fukushima-mizuumi



福島の美しい湖で絶景を訪れよう!おすすめランキングBEST16! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福島の美しい湖で絶景を訪れよう!おすすめランキングBEST16!

福島には綺麗な湖が数多くあります。磐梯山の噴火で出来た湖や、釣りの名所、湖水浴が楽しめる湖、福島の重要観光スポットとなっている湖もあります。福島にある、観光におすすめの湖をランキングでご紹介します。絶景を堪能しに出かけましょう。

福島の美しい湖で絶景を訪れよう!おすすめランキングBEST16!のイメージ

目次

  1. 1福島の美しい湖をランキングで紹介!
  2. 2福島の湖のおすすめランキング【16~7位】
  3. 3福島の湖のおすすめランキング【6~4位】
  4. 4福島の湖のおすすめランキング【3~1位】
  5. 5福島の綺麗な湖を見に行こう!
    1. 目次
  1. 福島の美しい湖をランキングで紹介!
    1. 山あり海あり自然や絶景が豊富な福島
    2. 綺麗で美しい湖も多くおすすめ
  2. 福島の湖のおすすめランキング【16~7位】
    1. 福島の湖第16位:小野川湖
      1. 小野川湖の基本情報
    2. 福島の湖第15位:羽鳥湖
      1. 羽鳥湖の基本情報
    3. 福島の湖第14位:観音沼
      1. 観音沼の基本情報
    4. 福島の湖第13位:尾瀬沼
      1. 尾瀬沼の基本情報
    5. 福島の湖第12位:只見湖
      1. 只見湖の基本情報
    6. 福島の湖第11位:沼沢湖
      1. 沼沢湖の基本情報
    7. 福島の湖第10位:秋元湖
      1. 秋元湖の基本情報
    8. 福島の湖第9位:矢ノ原湿原
      1. 矢ノ原湿原の基本情報
    9. 福島の湖第8位:稲田湖
      1. 稲田湖の基本情報
    10. 福島の湖第7位:屠胴塚池
      1. 屠胴塚池の基本情報
  3. 福島の湖のおすすめランキング【6~4位】
    1. 福島の湖第6位:母畑湖
      1. 母畑湖の基本情報
    2. 福島の湖第5位:桧原湖
      1. 桧原湖の基本情報
    3. 福島の湖第4位:鏡ヶ池
      1. 鏡ヶ池の基本情報
  4. 福島の湖のおすすめランキング【3~1位】
    1. 福島の湖第3位:蓋沼
      1. 蓋沼の基本情報
    2. 福島の湖第2位:五色沼
      1. 五色沼の基本情報
    3. 福島の湖第1位:猪苗代湖
      1. 猪苗代湖の基本情報
  5. 福島の綺麗な湖を見に行こう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    2. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    6. 船通山の登山ルートを徹底解説!所要時間や注意点、カタクリ&紅葉&温泉情報も!
    7. 【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も
    8. 初心者も!那岐山のおすすめ登山コースを紹介。旅の疲れを癒す山の駅とは?
    9. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    10. 【鳥取】山陰のマッターホルン「烏ヶ山」!難易度別の登山ルートや天然水CMロケ地などを紹介!
    11. 食べて美味しい、泳いで楽しい「浦富海岸」。海水浴は親子連れにもおすすめ!
    12. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
    13. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島・祝島!穏やかに流れる時間を堪能しよう
    14. 浦富海岸で遊覧船や海水浴を楽しもう!周辺のおすすめランチや駐車場も紹介
    15. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    16. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    17. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    18. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    19. キャンプ初心者でも安心!自然を満喫できる氷ノ山キャンプ場へ行こう!
    20. 自然が作り出した芸術品!秋芳洞に行ってみよう!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福島の美しい湖をランキングで紹介!

福島県は東北南部にあります。宮城、山形、茨城、栃木、群馬、新潟と隣接し、複雑な地形独特の気候を生み出しています。風光明媚な福島は、食べ物も美味しく、観光スポットがたくさんあります。数多くある湖もおすすめです

山あり海あり自然や絶景が豊富な福島

福島県は自然の宝庫です。会津、中通り、浜通りに分けられ、気候も違います。風光明媚な福島には美しい湖もたくさんあり、一年を通して観光に人気です。珍しい湖水浴が楽しめる湖もあり、家族で楽しめます。

綺麗で美しい湖も多くおすすめ

福島に数多く点在する湖は、表情も様々です。釣りが楽しめる湖、湖水浴が出来る湖、絶景が有名でフォトグラファーに人気の湖など、一年を通して楽しめる福島の湖をランキングでご紹介します。

福島の絶対食べたい名物料理はこれ!おすすめご当地グルメTOP23!

福島の湖のおすすめランキング【16~7位】

福島には色々な特徴を持つ湖が数多く点在します。珍しい湖水浴が出来る湖、絶景を堪能出来る湖など、16位から7位までをご紹介します。

福島の湖第16位:小野川湖

福島のおすすめ湖、第16位は「小野川湖」です。福島県裏磐梯にあり、桧原湖、五色沼と並ぶ観光地です。紅葉の時期はカラマツの黄金色と湖の蒼のコントラストが綺麗で、フォトグラファーに人気の湖です。夏やキャンプや温泉巡り、ブラックバス釣りが楽しめます。

冬のワカサギ釣りが有名で、12月下旬から湖が氷結するとベストシーズンに入ります。小野川湖では氷上ドーム船があり、外の気温がマイナス10℃になっても、暖かい船内で楽しくワカサギ釣りを楽しむ事が出来ます。

小野川湖の基本情報

所在地 〒966-0400 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字簗部沢山
アクセス 猪苗代駅からバスで27分
駐車場 有り 庄助キャンプ場駐車場利用
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07402ab2030004379/

福島の湖第15位:羽鳥湖

福島のおすすめ湖、第15位は「羽鳥湖」です。羽鳥湖は、水不足解消とかんがい、発電のために昭和31年、鶴沼川をせき止めて造られました。羽鳥湖の名前の由来は、ダムの底に沈んだ羽鳥集落から命名されました。

現在は、サイクリングロード、キャンプ場など観光施設が整備されました。紅葉の時期は大変綺麗で、散策に人気の湖です。湖の南に「やすらぎ橋」という吊り橋があり、橋を渡るとピクニック広場になっています。絶景を見ながらハイキングが出来ます。

羽鳥湖の基本情報

所在地 〒962-0623 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥字水上
アクセス 須賀川駅からバスで90分、車で45分
駐車場 羽鳥湖南側に無料駐車場あり
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07344ab20
30005096/?screenId=OUW3701

福島の湖第14位:観音沼

福島のおすすめ湖、第14位は「観音沼」です。南会津の観音沼森林公園は、四季折々に綺麗な風景が楽しめる自然公園です。フォトグラファーに大変人気な観光スポットでもあります。遊歩道が9つあり、全て歩くと3.2kmになります。

観音沼には、いくつかの浮島があって神秘的な雰囲気があり、特に秋の紅葉は奇麗で絶景となり、多くの観光客が訪れます。

観音沼の基本情報

所在地 〒969-5335  福島県南会津郡下郷町南倉沢字観音平 
アクセス 養鱒公園駅から車で10分
駐車場 有り 無料
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07362ah3330044051/

福島の湖第13位:尾瀬沼

福島のおすすめ湖、第13位は「尾瀬沼」です。尾瀬沼は、群馬県利根郡片品村、福島県南会津郡檜枝岐村にまたがっている沼です。木製の遊歩道が整備され、初心者でも歩けるハイキングコースもあり、綺麗な空気と景色、湿地帯の植物を堪能することが出来ます。

一年を通して絶景が続く尾瀬沼は広く、どこを歩くのかによってアクセス方法が異なります。駐車場からも尾瀬沼までは距離がありますので、事前にチェックしましょう。

尾瀬沼の基本情報

所在地 〒967-0531 福島県南会津郡檜枝岐村字燧ケ岳
アクセス 会津高原尾瀬口駅からバスで120分
徒歩で60分
駐車場 福島側は御池に車場あり 1回1000円
御池から沼山峠口までシャトルバス利用 片道500円
参考サイト http://www.oze-info.jp/

福島の湖第12位:只見湖

福島のおすすめ湖、第12位は「只見湖」です。只見ダム建設で出来た人工湖で、日本一の豊富な水量を誇ります。釣りが盛んで、ルアーフィッシングでのマス、イワナが有名です。湖から流れる只見川では、ハヤ、コイ、マスなどの釣りを楽しめます。

只見湖岸道路は、サイクリングに最適です。周辺にはアヤメ園、青少年旅行村、いこいの森があり、家族で楽しめる観光スポットです。秋の紅葉は絶景で有名です。昔、銀鉱があったことから別名「銀山湖」とも呼ばれています。

只見湖の基本情報

所在地 〒968-0421  福島県南会津郡只見町大字只見字後山
アクセス 只見駅から車で10分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07367ab2030005192/

福島の湖第11位:沼沢湖

福島のおすすめ湖、第11位は「沼沢湖」です。沼沢湖は福島県金山町にあるカルデラ湖です。夏には湖水浴も楽しめる綺麗な湖です。周辺はブナやミズナラの森が広がり、野鳥の声を聞きながら、オートキャンプやカヌー、トレッキング、湖水浴などが楽しめます

ヒメマスの生息地として有名で、4月9日から9月30日ヒメマス釣りが解禁となります。遊魚料は、竿釣り・手釣りが50尾数(1日)1日券2,000円、1年券13,000円、船釣り50尾数(1日)1日券5,000円、1年券26,000円です。15㎝以下のヒメマスは採捕禁止です。

沼沢湖の基本情報

所在地 〒968-0002  福島県大沼郡金山町大字大栗山
アクセス 早戸駅から車で10分
磐越自動車道会津坂下ICから車で50分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07445ab2030005058/

福島の湖第10位:秋元湖

福島のおすすめ湖、第10位は「秋元湖」です。秋元湖は檜原湖、小野川湖と並び、裏磐梯三湖のひとつです。1888年の磐梯山噴火の際に、川がせき止められた出来上がった湖です。天然湖ですが、現在はダムとしても利用されています。

秋元湖は会津地方の一大観光地のひとつで、紅葉の時期には綺麗な風景が広がり絶景となります。また、日の出の写真撮影スポットとしても有名です。最近はバスフィッシングなどの釣り人も多く訪れます。

秋元湖の基本情報

所在地 〒966-0400  福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字寺沢山 
アクセス 猪苗代駅からバスで23分、車で20分
駐車場 西側に諸橋近代美術館駐車場あり
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07402ab2030004378/

福島の湖第9位:矢ノ原湿原

福島のおすすめ湖、第9位は「矢ノ原湿原」です。福島県昭和町にある矢ノ原湿原には、約280種類の植物が群生しています。絶滅危惧種のトンボや、珍しいカエルなども生息しています。遊歩道が整備され、ハイキングに人気の観光スポットです。

日本で2番目に古い湿地帯とされています。日本最古の湿原は、長野県の「逆谷地湿原」です。秋の紅葉は大変綺麗で、周りの木々と湿地帯の植物が紅葉し、絶景となります

矢ノ原湿原の基本情報

所在地 〒968-0214  福島県大沼郡昭和村大字大芦
アクセス 会津川口駅から車で45分
会津田島駅から車で50分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07446ab2030004376/

福島の湖第8位:稲田湖

福島の湖、第8位は「稲田湖」です。稲田湖は福島県須賀川市にあるかんがい用人造湖です。かつてはバス釣りで有名なスポットでしたが、現在は釣りは禁止となっています。

稲田湖の基本情報

所在地 〒962-0047  福島県須賀川市松塚字北山
アクセス 須賀川駅から車で15分
駐車場 なし 駐車スペース有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07207ab2030004370/

福島の湖第7位:屠胴塚池

福島の湖、第8位は「屠胴塚池」です。屠胴塚池は福島県泉崎村にある、人造溜池です。泉崎村は桜の名所で有名で、昌建寺の枝垂桜や、泉崎駅付近の桜並木が絶景です。屠胴塚池周りにも桜があり綺麗な花が見られます。桜ウォークなどのイベントも行われています

屠胴塚池の基本情報

所在地 〒969-0102 福島県西白河郡泉崎村大字関和久地内
アクセス 泉崎駅からバスで15分
徒歩で40分
駐車場 なし
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07464ab2030004913/

福島の湖のおすすめランキング【6~4位】

福島には多くの美しい湖が点在していて、特徴も様々です。明治の磐梯山噴火で出来た湖も多く存在し、福島の重要観光スポットとなっています。福島湖おすすめランキング、6位から4位をご紹介します。

福島の湖第6位:母畑湖

福島の湖、第6位は「母畑湖」です。母畑湖は福島県石川町にあり、千五沢ダムのダム湖の名前です。四季折々に美しい景色が眺められ、秋の紅葉は特に綺麗です。釣りも盛んで、ブラックバスが有名です。ワカサギ、ヘラブナなども釣れるようです。

近くには母畑レークサイドセンターがあり、キャンプやテニスなどが楽しめます。古くから湯治で有名な母畑温泉もあります

母畑湖の基本情報

所在地 〒963-7831 福島県石川郡石川町大字母畑字梅木入
アクセス 磐城石川駅からバスで20分
石川・母畑ICから車で1分
福島空港から車で10分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07501ab2030004377/

福島の湖第5位:桧原湖

福島の湖、第5位は「桧原湖」です。桧原湖は、1888年に磐梯山が噴火し、谷を埋め川がせき止められて出来た湖です。噴火で山が崩壊した際、桧原村が被災し500人の死者が出ました。その後村は水没しました。今でも水位が下がると鳥居などが顔を出します

桧原湖一周サイクリング大会や、バスフィッシングなどの釣り大会も開かれます。遊覧船もあり、湖上からの絶景を堪能出来ます。特に秋の紅葉は奇麗で、多くの観光客が訪れます。

桧原湖の基本情報

所在地 〒966-0401  福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山
アクセス 猪苗代駅からバスで30分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07402ab2030004988/

福島の湖第4位:鏡ヶ池

福島の湖、第4位は「鏡ヶ池」です。鏡ヶ池は、岳温泉のシンボルでもあります。池を中心鏡ヶ池公園が整備され、観光客にも親しまれています。周辺は木道により散策が出来ます。冬には白鳥が、春には桜が咲き誇り絶景となります

鏡ヶ池の基本情報

所在地 〒964-0074  福島県二本松市岳温泉一丁目 
アクセス 二本松駅からバスで25分
二本松ICから車で15分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07210ab2030005056/

福島の湖のおすすめランキング【3~1位】

福島のおすすめ湖をランキングでご紹介しています。福島には、珍しい湖水浴が出来る湖もあります。湖水浴は海水浴より波が穏やかで安心です。また海水と違い、濡れても体がべたつきません。キャンプ場と近い湖水浴場が多く、宿泊しながら湖水浴を楽しめます

福島の湖第3位:蓋沼

福島の湖、第3位は「蓋沼」です。蓋沼は周囲が343mほどの小さな沼ですが、県の天然記念物に指定されている浮島があります。浮島は約85年前に出来たと言われ、ちょうど沼に蓋をするように浮いていることから、蓋沼と呼ばれるようになりました。

周辺は森林公園が整備され、遊歩道やアスレチック施設、キャンプ場などがあります。ウサギやリス、モリアオガエルなど多様な生物も生息しています。

蓋沼の基本情報

所在地 〒969-6273 福島県大沼郡会津美里町八木沢
アクセス JR只見線 会津高田駅から車で20分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07441ab2030004915/

福島の湖第2位:五色沼

福島の湖、第2位は「五色沼」です。正しくは「五色沼湖沼群」と言います。毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼などの沼の総称です。明治の磐梯山噴火により、川がせき止められて出来ました。沼ごと、季節ごとに水の色合いが変わります

全長約3.6kmで片道約1時間10分から1時間30分程度で歩ける五色沼自然探勝路があります。平坦な道ですが、舗装道路ではありませんので歩きやすい靴で出かけましょう。五色沼は神秘の沼と言われ、人気の観光スポットです。

五色沼の基本情報

所在地 〒966-0401  福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山 
アクセス 猪苗代駅からバスで25分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07402ab2030004380/

福島の湖第1位:猪苗代湖

福島のおすすめの湖、第1位は「猪苗代湖」です。猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖で、福島のシンボル的な存在です。福島県を代表する観光地で、日本百景にもなっています。キャンプ、遊覧船などがあり、観光客が多く訪れます。

夏は舘浜湖水浴場、天神浜湖水浴場で湖水浴が楽しめます。冬は有名な白鳥の飛来地で、多くの野鳥が越冬します。水しぶきが木に付着してそのまま凍る「すぶき氷」が有名です。湖の北側には野口英世記念館があります。

猪苗代湖の基本情報

所在地 〒969-3101  福島県耶麻郡猪苗代町
アクセス 猪苗代駅からバスで15分
会津若松駅からバスで30分
駐車場 有り
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_07408ab2030004382/

福島の綺麗な湖を見に行こう!

湖は自然に囲まれた場所に多く存在します。マイナスイオンに溢れた森の中、輝く湖水を眺めながら、ハイキングやサイクリングを楽しみましょう。福島には、美しい湖がたくさんあります。福島へ癒しの湖水巡りへ出かけましょう

おすすめの関連記事

福島市にあるおしゃれなカフェ12選!ランチやスイーツが絶品の人気店!

旬の果物を求めて福島の「フルーツライン」へ!おすすめ果樹園9選!

福島市のおすすめランチ25選!おしゃれなカフェや安くて美味しい人気店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ORANGE77

旅行大好きです。特に博物館や神社仏閣巡りが好きです。歴女というほどではありませんが、日本史、世界史にとても興味があ…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました