秋田「御献上カスティーラ」は大人気焼き菓子店!チーズケーキが絶品!
「御献上カスティーラ」は秋田で人気のあるスイーツ店です。この記事ではそんな「御献上カスティーラ」のおすすめメニューや美味しさの秘密に迫ります。ぜひ、最後までこの記事に目を通して「御献上カスティーラ」を訪れる際の参考にしてみてください!

目次
「御献上カスティーラ」とは
御献上カスティーラのチーズケーキヽ(・∀・)ノ
— LALA (@LALA_llc) October 2, 2016
ほんとに美味しかったよ(^O^)/#nhkらじらー pic.twitter.com/i64GWlfIlG
「御献上カスティーラ」という名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。「御献上カスティーラ」は秋田にある、有名なスイーツのお店です。「御献上カスティーラのお店の存在は知っているけど、まだ行ったことがない」
「御献上カスティーラのおすすめメニューが知りたい!」「御献上チーズケーキの美味しさの秘密を知りたい!」という方に役に立つ情報ばかりなので、「御献上カスティーラのことが気になっている」という方はぜひ、最後まで目を通してみてください。
秋田市のケーキ・焼き菓子のお店
御献上カスティーラに来ました。
— しょーじ (@no463773) September 6, 2017
店主がとても良い人でした☺️
生駒さんの話もして来ました!
本当に美味しいです!
皆さんも是非食べてみてください! pic.twitter.com/pi1NoLyW0Y
「御献上カスティーラ」は秋田県にお店を2店舗構えている人気のケーキ・焼き菓子を販売しているお店です。「御献上カスティーラ」で売っているケーキや焼き菓子はどれも美味しいと評判です。現在、創業25年を誇る「御献上カスティーラ」は、観光客の方々でなく、秋田の地元の人にも愛されています。
店名の由来
「カスティーラ」とは「ポルトガル語でお城の複数形」を意味します。「カスティーラ」は城塞の多い地方を指す意味でもあり、「御献上カスティーラ」をオープンする「秋田県」も「城塞の多い地方」であることから、この名をつけたそうです。
チーズケーキで人気店に
御献上カスティーラのチーズケーキを頂きました。
— よっしー (@spaltan_j) April 28, 2019
みっちりなかなり濃いチーズケーキですねー。
濃いめの紅茶にぴったり😋 pic.twitter.com/tHIharYGdy
「御献上カスティーラ」で販売している、ケーキや焼き菓子はどれも絶品です。しかし、そんな数ある、「御献上カスティーラ」のケーキや焼き菓子の中でも一番人気で多くの人に愛されてきたベストセラー商品は「御献上チーズケーキ」というチーズケーキです。
こだわり抜かれた食材と製法で作られている「御献上チーズケーキ」を求めて「御献上カスティーラ」へ足を運ぶ人も少なくありません。
「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の特徴
【PR】日々進化し続けるチーズケーキ 御献上カスティーラ https://t.co/L96l3Rf7yH #akita pic.twitter.com/UrhAZcGeJ7
— 秋田魁新報社 (@sakigake) July 25, 2016
「御献上カスティーラ」の一番の人気商品である「御献上チーズケーキ」。多くの人々を魅了する「御献上チーズケーキ」の特徴はなんなのでしょうか?この記事では、そんな「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」の魅力ポイントを4つピックアップしました。
「御献上チーズケーキ」の特徴を理解してから「御献上チーズケーキ」を食べると、より一層「御献上チーズケーキ」のおいしさがわかるかもしれません。
特徴①こだわりの製法
ラゥメン大地の隣にある御献上カスティーラで買った御献上チーズケーキ!めっちゃ濃厚!焼き目が香ばしい!最強チーズケーキです(´∀`) pic.twitter.com/k8KbFvH4Hf
— GOLDSTREAM (@GOLDSTREAM1974) November 5, 2018
「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はベイクドチーズケーキなのにも関わらず、長い時間をかけて、低い温度でじっくりと焼き上げる「御献上カスティーラ」ならではの「こだわりの製法」で作られています。
この「こだわりの製法」で作られている影響で「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はレアチーズケーキのようななめらかさを実現しています。「御献上チーズケーキ」のうまさの秘密のひとつは1時間という長時間かけてつくる「こだわり製法」にあるようです。
特徴②濃厚な味わいとしっとり食感
皆様、令和もよろしくお願生生星〜🌞
— yu⊿生生星至上主義者 (@yuuki0120ishii) May 1, 2019
令和最初のデザートは御献上カスティーラです😊 pic.twitter.com/GfHSUkSEaO
「御献上チーズケーキ」は素材にもこだわりを見せています。「御献上チーズケーキ」に使われているチーズは国産で作られていチーズを独自にブレンドをして作られています。一般的に購入できるチーズから、少々高級なあまり手の入らないチーズまで、様々なチーズをブレンド。
そのようなブレンドされたチーズから作られた「御献上カスティーラ」の「御献上チーズケーキ」はとても濃厚です。ひとくち口に入れた瞬間に広がる、奥行きのある「御献上チーズケーキ」の濃厚さが「御献上チーズケーキ」の人気の秘密。
また、先ほどご紹介した「「御献上カスティーラ」ならではの「こだわり製法」のおかげで舌触りがなめらかでしっとりとした仕上がりになっています。「濃厚な味わいとしっとり食感」も「御献上チーズケーキ」の人気の秘密です。
特徴③グリオットチェリーの酸味
コレを見た人はチーズケーキが食べたくな~る?😎🎵
— Raveru (@Raveru2) November 22, 2019
秋田の絶品だ…コレ…( ´△`)#御献上カスティーラ pic.twitter.com/XQjTvSejVa
また、「御献上チーズケーキ」には「グリオットチェリー」というさくらんぼが入っています。「グリオットチェリー」とはさくらんぼのサワーシロップ漬けのことを指します。イギリスやフランスの焼き菓子によく使われるさくらんぼが「グリオットチェリー」です。
「御献上チーズケーキ」に入っている「グリオットチェリー」は数粒しか入っていないので、カットした時に入っていたら、ラッキーです。酸味の効いているグリオットチェリーと濃厚なチーズケーキはよく合います。
特徴④日本航空の機内食にも採用
私事ではありますが今日でまた一つ歳を重ねました。
— ゆ か ✈︎ (@yunn_0331) September 27, 2019
バースデーフライトは初Fクラス!!
一番美味しかったのスイートポテトピューレ♡御献上カスティーラも自分好みだったなぁ😋これは一度乗るとまた乗りたくなるパターンですね? pic.twitter.com/mAceBjdt2V
「御献上チーズケーキひとくちタイプ」は「日本空港」の機内食に選ばれた、という実績も残しています。最初に「御献上チーズケーキひとくちタイプ」が導入されたのは2017年、日本航空の国内線ファーストクラスの機内食です。
2017年には、機内で行われるJALUX通販の中で「御献上チーズケーキひとくちタイプ」がお土産ランキング2位になった、とう実績も。また、そのあとは2018年3月から5月末まで「御献上チーズケーキひとくちタイプ」が日本航空の国際線ファーストクラスでも採用されました。
「御献上チーズケーキ」は、日本国内だけでなく、世界に飛び回る「国際線」にも導入されたことで、海外の人にも、その美味しさを知らしめました。
「御献上カスティーラ」の他のおすすめメニュー&価格
皆さん。こんばんは🌃
— 秋田情報ブロガー らっしー♪ (@8uEjhd5sddFzS35) October 19, 2019
今日は母の友人からチーズケーキをいただきました✨😍
御献上カスティーラさん❗
有名どころらしい…(私は知りませんでした)笑
めちゃくちゃ濃厚で絶品ですよーーーー❤(*゚∀゚)💨#御献上カスティーラ #絶品チーズケーキ #美味すぎるチーズケーキ pic.twitter.com/UWJCdz5OF1
ここからは「御献上カスティーラ」にある、「御献上チーズケーキ」以外のおすすめメニューとそれぞれの価格をご紹介します。どのケーキや焼き菓子も、美味しくて外れなしです!価格もリースナブルなものが多く、手を出しやすい価格なのも嬉しいポイントです。
「御献上チーズケーキは一回食べたことがあるから、今回は違う焼き菓子が食べたい!」「チーズケーキはあまり好きじゃないから、御献上チーズケーキ以外のメニューがなにがあるか知りたい!」という方に役立つ情報ばかりなので、ぜひ、参考にしてください。
人気メニュー①モンブラン
久々に御献上カスティーラ♪
— kura(((お菓子垢 (@krkr1500) August 2, 2015
夏のモンブラン、バナナタルト、ピスタチオのケーキです!
モンブランは栗のクリームの中に一つ、ごろんと入っているんです。😳オレンジピールが土台のところにもたっぷりです✨
他の2つももちろん😋💕
幸せです🌟 pic.twitter.com/My8vpLvjmB
1つめにご紹介する「御献上カスティーラ」の人気メニューは「モンブラン」です。カラメルで仕上がっているタルトの上に乗っているのは栗味のマロンクリーム。価格も400円とお手頃です。
普通のケーキ屋さんのモンブランとは違う見た目のモンブランは可愛らしい、と人気です。「モンブラン」の上にはつやつやとした栗の実がのっており、食欲をそそります。最初から最後まで栗の味わいを感じることができるこの「モンブラン」は栗好きの方に大人気。
人気メニュー②ガトーショコラ
御献上カスティーラってとこ初めて来たけど
— たけかず (@takekazu0817) November 26, 2014
はんぱない美味かった ガトーショコラも美味そうだった! pic.twitter.com/NXNNx9MO0b
2つめにご紹介する「御献上カスティーラ」の人気メニューは「ガトーショコラ」です。価格は300円ですが、4号サイズのホールケーキでの購入も可能です。大人数に向けて、ガトーショコラを購入したい場合は、「ガトーショコラ」の購入がおすすめです。
一概に「ガトーショコラ」と言っても様々な味わいのガトーショコラがありますが、「御献上カスティーラ」のガトーショコラはややビターで大人な味わいです。甘いものが苦手な方にもおすすめのメニューです。
「甘いものがあまり好きではない」「男性向けに購入したい」という時に「御献上チーズケーキ」と共に購入する方も多いようです。
人気メニュー③ベリーマスカルポーネムース
3つめにご紹介する「御献上カスティーラ」のおすすめメニューは「ベリーマスカルポーネムース」です。価格は370円とこちらもリーズナブル。ムース状になっているマスカルポーネは、濃厚で口どけも柔らか。ムースの上に乗っているベリーのジュレもマスカルポーネのムースによく合います。
「チーズケーキ」が美味しい「御献上カスティーラ」が作る「ベリーマスカルポーネムース」も絶品です。ここでしか味わうことのできないベリーマスカルポーネムース、ぜひ一度食べてみてください!
人気メニュー④マロンタルト
最後にご紹介するおすすめメニューは「マロンタルト」。価格は432円です。このマロンタルトのトップにはとても大きな、栗が乗っています。甘露煮にされているこの栗は「御献上カスティーラ」でじっくりと煮込まれている特製の栗です。
アーモンドがふんだんに練りこまれているタルト生地の上に、ボリューミーなマロンクリームがのっています。モンブランとは違った味わいなので、「マロンタルト」と「モンブラン」の食べ比べもおすすめです。
「御献上カスティーラ」の店舗
今日のデザート😊
— あーりん (@arin_nh82) January 28, 2018
御献上カスティーラのチョコチーズケーキ😘#ペップ生誕祭#ペップHBD #秋田ノーザンハピネッツ pic.twitter.com/j2ZNJvKCQg
「御献上カスティーラ」の店舗は秋田県に2店舗ほど。どちらも秋田市内に位置しています。「御献上カスティーラ」には、店頭販売のみのメニューがあり、それぞれの店舗にしか販売していないチーズケーキや焼き菓子があります。
2店舗の間は車で約8分とそこまで遠くないので、「それぞれの店舗の限定メニューが欲しい!」という方は店舗をはしごして足を運んでもいいかもしれません。
店舗①保戸野桜町店
さっきもらって食べた。御献上カスティーラの小さなチーズケーキ。おいしい....と30回くらい言った pic.twitter.com/r3zQhi94Yc
— おっとろし (@axkxzxnxmx) October 14, 2019
秋田駅から車で10分ほどのところにある店舗が「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」という店舗です。あまり大きくない店内にはL字型のショーケースがあり、中には美味しそうなケーキが並んでいます。その中には「保戸野桜町店」でしか買うことのできない限定商品のケーキや焼き菓子も。
その時々で限定商品のメニューは変わるので、「限定商品が気になる!」という時はこまめにタイムリーな情報をチェックしておくといいでしょう!
保戸野桜町店の基本情報
御献上カスティーラのいちご味のチーズケーキψ(´ڡ`♡)♪プチひな祭り仕様♡♡ pic.twitter.com/tA1JQJne70
— Mihooooo.s.82 (@82Mihooooo) March 3, 2016
【所在地】 | 秋田市保戸野桜町15-27 |
【アクセス方法】 | 秋田駅から車で10分 |
【営業時間】 | 10:30〜19:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【電話番号】 | 018-865-5253 |
【駐車場】 | あり |
【HP】 | https://www.gokenjo.jp/ |
店舗②東通店
御献上カスティーラ東通店
— みなっち (@otome_minato) August 18, 2019
自宅用に御献上チーズケーキ1ホール、そして今食べる用でチーズケーキ小とマンゴーチーズケーキ🤗 #さささ限界旅行部 pic.twitter.com/eR0oEiH5mg
2つめにご紹介する店舗は「御献上カスティーラ 東通店」です。秋田駅から車で2分、徒歩では約20分ほどと、「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」よりも駅からの距離が近く「駅から徒歩で御献上カスティーラまで行きたいと考えている」という方は「御献上カスティーラ 東通店」がおすすめ。
こちらは、「御献上カスティーラ」の中でも、2号店という位置付けなようです、チーズケーキの種類は「御献上カスティーラ 保戸野桜町店」よりも少々多いようです。
東通店の基本情報
御献上カスティーラさんのケーキいただきました♡✨ pic.twitter.com/jTqd2ietkC
— ❁*·⑅のんちゃん⋆*❁*❁¨̮ (@nonchan_y36) February 23, 2018
【所在地】 | 秋田市東通5-1-32 |
【アクセス方法】 | 秋田駅から車で2分 |
【営業時間】 | 10:30〜19:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【電話番号】 | 018-836-4553 |
【駐車場】 | あり |
【HP】 | https://www.gokenjo.jp/ |
「御献上カスティーラ」の通販
嬉しいことに「御献上カスティーラ」は通販も行なっています。「御献上カスティーラのチーズケーキを食べたいけど秋田県まで行くことができない…」「お土産でもらった御献上カスティーラチーズケーキが美味しかったから、また購入したい!」という時に通販は便利です。
通販で購入できる「御献上カスティーラ」のメニューをご紹介するので、「御献上カスティーラの通販を利用したい!」と思っておる方はチェックしてみてください。
通販で買えるメニュー一覧
「御献上カスティーラ」の通販で購入できるメニューは全部で5つ。「御献上カスティーラ」の中でも特に人気のチーズケーキを通販で購入可能です。秋田県から離れていても「御献上カスティーラのチーズケーキ」が楽しめるのは嬉しいポイントです。
メニュー①御献上チーズケーキ ホール
御献上カスティーラŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"大好きです✨ pic.twitter.com/YYQ4t5B7AN
— めぐお (@meguo28) December 28, 2016
「御献上カスティーラ」の目玉商品とも言える「御献上チーズケーキ」はもちろん、通販でも販売しています。1ホール2,592円と価格もお手頃。特別な日のお祝い事や友人へのプレゼントとして通販で購入するのもおすすめです。
メニュー②御献上チーズケーキ ひとくちタイプ
秋田に帰省して御献上カスティーラのチーズケーキをお土産に買ってきました。 pic.twitter.com/tYBnOmzNG3
— kachiten (@kachiten) January 4, 2014
「1ホールだと、量が多いな…」という方は「御献上チーズケーキ ひとくちタイプ」がおすすめ。価格は1箱15個入りで2,592円です。ひとくちサイズのチーズケーキが個包装になっているので、ひとくちで食べやすく、大人数のパーティなどにもぴったり。
ひとくちタイプの味わいはプレーンとラズベリー味の2種類から選べます。またひとくちタイプに限り「ラズベリー味5個・プレーン味10個」のミックスも通販で購入可能です。「プレーンとラズベリー味、両方の味のチーズケーキひとくちタイプを食べたい!」という方はそちらを選びましょう!
メニュー③いちじくのチーズケーキ
友人がお土産に買ってきてくれました(*^^*)
— ゆきち (@lisamiyu) January 15, 2012
御献上カスティーラというお店のいちじくのケーキ。甘すぎずホールでいけちゃいそう\(//∇//)\ pic.twitter.com/Fm3Spp5u
甘酸っぱくて美味しい秋田産の「いちじく」をふんだんに使ったボリューム抜群のケーキが「いちじくのチーズケーキ」です。価格は2,808円。ケーキのどこからカットしても、中にいちじくの実が入っているような作りで、贅沢にいちじく使用されています。
チーズケーキはバニラ味。いちじくとバニラ味のチーズケーキのハーモニーはあとをそそります「御献上カスティーラ」に比べると甘めの仕上がりになっているので、「甘いチーズケーキを購入したい」という方におすすめです。
メニュー④紅玉カラメルりんごのチーズケーキ
御献上カスティーラの紅玉りんごのチーズケーキうまーーーーー。やっぱりりんごは紅玉が一番好きだーーー。トロイカのチーズケーキももちろん好きだけど同じくらいこっちのチーズケーキも好き… pic.twitter.com/mrwVbWZN58
— あみ (@4_net_net_a) January 18, 2016
こちらも秋田産のりんごを使用しているチーズケーキが「紅玉カラメルりんごのチーズケーキ」です。価格は2,808円。カラメル味に仕上げられているりんごが、プレーン味のチーズケーキの上に乗せられており、カラメルナパージュでコーティングされています。
カラメルの影響でほろ苦さと香ばしさも感じる「紅玉カラメルりんごのチーズケーキ」。少々大人な味わいですが、りんごの食感と濃厚なチーズケーキのコラボレーションが美味しいと評判です。
「御献上カスティーラ」で秋田旅行のお土産を!
今日は次女の誕生日だし、5日後は長女の誕生日なので実家に来てプチお祝い🎂🎉🎊
— yumi (@mahounokona0405) November 23, 2018
ケーキは実家への通り道的に、定番の御献上カスティーラ(๑•᎑•๑)♬
夜はスープの冷めない距離にある旦那の実家でお祝い、夜は夜で別のケーキの予定🎂(笑)
家族単位での子供の誕生日祝い、いつまでやれるかな…(*ˆˆ*) pic.twitter.com/EbS5ZDiyWp
チーズケーキが特に人気を集めるケーキ・焼き菓子店である「御献上カスティーラ」。この記事では、「御献上カスティーラ」の魅力や、チーズケーキに込めるこだわり、御献上カスティーラの店舗など、様々な情報をご紹介しました。
「御献上カスティーラに行ってみたい!」という方は、ぜひこの記事を参考にして「御献上カスティーラ」まで足を運んでみてください。
おすすめの関連記事


