訪れた方にご利益を授けています。

まず代表的なのが、恋愛運を高めてくれる縁結びのご利益です。そして、車を買ったら宗像大社へが地元の方の合言葉になっている通り、交通安全のご利益も授かれます。その他、高宮祭場では大願成就や仕事運の上昇など、様々なご利益を宗像大社で授かる事ができます。

2017年には世界遺産に登録!

宗像大社は、太古の時代から宗像の地で人々を助け、弱者の救済にあたってきました。辺津宮や中津宮、沖津宮で祀られる三女神を祀る宗像大社独自の信仰や、宗像大社の史跡を大切にしている事、辺津宮や中津宮、沖津宮を信仰している期間が4世紀以上に渡っていることなどが評価され、ユネスコから21番目の世界遺産に登録されました。

世界遺産に登録された理由は?

宗像大社が世界遺産に登録をされますが、正式な名称は「神宿る島」宗像、沖ノ島と関連遺産群が正式な世界遺産の名称です。数々の遺跡が発掘されて、現在神宝館で大切に保管されている沖津宮がある沖ノ島、有形文化財に指定されている中津宮、辺津宮など大きく分けて8つの資産が世界遺産に登録されています。

何故宗像大社が世界遺産の登録をされたのか理由があります。世界遺産に登録されるには様々なハードルがあります。まずは世界遺産の登録基準を1つ以上満たしている事、真実や完全性の条件を満たしている事、国内で保護されて法律によって守られている事です。これらの条件と希少性が評価されて、晴れて宗像大社は世界遺産に認められる事となりました。

「宗像大社」辺津宮の観光の魅力とは?

宗像大社で参拝をして、三女神にお参りをして神宝館を見て帰る、帰る時に御朱印やお守りを授かって家路に着くというのが宗像大社のオーソドックスな参拝です。しかし、それでは宗像大社を知る事ができません。その理由は、まだまだ宗像大社は見るべきスポットが沢山あるからです。

ただ参拝をして帰るのがもったいないくらい魅力にあふれた宗像大社は、どこを観光すれば良いかご紹介していきます。一つ一つのスポットを巡る事によって、宗像大社がなぜ魅力的なのか、その理由も明らかになる事でしょう。

①本殿・拝殿

宗像大社で見ていただきたいおすすめのスポットと言えば、境内にある本殿と拝殿でしょう。宗像大社の本殿が魅力的な理由は、安土桃山時代の建築様式が良く分かる構造となっているからです。木でできた薄板を用いてこけら葺きの屋根を敷いた工法は、は五間社流造と呼ばれています。

拝殿も魅力的で、その理由とは、単層のこけら葺きの屋根で造られており、本殿の正面から見ると直角に突出している、質素ながら勇壮な建物になっているからです。本殿と拝殿は国の重要文化財に指定されており、宗像大社の観光コースでは定番となっています。本殿と拝殿を観光した後に神宝館に行くのもおすすめです。

②高宮祭場

宗像大社でぜひ観光していただきたいおすすめのスポット、もう一つは「高宮祭場」です。高宮祭場が何故おすすめなのか、その理由は三女神が地上に舞い降りた地とされているからです。

古代の祭場で直接見る事ができる数少ない祭場で、これも見るべき理由の一つに挙げられます。強力なパワースポットとしても人気があり、必ず立ち寄っていただきたい理由も納得いただけるでしょう。神宝館と一緒にぜひ見ていただきたい祭場の一つです。

③相生の樫

宗像大社でぜひ観光していただきたいおすすめのスポット、もう一つは「相生の樫」です。特にカップルにおすすめしたい相生の樫ですが、その理由とは二本の幹から伸びた枝が交差しあって、まるで仲睦まじい夫婦に見えるからです。

昔から、太古の樹木が交差しあった時、男女の絆が深まり恋愛が実る、そして未来永劫福徳が訪れると言い伝えがあります。カップルに見ていただきたい相生の樫で、恋愛成就のご利益にぜひ授かりましょう。相生の樫の後に神宝館によって、遺跡や神宝を一緒に見るのもおすすめです。

④第二宮・第三宮

宗像大社でぜひ観光していただきたいおすすめのスポット、もう一つは第二宮と第三宮です。神宝館とともにおすすめのスポットで、三女神の田心姫神は第二宮で祀られており、湍津姫神は第三宮で祀られています。昭和48年に元々あった宮から移転されたもので、神明造が大きな特徴です。

第二宮と第三宮を参拝した後、神宝館で史跡や資料を見てみると、歴史や三女神の詳しい記述とともに、宗像神社の魅力にまた一段と迫れます。

⑤摂末社

宗像大社でぜひ観光していただきたいおすすめのスポット、最後は「摂末社」へと参りましょう。宗像大社本殿の周辺には大小合わせて121の神様が祀られており、24の神社でそれぞれの神様が過ごしています。本殿をくるりと囲むように摂末社があり、それぞれに様々なご利益が授かれる場所でもあります。

摂末社一社一社に参拝をしたら、本殿から少し離れた神宝館へと向かいましょう。貴重な史料と歴史がふんだんに詰まっており、参拝をした後の神宝館はまた一つ違った角度で歴史を振り返る事ができます。

「宗像大社」の御朱印&お守り情報

宗像大社で参拝をして、観光も楽しみ神宝館で歴史を存分に味わったら、御朱印とお守りが欲しくなります。宗像大社の御朱印とお守りは特に有名で、必ず授かってほしい宗像大社必須のアイテムとも言えます。さて、御朱印とお守りは何処に行けば授かれるのか、場所や詳しい内容を一緒に見ていきましょう。

辺津宮と中津宮で授かれる!

御朱印は、各お寺や神社でお参りや参拝をした証明として各お寺や神社から授かれるものです。お参りや参拝をせずに御朱印を授かるのはマナー違反ですので、必ず参拝を済ませてから御朱印を授かりましょう。

さて、宗像神社の御朱印が授かれる場所は、辺津宮と中津宮です。以前は沖津宮でも御朱印を授かる事ができましたが、2018年から沖津宮は神職様以外の立ち入りは禁止されていますので、辺津宮と沖津宮で御朱印を授かりましょう。沖津宮は遥拝をすると御朱印が授かれます。

御朱印は3種類で料金は各300円

宗像神社で頂ける御朱印は非常に貴重なもので、世界遺産に登録されている神社で御朱印を授かれるという非常に素敵な体験をすることができます。御朱印は、辺津宮と中津宮、沖津宮の三種類がそれぞれ用意されており、一つの御朱印で300円の料金がかかります。全て揃えて貴重な宗像大社の御朱印を大切に保管しましょう。

御朱印帳は4種類!

宗像大社の御朱印を授かったら、それらを保管する御朱印帳が欲しくなります。宗像大社では、オリジナルの御朱印帳を発行しており、玄界灘に船で浮かぶ三女神の様子が描かれた可愛い御朱印帳が一番人気です。

その他にも森に三女神がお祈りをしている様子が描かれている御朱印帳や、宗像大社の御神紋である楢の葉が描かれた御朱印帳もあります。世界遺産登録記念の御朱印帳も人気で、全部で4種類の御朱印帳が選べます。

お守りの1番人気は交通安全

宗像大社で御朱印を授かったら、ご利益の源であるお守りを購入していきましょう。地元の方の合言葉で、車を購入したら宗像大社へと言われているくらい人気が高いのが交通安全のお守りです。様々な種類の交通安全のお守りが宗像大社では用意されており、交通安全のご利益が授かれる宗像大社ならではのお守りが手に入ります。

自動車専用のお守りの発祥地

宗像大社は、交通安全のご利益が授かれる事で有名ですが、実は車の中で交通安全を祈願するお守りを発症したのは宗像神社です。人間が知恵と文化を結集させて生み出した車の安全を守ろうと、宗像大社では早くから車へのお守りを完成させていました。

ストラップや車両用もあり!

宗像大社で販売されている交通安全のお守りですが、オーソドックスなお守りの他に様々な種類のお守りが販売されています。交通安全のお守りは、通常ミラーの柱などに飾りますが、揺れたりすると視界の妨げになったりしますので、ストラップ付のお守りも販売されています。

宗像大社では、交通安全のご利益が授かれる事から、車のお祓いに来られる方も大変多く、車のお祓いをされた方には車内に貼るステッカーとお守りが授与されます。

「宗像大社」のアクセス&駐車場情報

宗像大社で参拝をして、数々のご利益を授かりたい、世界遺産を見てみたい方はアクセス方法を事前に知っておくと便利です。現在はナビゲーションシステムも普及していますので、地図を見ながらアクセスしなくても簡単に宗像神社までアクセスできますが、利用する交通機関によってアクセス方法も変わってきますので、各交通機関のアクセス方法をご紹介していきます。

アクセス情報

宗像大社までアクセスするのにおすすめの交通手段は電車か車です。電車ですと、JR鹿児島本線の東郷駅か赤間駅で下車して、釣川に向かって道なりに歩きます。釣川沿いを道なりに歩けば約10分ほどで宗像大社へ到着します。

車ですと、九州自動車道若宮インターチェンジを降りてから宗像市内に向けて走ります。JR鹿児島本線の線路を抜けると宗像玄界灘線へと合流して、玄界灘方面へと走ります。道なりに進んで20分ほどで宗像大社へ到着します。

駐車場は?

宗像大社では、大型の駐車場を保有しており、普通車でしたら約1000台の車を駐車する事ができます。周辺には3つの駐車場に別れていますので、お好きな駐車場に車を停める事ができます。駐車場代金は無料ですので、料金を心配することなく安心して車を停める事ができます。

「宗像大社」の基本情報

住所 〒811-3505 福岡県宗像市田島2331
電話番号 0940-62-1311
参拝時間 9:00~17:00
休館日 年中無休
初穂料 5000円~
アクセス JR鹿児島本線東郷駅より車で10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

「宗像大社」で運気UPのご利益を授かろう!

福岡市のベッドタウンとして名高い宗像市には、素晴らしい世界遺産が眠る宗像大社があります。歴史が育んできた宗像大社は、強大なパワースポットで今日も沢山の方のご利益を授けています。

九州には有名な神社は数あれど、パワースポットとして人気が高い神社はそう多くありません。三女神を祀り、参拝をすればきっと素敵なご利益を授かれる事でしょう。

福岡には素晴らしいパワースポットや神社、お寺が沢山あります。数多くの著名人が愛してきた神社やお寺の中でも、宗像大社は歴史と世界が認めた史跡が数多く眠っています。パワーと歴史が感じ取れる宗像大社へ、ぜひ一度参拝に訪れてみてください。

おすすめの関連記事

Thumb博多「若八幡宮」は有名な厄除け神社!厄払いの受付方法や御朱印を解説!
厄払いで有名な博多にある若八幡宮は年中厄払いで訪れる人が多い人気の神社です。そんな若八幡宮で...
Thumb福岡博多の総鎮守「櫛田神社」の観光の魅力は?御朱印&お守り情報も!
福岡県のパワースポットで総鎮守で知られる櫛田神社。イベント会場にもなるので、年間を通して参拝...
Thumb福岡「筥崎宮」で勝負の神様に必勝祈願!御朱印やお守り情報も解説!
福岡県の筥崎宮で、勝負運のご利益にあやかってみてはいかがでしょうか?今回の記事では、筥崎宮で...
Thumb福岡「宝満宮竈門神社」は鬼滅の刃発祥の聖地?大人気のお守りもご紹介!
豊満宮竈門神社は、桜や紅葉が見事なことで有名な神社です。近年は、近年鬼滅の刃との不思議な関係...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
MrPatariro
サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ