otaru-sintitoseairport



新千歳空港から小樽への行き方!JR電車/車/バスの時間や料金を比較! | 旅行・お出かけの情報メディア
















新千歳空港から小樽への行き方!JR電車/車/バスの時間や料金を比較!

北海道の空の玄関口である「新千歳空港」と、北海道の観光都市「小樽」の間の移動は、様々なアクセス方法があります。電車はもちろん、バス、自動車のアクセスが可能です。新千歳空港から小樽までのアクセス方法と途中の観光地をご紹介します。

新千歳空港から小樽への行き方!JR電車/車/バスの時間や料金を比較!のイメージ

目次

  1. 1新千歳空港から小樽への移動方法は?
  2. 2新千歳空港から小樽への行き方【JR電車編】
  3. 3新千歳空港から小樽への行き方【車編】
  4. 4新千歳空港から小樽への行き方【バス編】
  5. 5新千歳空港から小樽への行き方の注意点
  6. 6新千歳空港から小樽へ車で移動中の寄り道スポット
  7. 7新千歳空港から小樽への行き方はプランに合わせる!
    1. 目次
  1. 新千歳空港から小樽への移動方法は?
    1. 移動方法は3つ
  2. 新千歳空港から小樽への行き方【JR電車編】
    1. 新千歳空港から小樽までの電車の乗り方
      1. 新千歳空港駅への行き方
      2. 快速エアポート小樽行
      3. 快速エアポート札幌行きの場合
    2. 新千歳空港から小樽までの時間
    3. 新千歳空港から小樽までの料金
  3. 新千歳空港から小樽への行き方【車編】
    1. 新千歳空港から小樽までの車の移動方法
      1. 高速道路
      2. 一般道
    2. 新千歳空港から小樽までの時間
      1. 高速道路
      2. 一般道
    3. 新千歳空港から小樽までの料金
      1. 高速料金
      2. レンタカー料金
      3. タクシーの場合は?
  4. 新千歳空港から小樽への行き方【バス編】
    1. 新千歳空港から小樽までのバスの乗り方
      1. 小樽への直行便はなし
      2. 連絡バスで札幌へ
      3. 高速おたる号がおすすめ
    2. 新千歳空港から小樽までの時間
    3. 新千歳空港から小樽までの料金
  5. 新千歳空港から小樽への行き方の注意点
    1. 注意点①通勤・通学時間帯の電車
    2. 注意点②バスは遅延する可能性あり
    3. 注意点③小樽の駐車場は高い
  6. 新千歳空港から小樽へ車で移動中の寄り道スポット
    1. スポット①白い恋人パーク
      1. 白い恋人パークの基本情報
    2. スポット②えこりん村
      1. えこりん村の基本情報
    3. スポット③北欧の風 道の駅とうべつ
      1. 北欧の風 道の駅とうべつの基本情報
  7. 新千歳空港から小樽への行き方はプランに合わせる!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    2. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    3. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    4. 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
    5. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    6. 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
    7. 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
    8. 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
    9. 東京から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    10. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    11. 鳥取〜広島間の移動手段を解説!新幹線/車/バスなどの料金や所要時間は?
    12. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    13. 広島〜名古屋間のおすすめ移動手段は?料金や所要時間をそれぞれ解説!
    14. 広島〜大阪間の格安移動手段はどれ?新幹線やバスの料金&時間を解説!
    15. 【比較】広島〜東京間の移動手段は新幹線と飛行機のどっちが良い?
    16. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    17. 広島空港から広島駅へのアクセス情報!移動手段別に料金や時間を解説!
    18. 広島〜神戸間の移動手段まとめ!バス/新幹線/車などの料金&時間は?
    19. 「萩・石見空港」の利用情報ガイド!レストランや人気のお土産も紹介!
    20. 出雲縁結び空港で買いたいおすすめお土産17選!名物グルメや限定品も!
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

新千歳空港から小樽への移動方法は?

北海道の空の玄関口である「新千歳空港」には、全国から飛んでくる国内線だけでなく、各国から飛んでくる国際線も豊富にあります。日本の観光都市である北海道の玄関口「新千歳空港」から観光都市「小樽」までの交通アクセスをご紹介します。

移動方法は3つ

新千歳空港から小樽までの交通アクセスは、JR電車、自動車(レンタカー、タクシー)、バスの3つになります。それぞれのアクセス方法や小樽までの所要時間、料金の情報をまとまてご紹介します。

新千歳空港から札幌駅まで移動手段まとめ!JRとバスを徹底比較!料金や時間も!

新千歳空港から函館までの移動手段まとめ!バス/電車/飛行機/車を比較!

新千歳空港から小樽への行き方【JR電車編】

新千歳空港について、小樽までの移動の手段として最も考えられるのが「JR電車」での移動です。JR電車で小樽まで移動する場合、普通列車から移動が速い優等列車も運行されています。JR電車利用の場合の電車の乗り方や優等列車の種別、所要時間、料金をご紹介します。

新千歳空港から小樽までの電車の乗り方

新千歳空港から小樽行きのJR電車を乗る場合、新千歳空港の地下1階に降ります。また、JR電車で新千歳空港から小樽まで移動する場合、札幌を経由することになります。札幌行きの電車に乗ってしまうと、札幌から小樽行きの電車に乗り換える必要があるため、小樽行きのJR電車を利用しましょう。

新千歳空港駅への行き方

新千歳空港からJR新千歳駅までの移動は、航空機で到着した場合、地下に降ります。JR新千歳空港駅は、空港の地下1階にあるため、到着ロビーから降りる必要があります。

快速エアポート小樽行

新千歳空港から小樽まで移動する場合、「快速エアポート小樽行き」が便利です。新千歳空港から小樽までを一番早く移動することのできる電車です。

快速エアポート札幌行きの場合

新千歳空港から小樽まで移動する際、快速エアポート札幌行きに乗った場合、JR札幌駅で乗り換える日必要があります。JR札幌駅までは快速エアポートで、札幌駅から小樽駅までは乗り換え時間によって普通列車を利用することもできます。

新千歳空港から小樽までの時間

新千歳空港から小樽まで移動する場合の所要時間は、快速エアポートの利用で、最短1時間25分となっています。札幌駅で乗り換える場合、さらに10分~20分ほどかかります。いずれにしても、新千歳空港から小樽駅までの所要時間は1時間30分を目安としておけば大丈夫でしょう。

新千歳空港から小樽までの料金

新千歳空港から小樽駅までは、直通する快速エアポートを利用することになります。運賃は、快速エアポート利用で1,910円になります。特急列車でないため、追加の料金は発生しませんが、指定座席を選ぶと530円の指定座席料がかかります。

札幌から小樽への移動距離は?交通手段を徹底比較!おすすめはJR?バス?

新千歳空港から小樽への行き方【車編】

新千歳空港から小樽までは、自動車での移動も可能です。新千歳空港から小樽までの自動車での高速道路と一般道路を使った移動方法、所要時間や料金の情報をご紹介します。また、レンタカーでの移動方法やタクシーでを使った場合の料金の情報もお伝えします。

新千歳空港から小樽までの車の移動方法

新千歳空港から小樽まで、自動車で移動する場合、高速道路か一般道、どちらも利用することができます。高速道路、一般道での小樽までのそれぞれのルートをご紹介します。

高速道路

新千歳空港から小樽まで、高速道路を使って移動する場合、目的地の小樽ICまでは1時間ほどで到着します。新千歳空港から道道130号と道道1091号を通り、道央自動車に入ります。札幌からは札樽自動車道に入り、そのまま小樽ICまで走行します。距離としては90キロほどで、交通状態によっては、さらに時間を要する場合もあるため、注意が必要です。

一般道

新千歳空港から小樽までは、高速道路を使わず、一般道での利用も可能です。一般道路を利用して小樽まで移動する場合、新千歳空港からは、国道337号線と国道5号線を通り、札幌新道から小樽まで向かうことができます。移動距離は80キロほどになります。

新千歳空港から小樽までの時間

新千歳空港から小樽まで移動する場合、高速道路の方が距離は長いですが、移動の時間的には高速道路を利用した方が早く到着します。高速道路と一般道の所要時間についてご紹介します。

高速道路

新千歳空港から小樽まで高速道路で移動する場合、距離は90キロほどになります。しかし、高速道路なので、その分早く小樽まで到着することができ、所要時間は1時間ほどになります。時間帯によっては、高速道路で渋滞が発生する場合もあるため、時間に余裕をもった上で、高速道路を利用することをおすすめします。

一般道

一般道を使って新千歳空港から小樽まで移動する場合、複数のルートがありますが、国道337号線と国道5号線を通り、札幌新道を使って移動すると、2時間30分ほどの所要時間となります。時間に余裕があれば一般道路での利用もいいかもしれませんが、急いでいる場合は高速道路の利用をおすすめします。

新千歳空港から小樽までの料金

新千歳空港から小樽まで自動車で移動する場合、高速道路の料金が発生します。また、観光で北海道に来られている方は、レンタカーの料金もかかります。ビジネスの方は、レンタカーあるいはタクシーでの移動もあるのではないでしょうか。高速道路、レンタカー、タクシーの料金をご紹介します。

高速料金

新千歳空港から小樽まで高速道路を利用して移動する場合、通常料金およびETC料金は、同じ2,250円となります。通常料金もETC料金も変わりません。

レンタカー料金

北海道の玄関口でもある新千歳空港にはレンタカー屋さんがたくさんあります。それぞれの会社で料金は異なりますが、事前にネットで予約することで安く済む場合があります。楽天レンタカーでレンタカーの予約をすれば、日産レンタカーでは、1日免責料込みで5,480円で借りれる上に、ポイントも付きお得です。

タクシーの場合は?

新千歳空港から小樽までタクシー移動される方は、あまりいない方と思われますが、参考までにタクシーの料金をご紹介します。新千歳空区から小樽までのタクシー料金は、高速道路利用、一般道利用共に2万円ほどになります。高速道路利用の場合、タクシー料金に追加で高速道路料金が必要となるため、タクシーで高速道路を使う方が多少高くなります。

舞鶴から小樽へ!「新日本海フェリー」の料金や所要時間を徹底解説!

新千歳空港から小樽への行き方【バス編】

新千歳空港から小樽までは、バスでの移動も可能です。バスで小樽まで移動する上での注意点や新千歳空港から小樽までの所要時間、料金をご紹介します。

新千歳空港から小樽までのバスの乗り方

新千歳空港から小樽までバスで移動する際、小樽までの直通バスがないため、札幌まで行き、バスを乗り換えて小樽に向かう必要があります。新千歳空港から札幌行きのバスと札幌から小樽行きのバスのご紹介と、おすすめのバスでの移動方法を解説します。

小樽への直行便はなし

新千歳空港から小樽までの直行バスがないため、新千歳空港から札幌までバスで行き、その後、札幌から小樽までバスを乗り換えて向かう必要があります。新千歳空港から札幌までのバスは1日複数出ているため。利便性も高いです。

連絡バスで札幌へ

新千歳空港から札幌に到着した後は、札幌で小樽行きのバスに乗り換える必要があります。新千歳空港から札幌までのバスは「札幌駅前停留所」で停車します。降車後、「札幌駅前バスターミナル」に移動し、小樽行きのバスに乗車して「小樽駅前停留所」に向かいます。

高速おたる号がおすすめ

札幌から小樽に向かうバスは、「高速おたる号」が便利です。高速おたる号は、札幌市内の円山または、北海道大学を経由し、小樽に向かうバスです。1日複数の本数が運行されているため、さっぽろから小樽までの移動で利用するのをおすすめします。

新千歳空港から小樽までの時間

新千歳空港から小樽までバスで移動する際、まずは、新千歳空港から札幌まで移動する必要があります。空港から札幌までの所要時間は1時間10分ほどになります。その後、札幌での乗り換えを行い、札幌から小樽までのバスの所要時間は、1時間ほどになります。新千歳空港から小樽まで、乗り換えを含めて2時間30分ほどを見込んでおく必要があります。

新千歳空港から小樽までの料金

新千歳空港から小樽までバスで移動する料金は、新千歳空港から札幌までが、1100円。札幌から小樽までが620円となっています。バスで新千歳空港から小樽まで移動する際の料金は2つ合わせて、1,720円になります。

新潟から小樽は「新日本海フェリー」で!料金や時間・ツアー情報を解説!

新千歳空港から小樽への行き方の注意点

新千歳空港から小樽まで移動する方法として、JR電車、自動車(高速道路、一般道路、レンタカー、タクシー)、バスでのアクセス方法をご紹介しましたが、それぞれの方法を利用する際、注意点があります。3つの方法を利用する場合の注意点をご紹介します。

注意点①通勤・通学時間帯の電車

JR電車で新千歳空港から小樽まで向かう場合、時間帯によっては、通勤・通学と被ってしまうため、電車内が混雑する可能性があります。荷物が元々それほどなければ、混雑していても、電車での移動で問題あありませんが、荷物が多い場合、置き場所に困る場合があります。事前に時間帯と代替の方法を調べておけば安心です。

注意点②バスは遅延する可能性あり

新千歳空港からバスで小樽まで向かう場合、高速道路を利用することになります。高速道路は時間帯によっては、渋滞が発生し、なかなか自動車が進まない場合があります。また、冬の時期は、雪の影響や雪による事故も発生し、さらに遅延する場合があります。季節や渋滞情報を確認の上、バスの利用をおすすめします。

注意点③小樽の駐車場は高い

自家用車やレンタカーで、新千歳空港から小樽まで移動する場合に気を付けるのは、小樽での駐車場事情です。小樽の駐車場の料金は高いため、複数の観光地に行く方や、数泊する方は、料金の安い駐車場を事前に調べておくことをおすすめします。

【函館〜青森間】津軽海峡フェリーで移動!料金/時間/時刻表など解説!

新千歳空港から小樽へ車で移動中の寄り道スポット

新千歳空港から小樽まで自家用車やレンタカー移動する場合、他の観光地に立ち寄って観光することができるメリットがあります。小樽までの途中で、休憩も兼ねて、楽しめる観光スポットをご紹介します。

スポット①白い恋人パーク

小樽までの途中にある札幌市の白い恋人パークは、北海道の定番お土産でもある「白い恋人」のテーマパークです。白い恋人パーク内では、オリジナルのお菓子体験づくりや、実際にお菓子を作っている現場を見学することができます。

白い恋人パークの基本情報

【名称】 白い恋人パーク
【住所】 北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
【営業時間】 9:00~19:00
【入場料】 高校生以上600円
中学生以下200円
3才以下無料

【アクセス】 (1)札幌駅から小樽行きのバスで西町北20丁目下車から徒歩で約5分
(2)地下鉄東西線宮の沢駅下車から徒歩で約7分
【駐車場】 あり(有料)
1,000円以上の買い物、又は有料施設の利用で無料。
120台

【公式HP】 https://www.shiroikoibitopark.jp/
札幌「白い恋人パーク」の魅力!自分だけの白い恋人を作る!イルミネーションも!

スポット②えこりん村

北海道恵庭市にある「えこりん村」は、広大な敷地に牛や羊が放牧されており、北海道の自然を学べる環境があります。牧場のほか、レストランやガーデンセンターがあり、運転の休憩がてらに立ち寄れるテーマパークです。えこりん村では、環境に配慮した施設があり、環境問題への意識を高められる場所でもあります。

えこりん村の基本情報

【名称】 えこりん村
【住所】 北海道恵庭市牧場277-4
【営業時間】 銀河庭園&みどりの牧場
9:30~17:00
10月は~16:00

【入場料】 大人:1,200円
中学生以下:600円
【アクセス】 恵庭ICを降り一般道に出たら右折
道央自動車道を降りたら、「えこりん村」のゲートが見えてきます。
えこりん村に入りましたら「銀河庭園方面」へお進みください。

【駐車場】 300台(無料)
【公式HP】 http://www.ecorinvillage.com/

スポット③北欧の風 道の駅とうべつ

「北欧の風道の駅とうべつ」は、札幌市郊外にある道の駅です。北海道にありながら、信仰の深いスウェーデンの雰囲気を感じられる空間が広がっています。道の駅では、北海道の特産品のお土産やグルメを購入することができ、行くだけでも価値のある場所です。

北欧の風 道の駅とうべつの基本情報

【名称】 北欧の風 道の駅とうべつ
【住所】 北海道石狩郡当別町当別太774‐11
【営業時間】 9:30 〜 18:00 (4月25日〜11月下旬)
10:00 〜 18:00 (11月下旬〜4月下旬)
【入場料】 無料
【アクセス】 新千歳空港から、車で約60分
道央自動車道 新千歳I.C 〜 札樽自動車道 伏古I.C
【駐車場】 無料駐車場有
普通車32台
大型車44台

【公式HP】 https://tobest.co.jp/michinoeki/
小樽のおすすめドライブスポット&コース特集!日帰りデートにも最適!

新千歳空港から小樽への行き方はプランに合わせる!

新千歳空港から小樽までのアクセス方法は、電車やバス、自動車(レンタカー、タクシー)を利用し、移動することができます。それぞれ長所短所があり、一概にどの方法が一番良いかは、旅行のプランによって変わります。旅行プランに合わせた交通手段を選択し、素敵な小樽の旅行を楽しみましょう。

おすすめの関連記事

札幌と旭川の距離&所要時間!JR/バス/車の比較まとめ!おすすめ移動手段は?

帯広と釧路の移動手段まとめ!距離や所要時間をJR/バス/車で徹底比較!

札幌と帯広の移動手段を徹底解説!JR&バスの料金や所用時間!おすすめは?

札幌から稚内までの移動手段を比較!各交通機関の所要時間や料金は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
Cream_Pan


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました