mizubenomori-park



「長崎水辺の森公園」は夜景の綺麗な海浜公園!駐車場や車中泊情報も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「長崎水辺の森公園」は夜景の綺麗な海浜公園!駐車場や車中泊情報も!

長崎水辺の森公園は、長崎港内に面した海浜公園です。海辺と森に囲まれた公園からは分断された長崎市南部と西部をつなぐ女神大橋を眺めることができ、長崎市民の憩いの場となっています。グラバー園などもあるので、長崎水辺の森公園を軸に観光も楽しめる場所です。

「長崎水辺の森公園」は夜景の綺麗な海浜公園!駐車場や車中泊情報も!のイメージ

目次

  1. 1「長崎水辺の森公園」とは?
  2. 2「長崎水辺の森公園」の夜景スポット
  3. 3「長崎水辺の森公園」にあるレストラン
  4. 4「長崎水辺の森公園」の駐車場&車中泊情報
  5. 5「長崎水辺の森公園」へのアクセス情報
  6. 6「長崎水辺の森公園」は夜景や車中泊が魅力の名所!
    1. 目次
  1. 「長崎水辺の森公園」とは?
    1. 運河もある山と海に囲まれた海浜公園
    2. 夜景スポットとして有名!
    3. 野外ステージやイベントも楽しめる
  2. 「長崎水辺の森公園」の夜景スポット
    1. 常盤岸壁
      1. 夜間停泊している豪華客船が美しい
    2. 出島岸壁
    3. 北側岸壁
    4. 水辺のプロムナード
  3. 「長崎水辺の森公園」にあるレストラン
    1. 本格ワインとイタリアンが堪能できる
    2. 結婚式にも利用されるおしゃれな空間
      1. 水辺の森ワイナリーレストランの基本情報
  4. 「長崎水辺の森公園」の駐車場&車中泊情報
    1. 駐車場が車中泊スポット
      1. 24時間営業、トイレもある
    2. 釣りも楽しめる!
    3. 駐車場の料金について
      1. 夜間割引あり
  5. 「長崎水辺の森公園」へのアクセス情報
    1. アクセス方法
    2. 長崎水辺の森公園の基本情報
  6. 「長崎水辺の森公園」は夜景や車中泊が魅力の名所!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    2. 雨でも楽しめる!とっとり花回廊で花に囲まれた時間を満喫しよう!
    3. 「福山城公園」で圧巻の桜や遊具を楽しもう!駐車場情報も解説!
    4. 「国営備北丘陵公園」は年中いつでも魅力満点!楽しみ方を徹底解説!
    5. 「江汐公園」で四季折々の花々や遊具を楽しむ!キャンプ場の情報も紹介!
    6. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    7. 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 「湊山公園」は米子市民憩いの場!名物の”猿が島”や美しい景色が最高!
    10. 宮島「紅葉谷公園」で圧巻の紅葉狩りを!ライトアップやロープウェイ情報!
    11. 「米子水鳥公園」は日本屈指の野鳥の飛来地!見られる種類や時期は?
    12. 岡山の美しい夜景の絶景スポット20選!ドライブやデートに是非!
    13. 岡山の子供と行きたい人気の公園20選!アスレチックや水遊びを楽しもう!
    14. 「やまぐちフラワーランド」は年中美しい花々が楽しめる!レストランも紹介!
    15. 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
    16. 「アレイからすこじま」は潜水艦を間近で見学できる公園!一般公開の時間は?
    17. 下関「みもすそ川公園」は大河ドラマゆかりの地!大砲のレプリカは迫力満点!
    18. 「広島平和記念公園」の慰霊碑や折り鶴へ祈りを捧げる!必見ポイントを解説!
    19. 周南コンビナートで美しい工場夜景を鑑賞!必見スポットを巡るツアーも!
    20. 尾道「千光寺公園」は恋人の聖地に認定された名所!美しい桜や夜景を鑑賞!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「長崎水辺の森公園」とは?

長崎県長崎市内中心部にある長崎水辺の森公園は、平成15年(2003年)に誕生した公園です。長崎市内でも憩いの場として市民に利用されています。長崎湾内に面しながらも森林が多く植えられており、木々が風になびく音を聞きながら、潮の香りや船の汽笛の音なども聞こえます。

週末になると、毎週のようにイベントや路上ライブが開催されており、夜まで賑わいいを見せています。岸壁近辺では釣り人も多く、だれもがそれぞれのやり方で公園で過ごす時間を楽しんでいます。

景観では、長崎の南部と西部を最短距離でつなぐ女神大橋全体を望むことができ、その夜景の美しさは、稲佐山の夜景とは一味違う眺めを味わうことができます。そんな、長崎水辺の森公園について紹介します。

運河もある山と海に囲まれた海浜公園

長崎水辺の森公園は、長崎湾の内面の岸壁を利用して作られた海浜公園です。長崎市内中心部に存在しながらも、市内の街並みを水路や木々で上手くシャットアウトしていることで、足を踏み入れると街中の喧騒を忘れてしまいます。

公園はいくつかの広場と、プロムナードで構成されており、近くには日本を代表する建築家の一人・隈研吾(くま・けんご)が設計した長崎県美術館があります。長崎湾に目をやると、ユネスコ世界遺産に登録されたジャイアント・カンチクレーバークレーンが見え、その前をいくつもの船舶が行き交います。

また、長崎市内の観光地にも近く、グラバー園や大浦天主堂なども徒歩圏内で足を運ぶことができる利便性が高い公園です。

夜景スポットとして有名!

長崎水辺の森公園は、長崎の稲佐山展望台と並んで夜景スポットとして有名です。夜景の景観は東西南北で異なる特徴を持っていて、夜景を見に公園に足を運ぶ観光客も少なくありません。

長崎市内のホテルであれば、気軽に足を運ぶこともできます。夕食後に散歩で公園を一周しながら夜景を楽しむのいいでしょう。夜景については、後程詳しく紹介していきます。

関連記事 
【長崎】世界も絶賛する1000万ドルの夜景!有名な定番スポット15選!

野外ステージやイベントも楽しめる

長崎水辺の森公園にはいくつかある野外ステージや長崎湾を利用して、一年を通じてさまざまなイベントが行われています。毎年行われているイベントも多く、長崎独自の競技・ペーロン大会や、イベント毎に開催されるアーティストのライブで人がにぎわっています。

「長崎水辺の森公園」の夜景スポット

長崎市は、世界新三大夜景の一つとして数えられている市です。夜景スポットしては、稲佐山の展望台から見下ろす夜景がよくテレビなどでも紹介されていますが、長崎水辺の森公園も夜景スポットの一つとしておすすめします。

公園は長崎市内の中心部にあるので、市内の観光を終えて一息ついてから、夜の散歩に出かけて見てもゆっくり眺めることができます。

常盤岸壁

公園南側にある常盤岸壁が、長崎水辺の森公園の中でも夜景で一番のおすすめスポットです。ここからは、長崎湾で分断された長崎市南部と西部を最短距離で結ぶ女神大橋がライトアップされた夜景が一望できます。

長崎市で夜の街を歩くときは、夕食の後にでも散歩をかねてに公園に足を運んで夜景を楽しむの良いでしょう。特におすすめなのが、女神大橋をバックにライトアップされた客船を一緒にみること。真っ暗な中にも、淡く照らし出される光が幻想的で美しい眺めを作りだしています。

夜間停泊している豪華客船が美しい

長崎市は国内外のクルーズ船停泊数が全国でも上位に位置しています。その影響で夜になると、クルーズ船と街並みのライトアップが相乗効果で美しい夜景を生み出します。

停泊する客船もさまざまなので、船によってライトアップのされ方が違います。その違いも見ながら、夜景を楽しむのもいいでしょう。

女神大橋をくぐりながら夜間出向するクルーズ船は、とても美しく眺めるだけでうっとりしてしまいます。クルーズ船のスケジュールをチェックして見にいってみてはいかがですか?



出島岸壁

公園の西側に面する出島岸壁では、ユネスコ世界遺産にもなったジャイント・カンチレバークレーンがライトアップされるので、クレーンとその周辺の夜景を楽しめます。長崎湾を挟んだ長崎市西部沿岸の工業地帯ライトアップは昼間の印象とは全く異なります。

稲佐山山頂のライトアップも眺めることができ、ジャイアント・カンチレバークレーンと一緒に写真に収めてもいいでしょう。

北側岸壁

北側岸壁からは、出島ワーフや夢彩都など長崎市内の街並みの夜景を楽しめます。特に出島ワーフのライトアップはアミューズメントパークのようにかわいらしいライトアップになっています。

また、出島ワーフ側でも広場があり、そこでは毎週のように何かしらイベントをしています。公園と出島ワーフを行き交いながらライトアップされた街並みを楽しむのもいいでしょう。

長崎県美術館もライトアップされています。しかも、入館無料ですので20:00迄であれば屋上庭園に上がることが可能です。この屋上庭園から長崎水辺の森公園の夜景を眺めるのも美しいのでおすすめです。

関連記事
長崎グルメや美しい夜景も!「出島ワーフ」のおすすめ店10選を紹介!
世界に誇る!長崎「稲佐山」の圧巻の夜景を求めて展望台へロープウェイで!

水辺のプロムナード

公園内には、水辺のプロムナードと呼ばれる場所があります。この場所は、大浦海岸通り沿いに流れる運河が長崎湾に繋がる場所に沿って構成されています。

「森の劇場」と呼ばれるステージや「情報のフォリー」と呼ばれる、長崎の三枚の古地図をプリントアウトされた三枚のガラスをモニュメントにしたものなどがあります。

運河の途中には、ワイナリーレストラン「OPENERS」があります。この「OPNERS」ではテラス席を利用した人前式結婚式などが行えるため、ウェディングスポットとしてもよく紹介されています。

「長崎水辺の森公園」にあるレストラン

長崎水辺の森公園にはワイナリーレストラン「OPENERS」があり、大人数を収容できるためレストランウェディングやパーティを行うことができます。ェディングプランも豊富で、水辺の森の公園の景観を背景に結婚式を挙げることが可能です。

食事は、イタリアンで、コース料理はもちろんパスタやピッツアのセットもあります。石釜で焼きあげた本格ピッツァは、テイクアウトも可能です。

本格ワインとイタリアンが堪能できる

「OPNERS」では、本格イタリアンを楽しめるほか、コース料理では、オマールエビを使った半身グリルなど肉だけでなくシーフードも楽しめます。

また、世界各地から取り寄せたワインの種類は豊富で、どれにするか迷ってしまいます。長崎ゆかりのワインなども揃っていますので、そこから選んでワインを楽しんでもいいでしょう。

テラス席では、ペット同伴可能です。ペットと一緒に出掛けてここで休憩しながら周辺を眺めてゆっくり時間を過ごしてみるのもいいかもしれません。

結婚式にも利用されるおしゃれな空間

OPNERSでは、テラス席を利用した人前式やグラバー園で挙式を行ったのあと店内でウェディングパーティーを行うことができます

ウェディングプランは豊富で、会席スタイル・卓盛スタイル・ビュッフェスタイルなど各種用意してあります。絶好のロケーションで行う結婚式は、とても印象深いものになるでしょう。

水辺の森ワイナリーレストランの基本情報

名称 水辺の森のワイナリーレストラン OPENRES
住所 〒850-0843 長崎県長崎市常盤町1−15
電話番号 095-811-6222
アクセス ・長崎駅より徒歩20分
・長崎駅より車で5分
・路面電車 長崎電軌1系路 崇福寺行 
長崎駅前から乗車し出島駅で下車徒歩約6分
営業時間 ・ランチタイム  11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
・ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
URL 公式URL
備考 ・テラス席のみペット同伴可
・テイクアウトメニューあり
・ウェディングプランについては要相談

関連記事 【決定版】長崎のランチはこれで完璧!絶品のおすすめ店25選!

「長崎水辺の森公園」の駐車場&車中泊情報

ホテルに泊まらずに、車中泊で旅行をする人にとって宿泊が可能な駐車場は大事なチェックポイント。ですが、長崎市内には車中泊として利用できる駐車場がほとんどありません。

そこで、おすすめするのが長崎水辺の森公園の駐車場トイレはもちろん、近くには飲食店やコンビニも揃っており、車中泊には最適です。また、駐車場のすぐそばは、岸壁があり釣りのスポットとしても利用できます。車で旅をする人はもちろん、釣り好きの人にも最高のロケーションを兼ね備えた駐車場です。

駐車場が車中泊スポット

長崎水辺の森公園の駐車場は長崎市内でもおすすめの車中泊スポットとして利用できる平面駐車場です。駐車場のすぐそばに堤防があるので、車をベース基地にして釣りを楽しむこともできます。

食事に関しては、公園内にあるワイナリーレストラン「OPNERS」でテイクアウトも可能です。出島ワーフにも飲食店は多数あり、食事に困ることはありません。

24時間営業、トイレもある

駐車場は24時間営業となっており、出入りは自由です。傍にトイレもあるので安心です。入浴に関しては、少し歩きますが日栄湯(住所:〒850-0918 長崎県長崎市大浦町9−7・電話番号:095-822-8342)という、銭湯があります。

釣りも楽しめる!

長崎県内には数々の釣りスポットがありますが、市内中心部の釣りスポットといえば、この水辺の森公園の堤防を訪れる人が多いでしょう。長崎湾に流れ込んだ魚を釣りに、休日は堤防で釣り人を良く見かけます。

夏場は、暑くて釣りに来る人は少ないようですが、春にはタイやミズイカ、秋にはアジ・チヌ・クロ、冬にはアラカブ・スズキ・サワラなどが連れるようです。自宅で刺身にして食べる人もいるようで、釣り好きの人には手軽に出かけられるスポットとなっています。

関連記事
長崎の釣り情報決定版!おすすめポイントや釣り堀&釣り船も解説!

駐車場の料金について

駐車場の料金については、長崎市内でも屈指の安さで運営されています。
基本情報は、下記のようになります。
 

場所 長崎水辺の森公園内(南側と北側に一か所づつ)
収容台数 ・南側 普通車17台
・北側 普通車21台
料金 ・最初の2時間まで 30分毎 50円
・2時間以降 30分毎 8:00~18:00 150円
18:00~  8:00 50円
・夜間上限  1,000円

夜間割引あり

長崎水辺の森公園の駐車場は、夜間割引があり、夜間駐車の上限は1,000円となっています。夜間の駐車は30分毎に50円で元から大変お得ですが、5時間以上止める場合は、更にお得です。車中泊で旅行している人にとっては、ホテルに泊まるよりも格安で旅行を楽しめます。

イベントの参加で遠方から訪れた人は、帰りにここで仮眠をとってから帰路に就くいても大きな出費もなく安全に行き来ができます。

「長崎水辺の森公園」へのアクセス情報

長崎水辺の森公園は、長崎市内中心部に位置しており、長崎駅からも徒歩30分以内で行くことができる、好立地の公園です。詳しいアクセス方法については、下記を参考にしてください。

アクセス方法

徒歩 JR長崎駅より徒歩20分
路面電車 ・1号系統「赤迫~崇福寺」:「出島」電停より徒歩2分
・5号系統「蛍茶屋~石橋」:「メディカルセンター」電停より徒歩1分
路面バス 「メディカルセンター」停留所より徒歩1分

長崎水辺の森公園の基本情報

名称 長崎水辺の森公園
住所 長崎県長崎市常磐町出島町
電話番号 095-818-8550(長崎水辺の森公園管理事務所)
URL 公式URL
休園日 無休
駐車場 普通車 38台

「長崎水辺の森公園」は夜景や車中泊が魅力の名所!

長崎水辺の森公園は長崎市内中心部に位置しながら、景観に恵まれた好条件の公園です。週末にはイベントが毎週のように行われており、その賑わいは何度も足を運んでみたくなります。

また、釣りのスポットであり、夜景スポットでもあるなど、楽しめる要素がたくさんあります。長崎市内の観光もいいですが、山や海に行くことなく、自然を感じることができる場所なので一息つきに訪れてみましょう!

おすすめの関連記事

関連記事 「長崎県美術館」で中世から近代美術を味わう!料金や駐車場も解説!
関連記事 長崎のおすすめ公園ランキングTOP15!子供向けの遊具やアスレチックも!​​​​​​​
関連記事 夜景と絶品の料理が魅力!「稲佐山観光ホテル」で長崎旅行を堪能しよう!​​​​​​​
関連記事 長崎の夜景が美しいホテル10選!ロマンチックな旅行におすすめ!​​​​​​​
関連記事 長崎でインスタ映えの定番スポット24選!女子旅必見のスイーツや観光地!
関連記事 長崎市内のおすすめ観光スポット15選!定番の名所から穴場を巡ろう!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
backstreet

とにかく気になるところがあったら調べて探索するのが大好きです。目的の場所で歩きながら探索すると思いもかけない場所と…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました