「ノシャップ岬」は夕日の絶景スポット!水族館も人気のおすすめ観光地!

ノシャップ岬は日本最北端の街、稚内市にある岬です。日本最北端の地、宗谷岬と同じく日本最北に位置している岬です。またノシャップ岬は晴れた霧の立たない日の夕暮れに利尻富士がきれいな利尻島、礼文島が夕焼けと共に観ることができる絶景ポイントです。

「ノシャップ岬」は夕日の絶景スポット!水族館も人気のおすすめ観光地!のイメージ

目次

  1. 1ノシャップ岬とは
  2. 2ノシャップ岬の魅力と見所
  3. 3ノシャップ岬周辺の観光スポット
  4. 4稚内・ノシャップ岬のおすすめのお土産
  5. 5ノシャップ岬の関連情報
  6. 6ノシャップ岬の絶景を見に行こう!

ノシャップ岬とは

ノシャップ岬は宗谷岬と同じく日本最北端に位置している岬です。ノシャップ岬は日本最北端ではないかということですが、わずかに宗谷岬の方が緯度が北に位置していて残念ながら日本最北端ではありません。

ノシャップ岬は宗谷岬と違うところは利尻富士のある利尻島、礼文島が遠く望めるところです。晴れた霧のない日に夕日となると利尻富士が美しい景色を魅せるノシャップ岬についてここではご紹介していきます。

因みに納沙布岬とノシャップ岬は発音が似てますが、納沙布岬は根室市にある本土最東端の岬で一般人が訪れることができる日本最東端の地です。ノシャップ岬は日本最北端の都市にある岬で存在する場所の方向が違います。

稚内市にある岬

ノシャップ岬は鉄道最北端の駅、JR宗谷本線稚内駅から4.6kmの距離にある岬です。ノシャップ岬は宗谷岬に比べて比較的稚内市街地近辺にありどちらかというと訪れやすい岬です。この稚内駅の近くにロシアへの国際航路と利尻島、礼文島への船の航路があります。

その利尻島、礼文島へ行く船が行く二つの島を夕日と共に望めることができる絶景ポイントがノシャップ岬で、ぜひとも見ておきたい絶景観光ポイントです。

眼前に広がる絶景が人気

イルカの見えるノシャップ岬に到着すると海の上に浮かんでいる利尻富士は、幻想的で素晴らしい景色が目の前に現れます。特に夕方はおすすめです。写真のような夕日が沈む利尻富士の幻想的な絶景が広がります。海に浮かぶ利尻富士と沈む夕日の幻想的なシーンは心を奪われます。

そしてこのシーンを観ることが出来るのは霧がない天気のいい日のみ。ベストシーズンは6月~7月ですがあとは運を天に任せるしかありません。それだけに夕日の風景を比較的中々観ることのできない人気観光スポットです。

「ノシャップ」の語源

ノシャップ岬の「ノシャップ」の語源はアイヌ語でノッ・シャムという「岬が顎のように突き出ている」あるい「波が砕ける場所」という意味の言葉でその言葉から名づけられました。名前の通り顎のように突き出ている岬から観る夕日の絶景は、最高にきれいな場所として人気があります。

Thumb【決定版】稚内のおすすめ観光スポット23選!日本最北端の大自然を満喫!
北海道にある日本最北端の地、稚内は見どころ満載の観光スポットとなっています。最北端だからこそ...

ノシャップ岬の魅力と見所

ノシャップ岬は日本で2番目に北にある岬で、天気が良ければ遠くロシアのサハリンを望むことが出来る最果てを感じる場所です。またこの最果ての場所で極上の夕日と遠くに利尻富士を眺める最高の眺めを観れる絶景観光ポイントです。

イルカのモニュメントは「宗谷海峡にイルカが通過した」という昔ばなしに基づくもので、そのイルカと夕暮れに涼む夕日がきれいなノシャップ岬。ここではその魅力についてご紹介します。

見所①夕日

ノシャップ岬は北海道でも有数の最高にきれいな夕日が眺望できるところです。夏の6月から7月にかけての霧の晴れた天気のいい日にこの美しい夕日を拝めます。沈んでいく太陽の間に全く遮るものがないこの夕日はぜひとも見ておきたい観光スポットです。

また沈んでいく夕日と船のシルエットがよく似合うノスタルチックな場面に遭遇することもあります。遠くに沈んでいく船と利尻富士のシルエットを観ながら、沈んでいく夕日をじっくり見て語り合って過ごしたいカップルたちにとって、ノシャップ岬はぜひとも訪れたい必見の場所です。

夏季と冬季の日没時間

ノシャップ岬の夏季と冬季の日没時間は東京の日没時間と比べると夏至の日の入りの時間は遅く、当時の日の入りは早いです。これはノシャップ岬の緯度が高くその分日照時間に若干違いが出てくるからです。ノシャップ岬の夏至の日の入りは19時27分前後、冬至の日の入りは15時51分前後です。

参考として東京の夏至の日の入りは19時前後、冬至の日の入りは16時32分前後になっております。道外から観光にノシャップ岬に来る時の時間間隔が人によってはズレる可能性がありますから注意が必要です。

魅力・見所②利尻富士

利尻富士は稚内から52km離れた利尻島にある山です。日本百名山の一つに数えられる名山で頂上から裾野を広げた山型は富士山に似ていることから利尻富士と呼ばれています。遥か遠く静岡県の富士山を観るような優美な姿は、海に浮かぶ浮島のように浮かんでいるように見えます。

時には山すそが霧に覆われていると夕暮れには、霞むような神秘に満ちた姿を見せることがあります。ノシャップ岬から何も遮るものがない利尻富士の眺望もノシャップ岬観光には見逃せないポイントです。

Thumb【決定版】利尻島のおすすめ観光スポット25選!島の大自然に感動の体験!
人気の観光地である「利尻島」。ドライブにもおすすめの「利尻島」には感動するぐらい素晴らしい景...

魅力・見所③稚内灯台

稚内灯台は高さ42.7mの日本で2番目の高さをもつ灯台です。北海道で一番高さをもつ灯台で因みに高さが日本一一番高い灯台は島根県にある日御岬(ひのみさき)灯台です。同時に宗谷海峡の航路を守る重要な灯台で、白と赤のストライブをしているのは雪でも船に視認されやすいようにするためです。

高さ42.7mの高さは元々丘陵地にあった灯台が、米軍レーダー基地の増強と拡張により移転を余儀なくされましたが、元々あった場所の灯台の高さに合わせた高さです。

魅力・見所④礼文島

礼文島は利尻島より北隣にある島です。稚内より60km離れた場所にあり、有人の日本の離島としては最北の場所にあります。晴れた霧のない爽やかな天気でも礼文島は利尻富士のある利尻島よりもうっすらとしか見えません。

礼文島の名前はアイヌ語で沖の島を意味する「レプンシㇼ」のレプンを日本語の感じに当てはめたものです。

礼文島は通常なら本州なら富山県の立山、岐阜県の乗鞍岳に代表される2500m以上の北アルプスに生育されている高山植物が海抜0mから200種類も咲き乱れているため、別名「花の浮島」と言われております。北海道は学術的に亜寒帯に属しており、高山植物が低地に生息しやすい環境にあります。

礼文島には利尻島のような標高の高い山はありません。そのためノシャップ岬からはうっすらとしか見えませんが、礼文島の観光のポイントは高山植物の花が咲き乱れるところですので、花や植物が好きな方は訪れてみたい観光ポイントです。

Thumb【決定版】礼文島のおすすめ観光スポット25選!ツアーでも人気の絶景連発!
礼文島は「花の浮島」と呼ばれ、300種類もの高山植物を鑑賞することができます。また、景色が美...

ノシャップ岬周辺の観光スポット

ノシャップ岬周辺には数多くの観光スポットがあります。イルカのモミュメントが人気の恵山泊漁港公園、日本最北端にある水族館ノシャップ寒流水族館、漁師の店など楽しめてグルメを味わえる観光スポットがあります。ここではそのノシャップ岬周辺の観光スポットをご案内します。

観光スポット①恵山泊漁港公園

恵山泊漁港公園はイルカのモニュメントがシンボルの公園です。右手に恵山泊漁港があります。実はノシャップ岬の絶景ポイントはこの恵山泊漁港公園で、本当の岬は稚内灯台が立っているあたりです。それでもノシャップ岬のすぐ隣にあり、こちらの眺望の方が美しい絶景ポイントなのは変わりありません。

恵山泊漁港公園のシンボル、イルカの銅像から美しい夕日が沈むところを観ることができる絶景ポイントです。

イルカと夕日のキス写真が人気

恵山泊漁港公園(ノシャップ岬)にあるイルカ像に夕日の沈むときに太陽とキスする写真が人気です。穏やかな晴れた日にしか撮ることができないので、撮れるかどうかはその日の運しだいになります。夕方イルカ像の前にカメラを向けてチャンスを待ってみましょう。

イルカ像と夕日のキス写真が上手く撮れても美しい絶景は変らず、日没までイルカ像と共に余韻に浸るのもいいかもしれません。

恵山泊漁港公園の詳細

名称 恵山泊漁港公園
住所 北海道稚内市ノシャップ2丁目
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線 稚内駅より宗谷バス「稚内駅前2番のりば」乗車→
「ノシャップ」バス停下車
宗谷バスHP http://www.soyabus.co.jp/routebus/noshappucape
【車】稚内駅から道道254号からさらに岬先端側に進入、「ノシャップ岬」
の大きな案内標識の通りに進行
HP https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_kei/ud49g7000000s21f.html
備考 駐車スペース18台分あり 駐車料金無料

観光スポット②ノシャップ寒流水族館

ノシャップ寒流水族館はノシャップ岬にあり、日本で一番北にある水族館です。そして日本で100番目に建設された水族館です。この水族館は寒流に住む北方系の生き物を中心として、およそ100種1500点を飼育展示しています。幻の魚イトウ、オオカミウオ、クリオネなどの珍しい魚も展示しています。

ノシャップ寒流水族館では水量90トンの大迫力の回遊水槽でイトウ、オオカミウオ、ソイなどの魚たちが回遊している姿を観ることが出来ます。

ノシャップ寒流水族館のもう一つのおすすめは、アシカ・ペンギンショーです。ペンギンプールでの飼愛くるしいアシカ3頭の芸は思わず微笑んでしまうことも。また水族館の飼育員の方がペンギンの餌やりも微笑ましくなります。

この水族館ではアシカへ輪投げキャッチ体験もできます。水族館の屋外アザラシプールではアザラシへの餌やり体験もできます。

ノシャップ寒流水族館の詳細

名称 ノシャップ寒流水族館
住所 北海道稚内市ノシャップ2丁目2番17号
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線 稚内駅より宗谷バス「稚内駅前2番のりば」乗車→
「ノシャップ」バス停下車 5分
宗谷バスHPhttp://www.soyabus.co.jp/routebus/noshappucape
【車】稚内駅から道道254号からさらに岬先端側に進入、「ノシャップ岬」
の大きな案内標識の通りに進行
開館期間 夏期間:4月27日~10月31日
冬期間:11月1日~11月30日、2月1日~3月31日
開館時間 夏期間:9時~17時(入館は16時40分まで)
冬期間:10時~16時(入館は15時40分まで)
料金
区分 一般・高校生・大学生 小・中学生
入館料 500円 100円
年間パスポート 1000円 300円
*上記入館料で水族館・科学館・プラネタリウム全て入館可能
公式HP https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/suizokukan/
備考 駐車場50台分あり(無料)

観光スポット③稚内市青少年科学館

稚内市青少年科学館はノシャップ寒流水族館と同じくノシャップ岬にある隣接する科学館です。稚内市青少年科学館のプラネタリウムは日本で一番北にあるプラネタリウムです。映画「南極物語」のモデルのタロとジロの出身地なのか、南極探検や南極越冬隊の南極観測に関する資料が展示されています。

プラネタリウムでは稚内の夜空の星の投影や、プラネタリウムでの夜空を観ながら音楽を聴くイベントもあります。

稚内市青少年科学館の詳細

名称 稚内市青少年科学館
住所 北海道稚内市ノシャップ2丁目2−16
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線 稚内駅より宗谷バス「稚内駅前2番のりば」乗車→
「ノシャップ」バス停下車 5分
宗谷バスHPhttp://www.soyabus.co.jp/routebus/noshappucape
【車】稚内駅から道道254号からさらに岬先端側に進入、「ノシャップ岬」
の大きな案内標識の通りに進行
開館期間 夏期間:4月27日~10月31日 
冬期間:11月1日~11月30日、2月1日~3月31日
開館時間 夏期間:9時~17時(入館は16時40分まで)
冬期間:10時~16時(入館は15時40分まで)
料金
区分 一般・高校生・大学生 小・中学生
入館料 500円 100円
年間パスポート 1000円 300円
*上記入館料で科学館・水族館・プラネタリウムすべて入館可能
公式HP https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/
備考 駐車場50台分あり(無料)

観光スポット④稚内温泉童夢

稚内温泉童夢は日本最北端にある温泉です。ノシャップ岬から車で3分という立地にあり、天気の良い日は露天風呂から利尻富士や日本海を望むことができるビューポイントです。大浴場は9つのお風呂と2つのサウナがあります。

泉質はナトリウム-強塩化物・炭酸水素塩温泉(アルカリ性高張性低温泉)。お肌がすべすべになるのが特徴の温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、疲労回復に効能があるとされます。

稚内温泉童夢の詳細

名称 稚内温泉童夢
住所 北海道稚内市富士見4丁目1487番
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線終点稚内駅下車 
稚内駅前バスターミナルから稚内温泉童夢の送迎バスに乗車
稚内温泉童夢の送迎バス時刻表HPhttp://onsen-domu.com/access/
【車】稚内駅から400m北に進み左折して道道254号線に向かい
中央1丁目交差点を右折前方左側
開館時間 9時45分~22時(入館21時45分まで)
休館日 毎月一回(具体的な休館日は稚内温泉童夢HP確認のこと)
料金
大人(高校生以上) 600円
小中学生 300円
乳幼児(小学生未満) 100円
65歳以上高齢者 490円
*高齢者については住所・年齢を確認できるものを提示
公式HP http://onsen-domu.com/
備考 無料駐車場100台分あり

観光スポット⑤漁師の店

漁師の店はノシャップ岬から徒歩で5分のところにある漁師直営の店です。ここの目玉は何といってもうに丼です。北海道のうに丼は3000円前後から4000円前後して高いのですが、漁師の店のうに丼は漁師さん自身が取った稚内の豊富なウニを採ってくるのでどこよりも安いのが特徴です。

漁師の店のうに丼の価格はウニがてんこ盛りでなんと1700円!漁師の店のうに丼は北海道のうに丼の半値程度です。稚内の主な産業は漁業ですので漁師の店では海鮮丼などの新鮮な魚介類を豊富に取り揃えています。

漁師の店はライダーハウスの宿泊もできます。宿泊料は1泊2食付きで2500円という破格の安さです。ウニが取れる季節はうに丼がでます。ライダーたちが集う語り合いで仲間になる人もいて漁師の店にまた宿泊にきたいとのリピーターが多くいます。

旅先でアットホームにあったばかりの人たちと楽しく語り合うことが好きな方は漁師の店に宿泊に訪れてもいいかもです。

漁師の店の詳細

名称 漁師の店
住所 北海道稚内市ノシャップ2-3-8
TEL 0162-22-0303
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線 稚内駅より宗谷バス「稚内駅前2番のりば」乗車→
「ノシャップ」バス停下車 
宗谷バスHPhttp://www.soyabus.co.jp/routebus/noshappucape
【車】稚内駅から道道254号からさらに岬先端側に進入、
「ノシャップ岬」の大きな案内標識の通りに進行
ノシャップ2丁目交差点右折次の道を左折
営業時間 8時~17時
定休日 不定休(1月~4月中旬は冬季休業)
HP https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1005002/
備考 宿泊は直接漁師の店に問い合わせ。席数24席、クレジットカード不可

観光スポット⑥樺太食堂

樺太食堂はノシャップ岬から徒歩2分の近さにあるお店です。この店のおすすめは「ウニだけウニ丼」。ウニがご飯に見えないぐらい敷き詰められているボリュームで食べ応え十分です。ライダー・チャリダー御用達のこのお店でNO1の人気メニューです。

またこれだけでもすごいのですが、さらにいくら、カニ、ホタテの中からトッピング可能という何とも贅沢なサービス。このお店は海の幸を専門にふんだんに取り扱っているのですが、一番のおすすめです。

樺太食堂の詳細

名称 樺太食堂
住所 北海道稚内市ノシャップ2-2-6
TEL 0162-24-3451
アクセス 【鉄道】JR宗谷本線 稚内駅より宗谷バス「稚内駅前2番のりば」乗車→
「ノシャップ」バス停下車 5分
宗谷バスHPhttp://www.soyabus.co.jp/routebus/noshappucape
【車】稚内駅から道道254号からさらに岬先端側に進入、
「ノシャップ岬」の大きな案内標識の通りに進行
ノシャップ2丁目交差点右折、そのままノシャップ岬方面へ直進右手
営業期間 4月下旬から10月上旬まで
営業時間 8時~日の入り
*日の入りに合わせているため日によって営業時間が異なる。電話用確認
定休日 不定休 *要確認 冬季休業あり
HP(公式twitter) https://twitter.com/karafuto_
備考 営業時間・定休日は変更となる場合あり。要確認
駐車場有

稚内・ノシャップ岬のおすすめのお土産

ノシャップ岬で絶景を観た後のお土産をどうするか考えると思います。稚内は新鮮な魚介類が上がる漁業と利尻・礼文島への玄関口の町ですが、その稚内でのお土産品をご紹介します。

お土産①流氷まんじゅう

流氷まんじゅうとは稚内を代表するお菓子です。毎年冬の季節になると日本最北端の地、宗谷岬に流氷が流れてきますが、その流れてくる流氷をイメージしたお土産です。お店は和菓子屋がルーツですが、和菓子風に見えても中身は蒸しケーキにホワイトチョコレートソースでコーティングしたしっとりふわふわの洋菓子です。

稚内駅より北に構える稚内の老舗菓子店「小鹿」のお菓子ですが、今から30年前、利尻・礼文島観光ブームでバックパッカーの若者たちが押し寄せた時、稚内にお土産がない声が沢山あって、このお店の創業者が稚内のお土産を創ったのがこの流氷まんじゅうです。流氷まんじゅうは10個入りで1512円です。

お土産②モカ小福

モカ小福は流氷まんじゅうと作った稚内のお菓子屋さん「小鹿」が創ったお菓子です。素材はできるだけ地元稚内・北海道産にこだわった一品で、お餅の中に小鹿特性のコーヒー餡を包み込みその真ん中に十勝クリームを包み込んだ人気のお土産です。

老若男女問わず人気スイーツのお土産品で材料はできるだけ地元稚内産・北海道産にこだわっていることと、餅粉は北海道産の「はくちょう米」を使用しているので、もちもちの食感が味わえるのが人気の秘密です。モカ小福は3個入り486円からです。

お土産③利尻昆布ラーメン

利尻昆布ラーメンとは、京料理など高級料亭に欠かせない利尻昆布をふんだんに使用し、その出汁を使ったラーメンです。最強に美味しいということで2012年に「マツコの知らない世界」の本当に美味しいインスタントラーメンランキングの1位に取り上げられたお土産品です。

袋麺でも「もはやインスタントラーメンの域を超えている。」とマツコ・デラックスが絶賛した一品です。ノシャップ岬を観た後の稚内のお土産におすすめです。利尻昆布ラーメンは1個248円からです。

Thumbマツコも絶賛する「利尻昆布ラーメン」がお土産に大人気!販売店も紹介!
利尻昆布ラーメンはテレビでマツコが絶賛したのをきっかけに話題になっているインスタントラーメン...

お土産④揚げかまぼこ

ノシャップ岬のすぐ近くにあるピンクの大きな二階建ての建物、あきかわ屋さんがあります。ここは1階がお土産屋さん、2階が海産物レストランですが、そのあきかわ屋さんの一角にアイスクリームやジンギスまんなどの軽食を販売している売店があります。

このお店のおすすめはあきかわ屋自家製揚げかまぼこ。一つ100円という気軽な価格でファーストフードのような感覚で食べることができます。

ノシャップ岬の関連情報

ノシャップ岬は美しい自然の景色を観ることが出来る絶景ポイントです。また国境の岬らしくノシャップ岬から遠くロシアのサハリン(樺太)を観ることが出来る日もあります。宗谷岬と同じく国境を感じる場所と同時に利尻富士や何も遮るものがない水平線に夕日が沈む美しい絶景ポイントです。

ノシャップ岬は稚内市街からも近く、稚内駅からもバスでおよそ10分の距離にあります。ここではノシャップ岬のアクセスについてご紹介します。

ノシャップ岬へのアクセス

ノシャップ岬へは鉄道・バスなどの公共交通機関利用の最寄駅はJR宗谷本線稚内駅になります。鉄道だと札幌から稚内までは特急「宗谷」あるいは旭川乗り継ぎの特急「サロベツ」利用で5時間10分~6時間近くかかります。高速バスだと札幌大通りバスセンターから5時間50分かかります。

また高速バスは夜行便も運行しています。飛行機での札幌丘珠空港から稚内空港までの便はありません。いずれも玄関口は稚内駅になります。ここでは稚内駅からノシャップ岬までのアクセスと札幌以外の航空便を利用して稚内空港からのアクセスを見ていきます。

稚内駅からバスで行く

稚内駅からノシャップ岬へは稚内駅前2番のりばで稚内市内線終点ノシャップバス停か富士見・坂の下線でノシャップバス停下車です。バスの頻度は15分~20分間隔で運行されているので比較的楽です。バスの運賃は片道220円です。

稚内駅からタクシーで行く

稚内駅からノシャップ岬までタクシーで行くとおよそ10分かかります。料金はおよそ概算で1540円ほどかかりますが、タクシー会社によっては観光コースを組んでいます。ノシャップ岬の他稚内港と日本最北端の宗谷岬を組んだ観光コースもあります。料金は下の表にお問い合わせください。

 

タクシー会社 稚内無線センター
住所 北海道稚内市潮見1丁目4
TEL 0162-22-5000
HP http://www.taxihinomaru.jp/kanko.php
備考 ノシャップ岬の他サロベツ原生花園や宗谷岬、
稚内公園などの観光コース多数あり

稚内空港から車で行く

稚内空港からではノシャップ岬までの直行の路線バスはありません。空港連絡バスで一旦稚内駅へ出て、ノシャップ岬行きの路線バスに乗り換える必要があります。稚内空港からではレンタカーを借りた方が直行でスムーズに行ける移動手段です。

稚内空港からではノシャップ岬までは稚内駅より遠く、所要時間はおよそ30分ぐらいかかります。ノシャップ岬まではおよそ17kmほどありちょっとしたドライブになると思います。道北に限らず北海道は広いですので車が移動手段に欠かせない存在になると思います。

駐車場情報

ノシャップ岬の駐車場は30台分あります。駐車料金は無料で24時間自由に止めることができます。また水洗トイレも駐車場にあることも便利です。天候によりますが、ノシャップ岬は遮るものがないので、強風などの天候によってドア開閉に神経を使う必要がある場合があります。

またあまりいい気持ちではないですが、ノシャップ岬の駐車場で中には車中泊などのバックパッカーが、夜駐車場に泊めて滞泊する場合がありますので注意が必要です。

ノシャップ岬の絶景を見に行こう!

ノシャップ岬は利尻富士となにも遮るものがない水平線に沈む夕日が美しい絶景スポットです。短い夏の期間になりますが、霧のない晴れた日に美しい景色を見ることができます。またデートスポットとしても絶好のポイントで夕日とキスするイルカ像はインスタ映えにもってこいです。

ノシャップ岬は日本最北端の宗谷岬と同じく、稚内市にあり遠くロシアのサハリンを望める国境の岬です。宗谷海峡を守る稚内灯台は船の航行に重要な灯台で船の安全を見守り続けています。その灯台の灯す灯は夕日が沈むころに静かに辺りを灯すでしょう。ここでしか味わえない国境の雰囲気を味わってみるのも最北端の町らしいかもしれません。

おすすめ関連記事

Thumb日本最北端「稚内」の温泉特集!日帰りにも宿泊にも人気の温泉を厳選!
日本最北の街「稚内(わっかない)」。稚内は礼文(れぶん)島や利尻島へのトレッキングツアーの拠...
Thumb札幌から稚内までの移動手段を比較!各交通機関の所要時間や料金は?
札幌から稚内までのアクセス方法をJR・バス・車・飛行機の移動手段別に徹底比較します。札幌から...
Thumb稚内でおすすめのランチ15選!日本最北端ならではの地元グルメも紹介!
北海道北部に位置する稚内では様々なグルメを味わうことができます。地元の食材を使用した新鮮な海...
Thumb稚内のラーメンランキングTOP15!ミシュラン掲載の名店から穴場店まで!
北海道といえばラーメンが有名ですが、札幌、函館、旭川などにまさるとも劣らないエリアで稚内のラ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
渡部和幸

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ