北海道神宮は道内最大のパワースポット!初詣や花見など人気の観光名所!

皆さんはパワースポットはお好きですか?北海道には「北海道神宮」という道内最大のパワースポットが存在します!道内最大のパワースポットですので、なにかに疲れてる人や、元気が欲しいという方はきっと役立つものになっているはずですよ。北海道神宮に行ってみて下さいね。

北海道神宮は道内最大のパワースポット!初詣や花見など人気の観光名所!のイメージ

目次

  1. 1札幌の北海道神宮とは
  2. 2北海道神宮への参道と鳥居
  3. 3北海道神宮の景観や観光名所
  4. 4北海道神宮の御守りや御朱印
  5. 5北海道神宮周辺のおすすめグルメ
  6. 6札幌の北海道神宮で運気を高めよう!

札幌の北海道神宮とは

北海道神宮とは、花見や祭り、初詣などで賑わう北海道の総鎮守なのです。パワースポットとしても有名で春先には桜、梅が同時に開花しお花見をする人で一杯になります。夏には「札幌祭り」という有名なお祭りが開催されます。

北海道神宮は1869年、「開拓民たちの心のよりどころに」と明治天皇が北海道に「開拓三神」を祀るよう詔を出したのが始まりです。当時の札幌市街を設計に着手した開拓判官・島義勇(しまよしたけ)さんにより、三方を山に囲まれ一方は平野に開けている円山の地に社殿を設営することが決められました。

神道における神様を祀る施設の存在は、原生林を切り開く苦難に立ち向かう開拓民の精神的な支えとなりました。同時に人々が集まって語り合う場所になっていきました。昭和39年、昭和天皇の御裁可(ごさいか)を得て明治天皇を御増祀(ごぞうし)、現在は四柱の神を祀っています。北海道神宮は北海道の幸せと発展を見守る大変ご利益がある神社なのです。

北海道内最大のパワースポット神社

北海道神宮は北海道内で最大のパワースポットになります。一之宮(特定の地域・この場合北海道で一番社格・格式が高い神社)とされているのが、北海道神宮なのです。歴史も北海道では古く、パワースポットとして参拝者がとても多いこととしても有名です。

北海道神宮の由緒は、明治2年当時「蝦夷地」と呼ばれていた北海道は日本の国土として明確にするために「北海道」と名付けられました。

同じ年の9月1日、明治天皇の詔(みことのり)(天皇のおことば)により、東京で「北海道鎮座神祭」斎行して海道の開拓・発展の守護神として、大国魂神・大那牟遅神・少彦名神の三柱の神々(開拓三神(かいたくさんじん)といいます)が鎮斎(ちんさい)されました。

現在の位置に社殿が建てられたのが明治4年で「札幌神社」と名付けられていました。そして開国を決断、西洋の文化を取り入れて現在の礎を築かれた明治天皇を昭和39年に増祀(明治天皇を昭和39年に増祀(ぞうし)し、社名も「北海道神宮」と改称されました。

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E7%81%AB-%E7%88%86%E7%99%BA-%E5%8D%B1%E9%99%BA-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88-%E7%82%8E-1030751/

「北海道神宮」として改称された、10年後の昭和49年に放火に遭い昭和53年に復興されました。現在の北海道神宮はその時のまま、美しく景観を保たれていますね。約18万平方メートルもある境内地には桜の木が植えられていて、春先には桜の名所としてたくさんの花見客で盛り上がります。
 

名称 北海道神宮
住所 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
営業時間 6:00~17:00(時期により変動あり。詳しくはHPをご覧ください)
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/

Thumb北海道神宮頓宮は縁結びのパワースポット神社!狛犬様に恋愛成就&安産祈願!
北海道神宮頓宮の建立の由来はご存知ですか?北海道神宮頓宮はお忙しい方ほど参拝される、特に女性...

北海道神宮の祭神は?

”祭神”。あまり普段では聞きなれない言葉ですよね。祭神とは、その神社に祀られている神様のことを言います。ところで北海道神宮の祭神はどなたが祀られているんでしょうか?北海道神宮の祭神は4柱あります。

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A4%95%E7%84%BC%E3%81%91-%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E6%B5%B7-%E7%A9%BA-129503/

  • 大国魂神(おおくにたまのかみ
  • 大穴牟遅神(おおなむちのかみ)
  • 少名彦神(すくなひこなのかみ)
  • 明治天皇(めいじてんのう)

この4柱が祀られています。当初は開拓3神(明治天皇を除く3名)でしたが、昭和39年に明治天皇を増祀して4柱になりました。明治天皇が増祀される前は、札幌神社という名前でしたが増祀されたときに北海道神宮という名前に改称されました。

ご利益はたくさんあり、商売繁盛・厄除け・金運・恋愛・交通安全・家内安全などたくさんご利益がある神社なのです。

Thumb北海道の最強パワースポットBEST35!神秘の大自然や神社を巡ろう!
北海道は世界的にも人気の観光地として知られますが、実はパワースポットの宝庫でもあります。ここ...

北海道神宮への参道と鳥居

北海道神宮の鳥居は、大きな神社だけあって4つも存在します。鳥居をくぐった先には両端に厳かな石灯篭がある参道が出迎えてくれます。北海道神宮の参道にはとても綺麗な自然が出迎えてくれますよ。参道から本殿へ入るときが身が引き締まる感じがしますよね。

そして施設の方により鳥居をくぐった先の参道はいつも綺麗に整備され、景観が保たれています。「鳥居」とは神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもで、神域へ入口を示すものとなります。神様が住む場所への玄関と考えればいいでしょう。

鳥居は全部で4つ存在する

北海道神宮の鳥居はパワースポットです。4つそれぞれ違うご利益があり、それぞれ離れているので初見ではすぐわからないでしょう。ということで説明していきます!

第一鳥居は北1条通り25丁目にあり、車道をまたぐ大きな鳥居です。ホントに大きな鳥居です。こちらは特にご利益はないそうなので、パワースポットしては効果が薄そうです。

第二鳥居は、北1条通りからの入り口にあり、本殿に向かう表参道にあります。こちらの鳥居は「縁切り」としてのパワースポットとしてのご利益があります。

パワースポットと言っても「縁切り」のため恋人や夫婦などで通るときは一緒に通らず、時間差でくぐるといいみたいです。病気・くせなど嫌なものを縁切りしたい時にお願いして通るといいでしょう。

しかし、カップルや夫婦など切りたくない良い縁を切ってしまう可能性があるので大切な人たちとくぐる際には時間差でくぐるとことに注意してくぐってくださいね。

参道南1条通りで、北海道神宮の駐車場から本殿に向かう鳥居です。金運アップのパワースポットとして有効果がありそうです。金運を上げたい時にくぐるとご利益があるでしょう。鳥居の横にある桜の木があるため春先には桜を見ながらくぐることができますよ。

その第三鳥居をくぐった先には、清々しい杉林の参道が出迎えてくれます。この第三鳥居は、「東駐車」に車やバスを停めると利用することになる鳥居ですのです。電車で普段お参りする人にはゆかりが無いらしく、地元の人でも通らない人もいるみたいです。

「私は金には興味ない」という人は通らなくていいパワースポットですね。

こちらは北海道神宮の中でもこじんまりとした鳥居で、円山公園内にある鳥居です。ご利益などは特にないそうですのでパワースポットとしては弱いかも・・。この公園口鳥居を通り、本殿へのお参りするのが北海道市民のスタンダードとも言われているそうです。

地下鉄から参拝する方はこちらの鳥居をくぐって参拝するのをおすすめで、雑木林の中をくぐっていくこのコースは春には桜に囲まれながら楽しめるコースとなっています。雑木林の中で春先には桜を見ながら、お花見でジンギスカンを楽しむのも恒例行事となっています。

境内への入り口は交通手段で変わる!

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E9%B3%A5%E5%B1%85-%E6%B5%B7-%E7%86%8A%E6%9C%AC-530347/

北海道神宮の鳥居にはパワースポットとしてご利益があることがわかりましたか?北海道神宮への入り口は4つもあり、初見の人はどこから入ればいいのか絶対にわかりずらいです。北海道神宮への入り口は電車などの公共交通機関を使うか、自家用車で行くかで決まってきます。

時間がある人は全部の入り口に行ってみるのもいいですが、あまりゆっくりできない人は行く時の交通手段によって入り口を決めるといいでしょう。

手段①電車を利用する場合

地下鉄東西線「円山公園駅」で下車して3番出口から3分ほど歩くと公園口鳥居が見えてくるでしょう。北海道神宮では一番こじんまりしていて迫力こそはありませんが、少し歩くと北海道神宮境内の中で最もパワーが高いとされる「開拓神社」が見えてきますよ。

ちなみに地下鉄東西線の円山公園駅は北海道神宮の最寄り駅となります。その円山公園を通って公園口鳥居をくぐって北海道神宮の本殿に向かうのが道民のスタンダードコースとなっているみたいですよ。雑木林の中をくぐって本殿へと向かうので軽い冒険みたいに思えてきそうです。

冬には雪が積もって神秘的な空間に・・。春先には桜を見ながらウォ―キングできるのでおすすめです。桜を見ながらや、雪景色を楽しみながらの参拝は心躍りそうですよね。地下鉄利用の方はこちらがおすすめですし、近いのでマストとなります。

夏には、新緑豊かな雑木林の中を歩けますよ!気持ちよさそうですよね。

手段②バスを利用する場合

JR・バスで行く場合はたいてい第二鳥居近くの北一条・宮の沢通り沿いの神宮前停留所で降車することになります。降車するとすぐそばに大きな鳥居、「第二鳥居」がそびえ立っております。北海道神宮の「表玄関」と言われているのがこの「第二鳥居」です。

タクシーを利用していく場合も「北海道神宮へお願いいたします。」と言うとたいていこの第二鳥居の前で降ろされることが多いそうです。

かなり大きな鳥居のため、第一鳥居と勘違いする人も多いようです。こちらの鳥居のご利益ですが、「縁切り」のご利益があるそうですよ。

第二鳥居を抜けた先には大きな参道があります。両端には美しい木々たちに囲まれながら歩けます。春先には桜を見ながら歩けますよ。初詣の時には色んな屋台も出店されるのが第二鳥居の参道です。

運がいいと鹿に出会えることも・・。冬には北海道ならではの雪景色も楽しめます。そして春にはたくさんの桜が楽しめます。両端には立派な石灯篭があるのも第二鳥居の参道の醍醐味です。6月中旬に行われる、北海道神宮例祭(札幌祭り)には屋台の出店などで人はかなり混みあいます。

手段③車を利用する場合

南一条通り(裏参道)沿いにある東駐車場(北海道神宮南一条駐車場)は70台車が停められる駐車場のため、車で北海道神宮に向かう人はこの駐車場に近い「第三鳥居」から参拝することになるでしょう。

東駐車場(北海道神宮南一条駐車場)は有料になります。無料がいい人は170台が停められる西駐車場(北海道神宮駐車場)に停めれば参拝者は無料で駐車できますのでそちらがおすすめです。

しかし、ここに停めてしまうと参拝者の休憩所「六花亭神宮茶屋店」の横を通ってそのまま本殿へと行くことになるため鳥居をくぐることができませんので注意が必要です。

ところで「第三鳥居」のご利益とはなんなのでしょうか?答えは「金運上昇」「商売繁盛」です!なんか最近ついてない・・。お金が欲しいという方はここの鳥居をくぐりご利益を頂きましょう!第二鳥居よりは地味目な第三鳥居ですが、金運アップの波に乗りたい人はブイブイ言わせるためこちらの鳥居をくぐってみましょう。

第三鳥居をくぐった先の参道にはヒノキの木々たちに囲まれながら本殿へと向かいます。たくさんの自然を感じながらお参りできるのも北海道神宮の人気の一つといえるでしょうね。

北海道神宮に行く際、ついつい見落としがちなのが「第一鳥居」です。この「第一鳥居」は境内にないので車で通ることになります。高さ8.7mもある巨大な鳥居のためデカすぎて見落とすとのこと・・。札幌市内に突如現れる鳥居には驚きを隠せないのではないでしょうか?

タワーマンションがそびえ立つ中にある鳥居は違和感アリアリでしょうね。正確には鳥居の後にマンションが建ったので、鳥居の中にマンションが建っているという方が正しいでしょうが・・。ちなみに6月に行われる北海道神宮例祭の際はこの第一鳥居をくぐって神輿や山車が札幌の街を練り歩きます。

Thumb北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
北海道神宮は、札幌でも最強のパワースポットであり、初詣等お参りに来る方がお車でお越しになられ...

王道の参拝コースは?

北海道神宮の鳥居は4つもあり、入り口が多すぎて難しい。そんな人もいる方も多いと思います。ということで地元の方が愛用する参拝コースがあるのです!地元の方が愛用しているのでディープな参拝方法かもしれませんが意外にこれが王道コースだったりするんです。

王道コースは、地下鉄から円山公園を通り、公園口鳥居を抜けて本殿へと向かうコースです。ここは自然を楽しめてあまり人が多くないため地元の人のコースになってるそうです。

北海道神宮の景観や観光名所

北海道神宮の景観は綺麗なのか?また周辺の観光地はあるのでしょうか?神宮内はとれも綺麗に整備されています。そして周辺にも近くにおすすめの観光地がありますよ!

雄大な自然に囲まれた神秘的な神社!

北海道神宮は周辺を雄大な自然で囲まれた神秘的な神社です。春には桜、夏は新緑豊か、冬には雪景色を楽しみながら参拝しましょう。

貴重な野生動物が現れる!

北海道神宮に足を踏み入れると必ずといっていいほど野性のリスさんと出会えます。境内にエゾリスが積みついていて、開拓神社の周辺にて出会うことができそうです。訪れる参拝客に愛らしい姿を見せてくれますよ。

野性のリスなんて現代では滅多に見れないでしょうから感動しますね。

重厚な雰囲気を醸し出す本殿

どの鳥居をくぐって入っても、行きつく先は本殿です。北海道神宮の本殿は大きくて重厚な雰囲気を醸し出しています。本殿の近くには、お守りや御朱印をもらえます。本殿でお守りや、御朱印を頂く前にまずは手水舎で手と口を清めて行きましょうね。

手と口を清めたら、神門が迎えてくれます。立派な神門に圧倒されます。神門には立派な注連縄が。そして北海道神宮の本殿へ行くといつも美しく整備されています。いつの季節も美しい景観が楽しめますよ。本殿の近くに御朱印を貰える「祈祷受付」もありますよ。どれも立派な建物です。

北海道神宮、本殿の授与所です。種類がたくさんのお守りがあります。ハローキティお守りもありますよ。(笑)御朱印は社務所でも、授与所でもなく祈祷受付で頂けます。綺麗で立派な建物です。御朱印も綺麗なもので感動しますよ。

御朱印は入ってすぐの受付で貰えます。案内の人が「御朱印はこちらです!」と案内してくれてるみたいですので、すぐわかりそうです。

おすすめの名所6選!

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%B5%B7%E7%B7%9A-%E6%BD%AE-%E6%B0%B4-2822097/

北海道神宮の境内には6つのおすすめ名所があります。どれも重要な神様が祀られていてなにか不思議なパワーがあります。それでは見て行きましょう。

①開拓神社

北海道神宮の敷地内には3つの境内末社があります。ちなみに境内末社とは神社本社とは別にある小規模な神社です。その中でも一番のパワースポットとして有名なのが、開拓神社なのです。

開拓神社には札幌の街開発に携わり、北海道神宮の創設に功績した「島義勇」「伊能忠敬」「間宮林蔵」などの功労者が祀られています。その他のそうそうたる顔ぶれの37社が祀られており重厚な雰囲気があります。

ここに来てお祈りすると北海道の長く厳しい冬をも乗り越えた開拓使たちが力添えしてくれるのだそうです。

 

名称 開拓神社
住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
営業時間 6:00~17:00
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html

Thumb「開拓神社」は仕事運&勝負運を高めるパワースポット!神輿は日本最大級!
開拓神社は札幌市内にある北海道神宮の末社で札幌最大のパワースポットといわれています。2年に一...

②島義勇判官銅像

北海道神宮の手水舎の側にある島義勇さんの像があります。この方は札幌の街と北海道神宮の創設に功績したとてもえらいお方なのです。手水舎に行く時にお参りしたい像ですね。

 

名称 島義勇判官銅像
住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
営業時間 6:00~17:00
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp

③穂多木神社

北海道神宮内にある、末社3社のうちのある2社目が「穂多木神社」です。ブロンズ製の狛犬が迎えてくれます。こちらは金運アップのご利益が授かれるそうです。

 

名称 穂多木神社
住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
営業時間 6:00~17:00
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html

④北海道神宮頓宮

大通駅から徒歩圏内に北海道神宮の境外末社の「北海道神宮 頓宮」があります。こちらの末社は積雪時に歩くのが大変なため北海道神宮まで歩いてお参りすることができない人たちのために作られた神社です。ちなみに祀られている神様は同じです。恋愛成就などのご利益があります。

 

名称 北海道神宮頓宮
住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
営業時間 6:00~17:00
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html

⑤豊川稲荷札幌別院

すすきの交差点から中島公園へと向かうと見えてくるのが豊川稲荷札幌別院です。愛知県の豊川市にある豊川稲荷の別院になります。ご利益としては商売繁盛・立身出世などを願うとよいでしょう。御朱印も几帳していただくこともできますよ。

 

名称 豊川稲荷札幌別院
住所 北海道札幌市中央区南7条西4丁目1−1
営業時間 24時間
HP http://www5d.biglobe.ne.jp/~gyokuhou/gyokuhou_001.htm

⑥札幌鉱霊神社

鉱霊神社は鉱山殉職者を慰霊する神社で1943年(昭和18年)に札幌鉱山監督局50周年記念事業として同局の庭に作られたのが始まりです。昭和24年に北海道神宮内に遷座されました。木々の下にあり神聖な場所に佇んでいます。

鉱山殉職者の慰霊のために建てられた神社であり、鉱山の安全を願う神社です。そのため安全祈願に来る参拝者も多く、ご利益は安全祈願となっています。

 

名称 札幌鉱霊神社
住所 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
営業時間 6:00~17:00
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html

春は桜の人気スポットにも!

春には参道など、桜で一杯になります。満開な桜の中参拝することができます。美しいですね。札幌を代表するパワースポットに満開の桜、大きな力が受け取れそうな場所ですよね。

Thumb札幌の王道&穴場お花見スポット17選!桜の名所で春を満喫!開花の時期は?
札幌の桜の名所で春を満喫しませんか? 北海道一の大都市でもある札幌は「時計台」を始め多くの有...

名物!「北海道神宮例祭(札幌祭り)」

毎年6月中旬になると「北海道神宮例祭(札幌祭り)」が開催されます。初夏の頃にやる祭りは珍しいですよね。札幌市内を4基の神輿と8基の山車が練り歩く渡御には多くの人が見に来ます。

Thumb北海道神宮例祭は札幌の伝統祭り!神輿渡御や多くの屋台で賑やかに!日程は?
毎年6月に札幌で開催される北海道神宮例祭。「札幌まつり」の愛称で広く親しまれ、100年以上続...

北海道神宮の御守りや御朱印

最近では、「御朱印ガール」という御朱印を集める女子も増えてきています。北海道神宮ではどこで御朱印を頂けるのか?紹介します!

御守りの販売と初穂料

北海道神宮のお守りは神門をくぐって右側、「守礼授与所」で頂けます。たくさんの種類のお守りがありますよ。初穂料は中サイズが1200円、小サイズが800円です。お守りは500円から買えます。

御朱印は「祈祷受付」

北海道神宮の御朱印は本殿の中の「祈祷受付」にて頂けます。中に入ってすぐ側に御朱印受付がありますのですぐわかりますよ。御朱印帳は1000円、御朱印料は500円です。ほかの神社が300円ぐらいですので、やや高めの値段設定です。

御朱印の授与の受付時間

御朱印の授与は「祈祷受付」にて貰えます。大きな看板があるのでわかりやすいです。

  • 1月2日~3日 6:30~閉門まで
  • 4日~7日 7:00~閉門まで
  • 通常日 9:00~閉門まで

御朱印受付は初詣の時はかなり混みあいますので注意が必要です。

Thumb北海道神宮の御朱印&御朱印帳全3種類!値段/場所/受付時間の情報まとめ!
北海道神宮は円山公園に隣接する場所にあります。その昔に開拓神社として北海道神宮が置かれました...

北海道神宮周辺のおすすめグルメ

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%95-%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-1433506/

北海道神宮の周辺にはおしゃれなグルメがたくさんあります。歩いていけるので是非行ってみて下さいね。

おすすめ①六花亭神宮茶屋店

北海道神宮参拝後、前にでも西駐車場すぐ近くにある「六花亭神宮茶屋店」で休憩しましょう。無料でくれるほうじ茶と100円で頂ける焼き餅でお腹を満たせますよ。なんと毎月1日は無料にて焼き餅を提供してくれるそうなので驚きですね!

 

名称 六花亭神宮茶屋店
住所 〒064-8505 北海道札幌市中央区宮が丘474−48
営業時間 9:00~17:00
HP https://hokkaido-child.com/hangansama-rokkatei

Thumb名物!北海道神宮の六花亭「判官さま」は限定メニュー!無料で食べる方法とは?
北海道神宮の境内にある六花亭神宮茶屋店にはここでしか食べられない「判官さま」という限定メニュ...

おすすめ②カフェ森彦

北海道神宮に参拝したら必ず訪れたいのが、「カフェ森彦」です。地元では有名なカフェになります。お洒落で落ち着いた空間で飲むコーヒーは格別なものですよね。「塩レモンクリーム」がオリジナルメニューで人気だそうですよ!

 

名称 カフェ森彦
住所 北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-18
営業時間 10:00-21:00(L.O 20:30)
HP https://www.morihico.com/shop/morihico/

Thumbコーヒー好きが集う札幌の有名カフェ「森彦」!店舗それぞれの魅力とは?
札幌を拠点として旭川にも一店舗ある北海道で有名な喫茶店「森彦」。その森彦では店舗でコンセプト...

おすすめ③白鹿食堂

北海道神宮から歩いてすぐ近くにあるオーガニックな料理を提供する食堂です。食堂といっても店内はおしゃれで女性のお客さんに大変人気です。薬膳粥や中華そば、和食もあります。

 

名称 白鹿食堂
住所 札幌市中央区宮の森1239−1(北海道神宮内)
営業時間 11:00〜16:00
HP https://hakusika.jimdo.com/

おすすめ④パン・オ・トラディショネル

フランスの伝統的なパン作りをもとに天然酵母パンを提供する大人気のパン屋さんです。北海道の新鮮な乳牛を使用したパンは大絶賛の嵐!職人がこだわりぬいて作るパンはいかがでしょうか?

 

名称 パン・オ・トラディショネル
住所 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西27丁目1−1 
営業時間 9:00~20:00
HP http://www.traditionnel.co.jp/

Thumb札幌で人気のおすすめパン屋30選!有名店から穴場店まで!安くて美味しい!
札幌には道産小麦や地産食材にこだわる人気パン屋が沢山あります。その中でもオススメのパン屋を3...

札幌の北海道神宮で運気を高めよう!

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%99-%E7%AC%91%E9%A1%94-438152/

いかがでしたでしょうか?北海道神宮は北海道の街や神社を創設した偉大な方が祀られている神社なのでした。あなたもきっとパワーを授かれることでしょう。ぜひ行ってみて下さいね。

【札幌】北海道神宮の基本情報

名称 北海道神宮
住所 〒064-8505 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
営業時間 6:00~17:00(月により変動有り)
HP http://www.hokkaidojingu.or.jp/index.html

おすすめの関連記事

Thumb札幌のご利益があるおすすめ神社15選!パワースポット巡りや初詣に!御朱印は?
札幌市内には大小あわせて100近い神社があり、毎年多くの方が神社に訪れえくれます。そんななか...
Thumb函館の神社&御朱印特集18選!パワースポット巡りや初詣の参考に!
異国情緒あふれる北の街、函館でパワースポット巡りはいかがですか? 神社仏閣を訪れて手を合わせ...
Thumb小樽の有名な神社15選!御朱印&お守り情報やパワースポット巡りに!
小樽は観光地として人気の地ですが、意外と有名な神社が多く、御朱印やお守りをコレクションしたり...
Thumb北海道のおすすめ神社ランキングTOP25!パワスポや御朱印巡りに!
自然が豊かな北海道は、あらゆる場所がパワースポットだといえそうですが、究極のパワースポットで...

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
チャールズ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ