kumamoto-waterfall



熊本の美しすぎる滝を厳選!絶景が堪らないスポット12選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本の美しすぎる滝を厳選!絶景が堪らないスポット12選!

暑い夏には、水の涼しさを感じたいものです。本記事では、熊本県の有名な滝についてご紹介しています。おすすめの絶景スポットや、ライトアップ情報なども掲載しております。熊本にある秋の紅葉が綺麗な滝スポットや、冬に銀世界が広がるスポットもあわせてご紹介しています。

熊本の美しすぎる滝を厳選!絶景が堪らないスポット12選!のイメージ

目次

  1. 1熊本の絶景滝スポットでマイナスイオンを!
  2. 2熊本の美しい絶景滝スポット12選!
  3. 3熊本の有名な滝を訪れてみよう!
    1. 目次
  1. 熊本の絶景滝スポットでマイナスイオンを!
    1. 超有名な名所から穴場も紹介!
  2. 熊本の美しい絶景滝スポット12選!
    1. 熊本の滝①鍋ヶ滝
      1. 鍋ヶ滝の基本情報
    2. 熊本の滝②夫婦滝
      1. 夫婦滝の基本情報
    3. 熊本の滝③古閑の滝
      1. 古閑の滝の基本情報
    4. 熊本の滝④菊池渓谷
      1. 菊池渓谷の基本情報
    5. 熊本の滝⑤五老ケ滝
      1. 五老ケ滝の基本情報
    6. 熊本の滝⑥鹿目の滝
      1. 鹿目の滝の基本情報
    7. 熊本の滝⑦栴檀轟の滝
      1. 栴檀轟の滝の基本情報
    8. 熊本の滝⑧白糸の滝
      1. 白糸の滝の基本情報
    9. 熊本の滝⑨竜宮滝
      1. 竜宮滝の基本情報
    10. 熊本の滝⑩釘ノ花の滝
      1. 釘ノ花の滝の基本情報
    11. 熊本の滝⑪金原の滝
      1. 金原の滝の基本情報
    12. 熊本の滝⑫雄亀滝橋
      1. 雄亀滝橋の基本情報
  3. 熊本の有名な滝を訪れてみよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    2. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    6. 船通山の登山ルートを徹底解説!所要時間や注意点、カタクリ&紅葉&温泉情報も!
    7. 【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も
    8. 初心者も!那岐山のおすすめ登山コースを紹介。旅の疲れを癒す山の駅とは?
    9. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    10. 【鳥取】山陰のマッターホルン「烏ヶ山」!難易度別の登山ルートや天然水CMロケ地などを紹介!
    11. 食べて美味しい、泳いで楽しい「浦富海岸」。海水浴は親子連れにもおすすめ!
    12. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
    13. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島・祝島!穏やかに流れる時間を堪能しよう
    14. 浦富海岸で遊覧船や海水浴を楽しもう!周辺のおすすめランチや駐車場も紹介
    15. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    16. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    17. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    18. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    19. キャンプ初心者でも安心!自然を満喫できる氷ノ山キャンプ場へ行こう!
    20. 自然が作り出した芸術品!秋芳洞に行ってみよう!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本の絶景滝スポットでマイナスイオンを!

大自然あふれる熊本県には、観光の名所絶景のスポットがたくさんあります。今回は、暑い夏にマイナスイオンを感じられそうなおすすめの絶景滝スポットを選んでご紹介していきます。

お昼だけではなく、ライトアップが行われる夜の滝も見所がありますし、夏の避暑だけでなく秋の紅葉冬の氷瀑にも風情がありますので、ぜひご覧ください。

超有名な名所から穴場も紹介!

熊本県には、絶景の滝スポットがたくさんありますが、もうすでに有名な名所から、まだまだ知られていない絶景のおすすめスポットまで、幅広くご紹介していきます。秋や冬にも楽しめるおすすめスポットがたくさんありますので、最後までぜひご覧ください。

熊本の美しい絶景滝スポット12選!

今回は、熊本にある美しいおすすめの滝スポットを厳選し、12の名所をご紹介していきます。なかでも、夜間のライトアップで映える名所や、秋の紅葉と滝が相まって美しい情景を醸し出す名所は特に注目です。

熊本の滝①鍋ヶ滝

鍋ヶ滝(なべがたき)は、阿蘇の鍋ヶ滝公園内にある絶景のスポットです。落差は10メートル、幅20メートルほどの滝で、カーテンのように流れる水に透明感があり、魅力となっています。特に木洩れ日が差し込むとでより一層神秘的に見えます。

この鍋ヶ滝は、別名「裏見の滝」とも呼ばれ、滝の裏側に入って反対側から滝を眺めることも可能です。毎年春ごろには夜間限定でライトアップも催されており、こちらもおすすめです。

鍋ヶ滝の基本情報

【名称】 鍋ヶ滝
【住所】 熊本県阿蘇郡小国町黒渕
【アクセス】 大分自動車道九重ICから車で約45分
【営業時間】 9:00~17:00(16:30まで入場可)
【駐車場】 あり
【料金】 高校生以上:300円
小中学生:150円
小学生未満:無料
【お問い合わせ先】 0967-46-2113(小国町情報課)
【URL】 公式HP

熊本の滝②夫婦滝

夫婦滝(めおとだき)は、縁結びの名所として有名であり、カップルに人気のスポットとなっています。男滝、女滝があり、2本の水流が同じ場所に流れ落ちるという絶景のスポットです。

深山にある滝としても知られ、涼しさを存分に味わうことができます。特に光芒が差し込むとより感動的な風景がみられます。

夫婦滝の基本情報

【名称】 夫婦滝(めおとだき)
【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺牛津
【アクセス】 JR阿蘇駅から車で約25分
【駐車場】 あり(3台)
【お問い合わせ先】 0967-42-1112
【URL】 公式HP

熊本の滝③古閑の滝

古閑の滝(こがのたき)は、冬場に魅力的な姿を見せることで知られる名所であり、男滝と女滝からなる滝です。この滝は冬になると、阿蘇谷から吹き上げる冷風で滝が凍り、氷瀑となります。水しぶきも凍るため、とても面白い光景が広がります。

また、毎年1月中旬から2月末にかけての土曜日18時~20時の夜間にライトアップが催され、また違った一面を楽しむことができます。

古閑の滝の基本情報

【名称】 古閑の滝(こがのたき)
【住所】 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨古閑
【アクセス】 JR宮地駅から車で約10分
【駐車場】 あり(10台)
【お問い合わせ先】 0967-22-3174
【URL】 公式HP

熊本の滝④菊池渓谷

菊池渓谷は、阿蘇外輪山の中腹に位置する、秋は紅葉で美しい風景を醸し出すスポットです。紅葉ヶ瀬と呼ばれる場所が特に紅葉で有名です。木洩れ日の光と霞が重なることで夜明けを彷彿とさせるため、ここにある滝は黎明の滝と呼ばれています。

水量が多い時には流れが2つに分かれる二条の滝となるほか、落差約8メートルを勢いよく流れ落ちる迫力満点の天狗滝や、四十三万の滝も魅力があります。

菊池渓谷の基本情報

【名称】 菊池渓谷
【住所】 熊本県菊池市原
【アクセス】 JR阿蘇駅から車で約40分
【営業時間】 8:30~17:00
【駐車場】 あり
【料金】 高校生以上:100円
【お問い合わせ先】 0968-25-7223
【URL】 公式HP

熊本の滝⑤五老ケ滝

五老ヶ滝(ごろうがたき)は、熊本県の上益城郡にある滝で、矢部四十八滝と呼ばれる滝の1つとなっています。上流には通潤橋と呼ばれる橋があります。落差は50メートルであり、滝壺は広く優雅な大自然を感じさせます。周遊道が整備されているので、わざわざ下まで降りなくても観ることができます。

五老ケ滝の基本情報

【名称】 五老ケ滝
【住所】 熊本県上益城郡山都町長原
【アクセス】 九州自動車道御船ICから車で約40分
【駐車場】 あり
【お問い合わせ先】 0967-72-1158
【URL】 公式HP

熊本の滝⑥鹿目の滝

鹿目の滝(かなめのたき)は、日本の滝百選の1つに選ばれたことで有名な滝です。雄滝、雌滝、平滝の3つからなり、雄滝は落差約36メートル、雌滝は落差30メートルとなっていて、滑るような水の流れが見事です。8月の第1日曜日には「鹿目の滝まつり」と呼ばれるお祭りが開催されています。

鹿目の滝の基本情報

【名称】 鹿目の滝(かなめのたき)
【住所】 熊本県人吉市鹿目町
【アクセス】 JR人吉駅から九州産交バス「鹿目」行き乗車後、約20分
【駐車場】 あり(路肩に小型5台駐車可能)
【お問い合わせ先】 0966-22-2111
【URL】 公式HP

熊本の滝⑦栴檀轟の滝

栴檀轟の滝(せんだんとどろのたき)も、日本の滝百選に選ばれた滝の1つであり、かつてセンダンの木があったことからこの名前がつきました。高さ約70メートルの岩頭からの流れは、勢いがあり、とても迫力があります。

秋には紅葉と滝が見事にマッチして美しい風景が広がります。近くに吊り橋や遊歩道があり、そこからも滝を楽しむことができます。

栴檀轟の滝の基本情報

【名称】 栴檀轟の滝(せんだんとどろのたき)
【住所】 熊本県八代市泉町柿迫
【アクセス】 九州自動車道松橋ICから車で約80分
【駐車場】 あり
【お問い合わせ先】 0965-67-2111
【URL】 公式HP

熊本の滝⑧白糸の滝

白糸の滝は、熊本県の「平成の名水百選」に選ばれた滝です。寄姫伝説と呼ばれるお話の舞台となったことから、別名「寄姫の滝」とも呼ばれています。約20メートルの高さから流れる水を近くから眺めることができるため、涼しさを感じられるでしょう。

また、こちらの滝でも毎週金曜日と土曜日の夜間にライトアップのイベントが開催されており、幻想的な滝の景色を楽しむことができます。

白糸の滝の基本情報

【名称】 白糸の滝
【住所】 熊本県阿蘇郡西原村大字河原
【アクセス】 熊本空港から車で約20分
【駐車場】 あり
【お問い合わせ先】 096-279-3111
【URL】 公式HP

熊本の滝⑨竜宮滝

竜宮滝には、滝の裏側に竜宮があったとの言い伝えがあります。落差は約20メートル程度の滝で、水量が多くて勢いがあり、こちらも迫力があります。滝壺の近くまでいけるため、避暑に最適のスポットです。

竜宮滝の基本情報

【名称】 竜宮滝
【住所】 熊本県上益城郡山都町上川井野
【アクセス】 九州自動車道御船ICから車で約50分
【駐車場】 あり
【お問い合わせ先】 0967-72-1158
【URL】 じゃらん

熊本の滝⑩釘ノ花の滝

鹿北の長閑な田園風景を超えたところにあるのが、釘ノ花の滝です。今回ご紹介している滝の中では比較的小さめの滝ですが、その素朴な外観は、安らぎを与えてくれます。「鹿北のナイアガラ」との別名もついていて、涼しさを感じられること間違いありません。

釘ノ花の滝の基本情報

【名称】 釘ノ花の滝
【住所】 山鹿市鹿北町芋生147
【アクセス】 熊本空港から車で約70分
【駐車場】 あり(5台程度)
【お問い合わせ先】 0968-43-1579(山鹿市商工観光課)
【URL】 公式HP

熊本の滝⑪金原の滝

熊本県の山鹿市鹿北町多久にある岳間渓谷キャンプ場の近くに、金原の滝と呼ばれる滝があります。この地域には小さな滝がたくさん存在しますが、その中でも大きな方の滝になります。一枚岩の花崗岩からなるこの滝は落差数メートルとなっています。

金原の滝の基本情報

【名称】 金原の滝
【住所】 熊本県山鹿市鹿北町多久
【アクセス】 熊本ICから車で約1時間
【駐車場】 あり(岳間渓谷キャンプ場)
【お問い合わせ先】 0968-32-3111
【URL】 公式HP

熊本の滝⑫雄亀滝橋

熊本県の県指定文化財である雄亀滝橋(おけだきばし)。県内最古の現役用水橋とされており、橋が完成してから200年近くたつ今も、農地へ農業用水を供給しています。橋の近くには比較的大きな雄亀滝が流れており、橋の下へむかって水流が勢いよく流れ落ちていきます。橋の上からの滝の眺めは、癒しを与えてくれます。

雄亀滝橋の基本情報

【名称】 雄亀滝橋(おけだきばし)
【住所】 熊本県下益城郡美里町石野
【アクセス】 九州自動車道松橋ICから車で約35分
【駐車場】 なし(路肩駐車は可能)
【お問い合わせ先】 0964-47-1112
【URL】 公式HP

熊本の有名な滝を訪れてみよう!

本記事では、熊本の有名な滝から穴場となるスポットまで、順にご紹介してきました。ひとえに涼しさを感じられるだけでなく、ライトアップによって作品として楽しめる場所や、紅葉の風情を感じられる場所もあります。

他にも、時間帯や季節によって、ライトアップのみならず様々な楽しみ方がありますので、ぜひ名所の滝スポットを訪れてみてください。

おすすめの関連記事

「慈恩の滝」は大蛇伝説の残る名瀑!滝の裏側や道の駅も紹介!

屋久島の名瀑「大川の滝」の滝壺から絶景を望む!近くの湧水も必見!

阿蘇のおすすめキャンプ場12選!大自然の絶景や温泉&コテージ情報も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
hipor

旅行とドライブが好きです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました