「葦毛崎展望台」で太平洋を一望!その歴史やホロンバイルのソフトを紹介!
葦毛崎展望台は青森県八戸市の太平洋に面した岬にある、眺望がとても素晴らしい展望台です。太平洋を一望できる葦毛崎展望台の見所や、歴史、名物のカフェで食べられる人気のソフトクリーム、心霊現象についてなど、葦毛崎展望台の情報を一挙ご紹介していきます!

八戸にある「葦毛崎展望台」とは
青森県八戸市の太平洋に面した場所にある葦毛崎展望台は、八戸市の人気の観光スポットです。海に面した展望台は目の前に太平洋が広がり、青い海と青い空のコントラストがとても素晴らしい展望台です。
マニアには心霊スポットとしても有名ですが、明るいうちはそんなことを感じさせないとても美しい展望台です。無料の駐車場からもアクセスが良く、絶景と美味しいソフトクリームが楽しめる人気の観光スポットです。
鮫角灯台と太平洋を一望できる展望台
八戸市の鮫角灯台。日本の灯台50選。美しい。 pic.twitter.com/Xzw5TAnnwm
— りき@31匹の下僕 (@riki_aru) June 23, 2018
葦毛崎展望台のすぐ側には白亜の美しい灯台「鮫角灯台」がそびえたちます。鮫角灯台は毎年4月から10月の間の土日祝と夏休み期間中は毎日、展望台として開放されています。灯台からの太平洋の眺めもとても素晴らしいのでぜひ訪れてみてくださいね。
葦毛崎展望台は海岸線ギリギリに位置しているので、目の前は見渡す限りの青い海です。さらに白亜の美しい鮫角灯台なども見渡せて、息をのむ絶景が目の前に広がるとってもおすすめの展望台です。
葦毛崎展望台の基本情報
【住所】 | 青森県八戸市鮫町字日蔭沢 |
【問い合わせ】 | 0178-46-4040 |
【駐車場】 | 50台無料 |
【カフェ営業時間】 | 9:00~17:00 |
【カフェ定休日】 | 無休 |
【参考URL】 | https://visithachinohe.com/spot/ashigezaki-tenbodai/ |
アクセス方法
種差海岸中須賀・葦毛崎展望台付近の遊歩道でも、ハマギクが見ごろです。秋空とハマギクの楚々とした美しさ、すがすがしいですね。種差は、もうすっかり秋の雰囲気です。https://t.co/hK6bTO9K2V pic.twitter.com/sGqe2EAgIY
— VISITはちのへ(旧:八戸市観光課) (@hachinohe_kanko) October 3, 2016
葦毛崎展望台へのアクセスは、バスなら種差海岸遊覧バスうみねこ号で「葦毛崎展望台前」下車すぐです。鉄道利用の場合はJR八戸線鮫駅より徒歩40分となります。お車でのアクセスは八戸自動車道八戸ICから約30分となります。

葦毛崎展望台の特徴
青森県八戸市の人気観光スポットの葦毛崎展望台には、どんな特徴があるのでしょうか。葦毛崎展望台の歴史や心霊スポットとしても話題になっていることなどを含めて詳しくご紹介していきます。歴史を知ればさらに楽しめますよ!
特徴①軍事施設として利用されていた歴史がある
葦毛崎展望台に来ました。太平洋戦争中に海軍が使っていた展望台です。ここのソフトクリームが美味しいと人気らしいです。 #八戸 #青森 pic.twitter.com/zhhIvR1lhc
— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 24, 2018
八戸市の葦毛崎展望台ですが、太平洋戦争の時代には日本軍が「海軍電探基地」として使用していました。葦毛崎展望台の特徴と言えるコンクリートでできた円形の展望台はその時の名残です。円形の珍しい形は実は歴史を物語っているのです。
特徴②心霊スポットとしても有名
葦毛崎展望台では「ホロンバイル」のソフトクリームに行列ができ、トレッキングを楽しむ人もたくさん。雲一つない晴天の下、緑の草原にそびえる展望台は息をのむ絶景です。ニッコウキスゲも咲き始め、もうすぐ幻想的な光景を見ることができそうです。https://t.co/hK6bTO9K2V pic.twitter.com/44uxH4rmH9
— VISITはちのへ(旧:八戸市観光課) (@hachinohe_kanko) June 18, 2017
葦毛崎展望台は歴史的な建造物でも知られていますが、実は心霊スポットとして地元の人には有名です。戦争時代に利用されていたこともあり、戦死した兵隊の霊が出る、女性の霊が出るなどといった心霊現象の噂が後を絶ちません。
葦毛崎展望台周辺は特に夜は人けがなくなるのと周りに明かりがないので、確かに心霊スポットのような雰囲気になります。心霊スポットマニアにはとても話題の場所となっています。

特徴③太平洋に面した岬にある
葦毛崎展望台「ホロンバイル」で、今年何度目かのソフトクリーム。秋風が涼しい季節になってきましたが、ソフトも絶景も(!?)まだまだ美味しくいただけます!やっぱりミルク味の濃厚な「まきば」がオススメですね。https://t.co/hK6bTO9K2V pic.twitter.com/bqL6A5jUo1
— VISITはちのへ(旧:八戸市観光課) (@hachinohe_kanko) September 26, 2016
葦毛崎展望台は、太平洋に面した展望台で、とっても海に面したところにあります。展望台は太平洋海岸線ギリギリのところにあるので、真下はすぐに青い海が広がっています。とっても景色が素晴らしく水平線も見渡せます。
特徴④駐車場は異国船監視として使われていた
蕪嶋神社と葦毛崎展望台
— カズマ@徒歩で日本一周越冬中 (@kazzwalker0505) June 7, 2018
蕪嶋神社はウミネコの繁殖地で人に慣れていて逃げる事なく間近で見ることができます!
あと葦毛先展望台から眺める太平洋は壮観で、ついつい歓声の叫びを上げてしまいましたw
靴が壊れてやむを得ない停滞のつもりだったけど、八戸は想像以上に観光地があってかなり楽しいゾ👍 pic.twitter.com/g1ZJVczvRh
葦毛崎展望台の駐車場にはソフトクリームがとっても有名なカフェ「ホロンバイル」があります。今ではカフェのソフトクリームが人気の葦毛崎展望台の駐車場ですが、ここにもとても興味深い歴史が隠れています。
葦毛崎展望台の駐車場の歴史をさかのぼると、幕末時代にさかのぼります。葦毛崎展望台は幕末には八戸藩が異国船監視のために陣屋を置いていたことで知られています。歴史好きにはたまらない場所となっています。

葦毛崎展望台の楽しみ方
種差海岸。葦毛崎展望台より。 pic.twitter.com/4ZPsKYnJ
— yuji (@60wish) August 15, 2012
八戸市の人気観光スポットの葦毛崎展望台は、目の前に太平洋が広がり、近くには白亜の美しい鮫角灯台がそびえたちます。人気のカフェホロンバイルのソフトクリームも人気の葦毛崎展望台の楽しみ方を一挙ご紹介します。
楽しみ方①太平洋を一望
夕日に照らされた葦毛崎展望台。太平洋を広く見渡すことができる葦毛崎展望台では、朝日を撮影するカメラマンが多いですが、夕日もオススメです。暖かくなり、夕方まで安心して種差を楽しめる季節になりましたね。https://t.co/hK6bTO9K2V pic.twitter.com/oRxly0tsz3
— VISITはちのへ(旧:八戸市観光課) (@hachinohe_kanko) May 20, 2017
歴史的な建造物としても知られる葦毛崎展望台ですが、太平洋の海岸沿いにあるので、葦毛崎展望台に立てば太平洋の大海原がどこまでも広がる光景を見ることができます。お天気が良ければ広い海と広がる青い空は息をのむ美しさです。
葦毛崎展望台は太平洋に面している事から、朝日を撮影するカメラマンも多く訪れます。また、夕暮れ時もとても美しいので、地元の人には夕暮れ時もとても人気のスポットです。
楽しみ方②種差海岸の遊歩道を散策
おはよーございます(≧∇≦)
— ハンドメイド雑貨CAPRiCE (@cap_caprice) May 7, 2017
新しいヘッダー画像は葦毛崎展望台で撮りました☀︎
昨日、強風の中、八戸の海岸沿いにある「葦毛崎展望台」へ行ってきました。
360度ぐるっと海や山を見ることができて気持ちのいい場所です!
八戸へ来る機会があったらぜひ訪れてみてくださいね♪ pic.twitter.com/wisbnTrBQc
歴史的な建造物で有名な葦毛崎展望台にはとても素晴らしい景色を見ながら散策が出来る遊歩道も整備されています。遊歩道は近くの鮫角灯台から葦毛崎展望台、そして岩場が美しい中須賀、鳴き砂が特徴の大須賀海岸へと続いています。
ウミネコの生息地でもあり、高山植物も咲き誇る遊歩道は、散策するのにはとてもおすすめで人気のトレッキングコースとなっています。
楽しみ方③カフェテラス ホロンバイルで休憩
#ソフトクリーム部 活動報告💓
— タピオカ系YouTuber💡Junko☆博士 (@junko_dancer) November 3, 2019
八戸 ホロンバイル景色含めてサイコー✨ pic.twitter.com/ZI5kgFqX9y
葦毛崎展望台を訪れたら、絶対に外せないのが駐車場にあるカフェ「ホロンバイル」のソフトクリームです。カフェ「ホロンバイル」のソフトクリームは青森三大ソフトクリームの一つと言われている、とっても人気のソフトクリームです。
カフェ「ホロンバイル」の一番人気のソフトクリームはまきばという濃厚ミルクのソフトクリームです。ほかにオリジナルの味も各種あるので、色々試してみるのも楽しいですね。
ソフトクリームが絶品!
『ホロンバイル 』さんのまきばですね。葦毛崎展望台からの絶景を眺めながらいただけます( ^ω^ ) #ベスハチ #ご当地アイス・ソフトクリーム pic.twitter.com/tpeAibWNwt
— 福珍(ぷっちん) (@pucchinpurin8) July 11, 2019
葦毛崎展望台の駐車場にあるカフェ「ホロンバイル」では青森三大ソフトクリームの一つと言われている絶品ソフトクリームと、絶景が楽しめます。濃厚ミルクのまきばや、キャラメル、メロンなど味の種類も豊富です。
葦毛崎展望台を訪れたら必ずソフトクリームを食べると言う人もいるほどの大人気商品です。

葦毛崎展望台の周辺の観光スポット
八戸市の人気観光スポットの葦毛崎展望台からアクセスしやすい近隣の観光スポットをご紹介していきます。葦毛崎展望台を観光したら、鮫角灯台だけではなく他にも見どころが満載です。葦毛崎展望台観光の際にぜひ訪れてみてくださいね。
観光スポット①蕪嶋神社
葦毛崎展望台からおよそ3kmの距離にある蕪島の頂きに位置する「蕪島神社」は弁財天が祀られていて商売繁盛、芸能、漁業安全などにご利益のある神社です。無数のウミネコが暮らす蕪島の頂から八戸地方を見守っています。
歴史のある神社でしたが平成27年に火災で焼失してしまいました。現在再建中で、2019年の12月の再建を目指しています。蕪島神社はこれからまた、新しい歴史を刻んでいく神社となりました。
おはようございます!
— 石亀広大@15~21日プラポ展 (@TVK382) June 11, 2016
写真は青森県八戸市の蕪島神社というところです。
無数のうみねこを相手取り、夕日をバックにして撮影しました!
いい色が出せたと思っています(^_^)#photography #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ylZ5TP2WF5
【住所】 | 青森県八戸市大字鮫町鮫56-2 |
【問い合わせ】 | 0178-34-2730 |
【参考URL】 | https://hachinohe-kanko.com/special/kabushima-area |
観光スポット②八戸市水産科学館マリエント
元旦から営業の八戸市水産科学館マリエント。大規模な水族館ではありませんが、あたたかみのある手づくりの展示とかわいい魚たち,
— VISITはちのへ(旧:八戸市観光課) (@hachinohe_kanko) January 3, 2017
思わず「へぇ~」と言ってしまう実験など、八戸の海のことを楽しく学べます。子連れにはとても嬉しい施設ですね!https://t.co/gDqKP2C5bs pic.twitter.com/QTuH4KT4r8
葦毛崎展望台から鮫角灯台を過ぎて、蕪島に向かう途中にあるのが八戸市水産科学館マリエントです。こじんまりとした水族館ですが、泳ぐ魚を見たり、海の生き物に触れたりと大人から子供まで楽しめる海のテーマパークです。
葦毛崎展望台や鮫角灯台からアクセスもしやすいので、観光で訪れたらぜひ立ち寄りたい水族館です。
八戸市水産科学館マリエントに観覧してきましたよ。ウーパールーパーを見れてよかったな。地球深部探査船「ちきゅう」のコーナーがあり研究など紹介してた。 pic.twitter.com/KvvthD4RiT
— Zu yu (@zu_yu017) November 7, 2017
【住所】 | 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33 |
【問い合わせ】 | 0178-33-7800 |
【営業時間】 | 9月~5月 9:00~17:00 6月~8月 9:00~18:00 |
【定休日】 | 無休 |
【入館料】 | 一般300円 シニア150円 高校生200円 小・中学生100円 |
【アクセス】 | JR八戸線 鮫駅より徒歩16分 八戸市営バス 岬町バス停から徒歩3分 |
【HP】 | http://www.marient.org/ |
観光スポット③蕪島
葦毛崎展望台や鮫角灯台で絶景を見た後はぜひ蕪島にも足を運んでみてください。頂きに蕪島神社が鎮座する蕪島は、ウミネコの繁殖地でもあり5月には島一面が黄色い菜の花で覆われるとても美しい島です。
海水浴場や、蕪島プロムナード公園などもありとても気持ちの良い島です。葦毛崎展望台から鮫角灯台、水産科学館マリエント、蕪島までのトレッキングコースもあります。八戸線の鮫駅から徒歩15分と言うアクセスの良さも人気です。
種差海岸、蕪島行って今日の宿に到着(  ̄▽ ̄) pic.twitter.com/7Lo5HpLISo
— サッシュ (@thespa_senpu) November 9, 2019
【住所】 | 青森県八戸市大字鮫町鮫56-2 |
【問い合わせ】 | 0178-34-2730 |
【参考URL】 | https://hachinohe-kanko.com/special/kabushima-area |

葦毛崎展望台で太平洋の絶景を!
青森県八戸市の人気観光スポットの葦毛崎展望台は、見渡す限りの広い太平洋の絶景と、美味しいソフトクリームが楽しめます。近くの鮫角灯台も美しく、トレッキングコースも整っているので海沿いの散策も楽しめます。
葦毛崎展望台は青森を観光する際には外せないスポットです!青森観光の際にはぜひ、葦毛崎展望台や鮫角灯台、近隣の蕪島などを訪れてみてくださいね。
おすすめの関連記事



