camk



「熊本市現代美術館」の魅力を徹底解説!アクセス&駐車場も紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「熊本市現代美術館」の魅力を徹底解説!アクセス&駐車場も紹介!

「熊本市現代美術館」は熊本県熊本市中央区に位置する熊本市民に愛される多様な文化に触れることができる近代的な美術館です。「熊本市現代美術館」は多彩な企画を行う有料のメインギャラリーや無料で楽しむことが出来る常設展など詳しくご紹介していきます。

 「熊本市現代美術館」の魅力を徹底解説!アクセス&駐車場も紹介!のイメージ

目次

  1. 1「熊本市現代美術館」は魅力満載!
  2. 2「熊本市現代美術館」の展示や魅力
  3. 3「熊本市現代美術館」の館内施設情報
  4. 4「熊本市現代美術館」のアクセス&駐車場情報
  5. 5「熊本市現代美術館」で気軽に美術鑑賞!
    1. 目次
  1. 「熊本市現代美術館」は魅力満載!
    1. 無料展示やイベントが人気の美術館
  2. 「熊本市現代美術館」の展示や魅力
    1. 企画展以外は料金無料!
    2. 日本の近代・現代美術の展示
      1. 日本の古美術も展示
      2. 東洋や西洋の作品展示も
    3. 展示室以外にもアート作品が!
    4. 魅力的な企画展を開催!
  3. 「熊本市現代美術館」の館内施設情報
    1. 館内施設①子育て広場&キッズサロン
    2. 館内施設②キッズファクトリー
    3. 館内施設③アートスカイギャラリー
    4. 館内施設④ホームギャラリー
    5. 熊本市現代美術館にはカフェが!
    6. アートグッズが揃うミュージアムショップも
    7. 貸出可能な会議室もあり!
  4. 「熊本市現代美術館」のアクセス&駐車場情報
    1. 見学料金は?
    2. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    3. 熊本市現代美術館の基本情報
  5. 「熊本市現代美術館」で気軽に美術鑑賞!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 世界初の砂の美術館!楽しむコツは変化やイベント!
    2. 【大原美術館】日本最初の西洋美術中心の私立美術館!ここにしかない芸術に浸ろう
    3. 岡山に来たら美術館巡りは外せない!基本情報とモデルコースをご紹介
    4. 福山雅治が師と仰いだ写真家・植田正治とは?植田正治写真美術館で軌跡を辿ろう
    5. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    6. 「山口県立美術館」で楽しむ絵画の魅力とは?グッズやカフェ情報も解説!
    7. 鳥取のおすすめ博物館&美術館12選!有名なスポットやカフェ併設も!
    8. 「ひろしま美術館」には近代絵画が豊富に揃う!展示作品や入館料を解説!
    9. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    10. 広島のおすすめ美術館&博物館19選!歴史に触れるアート巡りの旅へ!
    11. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    12. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    13. アートから絶景まで!世界レベルの「足立美術館」の観光の見所を解説!
    14. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    15. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    16. 「浜田市世界こども美術館」は見るだけじゃない!創作活動も楽しめる!
    17. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    18. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    19. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    20. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「熊本市現代美術館」は魅力満載!

熊本市にある現代的な美術館、「熊本市現代美術館」は熊本市内にある人気現代美術館で、国際的に活躍している4人の現代美術家による作品も展示されていることが特徴的です。また、貸し会議室や子育て広場があったり図書館のように自由に数千冊ある本を読むことができたりと、アート以外も楽しむことができます。

連携駐車場はないものの熊本市内からのアクセスも良く、電車やバスでも気楽に遊びに行けるおすすめスポットです。今回はそんな「熊本市現代美術館」の魅力をたっぷりご紹介していきます。

無料展示やイベントが人気の美術館

「熊本市現代美術館」では、メインギャラリー以外は料金無料展示となっており、アート作品だけでなく子育て広場やキッズファクトリーなど小さい子から大人まで楽しめる美術館です。

また、イベントが豊富で毎週月曜日には月曜ロードショーという映画やドキュメンタリー、映像作品などを上映したり、コンサートが開かれたりと何度来ても楽しめる人気スポットです。

熊本市のおすすめ観光スポット16選!定番の名所から穴場まで紹介!

「熊本市現代美術館」の展示や魅力

「熊本市現代美術館」のアート作品展示に関する情報や美術館の魅力をご紹介します。日本の近代、現代アートをたっぷりと楽しめる魅力的な美術館です。有料展示もありますが無料展示も多く、1日いても飽きない場所です。

企画展以外は料金無料!

期間限定で行われる企画展以外は料金無料で楽しめるアート作品が多く展示されています。なんと国際的な現代美術家であるジェームズ・タレル、マリーナ・アブラモヴィッチ、草間彌生、宮島達男のアート作品も展示されており、すべて料金無料で楽しむことができます

「熊本市現代美術館」には貸し会議室やカフェなども併設されており、無料で楽しめる市民の憩いの場としても利用されており、熊本市民に愛されています。

日本の近代・現代美術の展示

「熊本市現代美術館」では様々なアート作品が展示されていますが、日本の近代・現代美術も多く展示されています。企画展では様々なアーティストのアート作品が展示されており、個性豊かなアート作品に触れることができます。

館内の至るところに建築と一体化したアート作品が制作されており、日本の美術家として人気の草間彌生の作品も美術館の階段下に展示されていたりと、歩いているだけでアートを楽しむことができます。

日本の古美術も展示

実は「熊本市現代美術館」には近代・現代美術作品だけでなく、日本の古美術も展示されています。様々な年代の作品を楽しむことが出来るのも「熊本市現代美術館」の魅力ではないでしょうか。

東洋や西洋の作品展示も

日本の古美術だけでなく、東洋や西洋など様々な地域の作品も展示されています。国外の若手人気アーティストの作品も展示されており、無料展示も多く熊本市内アクセスも良好なので美術館が初めての方も入りやすい場所となっています。

展示室以外にもアート作品が!

「熊本市現代美術館」では展示室以外もアート作品に溢れています。国際的に活躍するアーティスト達によるアートワークが館内の様々な場所に館内の建築と一体化して展示されており、非常に芸術的な建物になっています。

また、アート作品をより身近に触れることができるミュージアムショップもあり、館内どこにいても楽しめることが魅力の一つです。

魅力的な企画展を開催!

様々な企画展が催されており、料金も有料のものから無料のものまで様々あり、子供達も喜ぶキャラクターものの企画展示から世界を代表するアーティストの作品を展示していたりとありとあらゆる魅力的な作品が展示されています。

「熊本市現代美術館」の館内施設情報

「熊本市現代美術館」の館内施設情報もご紹介します。企画展などのアートギャラリーの他に、子育て広場やキッズサロン、アートスカイギャラリー、ホームギャラリーやカフェ、貸出可能な会議室もあります。

館内施設①子育て広場&キッズサロン

小さな子供達を遊ばせる空間であり、パパママの交流の場でもあり、子育てアドバイザーによる子育て相談も行われいる子育てに欠かせない場所となっています。ぬいぐるみや木のボールプールやおもちゃなどが用意されており、衛生管理も徹底されているので乳幼児も安心して遊ばせることができます。

館内施設②キッズファクトリー

「熊本市現代美術館」のキッズファクトリーは子供用のアトリエが料金無料で利用することが出来ます。美術作家によるワークショップなどのプログラムが用意されており、子供だけでなく大人も楽しむことができるので家族で美術に触れることができる場所となっています。

館内施設③アートスカイギャラリー

人と情報とアートのプラットフォームがテーマである場所で、「熊本市現代美術館」の展示会情報のみならず、各地の展示会情報などの情報共有が可能な多目的スペースになります。美術に関する情報が詰まっている場所なので、気になる情報があればアートスカイギャラリーに行ってみるのもいいかもしれません。

館内施設④ホームギャラリー

「熊本市現代美術館」内には図書館のような場所も併設されています。それがホームギャラリーですが、美術書以外にも衣食住に関係する書籍や漫画なども豊富に取り揃えられています。また、書籍だけでなく、映像作品や音楽まで楽しむことができる憩いの場となっています。

なんといっても横になりながら書籍を楽しむことが出来る非常にユニークな本棚などもあり、「熊本市現代美術館」内でも特に人気の高い場所となっており、おすすめです。もちろん料金も無料です。

熊本市現代美術館にはカフェが!

「熊本市現代美術館」内には美と健康にこだわったカフェ・レストランである「Café & Restaurant カリフォルニアファーマーズ」があります。2019年6月にオープンし、栄養満点のスーパーフードや低カロリーの食材を使った健康志向のフードが楽しめることで特に女性からの人気が高いです。

熊本市内からアクセスが良好な為、カフェのみの利用などにも使いやすい場所となっています。ただし提携駐車場がないので車での来場は注意が必要です。

アートグッズが揃うミュージアムショップも

アートグッズが揃う「グラフィックステーション」というミュージアムショップも「熊本市現代美術館」内で人気が高い場所となっています。オリジナルグッズはもちろんですが、展示会に関連するグッズや美術に関する様々なグッズが販売されており、額物や規格品のオーダーを受け付けていたり、手持ちの絵の額装に関しての相談も受け付けてくれます

貸出可能な会議室もあり!

貸出可能な会議室があることも魅力的です。美術だけでなく一般の利用も可能な上、熊本市内からのアクセスが良好なため、非常に人気のある会議室となっています。会議室は少人数の会議に利用されることが多く、映像や音響設備も兼ね備えた使い勝手の良い会議室になっています。

会議室の利用に関しては電話やメールにて事前に予約する必要があり、最大15名まで利用可能となっています。さらに規模の大きいスペース利用の場合も45名までであればアートロフトの貸出もできるので、利用する場合は用途に合わせて予約を行いましょう。

熊本市のお洒落なカフェでゆったり♪おすすめ人気店12選!

「熊本市現代美術館」のアクセス&駐車場情報

「熊本市現代美術館」のアクセスや駐車場情報に関してご紹介します。提携している駐車場自体はなく、アクセスが良好ということもあり、交通機関の利用が推奨されています

見学料金は?

期間限定の企画展示に関しては見学料金が掛かることがありますが、その他の展示に関しては無料で見学することができます。企画展示の見学料金に関しては、展示によって異なる場合があるので公式サイトやチラシなどで必ずご確認ください

アクセス情報

「熊本市現代美術館」のアクセス情報についてご紹介します。熊本駅から市電またはバスで約15分、通町筋下車、新水前寺駅から市電またはバスで約10分、通町筋下車となっており、通町筋のバス停からは徒歩1分の場所にあるびぷれす熊日会館」という建物の3階にあります

阿蘇くまもと空港からは空港バスで約40分で、こちらも通町筋下車となっておりますので空港からもアクセスしやすいのでおすすめです。

駐車場は?

「熊本市現代美術館」には残念ながら提携している駐車場はありません。しかし、美術館がある「びぷれす熊日会館」には地下駐車場があり、他にも有料駐車場が近隣にあるので車できても困ることはありません。

熊本市街地周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所や最大料金は?

熊本市現代美術館の基本情報

名称 熊本市現代美術館
住所 熊本県熊本市中央区上通町2番3号
電話 096-278-7500
アクセス 熊本駅から市電またはバスで約15分、通町筋下車
営業時間 午前10時から午後8時(展覧会入場は午後7時30分まで)
定休日 毎週火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館
年末年始(12月29日から1月3日)
料金 企画展示室のみ観覧料が必要(企画によって料金は異なります)
駐車場 なし
URL 公式HP

「熊本市現代美術館」で気軽に美術鑑賞!

いかがでしたか?「熊本市現代美術館」では、いつ来ても飽きない企画展示やカフェ、キッズスペースなど熊本市民の憩いの場としても利用が出来る非常に魅力的な美術館となっています。五感を通して感じることのできるアートな世界を体験しに是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか

おすすめの関連記事

アートを堪能する旅に!「大分県立美術館OPAM」の展示やカフェを紹介!

福岡でアート巡りの旅!必見のおすすめ美術館&博物館15選!

「宮崎県立美術館」の展示&イベント情報!駐車場や周辺のカフェも紹介!

「長崎県美術館」で中世から近代美術を味わう!料金や駐車場も解説!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
サニーポップ

旅行が大好きなサニーポップです!記事を書きながら旅行の妄想をしてしまいがち・・!皆さんに素敵な場所や土地を紹介でき…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました