gokenjocastilla



秋田「御献上カスティーラ」は大人気焼き菓子店!チーズケーキが絶品! | 旅行・お出かけの情報メディア
















秋田「御献上カスティーラ」は大人気焼き菓子店!チーズケーキが絶品!

「御献上カスティーラ」は秋田で人気のあるスイーツ店です。この記事ではそんな「御献上カスティーラ」のおすすめメニューや美味しさの秘密に迫ります。ぜひ、最後までこの記事に目を通して「御献上カスティーラ」を訪れる際の参考にしてみてください!

秋田「御献上カスティーラ」は大人気焼き菓子店!チーズケーキが絶品!のイメージ

目次

  1. 1「御献上カスティーラ」とは
  2. 2「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の特徴
  3. 3「御献上カスティーラ」の他のおすすめメニュー&価格
  4. 4「御献上カスティーラ」の店舗
  5. 5「御献上カスティーラ」の通販
  6. 6「御献上カスティーラ」で秋田旅行のお土産を!
    1. 目次
  1. 「御献上カスティーラ」とは
    1. 秋田市のケーキ・焼き菓子のお店
      1. 店名の由来
    2. チーズケーキで人気店に
  2. 「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の特徴
    1. 特徴①こだわりの製法
    2. 特徴②濃厚な味わいとしっとり食感
    3. 特徴③グリオットチェリーの酸味
    4. 特徴④日本航空の機内食にも採用
  3. 「御献上カスティーラ」の他のおすすめメニュー&価格
    1. 人気メニュー①モンブラン
    2. 人気メニュー②ガトーショコラ
    3. 人気メニュー③ベリーマスカルポーネムース
    4. 人気メニュー④マロンタルト
  4. 「御献上カスティーラ」の店舗
    1. 店舗①保戸野桜町店
      1. 保戸野桜町店の基本情報
    2. 店舗②東通店
      1. 東通店の基本情報
  5. 「御献上カスティーラ」の通販
    1. 通販で買えるメニュー一覧
      1. メニュー①御献上チーズケーキ ホール
      2. メニュー②御献上チーズケーキ ひとくちタイプ
      3. メニュー③いちじくのチーズケーキ
      4. メニュー④紅玉カラメルりんごのチーズケーキ
  6. 「御献上カスティーラ」で秋田旅行のお土産を!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    5. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    6. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    7. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    8. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    9. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    10. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    11. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    12. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    13. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    14. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    15. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    16. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    17. 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
    18. 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
    19. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    20. 倉吉名物!石谷精華堂の「打吹公園だんご」の販売店や賞味期限まとめ!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「御献上カスティーラ」とは

「御献上カスティーラ」という名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。「御献上カスティーラ」は秋田にある、有名なスイーツのお店です。「御献上カスティーラのお店の存在は知っているけど、まだ行ったことがない」

「御献上カスティーラのおすすめメニューが知りたい!」「御献上チーズケーキの美味しさの秘密を知りたい!」という方に役に立つ情報ばかりなので、「御献上カスティーラのことが気になっている」という方はぜひ、最後まで目を通してみてください。

秋田市のケーキ・焼き菓子のお店

「御献上カスティーラ」は秋田県にお店を2店舗構えている人気のケーキ・焼き菓子を販売しているお店です。「御献上カスティーラ」で売っているケーキや焼き菓子はどれも美味しいと評判です。現在、創業25年を誇る「御献上カスティーラ」は、観光客の方々でなく、秋田の地元の人にも愛されています。

店名の由来

「カスティーラ」とは「ポルトガル語でお城の複数形」を意味します。「カスティーラ」は城塞の多い地方を指す意味でもあり、「御献上カスティーラ」をオープンする「秋田県」も「城塞の多い地方」であることから、この名をつけたそうです。

チーズケーキで人気店に

「御献上カスティーラ」で販売している、ケーキや焼き菓子はどれも絶品です。しかし、そんな数ある、「御献上カスティーラ」のケーキや焼き菓子の中でも一番人気で多くの人に愛されてきたベストセラー商品は「御献上チーズケーキ」というチーズケーキです。

こだわり抜かれた食材と製法で作られている「御献上チーズケーキ」を求めて「御献上カスティーラ」へ足を運ぶ人も少なくありません。

「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の特徴

「御献上カスティーラ」の一番の人気商品である「御献上チーズケーキ」。多くの人々を魅了する「御献上チーズケーキ」の特徴はなんなのでしょうか?この記事では、そんな「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の魅力ポイントを4つピックアップしました。

「御献上チーズケーキ」の特徴を理解してから「御献上チーズケーキ」を食べると、より一層「御献上チーズケーキ」のおいしさがわかるかもしれません。

特徴①こだわりの製法

「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はベイクドチーズケーキなのにも関わらず、長い時間をかけて、低い温度でじっくりと焼き上げる「御献上カスティーラ」ならではの「こだわりの製法」で作られています。

この「こだわりの製法」で作られている影響で「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はレアチーズケーキのようななめらかさを実現しています。「御献上チーズケーキ」のうまさの秘密のひとつは1時間という長時間かけてつくる「こだわり製法」にあるようです。

特徴②濃厚な味わいとしっとり食感

「御献上チーズケーキ」は素材にもこだわりを見せています。「御献上チーズケーキ」に使われているチーズは国産で作られていチーズを独自にブレンドをして作られています。一般的に購入できるチーズから、少々高級なあまり手の入らないチーズまで、様々なチーズをブレンド。

そのようなブレンドされたチーズから作られた「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はとても濃厚です。ひとくち口に入れた瞬間に広がる、奥行きのある「御献上チーズケーキ」の濃厚さが「御献上チーズケーキ」の人気の秘密。

また、先ほどご紹介した「「御献上カスティーラ」ならではの「こだわり製法」のおかげで舌触りがなめらかでしっとりとした仕上がりになっています。「濃厚な味わいとしっとり食感」も「御献上チーズケーキ」の人気の秘密です。

特徴③グリオットチェリーの酸味

また、「御献上チーズケーキ」には「グリオットチェリー」というさくらんぼが入っています。「グリオットチェリー」とはさくらんぼのサワーシロップ漬けのことを指します。イギリスやフランスの焼き菓子によく使われるさくらんぼが「グリオットチェリー」です。

「御献上チーズケーキ」に入っている「グリオットチェリー」は数粒しか入っていないので、カットした時に入っていたら、ラッキーです。酸味の効いているグリオットチェリーと濃厚なチーズケーキはよく合います。

特徴④日本航空の機内食にも採用

「御献上チーズケーキひとくちタイプ」は「日本空港」の機内食に選ばれた、という実績も残しています。最初に「御献上チーズケーキひとくちタイプ」が導入されたのは2017年、日本航空の国内線ファーストクラスの機内食です。

2017年には、機内で行われるJALUX通販の中で「御献上チーズケーキひとくちタイプ」がお土産ランキング2位になった、とう実績も。また、そのあとは2018年3月から5月末まで「御献上チーズケーキひとくちタイプ」が日本航空の国際線ファーストクラスでも採用されました。

「御献上チーズケーキ」は、日本国内だけでなく、世界に飛び回る「国際線」にも導入されたことで、海外の人にも、その美味しさを知らしめました。

「御献上カスティーラ」の他のおすすめメニュー&価格

ここからは「御献上カスティーラ」にある、「御献上チーズケーキ」以外のおすすめメニューとそれぞれの価格をご紹介します。どのケーキや焼き菓子も、美味しくて外れなしです!価格もリースナブルなものが多く、手を出しやすい価格なのも嬉しいポイントです。

「御献上チーズケーキは一回食べたことがあるから、今回は違う焼き菓子が食べたい!」「チーズケーキはあまり好きじゃないから、御献上チーズケーキ以外のメニューがなにがあるか知りたい!」という方に役立つ情報ばかりなので、ぜひ、参考にしてください。

人気メニュー①モンブラン

1つめにご紹介する「御献上カスティーラ」の人気メニューは「モンブラン」です。カラメルで仕上がっているタルトの上に乗っているのは栗味のマロンクリーム。価格も400円とお手頃です。

普通のケーキ屋さんのモンブランとは違う見た目のモンブランは可愛らしい、と人気です。「モンブラン」の上にはつやつやとした栗の実がのっており、食欲をそそります。最初から最後まで栗の味わいを感じることができるこの「モンブラン」は栗好きの方に大人気。

人気メニュー②ガトーショコラ

2つめにご紹介する「御献上カスティーラ」の人気メニューは「ガトーショコラ」です。価格は300円ですが、4号サイズのホールケーキでの購入も可能です。大人数に向けて、ガトーショコラを購入したい場合は、「ガトーショコラ」の購入がおすすめです。

一概に「ガトーショコラ」と言っても様々な味わいのガトーショコラがありますが、「御献上カスティーラ」のガトーショコラはややビターで大人な味わいです。甘いものが苦手な方にもおすすめのメニューです。

「甘いものがあまり好きではない」「男性向けに購入したい」という時に「御献上チーズケーキ」と共に購入する方も多いようです。

人気メニュー③ベリーマスカルポーネムース

3つめにご紹介する「御献上カスティーラ」のおすすめメニューは「ベリーマスカルポーネムース」です。価格は370円とこちらもリーズナブル。ムース状になっているマスカルポーネは、濃厚で口どけも柔らか。ムースの上に乗っているベリーのジュレもマスカルポーネのムースによく合います。

「チーズケーキ」が美味しい「御献上カスティーラ」が作る「ベリーマスカルポーネムース」も絶品です。ここでしか味わうことのできないベリーマスカルポーネムース、ぜひ一度食べてみてください!

人気メニュー④マロンタルト

最後にご紹介するおすすめメニューは「マロンタルト」。価格は432円です。このマロンタルトのトップにはとても大きな、栗が乗っています。甘露煮にされているこの栗は「御献上カスティーラ」でじっくりと煮込まれている特製の栗です。

アーモンドがふんだんに練りこまれているタルト生地の上に、ボリューミーなマロンクリームがのっています。モンブランとは違った味わいなので、「マロンタルト」と「モンブラン」の食べ比べもおすすめです。

「御献上カスティーラ」の店舗

「御献上カスティーラ」の店舗は秋田県に2店舗ほど。どちらも秋田市内に位置しています。「御献上カスティーラ」には、店頭販売のみのメニューがあり、それぞれの店舗にしか販売していないチーズケーキや焼き菓子があります。

2店舗の間は車で約8分とそこまで遠くないので、「それぞれの店舗の限定メニューが欲しい!」という方は店舗をはしごして足を運んでもいいかもしれません。

店舗①保戸野桜町店

秋田駅から車で10分ほどのところにある店舗が「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」という店舗です。あまり大きくない店内にはL字型のショーケースがあり、中には美味しそうなケーキが並んでいます。その中には「保戸野桜町店」でしか買うことのできない限定商品のケーキや焼き菓子も。

その時々で限定商品のメニューは変わるので、「限定商品が気になる!」という時はこまめにタイムリーな情報をチェックしておくといいでしょう!

保戸野桜町店の基本情報

【所在地】 秋田市保戸野桜町15-27
【アクセス方法】 秋田駅から車で10分
【営業時間】 10:30〜19:00
【定休日】 火曜日
【電話番号】 018-865-5253
【駐車場】 あり
【HP】 https://www.gokenjo.jp/

店舗②東通店

2つめにご紹介する店舗は「御献上カスティーラ 東通店」です。秋田駅から車で2分、徒歩では約20分ほどと、「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」よりも駅からの距離が近く「駅から徒歩で御献上カスティーラまで行きたいと考えている」という方は「御献上カスティーラ 東通店」がおすすめ。

こちらは、「御献上カスティーラ」の中でも、2号店という位置付けなようです、チーズケーキの種類は「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」よりも少々多いようです。

東通店の基本情報

【所在地】 秋田市東通5-1-32
【アクセス方法】 秋田駅から車で2分
【営業時間】 10:30〜19:00
【定休日】 火曜日
【電話番号】 018-836-4553
【駐車場】 あり
【HP】 https://www.gokenjo.jp/

「御献上カスティーラ」の通販

嬉しいことに「御献上カスティーラ」は通販も行なっています。「御献上カスティーラのチーズケーキを食べたいけど秋田県まで行くことができない…」「お土産でもらった御献上カスティーラチーズケーキが美味しかったから、また購入したい!」という時に通販は便利です。

通販で購入できる「御献上カスティーラ」のメニューをご紹介するので、「御献上カスティーラの通販を利用したい!」と思っておる方はチェックしてみてください。

通販で買えるメニュー一覧

「御献上カスティーラ」の通販で購入できるメニューは全部で5つ。「御献上カスティーラ」の中でも特に人気のチーズケーキを通販で購入可能です。秋田県から離れていても「御献上カスティーラのチーズケーキ」が楽しめるのは嬉しいポイントです。

メニュー①御献上チーズケーキ ホール

「御献上カスティーラ」の目玉商品とも言える「御献上チーズケーキ」はもちろん、通販でも販売しています。1ホール2,592円と価格もお手頃。特別な日のお祝い事や友人へのプレゼントとして通販で購入するのもおすすめです。

メニュー②御献上チーズケーキ ひとくちタイプ

「1ホールだと、量が多いな…」という方は「御献上チーズケーキ ひとくちタイプ」がおすすめ。価格は1箱15個入りで2,592円です。ひとくちサイズのチーズケーキが個包装になっているので、ひとくちで食べやすく、大人数のパーティなどにもぴったり。

ひとくちタイプの味わいはプレーンとラズベリー味の2種類から選べます。またひとくちタイプに限り「ラズベリー味5個・プレーン味10個」のミックスも通販で購入可能です。「プレーンとラズベリー味、両方の味のチーズケーキひとくちタイプを食べたい!」という方はそちらを選びましょう!

メニュー③いちじくのチーズケーキ

甘酸っぱくて美味しい秋田産の「いちじく」をふんだんに使ったボリューム抜群のケーキが「いちじくのチーズケーキ」です。価格は2,808円。ケーキのどこからカットしても、中にいちじくの実が入っているような作りで、贅沢にいちじく使用されています。

チーズケーキはバニラ味。いちじくとバニラ味のチーズケーキのハーモニーはあとをそそります「御献上カスティーラ」に比べると甘めの仕上がりになっているので、「甘いチーズケーキを購入したい」という方におすすめです。

メニュー④紅玉カラメルりんごのチーズケーキ

こちらも秋田産のりんごを使用しているチーズケーキが「紅玉カラメルりんごのチーズケーキ」です。価格は2,808円。カラメル味に仕上げられているりんごが、プレーン味のチーズケーキの上に乗せられており、カラメルナパージュでコーティングされています。

カラメルの影響でほろ苦さと香ばしさも感じる「紅玉カラメルりんごのチーズケーキ」。少々大人な味わいですが、りんごの食感と濃厚なチーズケーキのコラボレーションが美味しいと評判です。

「御献上カスティーラ」で秋田旅行のお土産を!

チーズケーキが特に人気を集めるケーキ・焼き菓子店である「御献上カスティーラ」。この記事では、「御献上カスティーラ」の魅力や、チーズケーキに込めるこだわり、御献上カスティーラの店舗など、様々な情報をご紹介しました。

「御献上カスティーラに行ってみたい!」という方は、ぜひこの記事を参考にして「御献上カスティーラ」まで足を運んでみてください。

おすすめの関連記事

秋田の紅葉名所ランキングTOP20!見頃の時期やライトアップの絶景は?

秋田のおすすめ日帰り温泉&温泉宿20選!名湯・秘湯をランキング順に!

秋田のお土産ランキングTOP35!お菓子や雑貨などジャンル別に紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
asana

海外旅行が好きで、20ヶ国以上の国に行ったことがあります。好きな地域は東南アジア。趣味は読書と映画鑑賞です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました