akitaeki-ramen



秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!深夜営業や美味しい人気店! | 旅行・お出かけの情報メディア
















秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!深夜営業や美味しい人気店!

秋田にはたくさんの美味しい名物グルメがありますが、ラーメンの美味しいお店もたくさんあります。今回は秋田の美味しいラーメン屋を秋田駅周辺に絞って、深夜営業しているお店や、人気店など、秋田駅周辺のおすすめの美味しいラーメン屋TOP10をご紹介します。

秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!深夜営業や美味しい人気店!のイメージ

目次

  1. 1秋田駅周辺のラーメン屋を紹介
  2. 2秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【10~7位】
  3. 3秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【6~4位】
  4. 4秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【3~1位】
  5. 5秋田駅周辺の絶品ラーメンを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 秋田駅周辺のラーメン屋を紹介
    1. 深夜営業や美味しい人気店まで様々
  2. 秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【10~7位】
    1. おすすめラーメン屋第10位:仲江戸
      1. 仲江戸の基本情報
    2. おすすめラーメン屋第9位:大江戸
      1. 大江戸の基本情報
    3. おすすめラーメン屋第8位:ケンちゃんラーメン 秋田店
      1. ケンちゃんラーメン 秋田店の基本情報
    4. おすすめラーメン屋第7位: 室蘭ラーメン 八屋 本店
      1. 室蘭ラーメン 八屋 本店の基本情報
  3. 秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【6~4位】
    1. おすすめラーメン屋第6位:博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店
      1. 博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店の基本情報
    2. おすすめラーメン屋第5位: ラーメンマシンガン
      1. ラーメンマシンガンの基本情報
    3. おすすめラーメン屋第4位:ラーメンショップ チャイナタウン
      1. ラーメンショップ チャイナタウンの基本情報
  4. 秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【3~1位】
    1. おすすめラーメン屋第3位:支那そば 伊藤
      1. 支那そば 伊藤の基本情報
    2. おすすめラーメン屋第2位:末廣ラーメン本舗 秋田山王本店
      1. 末廣ラーメン本舗 秋田山王本店の基本情報
    3. おすすめラーメン屋第1位:竹本商店 つけ麺開拓舎
      1. 竹本商店 つけ麺開拓舎の基本情報
  5. 秋田駅周辺の絶品ラーメンを堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    2. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    3. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    4. 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
    5. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    6. 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
    7. 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
    8. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    9. 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
    10. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    11. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    12. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    13. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    14. 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
    15. 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
    16. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    17. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    18. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    19. これを買えば間違いない!岡山駅のおすすめ人気お土産24選!
    20. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

秋田駅周辺のラーメン屋を紹介

秋田駅周辺にはラーメン屋がたくさんあり、地元では人気の、醤油ベースのラーメンに特製の辛いタレをのせた、江戸系ラーメンや、醤油を濃く出した秋田ブラックラーメン、極太麺に麺を覆いつくほどのもやしが山盛りにのせられた、二郎系ラーメンなど、様々なジャンルのラーメンが味わえます。

そんなバラエティ豊かな秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめの美味しいラーメン屋を紹介します。ぜひ好みのお店をみつけてくださいね。

深夜営業や美味しい人気店まで様々

独自のラーメン文化を育む秋田ですが、秋田駅周辺のラーメン屋は、飲んだ後の〆に嬉しい、深夜営業しているお店や、朝からラーメンが食べられるお店、お昼のみの営業で、客足の途絶えない人気店など、営業形態も様々です。

秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【10~7位】

それでは、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋おすすめ10店舗をランキング形式でご紹介したいと思います。TOP10からまずは10~7位をご紹介します。

おすすめラーメン屋第10位:仲江戸

秋田駅から車で20分程の住宅地にお店をかまえる、江戸系ラーメンの仲江戸。メニューはラーメンとチャーシュー麺の特大、大、小といたってシンプルです。麺は細ちぢれ麺で小でも150gあり、十分な食べ応え。大は230g、特大は300gあります。スープは濃いめの醤油味で、油分が少なくあっさりとしていて、コクがあります。

特製の辛い味噌を溶くと酸味がきいた辛いスープになり、味の変化が楽しめます。注文時、無料で辛味多めにも変更出来ます。あっさりとした辛いラーメンが食べたい方におすすめのお店です。

仲江戸の基本情報

名称 仲江戸
住所 秋田県秋田市御野場新町2丁目17-17
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車20分
バス 秋田中央交通 仁井田御所野線 ニュータウン御野場下車 徒歩3分
駐車場 12台

TEL 018-829-2967
HP https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000937/
営業時間 10:00-15:00
定休日 水曜
料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第9位:大江戸

江戸系ラーメンの元祖と言われ、地元で長く愛されている人気店の大江戸。秋田駅から車で10分とアクセスもしやすいですが、営業時間はお昼のみで、混雑することが多いです。店内は4名のテーブル席が5席のみなので、相席になることが多いです。メニューはラーメンと、シンプルラーメン(具なしの素ラーメン)の小盛、大盛、特盛。トッピングの生卵のみ。

ラーメンは醤油の旨味が前面に出た、かなりあっさりとしたスープで、唐辛子に漬け込まれた辛いニラ、唐辛子、にんにくなどの特製辛味がのっています。辛味を溶かすと、舌がピリッとする辛いラーメンに変化。卓上には酢が用意されており、かけると辛味が調節出来るので、また違った味が楽しめる三度美味しいラーメンです。

創業から40年以上経つ、江戸系ラーメンの老舗の味をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。残念ながら店内は撮影禁止とのことなので、お店に行かれた際にはご注意ください。

大江戸の基本情報

名称 大江戸
住所 秋田県秋田市山王1丁目5-11
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車10分
バス 秋田中央交通 泉山王環状線(山王回り) マツダ前下車 徒歩5分
駐車場 4台
TEL 018-824-0006
HP https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000653/
営業時間 昼のみ(10:00~14:00)
定休日 不定休
料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第8位:ケンちゃんラーメン 秋田店

山形に本店がある、人気ラーメン店の支店である、ケンちゃんラーメン秋田店。メニューはラーメンの大、中、小。追加トッピングのメンマ、チャーシューのみ。油普通、油ぬき、油っぽくから選べます。スープは豚骨と、煮干し、昆布などからとった魚介のダシからなる旨味の深いあっさりとした醤油スープ。

麺は自家製の平打ち極太麺で、小でも麺の量が多く、チャーシューも噛み応えのある分厚さで、かなり食べ応えがあります。

店内には、唐辛子のきいた酢、卓上にはラーメンダレや、一味唐辛子が置いてあり、唐辛子の酢を入れるとまた違った辛い味のスープになり美味しいです。店内に唐辛子を入れると美味しくスッキリ食べられます。と貼り紙がしてあり、お店おすすめの食べ方です。営業時間は短く、秋田駅からはやや遠いですが、開店から混雑する人気店です。※現在休業中です。

ケンちゃんラーメン 秋田店の基本情報

 

名称 ケンちゃんラーメン 秋田店
住所 秋田県秋田市飯島道東3-6-54
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車30分
JR奥羽本線 上飯島駅 徒歩10分
駐車場6台程度

TEL 非公開
HP https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5005884/
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜
料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第7位: 室蘭ラーメン 八屋 本店

秋田駅近くにお店をかまえる、室蘭ラーメン八屋本店。秋田駅から徒歩8分程で、アクセスしやすいお店です。メニューは、味噌ラーメン、塩、醤油ラーメン、野菜ラーメン。味噌、醤油、塩から選べる、えびやほたてなどがのった、具だくさんの名物室蘭ラーメン。自家製チャーシュー麺や自家製ワンタンメン、スープのないあぶらラーメンなど、とても豊富です。

人気メニューは醤油ラーメンで、麺は中太のちぢれ麺、豚骨や魚介ダシ、野菜などからとったスープで、醤油が濃いめの味わい深いラーメンです。また、サイドメニューのチャーシューライスが美味しいと人気で、特盛でも378円、半チャーシューライスは100円と、リーズナブルなお値段で提供されています。

とても混雑するお店ですが、回転率が良いと評判です。そんな活気ある人気店にぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

室蘭ラーメン 八屋 本店の基本情報

名称 八屋 本店
住所 秋田県秋田市東通6-10-16
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 徒歩8分
駐車場 店舗前8台(歩道の街路樹で1台分入りにくい)
TEL 018-837-1388
HP https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000064/
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00
水曜はお昼のみ
定休日 木曜日


料金 ~¥999

秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【6~4位】

ここからは深夜営業をしているお店や、地元で愛される有名店など、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめのお店、6~4位をご紹介します。

おすすめラーメン屋第6位:博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店

秋田駅周辺の繁華街に位置する屋台風のお店、博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店。秋田ではあまりない豚骨ラーメンのお店です。営業時間は夜のみで、深夜営業をしています。飲んだ後についつい寄ってしまうと、地元の方などが多く集い、遅くまで賑わっています。飲んだ後の〆のラーメンは最高に美味しいので深夜営業は嬉しいですね。

メニューは、もやしラーメンや、明太子ラーメンなどがあり、無料の高菜が卓上に用意されています。サイドメニューは餃子やおつまみ、生ビール、レモンサワーなどのアルコールメニューもあり、屋台の雰囲気が漂います。本場博多長浜ラーメンの味をぜひ秋田で味わってみてはいかがでしょうか。

博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情 秋田店の基本情報

名称 あぁ博多人情 秋田店
住所 秋田県秋田市大町4-1-13
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車10分
駐車場 無
TEL 018-866-0759
HP http://www.raaaamen.jp/hakata/shop.html
営業時間 19:00~3:00
定休日 日曜
料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第5位: ラーメンマシンガン

秋田の二郎系ラーメンと言われるお店、ラーメンマシンガン。秋田駅から徒歩20分程の距離にあるお店です。行列の出来る人気店で、店内には待合席もあります。お昼にはかなり混雑しており、開店前から並ぶことも多いです。メニューは豊富で醤油、味噌、塩、辛そば、汁なしそば、その他限定メニューなどがあります。

ラーメンマシンガンのメニューにはⅠ型Ⅱ型というものが存在し、Ⅰ型が脂少なめⅡ型が脂多めとなっています。野菜増しは出来ませんが、脂増し、ニンニク増しが注文出来ます。やや複雑なメニューなので不安な方は注文前に店内の貼り紙に書いてある案内を確認することをおすすめします。

ラーメンは自家製の強力粉を使用した極太麺に、それを覆い隠す量のキャベツ、もやし、刻んだ生ニンニクがのせられており、チャーシューも厚切りでボリューム満点。スープは動物系のスープでコクのある味わいです。こってりしたラーメンをがっつり食べたい方におすすめのお店です。

ラーメンマシンガンの基本情報

名称 ラーメン マシンガン
住所 秋田県秋田市広面土手下114-1
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 徒歩22分
バス 秋田中央交通 下北手線 三好神社入口下車 徒歩2分
駐車場 5台

TEL 非公開
HP https://www.long-road.jp/
営業時間 11:00~15:00
18:00~21:00
定休日 年中無休

料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第4位:ラーメンショップ チャイナタウン

創業30周年、地元で愛される、名物みそちゃんぽんのお店、ラーメンショップチャイナタウン。かなりの有名店で、お店の壁には有名人のサインや写真がたくさん飾られています。こちらも秋田駅から車で12分ほどなのでアクセスしやすいですね。店内は広く、席は40席あります。

メニューは味噌、塩、醤油のちゃんぽんと、醤油ラーメン。サイドメニューは、肉ぎょうざ、いかぎょうざ、など。また、夏季限定でチャンポンつけ麺があります。

人気メニューは名物のみそちゃんぽんで、どんぶりの淵まで並々とかけられた熱々のあんかけと、肉や野菜、魚介などの具材がたっぷり入ったちゃんぽんです。卓上に特製の辛味噌が置いてあり、途中で入れると、辛いスープに変化。良いアクセントになります。お店でも推奨しており、辛いものがお好きな方にはおすすめの食べ方です。

ラーメンショップ チャイナタウンの基本情報

名称 チャイナタウン
住所 秋田県秋田市卸町2-2-1
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車12分
JR羽越本線 羽後牛島駅 徒歩12分
駐車場 第1駐車場6台 第2駐車場(まるごと市場にあります)

TEL 018-824-5925
HP http://www.chinatown-akita.net/
営業時間 【平日】(昼)11:00~15:00(夜)17:00~22:00(LO21:45)
【土・日】11:00~22:00(LO21:45)
定休日 月曜定休(祝日の場合は翌火曜休み)

料金 ~¥999

秋田駅周辺のラーメン屋ランキングTOP10!【3~1位】

それでは、ご当地ラーメンのお店や、行列の出来る人気店など、秋田駅周辺の美味しいラーメン屋からおすすめのお店、3~1位をご紹介したいと思います。

おすすめラーメン屋第3位:支那そば 伊藤

秋田駅近くの市場の中にあるお店、支那そば伊藤。秋田県横手市のご当地ラーメンとして知られる、十文字ラーメンのお店で、麺はかんすいを一切使わない細ちぢれ麺で、煮干しや鰹節など、魚介のみで出汁をとった、醤油味のラーメンです。メニューは醤油ラーメン、みそ、旨辛みそラーメン、焼き干しダシに酢を加えた、醤油スープのそのまんま冷やしなど。

人気メニューは醤油ラーメンで、ネギ、チャーシュー、メンマ、なると、海苔、お麩がのっています。卓上にはお店特製の、季節の野菜、七種類をじっくりと漬け込んだ、七色漬というお漬物が置いてあり、美味しいと評判です。あっさりとしたやさしい味のラーメンが食べたい方におすすめのお店です。

支那そば 伊藤の基本情報

名称 支那そば 伊藤
住所 秋田県秋田市中通4-7-35 秋田市民市場
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 徒歩10分
駐車場(有料)秋田市民市場駐車場を利用 市場で買い物した場合2時間無料
TEL 018-833-0866
HP https://tabelog.com/akita/A0501/
営業時間 [月〜土]
10:00~16:00
[日]
11:00~15:00
定休日 無休



料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第2位:末廣ラーメン本舗 秋田山王本店

昭和13年、屋台から始まった、京都で最も古い老舗の中華そば店、「新副菜館」がルーツである、末廣ラーメン本舗。直伝の味を東北に合うように改良したのが今の味で、動物系のスープに濃口醤油のタレが合わさった、コクが深い醤油味の濃い、黒いスープが特徴です。地元では秋田ブラックと言われています。

地元の方で行列の出来る人気店で、県外にも分店のある繁盛店です。深夜まで営業しているので、飲んだ後の〆や、深夜でもしっかり食事したい時などにも嬉しいですね。秋田駅前にも分店があり、24時間営業しています。そちらは、秋田駅から徒歩3分程です。

メニューは豊富で、中華そば、末廣塩中華そば、あさり中華そば、煮干し中華など。人気メニューは中華そばで、麺は中太麺で、味わい深いスープにたっぷりとチャーシューがのせられていてボリュームがあります。卓上にはネギが置いてあり、入れ放題という嬉しいサービスも。

ヤキメシも人気があり、醤油で味付けされた濃い味に黄身をトッピングすると、まろやかな味になり、さらに美味しいと評判です。ちょっとしたおつまみや、アルコール類のメニューも充実しています。秋田駅周辺に行かれた際には老舗屋台直伝の味をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店の基本情報

名称 末廣ラーメン本舗 秋田山王本店
住所 秋田県秋田市山王2-2-4 日興ビル 1F
アクセス JR秋田駅 車5分
JR秋田駅西口から秋田中央交通バスで8分「県庁第二庁舎前」下車、徒歩2分
駐車場 無

TEL 018-865-7373
HP http://www.fukumaru.info/suehiro/
営業時間 火~木、日曜日 9:30~3:00 金、土 9:30~4:00or5:00
定休日 月曜日
料金 ~¥999

おすすめラーメン屋第1位:竹本商店 つけ麺開拓舎

秋田を代表する人気ラーメン店、竹本商店 つけ麺開拓舎。秋田駅からは少し離れており、街中ではないですが、お客さんが途絶えることのない繁盛店です。行列が出来ることが多く、一日で約600人来店するそうです。店内は広く、待合席もあり、テーブル席も充実しています。

メニューは、濃厚豚骨伊勢海老つけ麺、コク旨味噌つけ麺、魚介豚骨つけ麺、伊勢海老ラーメン、野菜どっさりの焙煎醤油ラーメンなどがあり、ラーメンは2種類のみで、つけ麺メインのお店です。

看板メニューは、濃厚豚骨伊勢海老つけ麺で、熱々の石鍋でつけ麺のスープが提供されるので、熱々のつけ麺が食べられます。グツグツと煮立ったスープが食欲をそそります。濃厚豚骨スープに伊勢海老や甘えびのエキスがギュッと詰まったスープは絶品です。麺はボリュームたっぷりで、並盛で200g、大盛で300gあり、料金は変わりません。

また、サイドメニューのかつおめしも人気で、そのまま食べても美味しいのですが、つけ汁に浸すとさらに美味しいと、評判です。

竹本商店 つけ麺開拓舎の基本情報

名称 竹本商店☆つけ麺開拓舎
住所 秋田県秋田市土崎港西2-4-36
アクセス JR奥羽本線 秋田駅 車15分
JR奥羽本線 土崎駅 徒歩15分
駐車場 店舗前 22台 店舗裏 10台

TEL 018-845-7510
HP http://www.takemotostore.com/
営業時間 11:00~15:00, 17:00~22:00
定休日 年中無休
料金 ~¥999

秋田駅周辺の絶品ラーメンを堪能しよう!

今回は、秋田駅周辺からおすすめの美味しいラーメン屋をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?メニューが豊富なお店や、シンプルなお店、ラーメンのジャンルもつけ麺や、志那そば、とんこつに、ちゃんぽんなどバラエティに富んでいて、どこに行くか迷ってしまいますね。秋田駅周辺に行かれた際にはぜひ、このランキングを参考にしてみてくださいね。

おすすめの関連記事

秋田のラーメンランキングTOP25!有名店から穴場店の頂点に立つのは?

秋田のご当地名物グルメBEST20!人気の郷土料理やB級グルメを紹介!

秋田のお土産ランキングTOP35!お菓子や雑貨などジャンル別に紹介!

秋田の日本酒ランキングBEST15!有名な銘柄を厳選!辛口が人気!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター

早く貢献できるように努力する所存です。よろしくお願い致します。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました