「大御神社」はさざれ石や龍の卵が有名なパワスポ!ご利益や御朱印は?

宮崎県日向市にある「大御神社」について紹介します。大御神社は天照大御神を御祭神としており、龍の石やさざれ石、また亀石など様々なものが発見されているパワースポットです。ラグビー日本代表も参拝に訪れています。大御神社のご利益や御朱印と合わせてチェックしましょう。

「大御神社」はさざれ石や龍の卵が有名なパワスポ!ご利益や御朱印は?のイメージ

目次

  1. 1「大御神社」とは
  2. 2「大御神社」の歴史とは?
  3. 3「大御神社」を参拝する際の見どころ!
  4. 4「大御神社」の御朱印とお守り
  5. 5「大御神社」のお祭り情報
  6. 6大御神社にパワーも授かりに行こう!

「大御神社」とは

宮崎県日向市にある「大御神社(おおみじんじゃ)」について紹介します。大御神社はさざれ石や龍の卵が有名なスポットとして知られており、あの人気漫画「ドラゴンボール」ファンからも注目されているそうです。日向市にある大御神社のご利益や御朱印、またラグビー日本代表との関係も解説します。

宮崎県日向市にある神社

大御神社は温かい気候である宮崎県日向市にある神社です。創建の時代に関する資料はあまり残されていませんが、天照大御神の皇孫である瓊々杵尊が地上に降り立った時代に作られたと考えられています。

地元の人からは「日向のお伊勢さま」と呼ばれる

地元日向市の人々から「日向のお伊勢さま」という愛称で親しまれており、古くから大御神社は大切にされてきた神社といえるでしょう。歴代の延岡城主なども大御神社を尊崇しており、龍の石やさざれ石など様々な発見が相次いでいる観光スポットなのです。

県外も参拝者が訪れる人気のパワースポット

特にドラゴンボールと言われる龍の石やさざれ石などの発見は、普段はあまり神社などに縁の無い若者たちにも注目され、日向市以外の県外参拝者も増えているそうです。あのラグビー日本代表も参拝に訪れるほどで、亀石やお祭りなど人気のパワースポットになっています。

日本全国に様々なパワースポットがありますが、大御神社もそういった中の一つといえるのです。写真だけでは分からない部分も、実際にその地に訪れることで全身で感じることができるでしょう。美しい海が残された場所であり、身も心も清めて厳かな気持ちで観光するのがおすすめです。

関連記事 宮崎へ運を高める旅行を!パワースポットランキングTOP21!

「大御神社」の歴史とは?

日向市にある大御神社の歴史について解説します。古代から存在する神社と考えられており、由緒あるパワースポットといえるでしょう。龍石やさざれ石、亀石や神事に関わる祭りなど様々なポイントに注目しましょう。

歴史①創建年は不明だが古文書に記録が残る

大御神社は創建年に関する資料は残されていません。ただし、大御神社に伝わる「神明記」などの古文書などには、かなり古い時代から神社があったことが記されています。そういった古代の時代から伝わる神社ということが、よりパワースポットとして注目される理由といえるのです。

歴史②御祭神は天照皇大御神

また、大御神社の御祭神は天照大御神となっており、日向の高千穂に降り立ったことが関係しています。天照大御神の皇孫である瓊々杵尊が、さざれ石の上から海を眺めたと言われており、そのときに平安を祈念したそうです。

そういったこともあり、その地には神社が作られて、現在の大御神社の原型になったと言われています。日本建国の古の時代から存在していたと考えられる大御神社は、非常に歴史ある神社といえるでしょう。

ご利益は厄除けと開運招福

神社にはそれぞれご利益がありますが、大御神社は厄除けと開運招福となっています。一般的なご利益ですが、伝統ある大御神社には多くの参拝客が訪れており、お守りを購入する姿も見受けられます。由緒ある大御神社に参拝してご利益をお守りを期待しましょう。

歴史③現在の社殿は1938年に再建

現在の大御神社の社殿は1938年に再建されたものとなっています。いろいろな歴史的建造物もできる限り元の形を残しながら、現在も趣のある建造物となっています。大御神社を観光する際は、そういった趣ある建物の細部もチェックしていきましょう。

また、再建する際は全国的に活躍していた宮大工の谷山武義が携わっており、建築資材も高千穂地方の境内木が使用されています。丁寧に再建されたこともあり、現在は1938年のものからほとんど改築をせずに、ありのままの姿で残されています。

本殿・幣殿・拝殿が国登録有形文化財

そういった建造物の中で大御神社の本殿・幣殿・拝殿が国登録有形文化財に登録されています。パワースポットとして歴史ある建造物からエネルギーを感じてみましょう。多くの偉人たちも大御神社に参拝しており、そういった人たちが居た時代から残されている部分も多いのです。

歴史④2011年に龍神の玉が発見される

一部の人達に大御神社が大注目されたのは2011年に「龍神の玉」が発見されたときでした。もともと大御神社近辺には細長い洞窟があり、そこには龍神が降臨すると考えられていました。そのため、古くから龍神信仰があったそうです。

そういった背景がある中で、2011年に龍神信仰の証とされる龍神玉が発見されており、まさに漫画「ドラゴンボール」のような玉だったのです。近年は海外でもドラゴンボール人気があり、日本以外の参拝客も大御神社に訪れているのだとか。

歴史⑤2015年と2019年にはラグビー日本代表が訪問

近年大ブームとなっている日本ラグビーですが、実は2015年と2019年に大御神社に訪問しています。ラグビー日本代表は宮崎合宿を行うことが多く、このときも宮崎で行っていました。合宿場所から近い日向市の大御神社に訪れてさざれ石も鑑賞しています。

キャプテンのリーチマイケルはチームにはいろいろな国籍の人が居ることを考えて、その中で日本のことをより知ることが大切と考えていたのだとか。日本をもっと好きになるために、大御神社を参拝して歴史を学ぼうと考えたのでしょう。

関連記事 神話の聖地・宮崎の「天岩戸神社」でパワスポ巡り!御朱印やお守りは?

「大御神社」を参拝する際の見どころ!

由緒ある大御神社の見どころを紹介します。先程のラグビー日本代表が大御神社に訪れた理由に関係するさざれ石や話題となった龍神の玉、また亀岩に注目しましょう。大御神社の見どころを一つ一つ鑑賞しながら、パワースポットとしてのご利益を受けるのがおすすめです。

見どころ①さざれ石

大御神社には「さざれ石」があります。さざれ石というのは長い年月をかけて小石の欠片の隙間に炭酸カルシウムなどがあつまり、一つの大きな岩の塊に変化したものを言うのです。日本の国歌である「君が代」の中にも、さざれ石が登場するので聞いたことがある人も多いでしょう。

日本にはいくつかの有名なさざれ石がありますが、大御神社にも鎮座しています。ラグビー日本代表も試合前に国歌を歌うため、実際にさざれ石というものはどういったものなのかということで、大御神社で確認していたそうです。

見どころ②龍神の玉

先程紹介した龍神の玉は大御神社の大きな見どころと言えるでしょう。不思議なほどに丸い形をしており、まさにドラゴンボールの世界に出てきそうな雰囲気です。お賽銭などを入れてご利益をお祈りする人も多いですが、その行為に関しては賛否両論あるようです。

お賽銭を入れなくても龍神の玉の前でお祈りすればご利益を受けることができるでしょう。さざれ石と合わせて龍神の玉は大御神社の注目の観光スポットとなっています。

見どころ③神座

大御神社の御社殿の近くには神座(かみくら)というものがあります。大御神社を造る際に竹やぶを切り開いていくと非常に大きな石が鎮座していたそうです。周囲30mで高さ4mの石は神が降り立った場所と考えられています。

見どころ④三代の亀岩

大御神社に亀石、または亀岩と呼ばれるものがあります。まるで亀のような形をした亀岩は3つ確認されており、さざれ石がある方面とは逆側で発見できます。亀岩は火砕流が固まって、それが波によって削られてできたと考えられています。

見どころ⑤鵜戸神社の昇り龍

龍神の石に関係するものとして、大御神社の奥にある「鵜戸神社の昇り龍」もチェックしましょう。ここには洞窟があって奥から外を眺めると、洞窟の形が昇り龍のように見えることから呼ばれるようになりました。

龍神信仰に大きく関係していると言われており、パワースポットとしてスピリチュアルな雰囲気を感じることでしょう。お守りや御朱印などのご利益と合わせて、大御神社の見どころをじっくりと堪能するのがおすすめです。

関連記事 宮崎最強のパワースポット・江田神社とは?みそぎ池や神木で神話体験!

「大御神社」の御朱印とお守り

大御神社の御朱印やお守りについて紹介します。日本ラグビー代表が訪れたり、不思議な亀岩があったりとパワースポットとして人気な場所だけに、御朱印やお守りを購入していく人も多いです。鮮やかな御朱印やお守りを授かってご利益を得ましょう。

大御神社の御朱印

近年、新しいブームとなっているのが御朱印帳です。御朱印帳自体がそれぞれの神社によって異なっており、様々なものが用意されています。そして、御朱印は達筆な字で記されるものとなっており、神社ごとの特徴が表現されています。

大御神社でも美しい御朱印を授与してもらえるので、訪れた際は是非いただきましょう。御朱印帳を持参したり、大御神社で購入して御朱印をお願いすればOKです。

御朱印は社務所で授かれる

御朱印を授与してもらうためには、大御神社の社務所に向かいましょう。参拝した日の日付と達筆な字や御朱印は鮮やかで記念に残ります。また大御神社の場合は「日向のお伊勢さま」という言葉も供えられるのでおすすめです。

御朱印帳や御朱印袋もあり

遠方から訪れた場合はお守りなどと一緒に御朱印帳や御朱印袋も購入しましょう。なかなか遠方から何度も訪れるのは大変なので、御朱印帳などは大切な記念になります。それぞれの神社によってデザインも異なるので御朱印と合わせてゲットしましょう。

大御神社のお守り

日本ラグビー代表も訪れた大御神社では様々なお守りが用意されています。パワースポットで得た癒やしと合わせて、お守りでご利益を受けましょう。大御神社ならではのお守りを要チェックです。

オリジナルのさざれ石のお守り

大御神社は縁結びや大願成就のご利益がある神社ですが、お守りの中にはさざれ石や龍神をイメージしたものが用意されています。美しいデザインになっており、大御神社のご利益を授かれそうなお守りとなっています。

何気なく歌っていた君が代のさざれ石という部分も、実際に目で見てみることでその意味合いを深く学ぶことができるのです。さざれ石のお守りを身に着けておくことで、その意味を友人などにも教えてあげることができるでしょう。神聖なパワースポットは心も身体も癒やしてくれるのです。

昇り龍のお守りも!

龍神をメージした昇り龍のお守りも注目されています。石を龍が包んでいるようなデザインとなっており、かっこいい雰囲気があると言えるでしょう。様々なお守りがあり、パワースポットとして人気な大御神社を随所まで楽しみましょう。

また、近くにある海の駅「ほそしま」では名物の海鮮丼も販売されています。大御神社観光でたくさん歩いた後は、名物料理でお腹を満たすのも良いでしょう。美しい自然が残されており、波音に耳を傾けながらのんびりと観光するのにぴったりの場所となっています。

「大御神社」のお祭り情報

大御神社のお祭り情報もチェックしましょう。大御神社では毎年大きなお祭りが行われており、多くの観光客が訪れています。大御神社で行われるお祭りの内容をチェックしてみましょう。

毎年10月には大御神社例大祭(宵まつり)

毎年10月になると大御神社では「大御神社例大祭(宵まつり)」というものが行われます。もちろん、その他のお祭りもありますが、特に人気で多くの観光客が訪れる時期です。2日間行われるお祭りで、一日目が宵まつり、二日目が御神幸祭となっています。

大例祭①境内は灯籠やかがり火で幻想的

神社の境内では灯籠やかがり火が幻想的な雰囲気を醸し出しています。パワースポットとして人気で、ラグビー日本代表も訪れる大御神社では、素敵なお祭りが行われているのです。

大例祭②舞台では巫女舞や獅子舞・神楽が披露

舞台では巫女舞や獅子舞、また神楽などが披露されています。どれも大切な神事であり、神様に感謝を捧げる行事です。特に大御神社の獅子舞は「天翔獅子舞」と呼ばれており、ストーリー性のあるものとなっています。宵まつりでは年に一度の金獅子舞が登場するので注目しましょう。

大例祭③餅まきやおみくじの抽選も!

子供だけでなく大人も楽しみなのが、餅まきやおみくじの抽選です。獅子舞の踊りと合わせて記念になるお餅やおみくじの抽選にチャレンジしましょう。ちょっとした運試しにもなります。

大例祭④甘酒やぜんざいも振る舞われる

大御神社のお祭りでは甘酒やぜんざいも振る舞われます。少し冷えた体を温めて、お腹の中までポカポカにすると良いでしょう。パワースポットである大御神社のお祭りは非常に賑やかで楽しい時間を過ごせます。

大御神社にアクセスする際は、JR「日向市駅」から車で10分ほどで到着できるのです。駅前なのでタクシーがあるので、そちらを利用するのがおすすめとなっています。車でアクセスする場合は東九州道「日向IC」から5分ほどですが、駐車場は30台ほどなので気をつけましょう。

「大御神社」の基本情報

【名称】 大御神社
【住所】 宮崎県日向市日知屋1番地
【アクセス】 電車:JR「日向市駅」から車で10分
車:東九州道「日向IC」から5分
【公式サイト】 http://www.oomijinja.jp/

大御神社にパワーも授かりに行こう!

日本ラグビー代表も訪問した宮崎県日向市の大御神社について紹介しました。海沿いでとても雰囲気の良い神社であり、様々な伝説が残されているところです。さざれ石や龍神の石、亀岩など見どころも豊富です。また、様々なお祭りも行われており、多くの観光客が訪れています。

大御神社はパワースポットとしても知られており、日向のお伊勢様として親しまれています。今後も日本ラグビー代表が訪問する可能性もあり、ある種の聖地として注目されるかもしれません。ドラゴンボールファンだけでなく、由緒ある大御神社でみんなでパワーを授かりましょう!

おすすめの関連記事

Thumb通称「猿島」と呼ばれる宮崎の幸島へ!渡し船や有名なエピソードを紹介!
宮崎県にある野生猿の生息地「幸島」について紹介します。90頭近い野生猿の生息地であることから...
Thumb宮崎で御朱印やパワスポ巡り!有名な神社ランキングTOP25!
宮崎には金運、恋愛運、子宝、縁結びなど多くのご利益が得られるパワースポットとして有名な神社が...
Thumb宮崎・青島を囲む奇岩の絶景「鬼の洗濯板」へ!楽しみ方や形成の歴史は?
宮崎県の青島にある「鬼の洗濯板」について紹介します。波によって侵食され生まれた鬼の洗濯板は、...
Thumb宮崎市のおすすめ観光名所25選!大自然の絶景や歴史の名所まで!
宮崎市は宮崎県の中心都市であり、宮崎の魅力や見どころが詰まった場所です。宮崎市の旅行を考えて...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
浅倉恭介
動物や料理、カメラやギターが好きです。カメラを持ち歩いて各地を旅行しています。コンビニの新商品を定期的にチェックし...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ