上山市「斎藤茂吉記念館」で歌人の業績や生活に触れる!展示や施設情報!

斎藤茂吉記念館は日本を代表する近代短歌の歌人、斎藤茂吉の生涯に辿ることのできる記念館です。建築家、谷川吉郎氏による美しい設計や建築や、嗜好を凝らした展示も楽しめる観光スポットとなっています。短歌をよく知らなくても楽しめる斎藤茂吉記念館の魅力に迫ります。

上山市「斎藤茂吉記念館」で歌人の業績や生活に触れる!展示や施設情報!のイメージ

目次

  1. 1日本代表歌人「斎藤茂吉」を知る旅へ!
  2. 2「斎藤茂吉記念館」の見どころ
  3. 3「斎藤茂吉記念館」の楽しみ方
  4. 4「斎藤茂吉記念館」の施設詳細情報
  5. 5斎藤茂吉の軌跡を知る事が出来る「斎藤茂吉記念館」

日本代表歌人「斎藤茂吉」を知る旅へ!

近代短歌を確立したと言われる日本を代表する歌人、斎藤茂吉(さいとうもきち)の業績をたたえるため、斎藤茂吉の生誕の地でもある山形県上川市金瓶に、1968年9月に建てられた「斎藤茂吉記念館」は、短歌雑誌「アララギ」に拠る一派のアララギ派として活躍した、斎藤茂吉の軌跡を辿ることができる貴重な記念館です。

様々な展示が楽しめる「斎藤茂吉記念館」

斎藤茂吉は日本を代表する近代短歌歌人でありながら、精神科医という二つの顔を持っていました。斎藤茂吉記念館には、医者でもあった斎藤茂吉の歌人としての業績や、生前の彼の暮らしぶりがわかる書物など、斎藤茂吉に関する様々な展示が楽しめます。

建築家 谷口吉郎氏により建築

斎藤茂吉記念館の美しい設計は、東京国立近代美術館を建築したことでも有名な、モダニズムの建築家、谷口吉郎(たにぐちよしろう)氏により設計されました。

シンプルで芸術性も高い建物の建築デザインは美しいと評判で、建築関係の方も山形を訪れた際には、わざわざ見に行くほどです。

改修の設計は谷口吉生氏

1989年8月には、斎藤茂吉の甥である守谷誠二郎が遺産の数十億を寄贈し、谷口吉郎の子息である谷口吉生(たにぐちよしお)氏が設計を担当し、大規模な増築と建物の改修が行われました。

上川市のみゆき公園内に設立

斎藤茂吉記念館が位置するのは、斎藤茂吉の生家の近くでもある、山形県上川市金瓶の「みゆき公園」内です。

東側には蔵王連峰(ざおうれんぽう)を望むみゆき公園は、かつて明治天皇が訪れた際に利用した小休所もあり、四季折々の景色と静寂した空間が楽しめる、景勝地としても有名な公園となっています。

斎藤茂吉が幼少期遊んだとされる

山形県上川市の出身である斎藤茂吉も、幼少期にみゆき公園でよく遊んでいたと言われています。みゆき公園は花見の名所としても知られており、春には満開の桜を楽しむ花見客も多く見られます。

「斎藤茂吉記念館」の見どころ

美しい建築や設計に魅了される「斎藤茂吉記念館」は、2018年4月に館内展示の大規模なリニューアルが行われ見どころに溢れています。斎藤茂吉の生涯や、暮らしぶりがわかるように展示された常設展の他に、期間限定で公開される貴重な資料などが見れる特別展や企画展なども開催されています。

見どころ①常設展

斎藤茂吉記念館の常設展では、約8千点にも及ぶ収蔵品の中から、彼が愛用していたペンなどの遺品や、自筆の原稿や書画などが、8つのテーマにそって展示されています。

8つのテーマとは、「茂吉の生涯」「茂吉の作歌姿勢」「医学者茂吉」「茂吉の書画」「茂吉とふるさと山形・上山」「茂吉の業績」「茂吉の交遊」「茂吉の著書」です。斎藤記念館でしか見ることのできなき、貴重な展示が見どころとなっています。

通年展示の斎藤茂吉晩年の居室

常設展示の中でも通年展示されている「斎藤茂吉の居室」は、斎藤茂吉が晩年を過ごした居間や寝室、書斎などがリアルに再現され通年を通して展示されています。この展示は、平成15年に斎藤茂吉没後50年を記念して設置が開始されました。

「茂吉とその家族たち」の展示にも注目

「茂吉とその家族たち」の展示では、斎藤茂吉の家族や周りにいた人々にゆかりのある品や、作品や資料が大きなパネルと共に展示されており、斎藤茂吉がどんな環境で暮らしていたかなど、茂吉の暮らしぶりがわかる展示です。

見どころ②企画展

斎藤茂吉記念館の見どころとして、期間限定の企画展があります。この企画展は通年を通して行われており、その時の企画展でしか見ることができない、貴重な品や資料の展示なども行われます。

現在、開催されている企画展の詳しい内容については、斎藤茂吉記念館のホームページにある展示のカテゴリーから確認することが可能です。斎藤茂吉記念館を訪れる時期に、どんな企画展があるのかを事前にチェックしておくのもいいですね。

見どころ③映像展示

斎藤茂吉記念館には映像展示という見どころもあります。映像展示は、大きなスクリーンと客席40席が設けられた映像展示室で見られます。

この映像展示では、歌人斎藤茂吉の全生涯をまとめた約18分のフィルムが上映されています。映像の上映時刻は定時となっております。

「斎藤茂吉記念館」の楽しみ方

山形県上川市にある斎藤茂吉記念館では、展示を楽しむためのさまざまな工夫がされています。斎藤茂吉記念館を、より楽しむためのポイントを一緒に見ていきましょう。

楽しみ方①肉声の短歌朗詠

斎藤茂吉記念館の楽しみ方その①は、斎藤茂吉自らの肉声による短歌朗詠が楽しめることです。斎藤茂吉記念館のロビーには朗詠機(ろうえいき)というものがあります。

この朗詠機では斎藤茂吉が昭和18年に録音した、約2分間の短歌朗詠を聴くことができます。歌人斎藤茂吉がどんな肉声をしていたのかを、斎藤茂吉記念館で実感してみてはいかがでしょうか。

楽しみ方②音声ガイド

onsei

斎藤茂吉記念館の楽しみ方その②は音声ガイドを使うことです。斎藤茂吉記念館には、音声ガイドシステムが用意されています。

音声ガイドシステムを使うことで、斎藤茂吉を知らないという人でも、茂吉の魅力や展示物の解説を聞きながら展示を見ることが可能です。音声ガイド機器はレシーバーとヘッドホンがセットになっており、一台300円で受付にて貸し出されています。

楽しみ方③子供連れならキッズサロン

斎藤茂吉記念館の楽しみ方その③は、キッズサロンを利用することです。斎藤茂吉記念館は子供連れでも楽しめます。なぜなら、子供たちも遊びながら斎藤茂吉のことが学べるキッズサロンがあるからです。

1階のロビー横に設けられたキッズサロンでは、短歌絵本などが用意されています。また、斎藤茂吉記念館にしかない、「斎藤茂吉かるた」や「斎藤茂吉ジグゾーパズル」などもあり、子供たちも楽しみながら斎藤茂吉について学ぶことができます。

楽しみ方④短歌ポストに投稿

斎藤茂吉記念館の楽しみ方その④は、短歌ポストにオリジナル短歌を投稿することです。斎藤茂吉記念館のホームページには「茂吉短歌ポスト」というページが用意されています。

この茂吉短歌ポストは、斎藤茂吉記念館を通して短歌により親しんでもらうために作られたそうで、誰でも参加できるようになっています。ただし、未発表でオリジナルの作品のみの受付です。

入選者には記念品が!

茂吉短歌ポストで見事、上位3首に入選を果たすと、賞状と記念品が贈呈されます。入選や佳作作品は斎藤茂吉記念館のホームページに掲載されるそうです。入選を果たせなかったとしても、参加者全員に「茂吉短歌ポスト作品集」が贈られます。

様々なイベントが開催

斎藤茂吉記念館では毎年、斎藤茂吉の生誕月の日曜日に「斎藤茂吉記念全国大会」と称した記念講演会なども行われています。また、斎藤茂吉ジュニア短歌コンクールや合同歌会など、短歌に関係のあるさまざまなイベントも随時開催中です。詳しい内容は、斎藤茂吉記念館のホームページよりご確認ください。

楽しみ方⑤記念館周りの散策路

斎藤茂吉記念館の楽しみ方その⑤は、記念館周りの散策路を散策することです。斎藤茂吉記念館は山形県の上川市にあり、景勝地としても知られている「みゆき公園内」に位置しています。

美しい公園の景色をバックに、建築家、谷口吉郎氏による記念館の素晴らしい設計や建築を楽しみながら、記念館の周りにある見どころもチェックしてみてはいかがでしょうか。

様々な歌人の歌碑が!

斎藤茂吉記念館の周辺には、斎藤茂吉の他にも、同じアララギ派として活躍した島木赤彦や、斎藤茂吉の師匠でもある伊藤左千夫など、茂吉にゆかりのある人々の歌碑が建てられています。

勉強部屋も移築

1979年には、神奈川県箱根町強羅にあった斎藤家別荘離れが、斎藤茂吉記念館の敷地内に移築されました。この別荘離れは、斎藤茂吉がかつて勉強部屋として使っていた場所です。この勉強部屋で斎藤茂吉は数々の名作品を生み出しました。

「斎藤茂吉記念館」の施設詳細情報

山形県上川市にある斎藤茂吉記念館の施設詳細情報をお伝えします。気になる営業時間や駐車場、アクセス情報なども詳しく載せています。斎藤茂吉記念館を訪れる際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

斎藤茂吉記念館の詳細情報

名称 斎藤茂吉記念館
住所 山形県上山市北町字弁天1421
営業時間 午前9時から午後17時まで
(入館の最終受付は16時45分まで)
料金 大人600円、学生300円、小人100円
ホームページ https://www.mokichi.or.jp/
備考 休館日:
毎週水曜日
7月第2週の日曜日~土曜日
年末年始
※無料駐車場あり

アクセスの詳細

車で斎藤茂吉記念館を訪れる際は、東北中央自動車道 山形上山I.C.を利用し、上山市内(南陽・米沢方面)へ約5分進めば到着です。電車を利用する場合は、JR奥羽本線、茂吉記念館前駅から徒歩3分となっています。

駐車場の詳細

斎藤茂吉記念館には無料駐車場が完備されています。駐車場は施設内には隣接しておらず、線路をまたいだすぐの場所にあります。普通車約70台、大型車約5台を収容することができる大型の駐車場なので、駐車場を探すのに困ることはなさそうです。無料駐車場があるので、車で山形を観光するには便利なロケーションとなっています。

斎藤茂吉の軌跡を知る事が出来る「斎藤茂吉記念館」

日本を代表する近代短歌歌人である、斎藤茂吉の人生の軌跡を辿ることができる「斎藤茂吉記念館」。美しい建築・設計の記念館の建物や、明治天皇も訪れ感動したという、みゆき公園の景色も楽しみのひとつです。

山形県を観光する際には上川市まで足を延ばし、斎藤茂吉記念館でノスタルジックな短歌の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

Thumb「山形美術館」で芸術を堪能!モネやシャガールの展示品が充実!
山形美術館はゴッホ、シャガール、ルオー、モネといった世界的に有名な画家の作品や、コレクション...
Thumb山形・南陽市のおすすめ観光スポット14選!悠久の歴史やご当地グルメも!
山形・南陽市の観光スポットのご紹介です。観光スポットは14選をご紹介させていただき、グルメは...
Thumb山形駅周辺の観光スポット10選!暇つぶしに最適!徒歩で歴史散策も!
山形駅周辺の観光スポットについて紹介します。山形県は自然との関わりが深く、歴史面では上杉景勝...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
LYN
九州生まれ、温泉旅行と食べ歩き大好き女子です。個人的に好きな温泉は、海を見渡せるパノラマビューがある温泉です。ご当...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ