仙台名物・笹かまはお土産の鉄板!おすすめランキングTOP19!

仙台の名物ともなっている笹かまは明治初期に誕生した食材で歴史があります。現代も魅了し続ける笹かまの魅力とは一体どのようなものか、笹かまの歴史とともにおすすめな笹かまの紹介をしていきます。仙台の観光に欠かせないグルメをお見逃しなくご覧ください。

仙台名物・笹かまはお土産の鉄板!おすすめランキングTOP19!のイメージ

目次

  1. 1仙台でおすすめの笹かまを紹介!
  2. 2笹かまの歴史&由来は?
  3. 3笹かまの作り方や賞味期限
  4. 4仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【19~7位】
  5. 5仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【6~4位】
  6. 6仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【3~1位】
  7. 7仙台旅行のお土産に人気の笹かまを買って帰ろう!

仙台でおすすめの笹かまを紹介!

笹かまとは”笹かまぼこ”の略称で、宮城県の仙台や石巻の有名な名産物となっています。仙台湾や三陸沖など魚が豊富に獲れる土地ならではの名産品で、歴史のある名物です。地元に愛されているだけではなく全国的にも有名で日本人になじみ深い食となっています。

笹かまは仙台のお土産の定番

笹かまは仙台で誕生した歴史を持ち、有名な名物となっているので仙台のお土産の定番となっています。老若男女が食べやすく、身体に優しい味であることも人気の要因と言えます。

お土産にはもちろんのこと、仙台の観光の際の食べ歩きにもおすすめです。自分で焼く”手焼き体験”ができるお店もあり、観光スポットともなっています。焼き上げられたばかりの笹かまを食せるのも仙台の観光の醍醐味です。

それぞれのお店で違いがあり種類が豊富!

仙台にある笹かま店には歴史のある老舗が連ねていますが、それぞれ定番の味からチーズやしそ、牛タンなど変わり種まで展開されているので、笹かまの種類は豊富です。食べ比べを楽しむこともおすすめなグルメとなっています。

Thumb仙台のおすすめお土産TOP35!お菓子やおつまみ・おしゃれな雑貨まで!
仙台でおすすめのお土産を35選ご紹介致します。仙台で人気のお菓子やおつまみ、女性が喜ぶおしゃ...

笹かまの歴史&由来は?

仙台の名物である笹かまの歴史は明治初期までさかのぼります。豊富な魚が獲れたことで誕生した笹かまの起源を見ていきましょう。

はじまりは笹の葉型のヒラメの焼きかまぼこ

笹かまが誕生した歴史を見ていきましょう。笹かまは、明治35年から36年にかけて仙台の海にてヒラメの大量が続いたことから歴史がはじまります。当時は保存するための設備や輸送する手段もなかったので、大量に獲れたヒラメが無駄になってしまうことが問題になりました。

そこでヒラメをすり身にして笹の葉の形に整えて手焼きしたかまぼこが人気になり、笹かまが食卓に並ぶようになりました。笹かまの食感や味を出すために試行錯誤した歴史もあるそうですが、現在では各社ならではの味を楽しめるようになりました。

笹かまの名前の由来

笹かまという名前が付くまでは「べろかまぼこ」「手のひらかまぼこ」「木の葉かまぼこ」という愛称で親しまれていました。昭和時代に入ってから創業した阿部蒲鉾店が、伊達家の家紋からちなんで「笹かまぼこ」と呼ぶようになってから、名前が統一され、今では略して「笹かま」という名前で親しまれています。

阿部蒲鉾店は今でも仙台の笹かま店で人気のある有名店であり、お土産や手焼きした焼き立てのかまぼこを求めて行列ができるお店となっています。

7月7日は笹かまの日!

七夕は笹の葉にお願いごとを記したメッセージや飾りつけをする行事であることから”笹の節句”と言われています。笹の節句にちなんで7月7日の七夕の日を”笹かまの日”として制定されました

笹かまの日には七夕の夜空を見ながら家族で笹かまを食し、家族団らんの時間を過ごしてほしいという願いが込められています。

Thumb仙台の必食グルメ!旅行で来たら絶対行きたいおすすめ店25選!
仙台でおすすめの人気グルメ店特集をします。仙台には色々なグルメがありますが、ご当地名物グルメ...

笹かまの作り方や賞味期限

笹かまはどのようにして作られているかご存じですか?ふわっと柔らかく優しい味はどのようにして作られているか、笹かまの作り方をご紹介します。おつまみや子どものおやつにもおすすめな笹かまの賞味期限も見ていきましょう。

笹かまの作り方は?

白身魚を三枚おろしにし、包丁でたたいてすり身にします。塩・酒・卵白を加えて笹かまの形に整え、炭火で焼き目が付くよう手焼きして、できあがります。明治や昭和初期には魚屋が作り手焼きして販売していたようです。仙台の笹かま店では、手焼き体験ができるお店もあるので幅広い年代が楽しめるグルメスポットにもなっています。

笹かまの栄養は?

笹かまは魚のすり身であるのでたんぱく質が豊富で、成長期の子どもにおすすめな食品です。さらに魚は栄養価が高く、健康のための栄養成分が詰まっており、栄養価の一つのたんぱく質のうち、”必須アミノ酸”が笹かまには豊富に含まれています。

アミノ酸には老化防止のエイジングケアにもつながるので女性も積極的に食すことがおすすめです。さらにチーズなどトッピングの具によっては、具材の栄養も加わるのでさらに栄養価は高まります。美味しく食べて健康的になりましょう。

笹かまの賞味期限

笹かまの賞味期限は商品にもよりますが、1週間ほどの期間は美味しく食せます。お土産用として販売されている笹かまは風味が落ちないよう真空状態で販売されているものもあり、真空包装などで長持ちするような加工がされているものは1ヶ月ほど保存ができるものもあります。お土産に購入する際は賞味期限も忘れずにチェックすることがおすすめです。

保存方法は?

笹かまは魚で作られているので常温保存は向いていません。開封前の笹かまでも常温ではなく、冷蔵での保存になります。開封した笹かまはラップをして空気に触れないようにして保存し、なるべく早く食すことがおすすめです。

もし賞味期限が過ぎてしまった場合、”消費”期限を超えるまでは食すことは可能ですが、美味しく食べるためにも賞味期限内に食べきりましょう。加熱調理もできるので、賞味期限切れの笹かまは料理に活かすこともおすすめです。

仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【19~7位】

仙台の名物である笹かまを人気を基準にランキング形式でご紹介します。それぞれの味や魅力にご注目し、気になる笹かまを探してみてください。

仙台の笹かま第19位:阿部蒲鉾店「ひょうたん揚げ」

笹かまと名付けたことで有名な阿部蒲鉾店が食べ歩きグルメとして販売している「ひょうたん揚げ」は仙台の名物となっており、1日で4,000本も売り上げる大人気商品です。ボール状のかまぼこをアメリカンドックのような甘い衣で包み、揚げたもので出来立てを味わえる笹かまです。

ひょうたん揚げは通販はしていないので、仙台に訪れた人だけが食せるグルメと言えます。さらに仙台市内3店舗という限られた店舗のみでの販売になるので、仙台に訪れたらぜひ食べることがおすすめです。なお、ひょうたん揚げは品切れになると販売終了になるので、開店時間を狙って行きましょう。

棒には(当たり)が書かれているものもあり、当たりが出たらもう1本もらえます。懐かしい駄菓子のような感覚で楽しく食べられる人気の笹かまとなっています。

阿部蒲鉾店「ひょうたん揚げ」の基本情報

商品名 ひょうたん揚げ
値段 1本/250円
通販 なし
店名 阿部蒲鉾店本店
阿部かま ひょうたん揚げ店
楽天イーグルスホームスタジアム(ホームゲーム開催時のみ)
住所 <阿部蒲鉾店本店>
宮城県仙台市青葉区中央2丁目3−18
<阿部かまひょうたん揚げ店>
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 JR仙台駅 2階
<楽天イーグルスホームスタジアム>
宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11−6
公式ホームページ https://www.abekama.biz/hyoutanage/

Thumb老舗「阿部蒲鉾店本店」は笹かまぼこの名付け親!商品や工場見学を紹介!
老舗である阿部蒲鉾店本店は笹かまぼこの名付け親な上、手焼き体験を行うことができます。中には、...

仙台の笹かま第18位:粟野蒲鉾店「バジルチーズ小笹」

粟野蒲鉾店の人気商品となっているバジルチーズ小笹は、素材の味を活かしながらも味付けが不要でそのまま美味しく食べられる笹かまです。バジルチーズという洋風な味付けなので日本酒や焼酎などの、日本のお酒だけではなく、ワインとの相性も抜群!

常温ではなく、冷蔵保存で賞味期限は8日間となっています。一般的な笹かまよりも短く、冷蔵保存が適しているので保存期間や方法に気を付けましょう。通販でのお買い物が可能なので食べたい時はお取り寄せがおすすめです。

少し温めるとチーズがトロッととろけ、ふわっとやわらかい食感も楽しめるので人気の食べ方となっています。特に女性に人気の高い味と言えます。

粟野蒲鉾店「バジルチーズ小笹」の基本情報

商品名 バジルチーズ小笹
値段 1つ/110円
通販
店名 粟野蒲鉾店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越
アクセス 勾当台公園駅から159m
公式ホームページ https://sasakama.co.jp/?mode=srh&cid=
&keyword=%A5%
D0%A5%B8%A5%EB&x=0&y=0

仙台の笹かま第17位:武田の笹かまぼこ「武ささ」

創業80年と老舗の武田の笹かまぼこは、創業当時の製法をそのままに、こだわりを持って製造している有名な笹かま店です。品質にもこだわりを持っているので大切な人へ贈るギフトとしてもおすすめです。

そんな武田の笹かまぼこから出ている”武ささ”は、ミニサイズの笹かまが4種入った詰め合わせセットです。プレーンの笹かま・チーズ・ゆず・牛タンの味が展開され、それぞれの味が2枚ずつ入っています。パッケージが可愛く、女性向けのお土産としても人気があります。

常温保存はできず冷蔵すれば賞味期限は7日持ちます。風味を楽しむために早めのお召し上がりがおすすめです。

武田の笹かまぼこ「武ささ」の基本情報

商品名 武ささ
値段 8枚入り/720円
通販
店名 武田の笹かまぼこ
住所 宮城県塩竈市港町2-15-31
販売店 宮城県内9店舗、東京2店舗
公式ホームページ https://www.takesasa.com/
products/detail.php?product_id=1027

仙台の笹かま第16位:松澤蒲鉾店「ささタン」

全国蒲鉾品評会で受賞歴のある「ささタン」はスモークされた牛タンが練りこまれた食べ応えのある笹かまです。仙台の有名な名産のコラボとなっているのでお土産にもおすすめです。黒コショウと一味唐辛子のアクセントがあり、牛タンがごろごろと入っているので、おかずやおつまみにも最適となっています。特にビールとの相性は抜群です。

真空包装されて販売しているので30日間の保存期間があるのもおすすめなポイントとなっています。常温ではなく冷蔵保存することもお忘れなく!ビールの美味しい季節には買いまとめておつまみにしてみてはいかがでしょうか。

松澤蒲鉾店「ささタン」の基本情報

商品名 ひらめ入り笹かまぼこ
値段 1枚/194円
通販
店名 松澤蒲鉾店
住所 仙台市青葉区中央1-8-28
公式ホームページ https://www.mz-kama.jp/items/sasa_kamaboko/

仙台の笹かま第15位:蒲鉾本舗 高政「笹かまぼこ」

魚の味を最大限に引き出すようにと食材から道具にまでこだわって製造されています。高政の笹かまぼこは2種類「吉次」と「石持」があり、吉次は上品な味わいがでるよう焼き目にこだわりがあります。

石持は素材を存分に味わえるような香ばしい焼き色が付けられるなど、ノウハウを活かしたこだわりで最高に美味しい笹かまぼこが誕生しています。2種類の食べ比べをするのも面白い食べ方です。

蒲鉾本舗 高政「笹かまぼこ」の基本情報

商品名 笹かまぼこ
値段 6枚入り/1,080円
通販
店名 蒲鉾本舗 高政
住所 宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浜田21番地
公式ホームページ http://www.takamasa.net/

仙台の笹かま第14位:松澤蒲鉾店「ひらめ入り笹かまぼこ」

全国蒲鉾品評会で栄誉大賞という賞の受賞歴がある松澤蒲鉾店の「ひらめ入り笹かまぼこ」は、笹かまが誕生した原点であるヒラメを使用した贅沢な笹かまです。ヒラメの他に、すけとうだらやいとよりだいが練りこまれていますが、魚はすべて上質な素材となっています。

プレーンな味で笹かま本来の味をお楽しみいただけ、グルメ通御用達の笹かまとなっています。賞味期限は1週間と短いので、早めに食して美味しさを味わうことがおすすめです。常温での保存はNGなので注意してください。

松澤蒲鉾店「ひらめ入り笹かまぼこ」の基本情報

商品名 ひらめ入り笹かまぼこ
値段 1つ/216円
通販
店名 松澤蒲鉾店
住所 仙台市青葉区中央1-8-28
公式ホームページ www.mz-kama.jp/items/sasa_kamaboko/

仙台の笹かま第13位:白謙「ミニ白謙揚げ 紅ショウガ入り」

仙台でも有名なかまぼこ店の一つ、”白謙”で出している笹かまの中で、チーズの次に人気の高い具材が紅ショウガ味です。肉厚なかまぼこに紅ショウガが練りこまれており、ピリッとアクセントのあるかまぼこは、お酒のおつまみにもおすすめ。

白謙の笹かまは味が豊富に展開されているところが病みつきになるポイントにもなります。賞味期限は常温ではなく、冷蔵保存で8日間と短いので食べられる分だけ購入しましょう。

白謙「ミニ白謙揚げ 紅ショウガ入り」の基本情報

商品名 ミニ白謙揚げ 紅ショウガ入り
値段 1つ/108円
通販
店名 白謙かまぼこ店
住所 宮城県石巻市立町 2丁目4-29
公式ホームページ https://www.shiraken.co.jp/

仙台の笹かま第12位:鐘崎「かねささ」

化学調味料や保存料などは一切使わず、素材にこだわって作られた笹かまはパッケージにもこだわりがあり、お土産にもおすすめな笹かまです。完全に無添加なので子どものおやつにも向いています。値段は他よりも少し高いですが、その分こだわりが詰まっているので食べてみる価値があります。

鐘崎「かねささ」の基本情報

商品名 かねささ
値段 1つ/172円
通販
店名 鐘崎
住所 宮城県仙台市若林区鶴代町6-65
公式ホームページ https://kanezaki.jp/fs/kanezaki/kanesasa/10500

Thumb「鐘崎 笹かま館」で工場見学&手作り体験を満喫!料金や営業時間は?
宮城名物の笹かまを楽しめる仙台の「鐘崎 笹かま館」は、笹かま作り体験やランチに美味しいグルメ...

仙台の笹かま第11位:佐々直「手のひら蒲鉾」

手土産にもおすすめな「手のひら蒲鉾」は、笹かまが誕生したそのままの製法や形となっています。一枚ずつ丁寧に形を整えて炭火で手焼きされた笹かまは伝統を感じながら食せる逸品です。佐々直のベースとも言える笹かまは仙台を代表する有名なお土産とも言えます。

保存は常温ではなく、冷蔵保存であれば7日間可能です。レンジで少し温めてから食べるなど丁寧に食すことがおすすめな笹かまと言えます。

佐々直「手のひら蒲鉾」の基本情報

商品名 手のひら蒲鉾
値段 4枚入り/1,555円
通販
店名 佐々直
住所 宮城県 仙台市太白区 中田町字清水15-1
公式ホームページ http://sasanao.co.jp/shopdetail/
000000000122/ct25/page1/order/

仙台の笹かま第10位:阿部蒲鉾店「笹だより」

手焼き体験ができる阿部蒲鉾店で展開されている「笹だより」は、一口サイズのミニ笹かまの詰め合わせでえび・しそ・チーズの具材が入ったセットになっており、ご自宅用にもお土産用にもおすすめです。具材の味がしっかり出ているうえに、ベースのすり身の旨味がぎゅっと凝縮され、とても美味しく食べられます。

少量ずつさまざまな味を楽しめる点がミニサイズの「笹だより」の特徴と言えます。チーズ味はワイン、しそは焼酎などお酒によって味を変えることができるのもこの笹かまの特徴です。

阿部蒲鉾店「笹だより」の基本情報

商品名 笹だより
値段 6枚セット/810円
通販
店名 阿部蒲鉾店
住所 宮城県仙台市泉区明通4丁目9番2
公式ホームページ https://www.abekama.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=642

仙台の笹かま第9位:松澤蒲鉾店「ととをかし ふ和らん」

笹かまがスイーツになって話題になっている松澤蒲鉾店の「ふ和らん」は、新東北土産コンテスト・全国かまぼこ品評会でも受賞し、グルメな人にも認められている笹かまです。魚のすり身をベースとして生クリームや卵、クリームチーズと混ぜ合わせ、まるでチーズケーキのような味わいが人気で有名になってきています。

カロリーが抑えられ、原料は魚なのでダイエット中のおやつにも最適です。冷やしたままプリッと食べる食べ方もおすすめですが、レンジで少し温めるとふんわり感が増し、優しい食感が楽しめます。

着色料や合成保存料の使用はしていないので、子供のおやつにも安心して食べさせられます。チーズが使用されているのでワインのお供にもおすすめ!冷蔵で30日間保存ができるのでまとめ買いしておきたい笹かまです。常温保存では保存できないので注意しましょう。

松澤蒲鉾店「ととをかし ふ和らん」の基本情報

商品名 ととをかし ふ和らん
値段 5個入り/780円
通販
店名 松澤蒲鉾店
住所 宮城県仙台市宮城野区日の出町3-2-26
公式ホームページ http://www.mz-kama.jp/fuwaran/

仙台の笹かま第8位:佐々直「平目かさね」

佐々直は創業100年の歴史のある有名な笹かま店です。100年の節目を記念して開発された新商品が「かさね」で、笹かまの上に新鮮なヒラメの切り身を重ねた贅沢な笹かまとなっています。ヒラメの新鮮さは刺身で食べられるほどだそうです。

ベースの笹かまは伝統製法をそのままにした伝統との融合を楽しめます。高級な笹かまは特別な人への贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。常温ではなく、冷蔵保存で4日間と賞味期限が設定されています。すぐに食して美味しく味わうことがおすすめです。

佐々直「平目かさね」の基本情報

商品名 平目かさね
値段 5枚入り/3,240円
通販
店名 佐々直
住所 宮城県 仙台市太白区 中田町字清水15-1
公式ホームページ http://sasanao.co.jp/shopbrand/ct26/

仙台の笹かま第7位:橋本蒲鉾店「手焼き笹かまぼこ」

素材にこだわり、厳選したすり身を丁寧に焼き上げたことで、味わい深い笹かまを楽しめます。肉厚な笹かまが特徴で噛めば噛むほど口いっぱいに旨味が広がり、食感も楽しめます。常温でも美味しく食べられますが、仙台国際空港店では焼き立ての笹かまが食べられるので、あつあつのできたてを食してみることがおすすめです。

橋本蒲鉾店「手焼き笹かまぼこ」の基本情報

商品名 手焼き笹かまぼこ
値段 5枚セット/1,404円
通販
店名 橋本蒲鉾店
住所 宮城県塩釜市港町2-3-18
公式ホームページ http://www.hashimotokamaboko.com/products-list.html

仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【6~4位】

笹かまはそれぞれの笹かま店で、伝統や歴史、味の展開が異なるので食べ比べをしてお気に入りの笹かまを探す仙台の旅も面白いです。人気の高い6位から4位を見ていきましょう。

仙台の笹かま第6位:馬上かまぼこ店「笹かまぼこ」

馬上かまぼこ店はかまぼこづくりを極めている老舗の有名な笹かま店です。プレーンの笹かまぼこは長い歴史と伝統をそのままに、馬上かまぼこ店のこだわりが詰まった笹かまになっています。あたたかみのある味をお楽しみください。

生包装と真空包装があり、生包装の場合は10日間の賞味期限となっています。真空パックは30日間持つので状況に合わせて買い求めることがおすすめです。どちらも常温では保存できません。冷蔵庫で保存し、なるべく早く召し上がりましょう。

馬上かまぼこ店「笹かまぼこ」の基本情報

商品名 笹かまぼこ
値段 5枚入り/760円
通販
店名 馬上かまぼこ店
住所 宮城県亘理郡亘理町逢隈鹿島字西鹿島62番地
公式ホームページ http://www.bajo-kamaboko.co.jp/

仙台の笹かま第5位:佐々直「吉次」

高級魚である”吉次”を使用したプレーンの笹かまです。吉次をベースにして生姜やチーズ、ネギや牛タンの味が展開されています。上品な真鯛で作られた笹かまもあり、食べ比べしたい笹かまです。

詰め合わせセットや、味が長持ちする真空パックでの販売もされているのでお土産におすすめとなっています。常温での保存は風味が落ちてしまうので、しっかり冷蔵庫で保管しましょう。食べる前に少し温めるとさらにふんわり食感が増します。

佐々直「吉次」の基本情報

商品名 吉次
値段 5個入り/810円
通販
店名 佐々直
住所 宮城県 仙台市太白区 中田町字清水15-1
公式ホームページ http://sasanao.co.jp/

仙台の笹かま第4位:松澤蒲鉾店「笹百年」

全国蒲鉾品評会で受賞歴のある「笹百年」は、松澤蒲鉾店が明治43年に創業され、100年の節目を記念して発売され、仙台の歴史や人のあたたかさに触れることができる笹かまです。肉厚なので食感があり、ふんわりとやわらかい食感がたまりません。100年の伝統を感じるやさしい味わいにご注目です。

包装には生包装と真空包装があり、生包装は1週間、真空包装は30日間となっています。真空包装でも常温では保存できないので注意しましょう。

松澤蒲鉾店「笹百年」の基本情報

商品名 笹百年
値段 1枚/162円
通販
店名 松澤蒲鉾店
住所 仙台市宮城野区日の出町三丁目2番26号
公式ホームページ https://www.mz-kama.jp/item/
%E7%AC%B9%E7%99%BE%E5%B9%B4/

仙台名物・笹かまのおすすめランキングTOP19【3~1位】

どのお店も長い歴史があり、伝統や製法を大切にしているところが仙台の笹かま店の共通の特徴とも言えます。伝統を守りながらも現代に合わせた味付けや食感などの新商品にもご注目です。

仙台の笹かま第3位:阿部蒲鉾店「阿部かま」

手焼き体験ができ、仙台を代表する有名かまぼこ店の一つである阿部蒲鉾店が販売の「阿部かま」はプレーンの「阿倍の笹かまぼこ」です。国も認める職人技の技術により、魚の旨味がしっかりする味わいとぷりぷりの食感が楽しめます。

本物の笹かまの味を食すにはおすすめの逸品です。お土産には欠かせない人気ぶりとなっています。店内では手焼き体験ができ、体験者が多く集うためいつも賑わいがあるのも阿部蒲鉾店の特徴です。

手焼きの難しさや、自分で手焼きした笹かまを食せる絶好の機会となっているので、手焼きに興味のある人は体験してみることがおすすめです。

阿部蒲鉾店「阿部かま」の基本情報

商品名 阿部かま
値段 5枚入り/950円
通販
店名 阿部蒲鉾店
住所 宮城県仙台市泉区明通4丁目9番2
公式ホームページ https://www.abekama.co.jp/standard/#sasakama

仙台の笹かま第2位:鐘崎「大漁旗」

仙台のかまぼこ店を代表する鐘崎で出している「大漁旗」は、保存料やでんぷん、卵を使わず、高級魚である「吉次」とこだわりの旨塩で作ったプレミアムな笹かまです。天然調味料のみを使用しているので身体にもやさしい笹かまになっています。

手焼きされた香ばしい香りや、厚みのある食感と上品な味わいに人気があり、「大漁旗」は発売から25年経っても人気の高い有名な笹かまとなっています。無添加なので常温保存ではく、冷蔵することを忘れないようにしましょう。

鐘崎「大漁旗」の基本情報

商品名 大漁旗
値段 1つ/313円
通販
店名 鐘崎
住所 宮城県仙台市若林区鶴代町6-65
公式ホームページ https://kanezaki.jp/fs/kanezaki/c/tairyo

仙台の笹かま第1位:白謙「極上笹」

世界一美味しい笹かまを目指している有名な白謙は、世界の魚を吟味して笹かまを作っています。塩やしょう油などの調味料のほか、チーズなどの具材においても独自の製品を開発しているというこだわりぶり。東日本大震災の苦難を乗り越えて美味しい笹かまを届けてくれています。

そんな白謙から出ている「極上笹」は、その名の通りプレミアムな笹かまで、お土産のみならず贈答品にもおすすめです。上品な味付けと磯の香りのする風味はまさに極上の逸品で安定した人気があります。バラ売りもしているのでご自宅用としても気軽に購入できます。

常温ではなく、冷蔵保存しで賞味期限は8日間です。お届けする際は賞味期限を伝えてお渡しすることがおすすめです。

白謙「極上笹」の基本情報

商品名 極上笹
値段 1つ/195円
通販
店名 白謙
住所 宮城県石巻市立町 2丁目4-29
公式ホームページ https://www.shiraken.co.jp/products/detail/1001

仙台旅行のお土産に人気の笹かまを買って帰ろう!

仙台の笹かまは有名な老舗がこだわりを持って作っているお店ばかりです。どのお店もそれぞれのこだわりや伝統製法があるので、そのお店の歴史にも注目しながら笹かまを選ぶのも面白そうです。仙台のお土産にはもちろんですが、ほとんどのお店でお取り寄せができるので、笹かまの日である七夕の食卓に笹かまを並べてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

Thumb仙台の食べ歩きスポット&グルメ10選!映えるスイーツや牛タンを堪能!
仙台には食べ歩きにおすすめなグルメがたくさんあります。名物も堪能できるので、食べ歩きを仙台の...
Thumb仙台の牛タンをお土産に!おすすめ人気商品ランキングTOP25!
仙台名物である牛タンをを使ったお土産にはどのようなものがあるかご存じでしょうか?今回は「仙台...
Thumb仙台名物「スイカパン」が可愛い!有名な販売店や通販での購入方法!
スイカパンは仙台キクチヤベーカリーで販売されている、スイカそっくりの見た目が話題のパンです。...
Thumb仙台でずんだ餅を買うならここ!お土産にもおすすめのお店12選!
宮城県仙台市のご当地お菓子として有名なずんだ餅を食べたりお土産に買って帰ることのできるお店が...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
小早瀬樹里
国内・国外問わず、旅行が好きです。その土地の歴史やご当地のグルメ・お酒・食器などに注目して旅をしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ