sagaeshi-kanko



寒河江市のおすすめ観光スポット20選!さくらんぼの産地名所を満喫! | 旅行・お出かけの情報メディア
















寒河江市のおすすめ観光スポット20選!さくらんぼの産地名所を満喫!

山形県寒河江市。人口4万1千人が暮らし、さくらんぼの産地として毎年多くの観光客で賑わっています。さくらんぼだけではなく観光地も沢山あり、何日いても飽きない魅力的な市でもあります。温泉や観光施設など、寒河江市が誇る観光名所をたっぷりとご紹介します。

寒河江市のおすすめ観光スポット20選!さくらんぼの産地名所を満喫!のイメージ

目次

  1. 1自然に恵まれた寒河江市は見どころが満載!
  2. 2寒河江市のおすすめ観光スポット20選!
  3. 3寒河江市のおすすめ観光スポットに行こう!
    1. 目次
  1. 自然に恵まれた寒河江市は見どころが満載!
    1. 寒河江市はさくらんぼの産地として有名
  2. 寒河江市のおすすめ観光スポット20選!
    1. 寒河江市の観光スポット①本山 慈恩寺
      1. 本山 慈恩寺の基本情報
    2. 寒河江市の観光スポット②道の駅寒河江チェリーランド
      1. 道の駅寒河江チェリーランドの基本情報
    3. 寒河江市の観光スポット③寒河江温泉
      1. 寒河江温泉の基本情報
    4. 寒河江市の観光スポット④最上川ふるさと総合公園
      1. 最上川ふるさと総合公園の基本情報
    5. 寒河江市の観光スポット⑤寒河江八幡宮
      1. 寒河江八幡宮 の基本情報
    6. 寒河江市の観光スポット⑥観光さくらんぼ園
      1. 観光さくらんぼ園の基本情報
    7. 寒河江市の観光スポット⑦寒河江花咲か湯 ゆ~チェリー
      1. 寒河江花咲か湯 ゆ~チェリーの基本情報
    8. 寒河江市の観光スポット⑧さくらの丘
      1. さくらの丘の基本情報
    9. 寒河江市の観光スポット⑨寒河江公園
      1. 寒河江公園の基本情報
    10. 寒河江市の観光スポット⑩寒河江神輿会館
      1. 寒河江神輿会館の基本情報
    11. 寒河江市の観光スポット⑪農園八果園大沼
      1. 農園八果園大沼の基本情報
    12. 寒河江市の観光スポット⑫熊野川渓谷
      1. 熊野川渓谷の基本情報
    13. 寒河江市の観光スポット⑬ 二の堰親水公園
      1. 二の堰親水公園の基本情報
    14. 寒河江市の観光スポット⑭澄江寺
      1. 澄江寺の基本情報
    15. 寒河江市の観光スポット⑮平塩熊野神社
      1. 平塩熊野神社の基本情報
    16. 寒河江市の観光スポット⑯古澤酒造資料館
      1. 古澤酒造資料館の基本情報
    17. 寒河江市の観光スポット⑰ストロベリーファーム
      1. ストロベリーファームの基本情報
    18. 寒河江市の観光スポット⑱寒河江市郷土館
      1. 寒河江市郷土館 の基本情報
    19. 寒河江市の観光スポット⑲長岡観音長念寺
      1. 長岡観音長念寺の基本情報
    20. 寒河江市の観光スポット⑳ グリバーさがえ
      1. グリバーさがえの基本情報
  3. 寒河江市のおすすめ観光スポットに行こう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    10. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    11. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    12. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    13. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    14. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    15. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    16. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    17. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    18. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    19. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
    20. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

自然に恵まれた寒河江市は見どころが満載!

山形県寒河江市(さがえし)。山形県の中央部に位置しており、人口は4万1千人が暮らしています。山形盆地の西側に位置しており、最上川や葉山山など自然に囲まれた美しい風景を目の当たりにできます。

そんな寒河江市は山形県屈指の観光名所としても知られており、さくらんぼ狩りやいちご狩り、観光名所や季節毎に開催されるイベントを見に、毎年多くの観光客が訪れています。

寒河江市はさくらんぼの産地として有名

自然に囲まれた寒河江市は、さくらんぼの産地として有名です。さくらんぼ大百科事典ができるほど、幾多の種類のさくらんぼを生産しており、果樹王国山形の中核を担っています。

寒河江市のイメージキャラクターも、さくらんぼんにちなんだ「チェリン」を採用しており、山形を代表するゆるキャラとして、多くの観光名所に足を運んでいます。

さくらんぼの一番美味しい時期は、6月上旬から7月中旬までで、収穫の最盛期を迎えます。この時期に採れるさくらんぼは身も甘く、いくらでも食べれる美味しさです。さくらんぼ狩りも、この時期に開催しています。


寒河江市のおすすめ観光スポット20選!

寒河江市は山形盆地にあるため、自然に囲まれながらも夏は暑く、冬は寒い事で有名です。しかし、季節に関係なく楽しめる観光名所が沢山あります。

春はさくらのお花見、初夏はさくらんぼ狩り、夏はバーベキューや川下り、秋は紅葉やグルメ、冬は温泉やスキーにスノーボード、雪中いちご狩りなど、寒河江市には魅力的な観光名所が沢山存在します。

夏だけではなく、冬も楽しめるおすすめの観光スポットを20ヶ所ご用意しましたので、寒河江市の魅力と共にたっぷりとご紹介します。

寒河江市の観光スポット①本山 慈恩寺

寒河江市おすすめの観光スポット1ヶ所目は、「本山 慈恩寺(じおんじ)」です。後白河天皇と源頼朝から名付けられた事で有名なお寺です。2014年に国の史跡に指定されてから人気が高まり、毎年多くの観光客が参拝に訪れています。

慈恩寺には、県や国の指定文化財が多数指定されており、本堂を始め慈恩寺三重塔、薬師三尊像日光・月光菩薩や阿弥陀如来像など歴史を司る建造物や銅像などを観る事ができます。

本山 慈恩寺の基本情報

住所 山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31
電話番号 0237-87-3993
開館時間 8:30〜16:00
休館日 年中無休
入館料 500円
交通アクセス ・JR佐沢線羽前高松駅から徒歩20分
・山形自動車道寒河江ICから車で約15分
駐車場
公式URL http://www.honzan-jionji.jp/

寒河江市の観光スポット②道の駅寒河江チェリーランド

寒河江市おすすめの観光スポット2ヶ所目は「道の駅寒河江チェリーランド」です。寒河江市でお土産を買うならここと言われるくらいの人気を誇っています。

山形県内の特産品はもちろん、限定品や季節の果物などを豊富に取り揃えています。また、山形のソウルフード「芋煮会」や、冬に美味しい魚「鱈まつり」など、イベントを各季節毎に開催しています。

道の駅寒河江チェリーランドは東北最大級の規模を誇っています。本当に道の駅かと不思議になるくらいの広さと店舗数があります。

道の駅寒河江チェリーランドの基本情報

住所 山形県寒河江市大字八鍬川原919-8
電話番号 0237-86-3111
開館日 9:00〜18:00
休館日 年中無休
交通アクセス 山形自動車道山形ICより車で20分
駐車場 有:普通車300台・大型車30台
公式URL http://www.cherryland.co.jp/

寒河江市の観光スポット③寒河江温泉

寒河江市おすすめの観光スポット3ヶ所目は「寒河江温泉」です。冬の寒河江を観光したら、温泉でゆっくりと疲れをいやしたいですね。

寒河江温泉は全宿100%かけ流しのお湯で、9ヶ所のホテルや旅館があります。寒河江市の名産品でもあるバラを使ったお風呂「バラ風呂」が女性に人気です。予約が必要ですが、貸切も可能ですので、中々味わえない優雅な一時を楽しめます。

寒河江温泉の基本情報

住所 山形県寒河江市本町2
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より徒歩5分
駐車場
公式URL http://sagaeonsen.com/
備考 各宿の電話番号、入館時間、料金等
は各宿ホームページをご覧ください

寒河江市の観光スポット④最上川ふるさと総合公園

寒河江市おすすめの観光スポット4ヶ所目は「最上川ふるさと総合公園」です。パークゴルフやスケートパーク、イベント広場など施設も豊富にあり、大人から子供まで楽しめるイベントを毎回開催しています。

雪中いちご狩りやローズガーデンの収穫祭、クラシックカーミーティングなど様々なイベントを開催しており、山形県内だけでなく全国から多数の観光客が訪れています。

冬限定ではありますが、トイレが使用できるのがセンターハウス内のみになったり、一部施設が使用できなくなりますので注意しましょう。


最上川ふるさと総合公園の基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
電話番号 0237-83-5195
開館時間 ・9:00〜18:00(4/1〜11/30)
・9:00〜17:00(12/1〜3/31)
休館日 ・月曜日(12/1〜3/31)
・年末年始
入館料 イベントの料金はホームページをご覧ください
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約5分
駐車場
公式URL http://www.m-furusatopark.com/

寒河江市の観光スポット⑤寒河江八幡宮

寒河江市おすすめの観光スポット5ヶ所目は「寒河江八幡宮」です。920年以上の歴史を持つ国家鎮護の祈願所となっています。

ひな祭りや書品展など、各イベントも開催しており地元の方だけでなく、観光名所として観光客にも人気が高い神社です。

毎年9月に開催される例大祭では、県の指定文化財でもある神事や神輿の祭典、奉納や奴振りが催され、毎年多くの観光客で賑わっています。

寒河江八幡宮 の基本情報

住所 山形県寒河江市八幡町5-70
電話番号 0237-86-6258
開館時間 9:00〜18:00
休館日 年中無休
交通アクセス ・JR佐沢線西寒河江駅より徒歩5分
・山形自動車道寒河江ICより車で約15分
駐車場 有(100台)
公式URL http://www.sagae-hachimangu.org/

寒河江市の観光スポット⑥観光さくらんぼ園

寒河江市のおすすめ観光スポット6ヶ所目は「観光さくらんぼ園」です。寒河江市と言えばさくらんぼと言われるくらいの観光名所で、敷地面積は東京ドーム約10個分の広さを誇っています。

自然が育んだ美味しいさくらんぼを求めて、冬でも多くの観光客で賑わっています。さくらんぼ狩りは6月上旬から7月中旬まで開催しています。

観光さくらんぼ園の基本情報

住所 山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
電話番号 0237-86-1811
開館日 9:00〜18:00
休館日 12月〜1月
入館料 詳細はホームページをご覧ください
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約10分
駐車場
参考URL https://www.city.sagae.yamagata.jp/smph/sagae
/sakuranbodaihyaka/kankosakuranboen.html

寒河江市の観光スポット⑦寒河江花咲か湯 ゆ~チェリー

寒河江市おすすめの観光スポット7ヶ所目は「寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー」です。泉質が全て異なる100%源泉かけ流しのお湯で、男女3つずつの浴槽を準備しています。

自然を感じながら入る露店風呂やサウナ、売店やレストランなど施設も充実している日帰り温泉施設で、春から冬まで人気が高い温泉です。

各浴場も泉質が異なり、美肌の湯や健康の湯など様々な温泉を体験できます。露天風呂もあり、自然を楽しみながら、ゆっくりと温泉を楽しむ事ができます。

寒河江花咲か湯 ゆ~チェリーの基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江字久保15
電話番号 0237-83-1414
開館時間 6:00〜22:00
休館日 毎月第1月曜日
入浴料 ・大人350円
・小人150円
交通アクセス 山形自動車道寒河江スマートICよりすぐ
駐車場
公式URL http://www.yu-cherry.com/

寒河江市の観光スポット⑧さくらの丘

寒河江市おすすめの観光スポット8ヶ所目は「さくらの丘」です。寒河江市はさくらんぼの他、桜が綺麗に観れる地域としても人気が高く、春にはさくらの観光名所として、多くの方が訪れています。

冬にさくらの丘から見る夜景も絶景で、季節問わず人気がある観光名所となっています。自然豊かな風景から見る桜は必見です。

1000本のソメイヨシノがお出迎えして、春に咲く桜は美しいの一言です。天気が良い日は月山を一望でき、夜は夜桜に絶品の夜景と桜好きにはたまらない名所です。4月には桜まつりが開催され、多くの観光客が絶品の桜を見ようと訪れています。

さくらの丘の基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江長岡
電話番号 0237-86-2111
開園時間 24時間
休園日 年中無休
交通アクセス ・JR佐沢線西寒河江駅より徒歩15分
・山形自動車道寒河江ICより車で13分
駐車場
参考URL https://sagae-kanko.com/detail/?no=414

寒河江市の観光スポット⑨寒河江公園

寒河江市のおすすめ観光スポット9ヶ所目は「寒河江公園」です。公園内にはさくらの丘やつつじ園もあり、自然豊かな光景を堪能できる観光名所として人気があります。

特につつじ園は4万3千株を有しており、東北最大級の規模を誇っています。春や冬でも満足できるおすすめの観光スポットです。

寒河江公園の基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江長岡
電話番号 0237-83-3380
開園時間 24時間
休園日 年中無休
交通アクセス ・JR佐沢線西寒河江駅より徒歩15分
・山形自動車道寒河江ICより車で13分
駐車場
公式URL https://www.city.sagae.yamagata.jp/smph/kurashi/
shisetsu/daikibokouen/sagaekouen.html

寒河江市の観光スポット⑩寒河江神輿会館

寒河江市のおすすめ観光スポット10ヶ所目は「寒河江神輿会館」です。寒河江市はさくらんぼの町としてだけではなく、神輿のまちとしても知られており、寒河江の神輿を見ようと毎年多くの観光客で賑わう人気の観光名所です。

神輿は常時展示されていて、いつでも閲覧可能です。夜は神輿がライトアップされて、昼間とは違った雰囲気の神輿を楽しむ事ができます。近くに無料の足湯がありますので、閲覧後に足湯でのんびり過ごすのもおすすめです。

寒河江神輿会館の基本情報

住所 山形県寒河江市本町1-8-23
電話番号 0237-85-6052
開館日 ・10:00〜18:00(4月〜9月)
・10:00〜17:00(10月〜3月)
休館日 年中無休
入館料 無料
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より徒歩1分
駐車場
参考URL http://www.pref.yamagata.jp/rakuraku/detail_sagae_029.html

寒河江市の観光スポット⑪農園八果園大沼

寒河江市おすすめの観光スポット11ヶ所目は「農園八果園大沼」です。さくらんぼ狩りは予約が必要な程大人気のさくらんぼ農園です。

冬はさくらんぼ狩りは実施しておりませんが、毎年6月〜7月にさくらんぼ狩りを開催しています。寒河江市に観光に行ったら必ず行くと言われるくらいの観光名所になっています。

農園八果園大沼の基本情報

住所 山形県寒河江市大字八鍬804-1
電話番号 080-8221-6590
開園日 6月中旬〜7月上旬(土・日のみ)
入場料 ・大人1,500円
・幼児700円
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約5分
駐車場 有(10台)
公式URL https://www.hakkaen.com/

寒河江市の観光スポット⑫熊野川渓谷

寒河江市おすすめの観光スポット12ヶ所目は「熊野川渓谷(ゆのがわけいこく)」です。秋や初冬に観れる紅葉は絶景と人気で、自然そのままのナナマカド、ブナ、ウルシが一望できます。

山沿いの絶景は自然そのままの迫力と美しさを持っており、美味しい空気と川のせせらぎが何とも心地よい雰囲気で、ゆっくりと自然を堪能できます。夏にはハイキングの観光客で賑わっています。

熊野川渓谷の基本情報

住所 山形県寒河江市幸生地内
電話番号 0237-86-8866
開催日 10月下旬〜11月上旬
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約40分
駐車場 無し
参考URL http://www.walkerplus.com/event/ar0206e12875/

寒河江市の観光スポット⑬ 二の堰親水公園

寒河江市のおすすめ観光スポット13ヶ所目は「二の堰親水公園(にのせきしんすいこうえん)」です。水辺の公園として地元の方から人気がある公園です。寒河江市の新田開発に利用され、農業を発展させた二の堰を公園として利用しています。

寒河江市街地に隣接しておりアクセスも抜群。春のさくらはもちろん、冬でもリラックスして楽しめる公園です。

二の堰親水公園は清流と言われる寒河江川の近くにあり、綺麗な水や魚、植物に歴史を一度に楽しめるアトラクションパークです。春は桜、夏は水遊びなど多彩に遊べる公園で、自然水族館は川を横から見る事ができます。



二の堰親水公園の基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江94
電話番号 0237-86-2111
開園日 24時間
休園日 年中無休
入園料 無料
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より車で約10分
駐車場
参考URL https://www.city.sagae.yamagata.jp/kurashi/shisetsu/
daikibokouen/nihosekishinsuikouen.html

寒河江市の観光スポット⑭澄江寺

寒河江市のおすすめ観光スポット14ヶ所目は「澄江寺(ちょうこうじ)」です。境内は自然そのままに砂利や松など日本的は雰囲気が味わえるお寺で、観光客の他外国人にも非常に人気が高いお寺です。

寒河江市内のお寺の中でもかなり大きな規模を誇っており、境内には寒河江荘の領主であった寒河江和広とその夫人のお墓がある五重塔がありました。

澄江寺の基本情報

住所 山形県寒河江市本町3-12-3
電話番号 0237-84-3764
休院日 年中無休
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より徒歩10分
駐車場 無し:周辺に市営駐車場有
参考URL https://www.jalan.net/kankou/spt_06206ag2130009231/

寒河江市の観光スポット⑮平塩熊野神社

寒河江市のおすすめ観光スポット15ヶ所目は「平塩熊野神社」です。山形県の有形文化財に指定されており、1,250年以上の歴史がある神社です。

平安時代に作成されたと言われる木造伝十王坐像が2体あり、自然に囲まれた神社から寒河江市民を見守っています。春から冬にかけて参拝客が訪れる人気の高い神社です。

春には例大祭が開催され、目玉である平塩舞楽を一目見ようと、毎年多くの観光客が参拝とお祭りに参加しています。


平塩熊野神社の基本情報

住所 山形県寒河江市大字平塩1-1
電話番号 0237-86-0165
休館日 年中無休
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より車で10分
駐車場
参考URL http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1371

寒河江市の観光スポット⑯古澤酒造資料館

寒河江市おすすめの観光スポット16ヶ所目は「古澤酒造資料館」です。古澤酒造は大正6年創業の老舗酒造で、日本酒マニアご用達の「澤正宗」や「山田錦」、女性に人気が高い「まろやかな梅酒」などを醸造している酒造会社です。

大正時代から開発した澤式精米機や、酒造りの道具や2,000リットルの大かめなど、実際に酒造りに使用された物が数多く展示されています。

お酒の試飲コーナーが設置されており、観光客の他、外国人にも人気があります。隣接している紅葉庵では予約制ではありますが、そば打ち体験も楽しめます。そぼも楽しめ日本酒も楽しめる大人のオアシスとなっています。


古澤酒造資料館の基本情報

住所 山形県寒河江市丸内3-5-7
電話番号 0237-86-5322
開館日 10:00〜16:00
休館日 年末年始
入館料 無料
交通アクセス ・JR佐沢線寒河江駅より徒歩15分
・山形自動車道寒河江ICより車で8分
駐車場 有(10台)
公式URL https://furusawa.co.jp/museum/

寒河江市の観光スポット⑰ストロベリーファーム

寒河江市おすすめの観光スポット17ヶ所目は「ストロベリーファーム」です。寒河江市はさくらんぼの町として有名ですが、いちごも負けないくらいの美味しさと品種を持っています。

とちおとめややよいひめ、章姫など有名ブランドのいちご狩りが楽しめ、自然が育んだ新鮮ないちごがその場で食べられます。

ストロベリーファームの基本情報

住所 山形県寒河江市大字大字高屋台下1404-1
電話番号 0237-86-1811
開園日 1月〜6月上旬
休園日 7月〜12月
入園料 詳細は参考URLをご覧ください
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で1分
駐車場 有(30台)
参考URL https://sakuranbo.info/sagae/strawberry/farm/

寒河江市の観光スポット⑱寒河江市郷土館

寒河江市のおすすめ観光スポット18ヶ所目は「寒河江市郷土館」です。山形県の有形文化財に指定されており、明治時代の洋風建築そのままに和と洋を融合させた建物になっています。

寒河江市の歴史や当時の資料などを観覧する事ができ、歴史が作った建物を一望できます。まるで明治時代にタイムスリップしたかのような体験ができます。

寒河江市郷土館 の基本情報

住所 山形県寒河江市大字寒河江江丙2707
電話番号 0237-86-7294
開館日 ・4月第2土曜〜11月第2土曜の土・日・祝
・特別開館日
開館時間 10:00〜16:00
入館料 ・一般100円
・小中学生50円
交通アクセス JR佐沢線寒河江駅より徒歩15分
駐車場
参考URL http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/enc/
genre/08-kan/kan0104_007.html

寒河江市の観光スポット⑲長岡観音長念寺

寒河江市おすすめの観光スポット19ヶ所目は「長岡観音長念寺」です。寒河江市の中心部にあるお寺で、長岡観音や五智如来像、不動明王像が観覧できます。山形県屈指のパワースポットとして人気が高く、毎年大勢の観光客で賑わっています。

寒河江三寺社巡りの一つとして名高いお寺で、写経や写仏、石庭砂紋作りが体験できます。もちろん御朱印も頂く事ができます。

長岡観音長念寺の基本情報

住所 山形県寒河江市丸内2-4-19
電話番号 0237-86-0016
開館日 7:00〜18:00
休館日 年中無休
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約5分
駐車場
参考URL http://www.nagaoka16.com/

寒河江市の観光スポット⑳ グリバーさがえ

寒河江市おすすめの観光スポットラストを飾るのは「グリバーさがえ」です。多目的に利用できる水面広場や芝生広場を設けており、大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんにあります。

水面広場はカヌーの競技や練習に利用され、初心者向けの体験教室も実施しています。水上バイクを使ったバナナボートは子供に大人気で、毎年多くの観光客で賑わっています。

多目的芝生広場は、サッカーや野球が利用できるほどの広さを持ち、ピクニックやバーベキューなども楽しめます。



グリバーさがえの基本情報

住所 山形県寒河江市大字島字島南398-7
電話番号 0237-86-2111
開園日 ・3/1〜11/30(多目的水面広場)
開園時間 ・9:00〜18:30(多目的水面広場)
・終日(多目的芝生広場)
使用料 詳細は参考URLをご覧ください
交通アクセス 山形自動車道寒河江ICより車で約10分
駐車場
参考URL https://activityjapan.com/publish/feature/2479

寒河江市のおすすめ観光スポットに行こう!

山形盆地に位置する寒河江市。自然豊かな風景と豊富な観光名所で、何度訪れても飽きる事がない地域です。果樹王国山形を代表するさくらんぼはぜひ食べておきたいですね。

温泉や神社、夏はバーバキュー、秋は紅葉、冬はスキーに温泉と盛りだくさんな観光名所が観光客の皆さんをお待ちしております。これからの山形への旅は寒河江市で決まりです。

おすすめの関連記事

山形のおすすめぶどう狩り12選!美味しい時期や品種・食べ放題など解説!

山形の名産「さくらんぼ」狩りへ!おすすめ農園14選や時期・品種も紹介!

山形の最強パワースポットBEST20!神秘的な自然や神社を紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました