yorontou-kanko



まさに天国!美しすぎる絶景の島「与論島」の観光スポット16選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















まさに天国!美しすぎる絶景の島「与論島」の観光スポット16選!

「ヨロンブルー」と讃えられる海を有し、まさに天国のようだと言われる絶景の島・与論島。この記事ではそんな与論島のダイビングスポットや時期が合わないと見ることが出来ない人気のビーチと言ったおすすめ観光スポット16選をご紹介致します。この機会に是非ご覧ください。

まさに天国!美しすぎる絶景の島「与論島」の観光スポット16選!のイメージ

目次

  1. 1まるで天国?美しすぎる絶景スポット「与論島」
  2. 2与論島で絶対行きたい観光スポット13選!
  3. 3与論島で必見のダイビングポイント3選!
  4. 4与論島でおすすめの楽しみ方は?
  5. 5与論島で最高の旅の思い出を作ろう!
    1. 目次
  1. まるで天国?美しすぎる絶景スポット「与論島」
    1. フォトジェニックな景色は圧巻
  2. 与論島で絶対行きたい観光スポット13選!
    1. ①百合ヶ浜
      1. 百合ヶ浜の基本情報
    2. ②大金久海岸
      1. 大金久海岸の基本情報
    3. ③赤崎海岸
      1. 赤崎海岸の基本情報
    4. ④ヨロン駅
      1. ヨロン駅の基本情報
    5. ⑤茶花海岸
      1. 茶花海岸の基本情報
    6. ⑥寺崎海岸・トゥマイ
      1. 寺崎海岸・トゥマイの基本情報
    7. ⑦サザンクロスセンター
      1. サザンクロスセンターの基本情報
    8. ⑧与論民俗村
      1. 与論民俗村の基本情報
    9. ⑨尾道遊歩道
      1. 尾道遊歩道の基本情報
    10. ⑩イチャジキ浜
      1. イチャジキ浜の基本情報
    11. ⑪ビーチリング
      1. ビーチリングの基本情報
    12. ⑫黄金牛
      1. 黄金牛の基本情報
    13. ⑬皆田海岸
      1. 皆田海岸の基本情報
  3. 与論島で必見のダイビングポイント3選!
    1. ①海中宮殿
    2. ②クマノミパラダイス
    3. ③沈船あまみ
  4. 与論島でおすすめの楽しみ方は?
    1. ①美しいビーチ巡り&マリンスポーツ
    2. ②星空観察でロマンチックに
    3. ③映画「めがね」のロケ地巡り
    4. ④レンタカーで絶景ドライブ
  5. 与論島で最高の旅の思い出を作ろう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    10. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    11. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    12. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    13. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    14. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    15. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    16. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    17. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    18. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    19. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
    20. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

まるで天国?美しすぎる絶景スポット「与論島」

与論島は奄美群島に属する鹿児島県最南端の島です。女神アマミクと男神シニグクが島の瀬礁に辿り着いた処、島が浮き上がり、与論島ができたとの伝承を持ち、元々は「ユルヌ」もしくは「ユンヌ」と呼ばれていました。

20.8㎢の面積に約5,000人の島民が暮らしており、天気がいい日には沖縄本島最北端の辺戸岬を望む事が可能です。島の周囲は珊瑚礁で囲まれ、美しい海は「ヨロンブルー」と称賛され、その絶景はまさに天国のようだと人気が高まっています。

フォトジェニックな景色は圧巻

どこを切り取ってもインスタ映えすると評判のフォトジェニックな絶景は、まさに圧巻です。また、与論島が石灰岩で構成されている島と言う事もあって、海の透明度は抜群。そんな海に潜りたいと毎年、多くのダイバーが集います。

人口5,000人程の島であるにも関わらず、年間の観光客数は約15万人。2007年に公開された映画『めがね』のロケ地となって以降、メディア等で取り上げられる機会も増加しており、今後も更なる増加が見込まれています。

関連記事 鹿児島旅行で行きたい離島ランキングTOP17!日帰り観光もおすすめ!

与論島で絶対行きたい観光スポット13選!

それでは早速、与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選をご紹介致します。死ぬまでに一度は行きたいと言われる絶景の人気ビーチや与論島ならではの文化を学べるスポットなどいずれも魅力的な場所ばかりですので、どうぞご期待ください。

①百合ヶ浜

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、1か所目は「百合ヶ浜」です。与論島のシンボル的な存在であり、「一生に一度は見たい美しさ」と言われています。大金久海岸から1.5㎞程の沖合にあり、春から夏の干潮の時期にだけ海面上に姿を現す真っ白な砂浜です。

キラキラと煌めく海と波紋が残る砂浜の対比はこの世のものとは思えないほどの美しさで、時期が合わないと見ることが出来ないという特別感もひとしおです。この百合ヶ浜には「年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」と言う伝説もあります。

百合ヶ浜の基本情報

【名称】 百合ヶ浜
【住所】 鹿児島県大島郡与論町
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 不定休 参考HP参照
【料金】 百合ヶ浜ツアー大人1人3,000円
【アクセス】 与論空港から車で約20分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

関連記事 年に数回?与論島の幻の島「百合が浜」の出現シーズンや楽しみ方を解説!

②大金久海岸

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、2か所目は「大金久海岸」です。与論島の言葉では「ウフガニク」または「ナーガニク」と言い、約2㎞に亘って白い砂浜が続く、与論島最大のビーチです。

シャワー、トイレ、キャンプ場、お土産屋などがあり、マリンジェット、シュノーケリングと言ったマリンアクティビティを楽しむ事も出来ます。また、沖合の百合ヶ浜が海面上に姿を現す時期には、大金久海岸から百合ヶ浜に渡るグラスボートが発着するなど、与論島における観光の拠点とも言うべき人気スポットです。

大金久海岸の基本情報

【名称】 大金久海岸
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字古里
【TEL】 0997-97-5151 
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から車で約20分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

③赤崎海岸

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、3か所目は「赤崎海岸」です。島の南東に位置するビーチで、与論島の言葉では「アーサキ」と言います。白浜に突き出た丘には小さな可愛らしい灯台が立ち、周囲にはお食事処や売店も並びます。

与論島の中でも随一の「日の出スポット」としても人気で、絶景を求めて早朝からカメラを構えた人々で賑わいます。

赤崎海岸の基本情報

【名称】 赤崎海岸
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字麦屋
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論港から車で約15分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

④ヨロン駅

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、4か所目は「ヨロン駅」です。与論島には鉄道は通っていませんが、駅のモニュメントが設置されています。それが、「天の川銀河鉄道本線ヨロン駅」です。

北は「鹿児島」、南は「沖縄」と遊び心を感じさせ、実にユニークです。宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせるファンタジーな世界観と可愛らしい駅舎、美しい絶景が相俟って格別な趣を醸し出しています。

ヨロン駅の基本情報

【名称】 ヨロン駅
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字立長684
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から徒歩約5分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑤茶花海岸

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、5か所目は「茶花海岸」です。与論島の中心街である茶花からも近いビーチで、毎年3月初旬の時期に開催される「ヨロンマラソン」の際には、完走パーティーの会場としても用いられます。

与論島屈指の「夕日が綺麗なビーチ」としても有名で、イベントが行われる際には特設ステージが設けられ、様々な催し物が行われます。また、周囲の街並みは姉妹都市である「エーゲ海の白い宝石ミコノス市」に因んで、ギリシア風となっており、インスタ映えスポットとしても人気です。

茶花海岸の基本情報

【名称】 茶花海岸
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字茶花
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論港から車で5分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑥寺崎海岸・トゥマイ

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、6か所目は「寺崎海岸・トゥマイ」です。映画『めがね』においても特に印象的な「メルシー体操」を踊るシーンのロケ地となった海岸で、観光客にも人気のスポットです。

また、寺崎海岸と隣のトゥマイは「龍の住む浜」と呼ばれるパワースポットであり、寺崎海岸にはメスの龍の形をした岩、トゥマイにはオスの龍の形をした岩があります。

寺崎海岸・トゥマイの基本情報

【名称】 寺崎海岸・トゥマイ
【住所】 鹿児島県大島郡与論町那間
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から車で18分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑦サザンクロスセンター

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、7か所目は「サザンクロスセンター」です。与論島の歴史、文化、自然、暮らし、芸能などに関する資料が展示されている観光施設です。

映画『めがね』で使用された自転車や与論島に別荘を構え、この地を愛した作家の森瑤子さんに纏わる品なども展示されており、見応えがあります。また、5階の展望室からは与論島だけでなく、周囲の島々や沖縄本島まで見渡す事が可能です。

サザンクロスセンターの基本情報

【名称】 サザンクロスセンター
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字立長3313
【TEL】 0997-97-3396
【営業時間】 9:00〜18:00(入館は17:30まで)
【料金】 大人(高校生以上)400円
子供(中学生以下)200円
※団体割引あり

【アクセス】 与論港より約10分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑧与論民俗村

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、8か所目は「与論民俗村」です。昔の民家や民具をそのまま残して展示している屋外民俗資料館です。芭蕉布織りや草木染めと言った伝統工芸の体験や設立者でもある菊一家の語りを通じて、与論島の歴史や暮らし、文化について学ぶ事が出来ます

施設内に併設されている民芸ショップでは、パパイヤ漬けや豚みそ、かつおみそと言った与論島の伝統食を製造・販売しており、与論島滞在中のお酒のおつまみや観光のお土産としても人気を博しています。

与論民俗村の基本情報

【名称】 与論民俗村
【住所】 鹿児島県大島郡与論町東区693-2
【TEL】 0997-97-2934
【営業時間】 9:00〜18:00
【料金】 大人(中学生以上)500円
小学生300円
【アクセス】 与論港より車で約15分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑨尾道遊歩道

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、9か所目は「尾道遊歩道」です。ヨロン駅と与論港を繋ぐ遊歩道で、海岸沿いの道はどこを切り取っても絵になる風景です。「尾道」は、ついつい「おのみち」と呼んでしまいたくなりますが、「びどう」と読みます。与論島の言葉で「端」を意味する言葉です。

その名の通り、切り立った崖に接するような端を歩くことが出来る遊歩道です。特におすすめなのが、夕日の時間帯。夕日に照らされ、キラキラと輝く海は言葉では言い尽くせない程美しく、まさに絶景です。

尾道遊歩道の基本情報

【名称】 尾道遊歩道
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字立長704
【TEL】 0997-97-5151 
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から徒歩約5分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑩イチャジキ浜

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、10か所目は「イチャジキ浜」です。与論島の北部にひっそりとあるビーチで、観光客があまり来ないエリアにある為、静かでゆっくりとした時間が流れています。

岩には穴が開いて、アーチ状になっており、隣のビーチへと繋がっています。夜は星空がとても綺麗で、写真撮影にももってこいの穴場スポットです。

イチャジキ浜の基本情報

【名称】 イチャジキ浜
【住所】 鹿児島県大島郡与論町
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論港から車で約20分
【駐車場】 無し
【URL】 参考HP

⑪ビーチリング

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、11か所目は「ビーチリング」です。大金久海岸の南端にある「タイムトンネル」と呼ばれるトンネルの別名が「ビーチリング」です。

このトンネルは干潮の時期にしか現れないトンネルで、「大切な人と手を繋いで潜るとずっと一緒にいられる」と言う伝承があり、出現する時期には多くのカップルで賑わうパワースポットとしても人気です。

ビーチリングの基本情報

【名称】 ビーチリング
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字古里
【TEL】 0997-97-5151 
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から車で約20分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑫黄金牛

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、12か所目は「黄金牛」です。急坂で、ヨロンマラソンにおける難所と言われる翔龍橋の途中にある広場に、2010年頃突如として設置されたオブジェです。

海を眺めているようにも見えますが、案内板も何もなく、誰が何のために設置したのかは謎のままです。しかし、お腹を撫でると良い事があるとの噂があり、隠れた人気観光スポットとなっています。

黄金牛の基本情報

【名称】 黄金牛
【住所】 鹿児島県大島郡与論町大字麦屋
【TEL】 0997-97-5151 
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論港より約10分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

⑬皆田海岸

与論島で絶対行きたいおすすめ観光スポット13選、最後の13か所目は「皆田海岸」です。与論島に60以上あると言われるビーチの中でも、抜群の透明度と屈指の美しさを持つと評判のビーチです。

すぐ沖合には「皆田離」と呼ばれる小さな島があり、干潮の時期には歩いて渡る事も出来ます。シーカヤックやシュノーケリングと言ったマリンアクティビティも盛んです。

皆田海岸の基本情報

【名称】 皆田海岸
【住所】 鹿児島県大島郡与論町古里783
【TEL】 0997-97-5151
【営業時間】 年中無休
【料金】 無料
【アクセス】 与論空港から車で約20分
【駐車場】 有り
【URL】 参考HP

関連記事 与論島で最高のリゾート旅!泊まりたいおすすめホテル10選!

与論島で必見のダイビングポイント3選!

与論島には、「ヨロンブルー」と讃えられる美しい海を求めて、毎年大勢のダイビング愛好者がやってきます。そこで、そんな与論島に思わず潜りに行きたくなるような必見のダイビングスポット3選をご紹介致します。

①海中宮殿

与論島で必見のダイビングポイント3選、1か所目は「海中宮殿」です。茶花沖1㎞の水深18m地点にあるダイビングスポットで、古代ギリシアの神殿を模して2003年7月に作られました。

綺麗な砂地に聳える本殿や柱は迫力があり、ハート型の天窓がロマンチックで神秘的な雰囲気を醸し出しています。冬の時期は北風が吹きやすく、船が出せない場合が多いので、海中宮殿にダイビングする場合、おすすめの時期は夏です。

②クマノミパラダイス

与論島で必見のダイビングポイント3選、2か所目は「クマノミパラダイス」です。供利漁港から船で2分ほどの地点にあるダイビングスポットで、クマノミ、ハナビラクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミの5種を一度に見られると人気のポイントです。

③沈船あまみ

与論島で必見のダイビングポイント3選、最後の3か所目は「沈船あまみ」です。水没した船や飛行機を見るために行うダイビングを「レックダイビング」と言いますが、沈船あまみは日本屈指のレックダイビングスポットとして有名です。

あまみは元々海上保安庁の巡視船で、退役後の1993年に与論島の海に沈められました。水深45mの地点に、全長51mのあまみが静かに横たわる様は見る者の胸に迫るものがあります。

与論島でおすすめの楽しみ方は?

「まさに天国」と讃えられる与論島には様々な楽しみ方があります。そこで、与論島でおすすめの楽しみ方についてご紹介致します。

①美しいビーチ巡り&マリンスポーツ

与論島でおすすめの楽しみ方、1つ目は「美しいビーチ巡り&マリンスポーツ」です。与論島には60以上のビーチがあり、それぞれ趣が異なります。観光客で賑わっているビーチや誰も居ない穴場のビーチ、朝日や夕日、星空が綺麗なビーチなど、お気に入りのビーチを探してビーチ巡りをするのも与論島観光の醍醐味です。

また、与論島ではマリンスポーツも盛んです。船底のガラス越しに美しい珊瑚礁や魚を眺めることが出来るグラスボートやシュノーケリング、シーカヤックだけでなく、近年人気が高まりつつあるSUPやフライボードなども充実しています。

②星空観察でロマンチックに

与論島でおすすめの楽しみ方、2つ目は「星空観察」です。空を遮る高い建物や山がなく、街の明かりもないので満天の星空や天の川がはっきりと見えます。さらに与論島は南半球の星が見える北限に位置している事もあり、南十字星と言った南半球の星座を堪能することが可能です。

また、ハブがいないのも大事なポイント。夜道でも安心です。おすすめの時期は冬から春頃で、ビーチに寝っ転がりながら見上げる星空の壮大さは息を呑む美しさです。

③映画「めがね」のロケ地巡り

与論島でおすすめの楽しみ方、3つ目は「映画『めがね』のロケ地巡り」です。映画『めがね』は2007年9月に公開された荻上直子監督の映画で、小林聡美さんが主役のタエコを演じました。

独特な世界観と映像美に魅せられたファンは多く、”めがね女子”と呼ばれています。与論島には茶花漁港や星砂荘、寺崎海岸・トゥマイなど映画『めがね』に登場するロケ地が多く、これらの聖地を巡礼するファンの姿も多く見かけます。

④レンタカーで絶景ドライブ

与論島でおすすめの楽しみ方、最後の4つ目は「レンタカーで絶景ドライブ」です。与論島は周囲23㎞程の小さな島ですので、レンタサイクルやレンタルバイクでも十分に観光は可能です。

しかし、小さなお子様連れなどの場合は、レンタカーを借りる方が何かと安心です。与論島内には7つのレンタカー会社があり、クレジットカード決済や電子決済にも対応しているので、気楽に借りる事が出来るのも嬉しいポイントです。

関連記事 与論島のレンタカーショップ7店舗を徹底比較!料金が安いおすすめは?



与論島で最高の旅の思い出を作ろう!

以上、美しすぎる絶景の島「与論島」の観光スポット13選、ダイビングポイント3選、おすすめの楽しみ方についてご紹介致しました。

時期限定の美しいビーチやヨロンブルーと讃えられる海の美しさだけでなく、「まさに天国」と称賛されるのも納得の魅力を数多持つ与論島。この記事が、与論島に足を運ぶきっかけに少しでもなりましたら幸いです。

おすすめの関連記事

関連記事 与論島へのアクセス方法まとめ!飛行機とフェリーはどっちがお得?
関連記事 鹿児島の絶景滝スポット14選!パワースポットやドライブ名所も!
関連記事 サーフィン天国!種子島のおすすめポイントやシーズン・レンタル情報!​​​​​​​
関連記事 奄美大島ダイビングの決定版ガイド!おすすめショップ&スポットを解説!​​​​​​​
関連記事 屋久島で美しい海をダイビングで満喫!シーズンやおすすめポイントは?​​​​​​​
関連記事 鹿児島の綺麗なおすすめ海水浴場15選!透き通る海や人気の穴場も紹介!




関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
majisaru

はじめまして、旅行大好き、温泉ソムリエのmajisaruです。
温泉や観光地などのスポットについてご紹介させてい…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました