sendai-gyoza



仙台の餃子が美味しいお店17選!専門店や食べ放題・居酒屋まで紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台の餃子が美味しいお店17選!専門店や食べ放題・居酒屋まで紹介!

杜の都仙台は、美味しい食べ物が味わえるお店がたくさんあります。そんな仙台で人気がある食べ物として、餃子が挙げられます。今回は仙台の餃子に注目して美味しいお店を紹介していきます。どのお店も絶品なので、ぜひ参考にしてください!

仙台の餃子が美味しいお店17選!専門店や食べ放題・居酒屋まで紹介!のイメージ

目次

  1. 1仙台では全国餃子祭が開催されるほど餃子が人気!
  2. 2仙台の餃子が美味しいお店17選!
  3. 3仙台で人気の餃子を食べ歩こう!
    1. 目次
  1. 仙台では全国餃子祭が開催されるほど餃子が人気!
    1. 日本最大の餃子の祭典
    2. 開催時期は?
    3. 餃子フェスも開催される
    4. イベント内容や開催時期は?
  2. 仙台の餃子が美味しいお店17選!
    1. 仙台の餃子が美味しいお店①一番五郎
      1. 一番五郎の基本情報
    2. 仙台の餃子が美味しいお店②八仙
      1. 八仙の基本情報
    3. 仙台の餃子が美味しいお店③大阪王将仙台中田店
      1. 大阪王将仙台中田店の基本情報
    4. 仙台の餃子が美味しいお店④高橋と餃子
      1. 高橋と餃子の基本情報
    5. 仙台の餃子が美味しいお店⑤北京餃子
      1. 北京餃子の基本情報
    6. 仙台の餃子が美味しいお店⑥チャオチャオ 仙台駅前店
      1. チャオチャオ 仙台駅前店の基本情報
    7. 仙台の餃子が美味しいお店⑦アップル
      1. アップルの基本情報
    8. 仙台の餃子が美味しいお店⑧餃子専門店 おゆき
      1. 餃子専門店 おゆきの基本情報
    9. 仙台の餃子が美味しいお店⑨餃子の王将 仙台一番町店
      1. 餃子の王将 仙台一番町店の基本情報
    10. 仙台の餃子が美味しいお店⑩餃子とわいん D
      1. 餃子とわいん Dの基本情報
    11. 仙台の餃子が美味しいお店⑪上海餃子館
      1. 上海餃子館の基本情報
    12. 仙台の餃子が美味しいお店⑫餃子の店 柴田屋
      1. 餃子の店 柴田屋の基本情報
    13. 仙台の餃子が美味しいお店⑬仙臺餃子 かんじ
      1. 仙臺餃子 かんじの基本情報
    14. 仙台の餃子が美味しいお店⑭焼餃子つちだ丸八
      1. 焼餃子つちだ丸八の基本情報
    15. 仙台の餃子が美味しいお店⑮仙台餃子酒場
      1. 仙台餃子酒場の基本情報
    16. 仙台の餃子が美味しいお店⑯とと屋 餃子
      1. とと屋 餃子の基本情報
    17. 仙台の餃子が美味しいお店⑰餃子の天ぱり
      1. 餃子の天ぱりの基本情報
  3. 仙台で人気の餃子を食べ歩こう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台では全国餃子祭が開催されるほど餃子が人気!

東北で最大の都市である仙台は、海の幸山の幸が豊富です。多くの美味しい食べ物がある中、仙台では餃子の人気が高いです。その証拠として仙台では、毎年6月頃に全国餃子祭が開催されます。

日本最大の餃子の祭典

仙台で開催される全国餃子祭は、日本で一番大きい餃子の祭典として人気があります。全国餃子祭では、日本中にある有名な餃子店が多く出店し、毎年多くの人が訪れる一大イベントです。2016年から始まった全国餃子祭は、年々規模が大きくなってきています。

開催時期は?

仙台の全国餃子祭は、毎年6月の初めに開催されます。期間は土日の2日間で、場所は仙台地下鉄東西線の国際仙台駅からすぐのせんだい青葉山交流広場です。入場は無料となっていて、ブースは屋根付きなので雨の日でも心配することありません

餃子フェスも開催される

仙台は全国餃子祭りだけではなく、秋になると餃子フェスが開催されることもあります。餃子フェスは仙台ガスのイベントの一環として行われ、2019年には秋に開催されました。餃子フェス同様に全国の有名な餃子専門店が出店し、大いに賑わいをみせます。

イベント内容や開催時期は?

餃子フェスは、2019年は11月の最初に行われました。開催期間は3日間で、全国餃子サミットに加盟している4店舗が出店をしています。そのほかにご当地餃子が2店舗出店し、全部で6店舗の餃子が楽しめました。

仙台の餃子が美味しいお店17選!

餃子熱が熱い仙台では、餃子専門店や餃子居酒屋が多くあります。ここからは、おすすめしたい餃子のお店をご紹介していきます。紹介する店舗は、オリジナルティ豊かなお店やお持ち帰りOKなお店、深夜まで営業しているお店など多種多様です。どれも人気店なので、必見です!

仙台の餃子が美味しいお店①一番五郎

一番五郎は、仙台市青葉区にある餃子をメインとした居酒屋です。一番五郎のおすすめポイントは、25種類を超える餃子を味わえることです。

一番五郎は、ランチタイムは味噌ラーメンをメインに営業しています。ニンジンやもやし、ぎゃべつなどがぎっしり入った野菜味噌ラーメン(650円)に、2種類の餃子が入った相盛餃子(410円)を一緒に注文するのがおすすめ。お腹いっぱいになります。そのほかにも餃子をたっぷり味わいたい方向けに餃子定食(680円~)も人気です。

夕方17時からは、おつかれサンセット(925円)がおすすめです。お好きなお酒2杯に餃子や冷奴、おしんこが付いた大変お得なセットとなっています。

そのほかにも一番五郎は様々な餃子があります。キムチやチーズ、ネギポンなど単品餃子は種類が多いので、何度訪れても楽しめます。一番五郎は居酒屋だからこそ、お酒を飲みながらほろ酔い気分で餃子を楽しむことが出来ます。

一番五郎の基本情報

名称 一番五郎
住所 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁
営業時間 昼・11:00-15:00
夜・17:00-24:00(日曜は夜営業なし)
定休日 無休
アクセス 広瀬通駅から徒歩10分
公式HP https://www.shokumusubi.com/goro

仙台の餃子が美味しいお店②八仙

仙台市青葉区一番町にある八仙は、地元でも人気が高い餃子のお店です。中華料理を主としている八仙は、焼餃子や蒸し餃子、水餃子といったメニューがあります。

そして八仙のおすすめポイントは、仙台における餃子の元祖と言われていることです。昭和28年創業の八仙は、長きに渡って営業を続けてきました。人気が高い焼餃子は、8個入って580円です。ジューシーでそのまま食べても美味しいと評判です。

八仙の基本情報

名称 八仙
住所 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-13 文化横丁
営業時間 月曜~金曜・17:00~22:30(L.O)
土曜・17:00~23:30(L.O)
定休日 日曜、祝日
アクセス 青葉通一番町駅から徒歩3分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000029/

仙台の餃子が美味しいお店③大阪王将仙台中田店

餃子のチェーン店と言えば、大阪王将の名前を挙げる人も多いのではないのでしょうか?言わずと知れたチェーン店である大阪王将は、仙台にもあります。大阪王将仙台中田店は、南仙台駅から徒歩15分の場所にあるお店です。

大阪王将仙台中田店のおすすめポイントは、餃子定食などメニューの種類が多い点です。餃子の専門店だからこそ、様々な種類の餃子が食べられ安くて美味しいです。

おすすめは、餃子定食です。餃子2人前(12個)に唐揚げ2個、そしてスープが付いて834円はとても安くて大満足の一品です。そして営業時間が長いのも大阪王将仙台中田店の魅力でしょう。大阪王将仙台中田店は、365日年中無休で夜24時まで開店しています。

大阪王将仙台中田店の基本情報

名称 大阪王将仙台中田店
住所 宮城県仙台市太白区中田町杉ノ下35-1
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
アクセス 南仙台駅から徒歩15分
公式HP https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=miyagi&id=sendai_nakada

仙台の餃子が美味しいお店④高橋と餃子

高橋と餃子は、仙台のあおば通駅近くにある餃子居酒屋です。居酒屋ですが、とにかく餃子にこだわっていて本格的な味を楽しめます。

高橋と餃子のおすすめメニューは、海老水餃子(420円)。プリっとした瑞々しい水餃子は、海老が入っているので贅沢です。そのほかにも女性からの人気が高いパクチー水餃子(400円)や、さっぱりとした味のシソ水餃子(390円)など様々なメニューがあります。

また高橋と餃子の人気メニューは、焼き餃子です。焼き餃子は4個、8個、12個と個数が選ぶことが出来ます。ジューシーな羽根つき餃子なので、パリッとした触感が楽しめます。

また高橋と餃子は居酒屋なので、コース料理や飲み放題もあります。値段もリーズナブルで、餃子以外にも多種多様なメニューがありおすすめです。

高橋と餃子の基本情報

名称 高橋と餃子
住所 宮城県仙台市青葉区中央2-6-36 中央レントビル B1F
営業時間 月曜~土曜
17:00~22:45(L.O)
日祝、もしくは連休最終日
17:00~21:00(L.O)
定休日 年中無休
アクセス あおば通駅から徒歩3分
公式HP gyozamania-sendai.owst.jp/

仙台の餃子が美味しいお店⑤北京餃子

仙台でも有名なビルの地下にある北京餃子は、昔ながらの中華料理店です。昔、お笑い芸人のサンドウィッチマンが高校生だった頃によく食べに来ていたお店ということもあり、非常に人気があります。

北京餃子では、餃子の他に中華全般が販売されています。店名の北京餃子は一皿たったの190円です。たったの190円と安い値段ですが、味はとても美味しいです。一度食べたら病みつきになる事間違いありません。

北京餃子の基本情報

名称 北京餃子
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-15 FORUS B2F
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス 広瀬通駅から徒歩2分
参考サイト tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001558/

仙台の餃子が美味しいお店⑥チャオチャオ 仙台駅前店

大阪が始まりの餃子専門店チャオチャオは、仙台駅前にも店舗があります。チャオチャオ 仙台駅前店では、絶品の餃子がリーズナブルな価格で味わえると評判です。

チャオチャオ 仙台駅前店の人気餃子メニューは、チャオチャオ餃子です。8個(320円)と16個(600円)の2種類があり、羽根つき餃子となっています。一口タイプの餃子は、食べやすいと評判です。

また色々な種類の餃子を食べたい方におすすめなのが、餃子の盛り合わせです。盛り合わせは3種から5種までメニューがあり、海老餃子や野菜餃子、カレー餃子などが味わえます。

そしてチャオチャオ 仙台駅前店では、持ち帰りも実施しています。持ち帰りはお店の餃子を家で食べられるので、おすすめです。ぜひ餃子を食べた後は、持ち帰りをして家でも味わいましょう!

チャオチャオ 仙台駅前店の基本情報

名称 チャオチャオ 仙台駅前店
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-7-41
営業時間 月曜~金曜・17:00~01:00
土曜・11:30~01:00
日曜祝日・11:30~23:00
定休日 年末年始
アクセス 仙台駅から徒歩3分
公式HP https://www.gyozakeikaku.com/shop/chaochao/

仙台の餃子が美味しいお店⑦アップル

勾当台公園駅から徒歩10分ほどの距離にあるアップルは、餃子を味わえる中華食堂です。アップルは昔から営業しているお店で、地元の方が多く訪れます。

アップルの餃子は一口サイズの餃子なので、ペロッと食べてしまうのが特徴です。1人前420円、焼き餃子の他に水餃子や餃子鍋などがあります。人気は焼き餃子で、ビールと一緒に食べると格別な美味しさが味わえます。

アップルの基本情報

名称 アップル
住所 宮城県仙台市青葉区立町6-16
営業時間 月曜〜土曜・17:00〜23:00
日曜・17:00〜22:00
定休日 祝日
アクセス 勾当台公園駅から徒歩10分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4004119/

仙台の餃子が美味しいお店⑧餃子専門店 おゆき

餃子専門店 おゆきは、東北一の繁華街・国分町にあるお店です。餃子専門店 おゆきは11時から23時まで営業していて、サラリーマンを含め多くの人が来店する人気店です。

餃子専門店 おゆきの人気メニューは、手作り餃子。1人前で10個入って500円とリーズナブルな値段となっています。食べやすい一口サイズの餃子は、美味しいのであっという間に食べ終わってしまうのが魅力です。

また餃子専門店 おゆきの餃子は、持ち帰りもできます。そしてビールといったお酒類や、おでんやお新香など居酒屋メニューも充実しているので、ゆっくりと楽しめます。

なお、餃子専門店 おゆきは夕方17時からの営業です。ランチ営業は行っていないので、開店時間に注意してください。

餃子専門店 おゆきの基本情報

名称 餃子専門店 おゆき
住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-26 おゆきビル1F
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜、祝日
アクセス 広瀬通り駅から徒歩7分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000200/

仙台の餃子が美味しいお店⑨餃子の王将 仙台一番町店

餃子の王将 仙台一番町店は、勾当台公園駅から徒歩3分と好立地な場所にある餃子専門店です。餃子のチェーン店として有名ですが、餃子の王将 仙台一番町店では店舗限定の食べ放題を行っています。

餃子の食べ放題を行っているお店はあまりなく、思う存分餃子を食べたい方は食べ放題がおすすめです。食べ放題の値段は、男性2,500円で女性2,000円、小学生は1,000円です。食べ放題の時間は90分となっており、餃子の他に麻婆豆腐などの大皿料理が3皿付きます。

また食べ放題メニューの魅力は、餃子だけではありません。食べ放題には、セットで飲み放題がつきます。食べ放題飲み放題で男性2,500円は安く、そのため人気となっています。

もちろん餃子の王将 仙台一番町店は食べ放題以外もあります。人気の餃子(240円)は、ニンニクが入っていないメニューもあるので女性におすすめです。また餃子はお持ち帰りも行っているので、お持ち帰りをして家で味わうこともできます。

餃子の王将 仙台一番町店の基本情報

名称 餃子の王将 仙台一番町店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-4-31
営業時間 月曜、日曜、祝日・11:00~22:30
火曜~土曜・11:00~深夜0:00
定休日 年中無休
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
公式HP http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2401/

仙台の餃子が美味しいお店⑩餃子とわいん D

餃子とわいん Dは、仙台駅から徒歩5分ほどの距離にある餃子メインの居酒屋です。餃子とわいん Dは、店名通り餃子とワインが味わえるお店ということで、女性を中心に人気が高いです。

餃子とわいん Dのおすすめメニューは、肉餃子。肉餃子は5個と10個の2種類があり、何もつけずに食べても味がしっかりついていて美味しいと評判です。また餃子とわいん Dは餃子の種類が、パクチーや海老などどれもおすすめな品ばかりです。

ビールと一緒に食べたいのが餃子ですが、餃子とわいん Dではワインの種類が豊富です。赤や白、辛口や甘口、スパークリングなど色々とあるので、ぜひ自分に合う餃子とぴったりのワインをぜひ見つけてください。

餃子とわいん Dの基本情報

名称 餃子とわいん D
住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-12Fタウンビル1F
営業時間 17:00~翌1:00
定休日 年末年始
アクセス 仙台駅から徒歩5分
公式HP https://gyozawine-d.owst.jp/

仙台の餃子が美味しいお店⑪上海餃子館

上海餃子館は本場の上海餃子を食べられるお店として人気が高いお店です。上海餃子館の魅力は、豊富なメニューと食べ放題メニューがあることです。

食べ放題メニューは、焼き餃子など5品が食べ放題で1,390円、9品食べ放題で1,690円、そして34品全メニュー食べ放題で2,890円と3種類があります。食べ放題は90分間お腹いっぱいに餃子が食べられるので、餃子を思いっきり食べたい方におすすめです。

また上海餃子館では食べ放題の他にお持ち帰りも行っています。本場の餃子を家でゆっくりと味わえるので、お持ち帰りは大変おすすめです。

上海餃子館の基本情報

名称 上海餃子館
住所 宮城県仙台市泉区市名坂字町45-3
営業時間 11:00~15:00
17:00~22:00
定休日 年中無休
アクセス 泉中央駅から徒歩10分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4016093/

仙台の餃子が美味しいお店⑫餃子の店 柴田屋

餃子の店 柴田屋は、仙台市青葉区にある餃子をメインとした居酒屋です。こじんまりとしている店内は、隠れ家的な雰囲気を感じさせます。

餃子の店 柴田屋の人気メニューは、焼き餃子です。焼き餃子は5個入って350円。野菜がたっぷりと入っているので、健康的な餃子です。そしてパリッした餃子は、もちもち触感の皮がジューシーで思う存分食べられます。

焼き餃子の他にも餃子の店 柴田屋は、揚げ餃子やスープ餃子などがあります。そして餃子の店 柴田屋の魅力は夜遅くまで営業していることです。深夜2時まで営業しているため、飲んだ後の〆の餃子として味わうこともできます。ただし、餃子やラーメンがなくなり次第閉店となるので、注意してください。

また餃子の店 柴田屋はお持ち帰りもしています。お持ち帰りは+50円増しとなっていますが、おすすめです。

餃子の店 柴田屋の基本情報

名称 餃子の店 柴田屋
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-19
営業時間 19:00~翌2:00
定休日 日曜、祝日
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017419/

仙台の餃子が美味しいお店⑬仙臺餃子 かんじ

仙臺餃子 かんじは、2018年にオープンしたばかりの餃子専門店です。仙臺餃子 かんじでは、お店こだわりの手作り餃子を提供しています。餃子の種類も多く、シソやニラ、チーズなどどれも美味しそうな餃子ばかりです。

また仙臺餃子 かんじは、居酒屋メニューも充実しています。おつまみやアルコール類と一緒に食べる餃子は、得も言われぬ美味しさだと評判です。24時までオープンしているので、〆の餃子として味わうのもいいかもしれません。

仙臺餃子 かんじの基本情報

名称 仙臺餃子 かんじ
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-16
営業時間 16:00~24:00
定休日 月曜
アクセス 勾当台公園駅から徒歩3分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4020460/

仙台の餃子が美味しいお店⑭焼餃子つちだ丸八

焼餃子つちだ丸八は、オシャレな内装と外観の餃子専門店です。焼餃子つちだ丸八は、餃子専門店ということもあり多種多様な餃子を味わえます。

焼餃子つちだ丸八の定番餃子は、鶏餃子・豚餃子・牛餃子です。どの餃子も美味しいと高い評価で、人気があります。またこの三種類の餃子は持ち帰りもできるので、ぜひ利用してください。

焼餃子つちだ丸八は、他にも様々な餃子があります。あっさり派の方はプチトマト餃子(400円)や釜玉餃子(450円)、おろしそ餃子(450円)。こってり派の方は明太子まみれ餃子(600円)やエビマヨ餃子(500円)、タルタルチキン南蛮餃子(550円)です。そしてデザートに食べて欲しいのが、バニラアイスがぎゅぎゅっと詰まったアイス餃子(500円)です。

焼餃子つちだ丸八は、アルコールメニューも豊富なので居酒屋としても利用できます。変わり種餃子ばかりなので、他では食べられない餃子ばかりでおすすめです。

焼餃子つちだ丸八の基本情報

名称 焼餃子つちだ丸八
住所 宮城県仙台市青葉区中央2-11-11 大友ビル B1F
営業時間 月曜~土曜
17:00~24:00
日曜
17:00~22:00


定休日 年中無休
アクセス 広瀬通駅から徒歩2分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4018519/

仙台の餃子が美味しいお店⑮仙台餃子酒場

中野栄駅近くにある仙台餃子酒場は、一番最初に紹介した一番五郎と同じ系列のお店です。仙台餃子酒場は、餃子とアルコールが楽しめる餃子居酒屋となります。

仙台餃子酒場の一押しメニューは、仙台あおば餃子(450円)です。仙台名物の曲がりねぎとコリコリの軟骨がはいった仙台あおば餃子は、テレビで紹介されたこともある人気メニューです。一度食べたら何度でも食べたくなる餃子なので、ぜひ味わってみて下さい!

また仙台餃子酒場は、他にもオリジナルティ溢れる餃子があります。中でも、お好み焼きのような見た目のお好み焼き餃子(350円)や写真映え間違いなしの神輿餃子(1,590円)は、特に人気です。

仙台餃子酒場の基本情報

名称 仙台餃子酒場
住所 宮城県仙台市宮城野区出花1-3-3
営業時間 17:00~24:00
定休日 火曜
アクセス 中野栄駅から徒歩2分
公式HP https://www.shokumusubi.com/gyouza

仙台の餃子が美味しいお店⑯とと屋 餃子

とと屋 餃子は、2018年にオープンしたばかりの新しい餃子専門店です。地下飲食店街にある餃子店で、ランチタイムも営業していることもあり人気があります。

とと屋 餃子はランチ営業していることもあり、定食メニューが充実しているのが魅力です。定食メニューは、水餃子(850円)や焼き餃子(790円)、チーズ焼き餃子(980円)など豊富な種類なので選びやすいでしょう。また女性に人気なのが、野菜がたっぷり入った緑蒸餃子定食(880円)です。

とと屋 餃子の基本情報

名称 とと屋 餃子
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-22 スマイルホテル仙台国分寺町 B1F
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜
アクセス 広瀬通り駅から徒歩3分
公式HP https://mandarin-restaurant-1964.business.site/

仙台の餃子が美味しいお店⑰餃子の天ぱり

餃子の天ぱりは、餃子が一押しのラーメン店です。餃子の天ぱりは、仙台が舞台となっているアニメ「Wake up Girls!」で登場人物がバイトしたお店です。そのため、アニメのファンからは聖地巡礼として人気があります。

餃子の天ぱりの餃子は、6個入って300円。薄皮の餃子はパリっと焼かれていてジューシーです。またニンニクやニラなどは控えめなので、食べた後の匂いも気になりません。

餃子の天ぱりの基本情報

名称 餃子の天ぱり
住所 宮城県仙台市青葉区木町通1-2-12
営業時間 11:30~14:00
17:00~23:00(日・祝日は、20:00まで)
定休日 不定休
アクセス 広瀬通り駅から徒歩10分
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002763/

仙台で人気の餃子を食べ歩こう!

仙台でおすすめしたい餃子をご紹介してきました。多種多様な餃子店がある仙台は、一度は訪れて欲しい店舗ばかりです。ぜひ今回ご紹介した餃子店を参考に、仙台の餃子を食べ歩いてください!

おすすめの関連記事

福島といえば円盤餃子!発祥は?おすすめ店ランキングTOP15!

札幌の美味しい餃子おすすめ店25選!食べ放題や人気の専門店まで!

「SAPPORO餃子製造所」の絶品餃子を頂く!人気メニューや店舗情報は?

「餃子と麺 いせのじょう」は朝ラーメンが食べられる人気店!おすすめは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました