秋田の日本酒ランキングBEST15!有名な銘柄を厳選!辛口が人気!

米どころ秋田では、30を超える日本酒の蔵元が切磋琢磨して個性的な地酒づくりに励んでいます。辛口から甘口、大吟醸から純米酒、本醸造酒と様々な日本酒が数多くあります。そして今回は、辛口タイプを中心に是非飲み比べをしてほしい秋田の有名な15銘柄を厳選して紹介します。

秋田の日本酒ランキングBEST15!有名な銘柄を厳選!辛口が人気!のイメージ

目次

  1. 1米どころ秋田のおすすめ日本酒を紹介
  2. 2秋田の日本酒ランキングBEST15!【15~7位】
  3. 3秋田の日本酒ランキングBEST15!【6~4位】
  4. 4秋田の日本酒ランキングBEST15!【3~1位】
  5. 5秋田のおすすめ日本酒をお土産や飲み比べに!

米どころ秋田のおすすめ日本酒を紹介

秋田の日本酒

出典:https://www.flickr.com/photos/backyard822/33345244204/sizes/l/

米どころ秋田は、「秋田酒こまち」に代表される地元で採れる酒米と、奥羽山脈から湧き出る清らかな水で造られる日本酒が有名です。そして、30以上ある蔵元が切磋琢磨して醸造した日本酒は、全国でもファンが多く、辛口から甘口まで様々なタイプの日本酒が揃っています。今回は、そんな米どころ秋田のお土産にもおすすめな日本酒を紹介します。

有名な銘柄を厳選

30以上の日本酒の蔵元がある秋田ですが、今回は、その中から、有名な銘柄や限定銘柄など15銘柄を選りすぐって紹介しますので、是非飲み比べをしながら、自分に合った日本酒や、大切な方へのお土産用の地酒などを探す参考にしてみてください。

Thumb秋田のお土産ランキングTOP35!お菓子や雑貨などジャンル別に紹介!
今回は、秋田犬でおなじみの北国・秋田のおすすめのお土産を35種類厳選してご紹介します。米どこ...

秋田の日本酒ランキングBEST15!【15~7位】

秋田には30を超える日本酒の蔵元・酒造メーカーがあり、辛口を中心に様々なタイプの個性ある地酒が造られています。今回は、人気のある秋田の日本酒をランキング形式で紹介しますので、自分に合った地酒を選んだり、お土産用にあれこれと検討してみることをおすすめします。では、ランキング15位から7位までの発表です!

秋田の日本酒第15位:飛良泉 長享

秋田の日本酒ランキング第15位になりましたのは、株式会社飛良泉本舗の「飛良泉 長享」という銘柄の地酒です。兵庫県産の山田錦を使用して、山廃本来の野性味あふれる酸味と旨味を引き出すために、高精白をしないで醸造した山廃造りの純米酒ですので、山廃好きの方へのお土産としておすすめです。

山廃が特徴の酸味と旨味が調和した飲みごたえのある味わいが魅力の地酒です。冷はもちろんですが、燗酒としても美味しく、冷と燗で飲み比べてみるのもおすすめです。燗酒として味わう場合には、熱めの燗にすることで旨味が増し、しっかりとした骨格を感じることができます。

飛良泉 長享の基本情報

【商品名】 飛良泉 山廃純米酒 長享
【蔵元】 株式会社飛良泉本舗
【価格帯】 2,700円(1,800ml)、1,400円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:17%
日本酒度:+4(辛口)
酸度:2.3
精米歩合:65%
使用米:山田錦(兵庫)
【公式HP】 http://www.hiraizumi.co.jp

秋田の日本酒第14位:天の戸 亀ノ尾

秋田の日本酒ランキング第14位になりましたのは、浅舞酒造株式会社の「天の戸 亀ノ尾 純米吟醸」という銘柄の地酒です。冷おろしが待ち遠しい亀の尾火入れバージョンになります。脂ののった青み魚とよく合います。フルーディーで柔らかな吟醸香は時間が経っても変化することがありません。

上品な甘みとなって現れる旨みと原酒のような濃さで、日本酒にとって重要である甘辛酸苦渋といった五味がバランスよく感じられる地酒で、甘口タイプの日本酒を好む方にも愉しんでいただけます。また、冷おろしは数量限定ですので購入の際は確認が必要です。

天の戸 亀ノ尾の基本情報

【商品名】 天の戸 亀ノ尾 純米吟醸
【蔵元】 浅舞酒造株式会社
【価格帯】 3,238円(1,800ml)、1,619円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:16.5%
日本酒度:+1(やや辛口)
酸度:1.6
精米歩合:55%
使用米:秋田県産亀の尾(特別栽培米)
【公式HP】 http://www.amanoto.co.jp

秋田の日本酒第13位:刈穂 六舟

秋田の日本酒ランキング第13位になりましたのは、秋田清酒株式会社の「刈穂 吟醸 六舟」という銘柄の地酒です。六舟という名前は、この蔵元にある6つの酒槽から名づけられたもので、全ての酒を伝統の酒槽で絞る酒造りを象徴しています。

蔵元で栽培された酒米を奥羽山脈から流れ出る天然水で醸した、軽快で爽やかな香りと繊細な旨味を持つ吟醸酒です。甘口タイプではありませんが、その特徴から甘口の日本酒を好む方にも楽しんでいただける地酒で、お土産としてもおすすめです。尚、夏純米吟醸は数量限定となっています。

刈穂 六舟の基本情報

【商品名】 刈穂 吟醸 六舟
【蔵元】 秋田清酒株式会社
【価格帯】 2,530円(1,800ml)
【摘要】 アルコール度数:15.0~15.9%
日本酒度:+5(辛口)
酸度:1.7
精米歩合:57%
使用米:美山錦/ぎんさん
【公式HP】 https://www.igeta.jp/

秋田の日本酒第12位:高清水

秋田の日本酒ランキング第12位になりましたのは、高清水ブランドで有名な秋田酒類製造株式会社の「高清水 大吟醸」という銘柄の地酒です。秋田県産酒造好適米「秋田酒こまち」を一粒ひと粒丁寧に45%まで磨き上げ、秋田流寒仕込みで仕込み、キレのある軽やかな口当たりで、爽やかで香り高い大吟醸酒です。

相性の良い料理は、食感を楽しむ繊細な風味の素材やシンプルな海の幸の料理で、とんぶり、生カキ、白身魚の塩焼き、イカの炒め物、シュウマイなどがおすすめです。甘口の日本酒を好む方にも楽しんでいただけますし、純米酒との飲み比べをしてみるのもおすすめです。尚、季節限定品もあります。

高清水の基本情報

【商品名】 高清水 大吟醸
【蔵元】 秋田酒類製造株式会社
【価格帯】 2,934円(1,800ml)
【摘要】 アルコール度数:15.5%
日本酒度:+3(辛口)
酸度:1.2
精米歩合:45%
使用米:秋田酒こまち
【公式HP】 http://takashimizu.co.jp/

Thumb秋田の名酒「高清水」のおすすめ日本酒15選!酒造見学や歴史も解説!
秋田が誇る辛口の地酒「高清水」をその日本酒醸造の歴史と、酒造工程などの酒蔵見学の見どころ、様...

秋田の日本酒第11位:貴醸酒 陽乃鳥

秋田の日本酒ランキング第11位になりましたのは、新政ブランドで有名な新政酒造株式会社の「貴醸酒 陽乃鳥」という銘柄の地酒です。この日本酒は、1973年に国税庁技師によって日本最古の清酒製法を基本に開発された貴醸酒と呼ばれる限定品です。

米・米麹・水で仕込まれる酒の水の一部を酒に置き換えて仕込んだもので、酒が再度もろみの中で発酵することから、味はより濃厚で、甘味が強くなるという特徴があります。この蔵元では唯一の甘口、旨口酒として、甘口タイプの地酒を好む方へのお土産としてもおすすめです。

貴醸酒 陽乃鳥の基本情報

【商品名】 貴醸酒 陽乃鳥
【蔵元】 新政酒造株式会社
【価格帯】 1,900円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:14%
日本酒度:ー(甘口)
酸度:ー
精米歩合:65%
使用米:秋田県産美山錦
【公式HP】 http://www.aramasa.jp

秋田の日本酒第10位:新政 No.6

秋田の日本酒ランキング第10位になりましたのは、新政ブランドで有名な新政酒造株式会社の「新政 No.6」という銘柄の地酒です。新政ブランド唯一の定番生酒で、品名のNo.6は、6号酵母を使用していることから名づけられています。

No.6の最上級モデルであるX-Typeは、45%まで磨きこまれた米を用い、6号酵母の清楚で力強い存在感をもっとも鮮明に感じ取ることができる格調高い仕上がりになっています。辛口、甘口すべての日本酒好きを唸らせるお土産用として、また、他のタイプとの飲み比べをしてみるのもおすすめです。

新政 No.6の基本情報

【商品名】 新政 No.6 X-Type 純米大吟醸
【蔵元】 新政酒造株式会社
【価格帯】 3,000円(750ml)
【摘要】 アルコール度数:14%
日本酒度:ー
酸度:ー
精米歩合:45%
使用米:酒造好適米100%
【公式HP】 http://www.aramasa.jp

秋田の日本酒第9位:まんさくの花

秋田の日本酒ランキング第9位になりましたのは、日の丸醸造株式会社の「まんさくの花 超限定 純米大吟醸」という銘柄の地酒です。この超限定は麹は山田錦で掛米が秋田酒こまちを使用し、精米歩合は45%で、山田錦で造られた麹が秋田酒こまちの味わいを引き出しています。

この銘柄は、味わいに奥ゆかしさがあり飲みやすく、優しく広がる香り、味わいがおすすめのポイントです。じんわりと広がる香りや甘味が楽しめますので、辛口党にも甘口タイプを好む方にも楽しんでいただける地酒です。また、他の純米タイプとの飲み比べをすることで味わいの違いを感じることもできます。

まんさくの花の基本情報

【商品名】 まんさくの花 超限定 純米大吟醸
【蔵元】 日の丸醸造株式会社
【価格帯】 1,680円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:16%
日本酒度:+2.0(やや辛口)
酸度:1.5
精米歩合:45%
使用米:(麹)兵庫県産山田錦、(掛)秋田県産秋田酒こまち
【公式HP】 https://hinomaru-sake.com/

秋田の日本酒第8位:雪の茅舎 山廃純米

秋田の日本酒ランキング第8位になりましたのは、株式会社齋彌酒造店の「雪の茅舎 山廃純米」という銘柄の地酒です。あくまで自社培養酵母と米の磨きにこだわり、蔵人自ら、そして地元農家と契約して酒造好適米「秋田酒こまち」を栽培しています。

山廃ならではの軽快な飲み口の中にしっかりとした米のふくらみを感じることができ、飲み飽きしない酒質で適度な酸味があり、冷かぬる燗がおすすめの甘口好きにも楽しんでいただける純米のお酒です。尚、他に限定の生酒がありますので、飲み比べをしてみるのもおすすめです。

雪の茅舎 山廃純米の基本情報

【商品名】 雪の茅舎 山廃純米
【蔵元】 株式会社齋彌酒造店
【価格帯】 2,300円(1,800ml)、1,200円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:16~17%
日本酒度:+1.0(やや辛口)
酸度:1.8
精米歩合:65%
使用米:(麹)兵庫県産山田錦、(掛)秋田県産秋田酒こまち
【公式HP】 http://www.yukinobousha.jp/index.html

秋田の日本酒第7位:秀よし 吟醸酒

秋田の日本酒ランキング第7位になりましたのは、合名会社 鈴木酒造店の「秀よし 純米大吟醸酒」という銘柄の地酒です。グラスから立ち上がる熟した食べごろの果実のような爽やかな吟醸の香りと、優しく広がる米の旨味が好評です。

インターナショナルワインチャレンジ2019でトロフィーを獲得するなど、日本内外で数々の受賞実績があり、辛口党はもちろん、甘口タイプが好みの方にも飲み比べなど楽しんでいただける地酒です。お土産用におすすめの限定商品もあります。

秀よし 吟醸酒の基本情報

【商品名】 秀よし 純米大吟醸酒
【蔵元】 合名会社 鈴木酒造店
【価格帯】 6,500円(1,800ml)、3,200円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:15%
日本酒度:+2.0(やや辛口)
酸度:1.2
精米歩合:ー
使用米:(麹)兵庫県産山田錦、(掛)秋田県産秋田酒こまち
【公式HP】 https://www.hideyoshi.co.jp/

秋田の日本酒ランキングBEST15!【6~4位】

これまで15位から7位までの秋田の日本酒は、米にこだわりを持ち、地元の酒米を使用する銘柄が数多くありました。それでは、引き続き秋田の日本酒ランキング6位から4位までを紹介していきますが、個性豊かな秋田の地酒が目白押しです。

秋田の日本酒第6位:福小町 本醸造

秋田の日本酒ランキング第6位になりましたのは、株式会社 木村酒造の「福小町 本醸造」という銘柄の地酒です。米の持つ力を十分に引き出した本醸造酒で、なじみ深く、親しみやすい日本酒らしいスタンダードな旨さがあります。しっかりしたボディを感じながら、深い味わいがあります。

しかも、飲み疲れしない軽快な飲み口で、食前、食中、食後と、長い時間でも飽きのこない日本酒と言えます。おすすめの飲み方は、花冷え(約10℃)から熱燗(約50℃)で、辛口好きにも甘口タイプを好む方にも幅広く楽しんでいただけます。他の純米酒との飲み比べもおすすめです。なお、季節数量限定品もあります。

福小町 本醸造の基本情報

【商品名】 福小町 秋田杜氏 本醸造
【蔵元】 株式会社 木村酒造
【価格帯】 1,943円(1,800ml)、1,048円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:15.5%
日本酒度:-0.5
酸度:1.3
精米歩合:55%
使用米:めんこいな
【公式HP】 http://fukukomachi.com/index.html

秋田の日本酒第5位:天巧

秋田の日本酒ランキング第5位になりましたのは、大平山ブランドで有名な小玉醸造株式会社の「太平山 天巧 純米大吟醸」という銘柄の地酒です。天巧という銘柄名は、「自然天然に咲しめられた天巧の妙味」という意味が込められており、リンゴのような香ばしい芳香と抜群のキレを持ち合わせています。

山田錦を使用し精米歩合はなんと40%、しかも純米です。辛党にも甘口を好む方にもお土産用としておすすめの一品と言えます。モンドセレクションでは通算8回、金賞を受賞しています。他に精米歩合20%の限定品もありますので、飲み比べをして違いを感じることもできます。

天巧の基本情報

【商品名】 太平山 天巧 純米大吟醸
【蔵元】 小玉醸造株式会社
【価格帯】 5,400円(1,800ml)、2,800円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:16~17%
日本酒度:+2(やや辛口)
酸度:1.5
精米歩合:40%
使用米:山田錦
【公式HP】 https://www.kodamajozo.co.jp/

秋田の日本酒第4位:北秋田

秋田の日本酒ランキング第4位になりましたのは、北鹿ブランドで有名な株式会社北鹿の「純米大吟醸 北秋田」という銘柄の地酒です。米を45%にまで磨き上げ、じっくり丁寧に造られています。そして、華やかでフルーティーな香りと上品でふくらみのあるしっかりとした味わいが人気です。

バランスのとれた味わいが特徴ですので、飲み方は冷か常温がおすすめで、老若男女問わず、辛党にも甘口タイプを好む方にも楽しんでいただけますし、大事な方へのお土産用としても最適な日本酒の一つであると言えます。他に数量限定品もあります。

北秋田の基本情報

【商品名】 純米大吟醸 北秋田
【蔵元】 株式会社北鹿
【価格帯】 1,280円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:15~16%
日本酒度:+1(中口)
酸度:1.5
精米歩合:45%
使用米:あきたこまち・山田錦
【公式HP】 http://www.hokushika.jp/

秋田の日本酒ランキングBEST15!【3~1位】

これまで15位から4位まで米どころ秋田の地酒を紹介してきましたが、どれ一つとっても個性的なものばかりで、海外の品評会でも高く評価されていることがわかりました。そして、いよいよ秋田の日本酒ランキングTOP3を発表します。新たな発想の地酒もあり注目です。

秋田の日本酒第3位:デザート純吟

秋田の日本酒ランキング第3位になりましたのは、高清水ブランドで有名な秋田酒類製造株式会社の「デザート純吟」という銘柄の日本酒です。このお酒は、これまでの日本酒とは異なり女性に親しんでいただくために、独自製法により「秋田酒こまち」が持つ上品な甘さと酸味が最大限に引き出されています。

酸味豊かでほんのり甘い味わいは白ワインのようで、「デザート日本酒」という日本酒の新しいカテゴリーを創出しました。黒のスリムボトルとゴールドのラベルが高級感を感じさせるとともに、稲穂をモチーフにしたロゴマークが目新しいデザインとなっており、甘口タイプがお好みの女性へのお土産用としておすすめです。

デザート純吟の基本情報

【商品名】 デザート純吟
【蔵元】 秋田酒類製造株式会社
【価格帯】 1,100円(500ml)
【摘要】 アルコール度数:12.5%
日本酒度:-35(甘口)
酸度:3.5
精米歩合:55%
使用米:秋田酒こまち
【公式HP】 http://takashimizu.co.jp/

秋田の日本酒第2位:雪月花

秋田の日本酒ランキング第2位になりましたのは、両関ブランドで有名な両関酒造株式会社の「純米大吟醸 雪月花」という銘柄の日本酒です。蔵元独自の低温長期醸造法によって醸し出されるデリシャスな香りと、より滑らかなのどごしが楽しめる純米仕様の大吟醸に仕上げられています。

世界最高峰の国際酒類競技会で最高金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を受けています。その香りや味わい、食事との相性などバランスのとれた日本酒ですので、ワイングラスで食事と共にいただくスタイルや、白ワインと飲み比べをしてみるのもおすすめです。

雪月花の基本情報

【商品名】 純米大吟醸 雪月花
【蔵元】 両関酒造株式会社
【価格帯】 2,714円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:15%
日本酒度:-1.5(やや甘口)
酸度:1.2
精米歩合:40%
使用米:秋田酒こまち
【公式HP】 http://www.ryozeki.co.jp/index.html

秋田の日本酒第1位:爛漫 純米大吟醸美酒

秋田の日本酒ランキングで栄えある第1位に輝きましたのは、爛漫ブランドで有名な秋田銘醸株式会社の「爛漫 純米大吟醸美酒」という銘柄の日本酒です。秋田県が兵庫県の山田錦に対抗して開発した酒造好適米「秋田酒こまち」で仕込まれています。

精米歩合40%の端麗辛口型の純米大吟醸で、澄んだ香りとすっきりとしたのど越しが特徴です。飲み方は、ロックや冷、常温がおすすめで、その飲みやすさから女性へのお土産用として検討したい一品です。

爛漫 純米大吟醸美酒の基本情報

【商品名】 爛漫 純米大吟醸美酒
【蔵元】 秋田銘醸株式会社
【価格帯】 5,305円(1,800ml)、2,714円(720ml)
【摘要】 アルコール度数:15~16%
日本酒度:+3.0(やや辛口)
酸度:1.3
精米歩合:40%
使用米:秋田酒こまち
【公式HP】 https://www.ranman.co.jp/ranman/

秋田のおすすめ日本酒をお土産や飲み比べに!

米どころ秋田には、30を超える日本酒の蔵元があり、切磋琢磨をしながら個性的な日本酒造りに励んでいます。今回紹介した15の銘柄は、辛口から甘口、吟醸酒や純米酒、本醸造酒など様々なタイプの地酒が並び、どれを選べばよいのか迷ってしまいそうです。

是非、飲み比べをしながら、自分に合った日本酒や、お土産用に最適な地酒を選んでみてください。そして、北東北の旅の途中で、秋田で地酒の飲み比べをしたら、足を運んで青森のグルメを堪能するのもおすすめです。

おすすめの関連記事

Thumb秋田の名物料理「しょっつる鍋」とは?レシピ&作り方やおすすめ店まとめ!
秋田県の近郊の海では沢山の新鮮な魚が採れますが、その中でも秋田県の県魚としても知られる「ハタ...
Thumb秋田のおすすめ居酒屋16選!個室やおしゃれで美味しい人気店を厳選!
秋田と言えば、お米や海産物が美味しいことで有名ですが、秋田の居酒屋は美味しいお米で作った日本...
Thumb秋田のご当地名物グルメBEST20!人気の郷土料理やB級グルメを紹介!
東北地方秋田県には様々なご当地の名物グルメがあります。秋田名物のきりたんぽや稲庭うどんなどの...
Thumb秋田・湯沢市の名物「オランダ焼き」とは?その味や販売店まとめ!
東北・秋田県湯沢市の名物「オランダ焼き」をご存じでしょうか?今川焼のような見た目ですが、甘く...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
Yoshi
お仕着せの旅行ではなく、自分でプランを立てて歩き回るのが好きです。趣味は、温泉・ゴルフ・徘徊・お酒・料理・妄想・音...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ