sapporo-sweets



札幌の美味しい人気スイーツ店31選!おすすめをランキング形式で紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の美味しい人気スイーツ店31選!おすすめをランキング形式で紹介!

スイーツといえば、ケーキやフルーツを思い浮かべがちですが、札幌は寒いイメージがあるのに、けっこう冷たいアイスやパフェなんかが人気なんです。おしゃれなのでインスタ映えすること間違いなしです。そんな札幌でおすすめのスイーツをランキング形式でご紹介していきます。

札幌の美味しい人気スイーツ店31選!おすすめをランキング形式で紹介!のイメージ

目次

  1. 1札幌スイーツの魅力
  2. 2札幌のおすすめ人気スイーツランキング31選!
  3. 3札幌はまさにスイーツ王国だった!
    1. 目次
  1. 札幌スイーツの魅力
    1. 札幌にはおしゃれな美味しいスイーツが満載!
  2. 札幌のおすすめ人気スイーツランキング31選!
    1. おすすめ人気スイーツ第1位 フルーツケーキ ファクトリー 総本店
    2. おすすめ人気スイーツ第2位 ラ・プロヴァンス
    3. おすすめ人気スイーツ第3位 玉翠園
    4. おすすめ人気スイーツ第4位 パティスリーシイヤ
    5. おすすめ人気スイーツ第5位 カプセルモンスター
    6. おすすめ人気スイーツ第6位 雪印パーラー 札幌本店
    7. おすすめ人気スイーツ第7位 アンド スウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス
    8. おすすめ人気スイーツ第8位 フランセスファーム
    9. おすすめ人気スイーツ第9位 ボン・ヴィバン
    10. おすすめ人気スイーツ第10位 ル パティシエ フルタ
    11. おすすめ人気スイーツ第11位 シナーカフェ
    12. おすすめ人気スイーツ第12位 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店
    13. おすすめ人気スイーツ第13位 ププリエ
    14. おすすめ人気スイーツ第14位 ミルク村 SAPPORO本店
    15. おすすめ人気スイーツ第15位 KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店
    16. おすすめ人気スイーツ第16位 Bocca BISSE SWEETS 大通札幌店
    17. おすすめ人気スイーツ第17位 パティスリー・ヨシ
    18. おすすめ人気スイーツ第18位 ショコラティエ マサール
    19. おすすめ人気スイーツ第19位 ボーノボーノ
    20. おすすめ人気スイーツ第20位 白い恋人パーク
    21. おすすめ人気スイーツ第21位 コレット
    22. おすすめ人気スイーツ第22位 ペイストリースナッフルス
    23. おすすめ人気スイーツ第23位 紫陽花珈琲
    24. おすすめ人気スイーツ第24位 農家の茶屋 自然満喫倶楽部
    25. おすすめ人気スイーツ第25位 レクラン ドゥ ルコルテ
    26. おすすめ人気スイーツ第26位 アン・シャルロット
    27. おすすめ人気スイーツ第27位 パティスリー フィリア
    28. おすすめ人気スイーツ第28位 べんべや
    29. おすすめ人気スイーツ第29位 ビーネマヤ
    30. おすすめ人気スイーツ第30位 六花亭 札幌本店
    31. おすすめ人気スイーツ第31位 ろまん亭 澄川店
  3. 札幌はまさにスイーツ王国だった!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    5. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    6. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    7. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    8. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    9. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    10. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    11. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    12. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    13. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    14. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    15. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    16. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    17. 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
    18. 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
    19. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    20. 倉吉名物!石谷精華堂の「打吹公園だんご」の販売店や賞味期限まとめ!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌スイーツの魅力

北海道は牧場で新鮮な牛乳が採れるし、野菜も果物の収穫も多いので、豊富な食材に恵まれています。札幌のカフェはそんな地元の食材を積極的に使用しているお店が多いんです。新鮮な素材でつくるスイーツは格別です。札幌のカフェをランキングしましたので参考にしてみてください。これはほんの一部なので、ランキング以外のお店も行ってみてください。

札幌にはおしゃれな美味しいスイーツが満載!

札幌には美味しいフルーツや牛乳がたくさんあります。そんな食材を使った美味しいスイーツもたくさんあります。締めパフェなんて言葉もあるくらい、スイーツは人気があります。ランキングを付けましたがどれもおすすめなので、お好みのスイーツを食べに行ってみてください。お土産にもぴったりです。

札幌のおすすめ人気スイーツランキング31選!

札幌で特に人気のあるお店をランキングベスト31でご紹介していきます。このランキングを参考にして、お好みのスイーツを堪能して下さい。インスタに載せても注目されるお土産にしてもよろこばれる、おすすめのスイーツがたくさんあります。

おすすめ人気スイーツ第1位 フルーツケーキ ファクトリー 総本店

ランキング1位に上げたのはタルト専門店です。特にイチゴにとことんこだわってスイーツを作っています。お店のロゴにもイチゴの絵を入れるほどです。季節に合わせて全国からイチゴを厳選して取り寄せています。10店舗ありますが、全て札幌市内です。

【名称】 フルーツケーキ ファクトリー 総本店
【住所】 札幌市中央区南1条西4丁目 電停前
【電話番号】 011-251-0311
【アクセス】 西4丁目駅すぐ
【営業時間】 平日10:30~21:00 日・祝10:30~21:00
【公式HP】 http://www.fruitscakefactory.com/
札幌のフルーツケーキファクトリー総本店!タルトはまさに絶品!バイキングも!

おすすめ人気スイーツ第2位 ラ・プロヴァンス

ランキング2位に上げたのは、プレミアホテル内にあるレストランです。こちらでコースやアラカルトを頼むと食べられるスイーツが絶品です。ホテルで豪華な食事と優雅な時間を楽しみませんか?

【名称】 ラ・プロヴァンス (La Provence)
【住所】 札幌市中央区南10条西6丁目1-21
プレミアホテル中島公園札幌5F
【電話番号】 011-330-0392(10:00~15:00)
【アクセス】 札幌市営地下鉄中島公園駅3番出口 徒歩約3分
山鼻9条駅から244m
【営業時間】 《朝食》<10月~5月>7:00~10:30(L.O.10:00)
    <6月~9月>6:30~10:30(L.O.10:00)
    《ランチ》11:30~15:00(L.O.14:00)
    《ディナー》17:30~21:30 (L.O.20:00)
【公式HP】 https://premier.premierhotel-group.com/nakajimaparksapporo/

おすすめ人気スイーツ第3位 玉翠園

こちらはお茶屋さんなのですが、何とパフェが食べられるのです。大人気なのは雪萌えパフェで、アイスの白さで雪を、抹茶で新緑をイメージしました。わざわざでも食べに行きたいスイーツです。

【名称】 玉翠園
【住所】 札幌市中央区南一条東1-1
【電話番号】 011-231-1500
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線/バスセンター前駅 徒歩3分(210m)
札幌市営地下鉄東西線/大通駅 徒歩7分(510m)
札幌市営地下鉄東豊線/豊水すすきの駅 徒歩8分(620m)

【営業時間】 日祝日は定休
[月~金] 8:00~18:00
[土]   8:00~16:00

【公式HP】 http://www.gyokusuien.co.jp/

おすすめ人気スイーツ第4位 パティスリーシイヤ

パティシエが通うスイーツの名店です。見た目も綺麗でインスタ映えしそうなケーキの中でも、特に人気のレアチーズケーキは、すっと一瞬で消えていってしまうかのような口当たりです。お土産にぴったりなマカロンやフィナンシェなどもおすすめです。

【名称】 パティスリーシイヤ
【住所】 北海道札幌市中央区北5条西21-1-15
【電話番号】 011-611-7003
【アクセス】 JR北海道バス「北5条西20丁目」下車、徒歩2分
西28丁目駅から804m
【営業時間】 11:00~19:00(パフェL.O17:30、席時間18:00)
定休日 水曜・第3第4木曜日
札幌「パティスリーシイヤ」はケーキ&焼き菓子の名店!パティシエも絶賛!

おすすめ人気スイーツ第5位 カプセルモンスター

マンションの一室がショップになってたりカフェになってたりします。オートロックなのでチャイムを押すと入れて貰えます。ちょっと隠れ家っぽい感じがしますが、お店は可愛いです。カフェと違う部屋にはショップがあり、お土産としても買えます。初めて行くときは勇気がいるかもしれませんが、是非行ってみたいお店です。

【名称】 カプセルモンスター
【住所】 札幌市中央区南1条西15丁目1-319シャトールレェーヴ(Space1-15)
 Shopは503室 Cafeは507室 Laboは602室
【電話番号】 011-633-0656
【アクセス】 西15丁目駅から96m
【営業時間】 《営業日》木・金・土・日・祝日
     Shop 12:00~19:00
     Cafe 12:00~20:00(Lo.19:00)

【公式HP】 https://www.capsulemonster.net/
札幌「カプセルモンスター」は有名なスイーツ専門店!ケーキや洋菓子が人気!

おすすめ人気スイーツ第6位 雪印パーラー 札幌本店

昭和天皇陛下が北海道の百年記念式典のためにご臨場されたときに、最高のアイスクリームをと特別に作られた「スノーロイヤルアイスクリーム」というものがあります。レストランでは、そのアイスクリームを使ったスイーツが人気です。食事のメニューも充実しています。

【名称】 雪印パーラー 札幌本店
【住所】 札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階
【電話番号】 011-251-7530
【アクセス】 札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅(出入口24) 徒歩3分(230m)
札幌市営地下鉄東西線/大通駅(出入口7) 徒歩4分(320m)
【営業時間】 売店 10:00~21:00
喫茶 10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
【公式HP】 http://www.snowbrand-p.co.jp/index.html
「雪印パーラー札幌本店」で贅沢なスイーツを堪能!絶品パフェが大人気!

おすすめ人気スイーツ第7位 アンド スウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス

名前の通り不思議の国のアリスの世界をモチーフにした店内で作られた出来たてのスイーツにお食事などをビュッフェスタイルでいただけます。

お店も入り口からインスタ映え、店内かわいいし、お料理もスイーツもインスタアップしたくなっちゃいます。物語に入ったかのようなかわいい店内でインスタ写真を取りまくりませんか?(HPにて写真撮影をおすすめされているのでご遠慮なくどうぞ)

物語に入ったかのようなかわいい店内でインスタ写真を取りまくりませんか?(HPにて写真撮影をおすすめされているのでご遠慮なくどうぞ)

【名称】 アンド スウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス
【住所】 北海道札幌市中央区大通西1丁目11 ル・トロワ2F
【電話番号】 011-223-7729
【アクセス】 地下鉄大通駅24番出口直結
<南北線改札より6分・東西線改札より4分・東豊線改札より1分>
【営業時間】 10:00~21:00
【公式HP】 http://www.aix-group.co.jp/food/alice_new/
札幌のスイーツビュッフェ人気店「アリス」!メニュー&料金や混雑情報!

おすすめ人気スイーツ第8位 フランセスファーム

結婚式が出来る教会内で食べられるスイーツです。体に良い北海道産の素材にこだわり、パティシエが一つ一つ手作りしたスイーツを提供しています。身体も喜ぶスイーツでおすすめです。お土産用に焼き菓子の詰め合わせや和三盆の詰め合わせなどもあります。

【名称】 フランセスファーム
【住所】 北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25
【電話番号】 011-641-0707
【アクセス】 東西線「西28丁目」駅から徒歩約10分
【営業時間】 平日のみ 10:30~19:00(ラストオーダー18:30)
【公式HP】 http://www.j-mfc.com/patisserie/

おすすめ人気スイーツ第9位 ボン・ヴィバン

可愛らしい店構えなのですが、おすすめのケーキにはアルコールが入っていて大人な味わいのスイーツです。こだわりの素材で作られたスイーツは1つ1つ丁寧に作られています。チョコレートや焼き菓子もかわいらしくお土産にも最適です。

【名称】 ボン・ヴィバン
【住所】 札幌市中央区南11条西1丁目5-23
【電話番号】 011-521-3433
【アクセス】 地下鉄中島公園駅3番出口より徒歩約4分
【営業時間】 11:00~20:00 (定休日は月・火、月曜祝日の場合は営業)
【公式HP】 https://bon-vivant22.com/

おすすめ人気スイーツ第10位 ル パティシエ フルタ

ケーキはもちろんですが、和菓子や焼き菓子も美味しくお土産にもおすすめです。特におすすめはダブルチーズケーキクレマージュ、地元のチーズをぜいたくに使い、半熟チーズスフレの上にクレマージュ、濃厚な味わいと溶けるようなまろやかさ、一口で幸せな気分になれるスイーツです。数々の賞を受賞した職人技で、出来る限り地元の食材を使っています。

【名称】 ル パティシエ フルタ
【住所】 札幌市東区本町1条2丁目1-10
【電話番号】 011-790-8424
【アクセス】 札幌市営地下鉄東豊線/環状通東駅(出入口4)徒歩9分(710m)
JR函館本線(小樽~旭川)/苗穂駅(正面口)徒歩16分(1.3km)
札幌市営地下鉄東豊線/東区役所前駅(出入口1)徒歩21分(1.7km)

【営業時間】 毎月第3水曜日と毎週火曜日は定休日 10:00~19:30
【公式HP】 http://le-pattissier-furuta.com/

おすすめ人気スイーツ第11位 シナーカフェ

赤い看板が目印の、インスタにのせたくなるボリューム系パフェが美味しいカフェバーです。遅くまで営業しているので締めパフェに訪れるお客さんが多いです。もちろんお食事もいただけます。

【名称】 シナー / sinner
【住所】 札幌市中央区南4条西1丁目
【電話番号】  011-241-3947
【アクセス】 札幌市営地下鉄東豊線/豊水すすきの駅(出入口1) 徒歩1分(27m)
札幌市営地下鉄東西線/大通駅(出入口35) 徒歩4分(290m)
札幌市営地下鉄南北線/すすきの駅(出入口3) 徒歩5分(360m)

【営業時間】 月~土 / 15~24時
日・祝 / 15~22時
【公式HP】 http://www.sinnercafe.com/

おすすめ人気スイーツ第12位 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店

あのよつ葉乳業が直営するパフェ店です。よつ葉乳業が製造している牛乳や乳製品を使って作られるパフェやスイーツはおすすめです。お食事ではパスタやドリアに丼なども食べられます。しかしおすすめはやっぱりパフェやパンケーキです。パフェだけでも15種類以上あります。

【名称】 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店
【住所】 札幌市北区北六条西4-3-1 札幌パセオ B1F
【電話番号】 011-213-5261
【アクセス】 JR札幌駅直結(パセオ地下1階)
札幌駅(JR)から30m
【営業時間】 11:00~22:00(L.O.21:30)
【公式HP】 https://www.yotsuba.co.jp/white/shop/paseo

おすすめ人気スイーツ第13位 ププリエ

黄色い壁が目印の懐かしさを感じるスイーツ店です。ほどんどがお土産なのかお持ち帰りのお客様です。店内でも食べられますが、少し客席数が少なめです。一番のおすすめはチョコレートケーキです。見たよりもあっさりとした味わいです。

【名称】 ププリエ
【住所】 札幌市北区北12条西2
【電話番号】 011-736-0079
【アクセス】 北12条駅から194m
【営業時間】 月曜日定休 11:00~20:00

おすすめ人気スイーツ第14位 ミルク村 SAPPORO本店

こちらは大人女子に人気のお店です。いろんなスイーツがありますが、大人女子に人気な一番のスイーツは、100種類のリキュール中から好きなリキュールを選んでアイスクリームにかけていただく「大人のアイスクリーム」です。そう、アイスクリームとお酒って合うんです。

【名称】 ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村)
【住所】 札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F
【電話番号】 011-219-6455
【アクセス】 地下鉄南北線「すすきの駅」1番出口徒歩約2分
すすきの駅(市営)から90m
【営業時間】 [火・木~日]13:00~23:40(L.O.23:00)
[水]17:00~23:40(L.O.23:00)
月曜は定休日

【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000194/
すすきの「ミルク村」で大人のアイスとお酒を堪能!女子必見のおしゃれBar!

おすすめ人気スイーツ第15位 KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店

ランキングも中盤です。次におすすめのスイーツ店は、店内工房で焼き立てにこだわった「焼きたてチーズタルト」専門店です。イートインコーナーもあるのですが、ちょっと狭いのでお土産としてお持ち帰りされるのもいいかもしれません。期間限定の季節ごとに発売されるスイーツもおすすめです。

【名称】 KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店
【住所】 札幌市中央区南2条西3丁目 さっぽろ地下街ポールタウン内
【電話番号】 0120-24-6161
【アクセス】 狸小路駅:徒歩2分(130m)
【営業時間】 10:00~20:00
【公式HP】 https://www.kinotoya.com/shop/poultown.html

おすすめ人気スイーツ第16位 Bocca BISSE SWEETS 大通札幌店

牧場では乳牛を放牧して牛が健康いられるように飼育しています。健康な牛から採れたミルクで作る良い乳製品を提供しています。

特に人気なのが白いまん丸なプリンです。風船の中に入ったミルクプリンは楊枝で穴をあけると風船が割れてプルンと飛び出します。そのままでも美味しいですが、付属のほろ苦いカラメルソースをかけるとまた違う味わいになります。お土産にもおすすめです。インスタ受けすると思いませんか。

【名称】 Bocca BISSE SWEETS 大通札幌店
【住所】 札幌市中央区大通西3丁目7番地 大通BISSE 1F
【電話番号】 011-219-5110
【アクセス】 札幌市営地下鉄東西線/大通駅 徒歩4分(250m)
札幌市電山鼻線/西4丁目駅 徒歩4分(300m)
札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 徒歩8分(610m)

【営業時間】 午前10時~午後8時
【公式HP】 https://www.bocca.co.jp/index.html

おすすめ人気スイーツ第17位 パティスリー・ヨシ

西区西野の住宅街で評判のスイーツ店です。材料にこだわり丹精込めてつくったケーキが人気です。タルトやモンブランが特に人気です。

【名称】 パティスリー・ヨシ
【住所】 札幌市西区西野10条8丁目2-7
【電話番号】 011-666-7467
【アクセス】 「西野9条8丁目」停留所下車 徒歩5分
【営業時間】 9:00~19:00
【公式HP】 http://yoshi2.com/

おすすめ人気スイーツ第18位 ショコラティエ マサール

チョコレート作りに一切妥協を許さず作り上げられたチョコレートはとても美しいです。ケーキもかわいくて絶品です。サロンではチョコレートを使った贅沢なパフェやスイーツのプレートが食べられます。お土産にもらったらまずはインスタにアップしたくなります。

【名称】 ショコラティエ マサール 本店
【住所】 札幌市中央区南11条西18丁目1-30
【電話番号】 011-551-7001
【アクセス】 札幌市電「西線11条駅」から徒歩10分
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩20分
JR北海道バス「南11条西22丁目」停留所から徒歩7分
西線11条駅から546m


【営業時間】 10:00~18:30(18:00ラストオーダー)
【公式HP】 https://www.masale.jp/
札幌「ショコラティエ マサール」で至極のチョコを堪能!お土産に人気!

おすすめ人気スイーツ第19位 ボーノボーノ

チーズケーキ専門店です。定番のレアチーズケーキの他にも、ワインに合うゴルゴンゾーラのチーズケーキなど15種類あります。季節の食材を使った期間限定チーズケーキも楽しめます。北海道をはじめ世界中の新鮮な乳製品を使用しています。

【名称】 ボーノボーノ
【住所】 札幌市中央区南6条西24丁目1-18 ワイズ南円山1F
【電話番号】 011-552-5833
【アクセス】 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より徒歩8分
【営業時間】 10:00~18:00(カフェオーダーストップ17:00)
【公式HP】 http://www.buono-buono.com/

おすすめ人気スイーツ第20位 白い恋人パーク

こちらは工場見学出来るお店です。有名な「白い恋人」の製造ラインが見学できたり、チョコレートの歴史を学べたり、スイーツが味わえるカフェがあったり、盛りだくさんで、インスタ映え間違いなしのまさしくテーマパークです。子どもの大人も楽しめること間違いなしです。

【名称】 白い恋人パーク
【住所】 札幌市西区宮の沢2-2-11-36
【電話番号】 011-666-1481
【アクセス】 地下鉄東西線宮の沢駅下車 徒歩7分
【営業時間】 9:00~18:00
【公式HP】 https://www.shiroikoibitopark.jp/
札幌「白い恋人パーク」で自分だけの白い恋人を作ろう!イルミネーションも!

おすすめ人気スイーツ第21位 コレット

素材の選択にこだわり、全て北海道産のものを使用しています。植物油脂等は使用せず100%バターで製造、その他の材料も純正のものを使用しています。店内はシンプルなデザインになっています。お土産に焼き菓子やアイシングクッキーなどがおすすめです。

【名称】 cake&cafe collet 本店
【住所】 札幌市中央区北七条西20丁目1-26
【電話番号】 011-215-4525
【アクセス】 JR桑園駅 徒歩15分
地下鉄西18丁目駅 徒歩15分
地下鉄西28丁目駅 徒歩15分
地下鉄24軒駅 徒歩15分


【営業時間】 10:00~19:00
【公式HP】 http://collet-sapporo.com/

おすすめ人気スイーツ第22位 ペイストリースナッフルス

こちらの一番のおすすめはチーズオムレットです。まるで半熟オムレツのようにトロっとした食感のスフレタイプのチーズケーキです。お土産にも大人気のスイーツです。 カカオが味わえる蒸し焼きショコラも人気があります。

【名称】 ペイストリースナッフルス さっぽろ清田店
【住所】 札幌市清田区清田2条3丁目10-55
【電話番号】 011-376-0336
【アクセス】 北海道中央バス「清田団地入口(国道)」停留所より徒歩5分
【営業時間】 売店 10:00~20:00
サロン 11:00~20:00(LO19:30)
【公式HP】 http://www.snaffles.jp/store/sapporo_kiyota/

おすすめ人気スイーツ第23位 紫陽花珈琲

1つ1つ手で丁寧に選別した生豆を自家焙煎したコーヒーを一杯づつ丁寧に入れています。自家製リコッタチーズを練り込んだ生地をオーダーを受けてから焼き上げたしっとりとした食感のパンケーキはお好きなトッピングでいただけます。ケーキも自家製を提供しています。落ち着いた雰囲気の店内でゆったりといただけます。

【名称】 紫陽花珈琲
【住所】 札幌市中央区円山西町7丁目1-18
【電話番号】 011-215-5101
【アクセス】 「円山西町3丁目」駅下車徒歩4分
【営業時間】 11:00~19:00(18:00ラストオーダー)
【公式HP】 http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/
札幌円山の「紫陽花珈琲」はパンケーキが絶品の人気カフェ!おすすめは?

おすすめ人気スイーツ第24位 農家の茶屋 自然満喫倶楽部

イチゴ栽培農家が採りたての新鮮なイチゴを使ってつくる、イチゴがゴロゴロ入ったイチゴパフェが人気です。インスタ映え間違いなしです。他にもイチゴのジェラートやイチゴ大福などイチゴを満喫できます。冬場限定でさつまいもを使用したスイートポテトもあります。

【名称】 農家の茶屋 自然満喫倶楽部 
【住所】 札幌市清田区有明187番地
【電話番号】 011-883-6886
【アクセス】 北海道中央バス87系統 東有明バス停下車すぐ 毎時約1本
道央自動車道「北広島IC」から約9.3km
真栄4-2交差点から道道341号線を約5.6km

【営業時間】 4月~10月 10:00~17:00 (無休)
11月~3月 11:00~16:00 (月曜日定休、祝日の場合は翌日)
【公式HP】 http://www7b.biglobe.ne.jp/~sizen-mankitu/

おすすめ人気スイーツ第25位 レクラン ドゥ ルコルテ

北海道産の素材にこだわり、本物のバターと天然の砂糖を使用し、丁寧に作られています。イートインの店内はそんなに広くはないですが、とてもかわいいスイーツがいただけます。ソフトクリームも人気です。おしゃれな焼き菓子の詰め合わせはお土産にも最適です。

【名称】 レクラン ドゥ ルコルテ
【住所】 北海道札幌市清田区平岡2条5丁目3-10
【電話番号】 011-887-5555
【アクセス】 専用駐車場があります
【営業時間】 10:00~19:30
【公式HP】 https://lecrin-sapporo.jp/

おすすめ人気スイーツ第26位 アン・シャルロット

ランキングも終盤ですが、まだまだおすすめしたいお店があります。それぞれのスイーツ店ではお店の特徴を出すものですが、こちらはあえて逆に、ベーシックでノーマルなものを提供しています。

しかし、素材も製法も平均で上げていきたい、何か一つではなく全てを美味しくをモットーに作られています。なので何をいただいても美味しいのです。

【名称】 アン・シャルロット
【住所】 札幌市北区北35条西10丁目3-15
【電話番号】 0120-191-419
【アクセス】 地下鉄南北線麻生駅から徒歩約15分
【営業時間】 10:00~19:00
【公式HP】 http://www.annecharlotte.co.jp/

おすすめ人気スイーツ第27位 パティスリー フィリア

新興住宅街の中にあるスイーツ店です。どれもかわいいデザインのスイーツです。マンダリンと名付けられたケーキは世界大会準優勝を取ったものです。ソフトクリームも人気です。

【名称】 Patisserie FIGLIA (パティスリー フィリア)
【住所】 札幌市手稲区明日風2-3-7
【電話番号】 011-676-3666
【アクセス】 稲穂駅から1,216m
【営業時間】 10:00~19:00
【参考サイト】 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1023030/

おすすめ人気スイーツ第28位 べんべや

常に新しいスイーツを追い求め、探究心に溢れるシェフが作るスイーツは北海道の材料を使用し、愛情をこめて作られています。イートインだけのメニューにグラスオペラというのがあって、カップにのせたチョコに温かい牛乳をかけるとチョコが溶けて行く様子がとても面白いです。思わずインスタにあげたいスイーツです。

【名称】 べんべや 本店
【住所】 札幌市手稲区星置3条9丁目10-7
【電話番号】 0120-77-3310
【アクセス】 JR函館本線「ほしみ駅」下車徒歩12分
【営業時間】 10:00~19:00
サロン・ド・テ(カフェコーナー)は11:00~19:00
(ラストオーダー18:00)

【公式HP】 http://www.benbeya.jp/

おすすめ人気スイーツ第29位 ビーネマヤ

スイスとドイツのスイーツの店でおしゃれな外観です。ハチミツの入ったプリンは昔ながらの雰囲気です。容器が蜜つぼの形でハチも描いてあってかわいくて、思わずインスタに上げてしまいたくなります。

【名称】 スイス・ドイツ菓子工房 ビーネ・マヤ
【住所】 札幌市白石区本通7丁目南7番27号 ハイムミント1F
【電話番号】 011-862-4554
【アクセス】 南郷7丁目駅から526m
【営業時間】 定休日は火曜日と第2・第3水曜日
午前10:00~午後7:00
【公式HP】 http://gourmettown.net/bienmaja/

おすすめ人気スイーツ第30位 六花亭 札幌本店

札幌駅からすぐの所にあります。喫茶室は2階にあり、白が基調の店内で提供される料理は「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに」がモットーです。

1階ではスイーツの販売をしています。ロール状になったサクサクパイは何と賞味期限が3時間!人気のアイスサンドも持って帰ると溶けてしまうので店内のイスで食べるのがおすすめです。他にもおすすめのお土産スイーツがたくさんあります。

【名称】 六花亭 札幌本店
【住所】 札幌市中央区北4条西6丁目3-3
【電話番号】 011-261-6666
【アクセス】 JR札幌駅南口から徒歩3分
【営業時間】 10:30~18:00(OS17:30)
【公式HP】 http://www.rokkatei.co.jp/
「六花亭」帯広本店のバターサンドは絶品!おすすめや限定メニューも紹介!

おすすめ人気スイーツ第31位 ろまん亭 澄川店

ランキング最後になりましたが、こちらのお店も凄くおすすめなんです。地域を支えるお菓子屋でありたいをコンセプトに、お客様に喜ばれるお菓子作りを目指しているスイーツ店です。

かわいらしいキャラクター系のケーキがたくさんあります。子どもにも大喜びされるデザインです。インスタに上げれば注目間違いなしです。焼き菓子はお土産にすると大変よろこばれます。

【名称】 ろまん亭 澄川店 (Dessert de ROMAN)
【住所】 札幌市南区澄川四条2-9-1
【電話番号】 011-822-1887
【アクセス】 市営地下鉄南北線澄川駅より徒歩2分
澄川駅から84m
【営業時間】 9:30~20:00
【公式HP】 http://sapporo-romantei.co.jp/

札幌はまさにスイーツ王国だった!

ランキングに入らないお店にも、まだまだ美味しいスイーツが食べられるお店はあります。それぞれのお店で特徴があるし、インスタ映えの店内やスイーツなどおすすめなお店がたくさんあります。ランキングが下のところでもホントにおすすめのお店ばかりです。ランキングに関係なくお好みのお店に、ぜひ足を運んでみてください。

おすすめ関連記事

北海道ならではのご当地プリン12選!絶品スイーツをランキングで紹介!

札幌「佐藤珈琲」で上質な大人のひと時!コーヒーとスイーツが絶品!

札幌「ツルカフェ」でおしゃれなランチ!人気のパフェやスイーツを紹介!

札幌のお菓子&スイーツお土産20選!センスのいい定番人気商品とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
望花

京都の、主に神社仏閣や、知る人ぞ知るマイナースポットを観光をするのが趣味です。
アクセサリー作りが好きで、高じて…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました