sapporo-koyo



札幌の紅葉スポット15選!見頃の時期は9月?10月?穴場スポットまで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の紅葉スポット15選!見頃の時期は9月?10月?穴場スポットまで!

札幌は日本の中で紅葉を迎えるのが早いとされています。札幌の有名な紅葉スポットからピクニックやドライブで行きたい紅葉スポット、さらには穴場スポットまで多種類にわたる秋の札幌の紅葉を楽しめるスポットを21選紹介していきたいと思います。

札幌の紅葉スポット15選!見頃の時期は9月?10月?穴場スポットまで!のイメージ

目次

  1. 1札幌市内には紅葉スポットが多数
  2. 2札幌の紅葉スポット15選
  3. 3札幌の紅葉の穴場スポット
  4. 4ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット
  5. 5秋の札幌で美しい紅葉を堪能しよう!
    1. 目次
  1. 札幌市内には紅葉スポットが多数
    1. 札幌の紅葉の見頃の時期は?
  2. 札幌の紅葉スポット15選
    1. 札幌の紅葉スポット①定山渓温泉
    2. 札幌の紅葉スポット②豊平峡ダム
    3. 札幌の紅葉スポット③滝野すずらん陵丘公園
    4. 札幌の紅葉スポット④北海道大学イチョウ並木
    5. 札幌の紅葉スポット⑤札幌国際スキー場
    6. 札幌の紅葉スポット⑥大通公園
    7. 札幌の紅葉スポット⑦平岡樹芸センター
    8. 札幌の紅葉スポット⑧円山公園
    9. 札幌の紅葉スポット⑨百合が原公園
    10. 札幌の紅葉スポット⑩モエレ沼公園
    11. 札幌の紅葉スポット⑪北海道庁旧本庁舎
    12. 札幌の紅葉スポット⑫西岡公園
    13. 札幌の紅葉スポット⑬中島公園
    14. 札幌の紅葉スポット⑭藻南公園
    15. 札幌の紅葉スポット⑮サッポロさとらんど
  3. 札幌の紅葉の穴場スポット
    1. 札幌の紅葉の穴場スポット①紅桜公園
    2. 札幌の紅葉の穴場スポット②大倉山展望台
    3. 札幌の紅葉の穴場スポット③前田森林公園
  4. ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット
    1. ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット①恵庭渓谷
    2. ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット②支笏洞爺国立公園支笏湖
    3. ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット③滝の上公園
  5. 秋の札幌で美しい紅葉を堪能しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【広島】三段峡で川遊びや紅葉を楽しもう!アクセスや食事もご紹介
    2. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    3. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    4. 岡山のおすすめ紅葉スポット15選!絶景の時期やライトアップ情報、穴場の名所も!
    5. 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
    6. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    7. 春はお花見!秋は紅葉!四季折々の風景が楽しめる鹿野城へ行こう!
    8. 「長門峡」で季節を楽しむハイキング!道の駅や日本酒のグルメ情報もご紹介。
    9. 宮島「紅葉谷公園」で圧巻の紅葉狩りを!ライトアップやロープウェイ情報!
    10. 「鍵掛峠展望台」には圧巻の紅葉が目前に広がる!絶景の見頃の時期は?
    11. 鳥取のおすすめ紅葉名所15選!絶景の見頃の時期や穴場スポットも解説!
    12. 広島の宮島で秋の絶景を味わう♪必見スポット5選や見頃の時期を解説!
    13. 広島の紅葉名所ランキングTOP18!見頃の時期や穴場スポットまで紹介!
    14. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    15. 島根のおすすめ紅葉スポットTOP15!秋の絶景の見頃の時期や穴場は?
    16. 【最新版】九州のおすすめ紅葉スポット35選!秋の絶景名所を徹底調査!
    17. 福岡の紅葉名所ランキングTOP18!秋の絶景の見頃や穴場スポットも!
    18. 日本新三景「耶馬渓」で圧巻の紅葉を鑑賞!絶景スポットを徹底解説!
    19. 日本No.1の高い吊り橋!九重“夢”大吊橋で圧巻の絶景と紅葉を鑑賞!
    20. 熊本の紅葉名所ランキングTOP18!見頃の時期や穴場スポットまで解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌市内には紅葉スポットが多数

札幌の紅葉の時期は全国的にも早く紅葉を楽しめる地域となっています。10月に見頃を迎える紅葉を家族とピクニック気分で楽しめる紅葉スポットやデートで行きたいロマンティックな雰囲気で見れる紅葉スポットまで多数の紅葉スポットが札幌にはあります。

札幌の紅葉の見頃の時期は?

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年と変わりなくスポットにもよって異なりますが概ね9月下旬から10月の上旬に紅葉シーズンが始まり10月の下旬の時期が見頃とされています。札幌の紅葉シーズンは約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

それではこれから紹介します札幌の紅葉を楽しめる定番の紅葉スポットから穴場スポット、さらにはデートや家族で行きたいドライブ紅葉スポット、さらには札幌の人にはあまり知られていない紅葉穴場スポットまで厳選された札幌21箇所を紹介していきたいと思います。

秋の札幌を満喫する方法!紅葉や旬のグルメなど魅力満点!おすすめスポットは?

札幌の紅葉スポット15選

この札幌の紅葉スポット15選では札幌中心地からアクセスしやすいスポットや家族やデートで行きたい紅葉スポットを中心に厳選してご紹介していきたいといます。厳選された紅葉スポットを見頃を添えてご紹介していきましょう。

札幌の紅葉スポット①定山渓温泉

豊平川の源流沿いを歩くと二見吊橋は札幌では趣のあるスポットとして有名です。定山渓散策路という森を散策することができ、紅葉が綺麗な森の中に紅葉を楽しめる散策路が続いており紅葉を味わうことができます。札幌からドライブには最適な距離にあります。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレはなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

定山渓温泉 定山渓温泉
住所 北海道札幌市南区定山渓温泉
アクセス 札幌中心地から約44分
料金 無料
公式HP https://jozankei.jp/
定山渓温泉のおすすめ日帰り温泉&温泉宿13選!露天風呂やサウナも!

札幌の紅葉スポット②豊平峡ダム

1972年に札幌郊外にできた巨大なダムの周りには紅葉があり、大迫力のダムの放流と紅葉を同時に見ることができる壮大な紅葉となっています。また駐車場から豊平峡ダムまでは九段の滝といった名所があり、札幌中心から1時間ほどでドライブでも紅葉を楽しめます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 豊平峡ダム
住所 北海道札幌市南区定山渓840番
アクセス 札幌市内から約60分
料金 無料
公式HP http://www.houheikyou.jp
豊平峡ダムで紅葉の絶景を鑑賞!電気バスや見学ツアーで!カレーが有名?

札幌の紅葉スポット③滝野すずらん陵丘公園

公園の大きさは400ヘクタール。東京ドーム85個分もの大きさは札幌では最大級。特色の違うエリアが3つあります。渓流ゾーンは無料で開放されており4つの滝が流れてます。札幌で紅葉と滝のマッチングを楽しみたいなら滝野すずらん陵丘公園がおすすめです。

10月14日から10月22日までは紅葉まつりが開かれ多くのイベントが開かれます。2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。

名称 滝野すずらん陵丘公園
住所 北海道札幌市南区滝野247番地
アクセス 札幌中心地から約50分
料金 大人450円、15歳以下無料、65歳以上210円
公式HP http://www.takinopark.com
季節の花畑が溢れる国営滝野すずらん丘陵公園!美しいチューリップで癒される!

札幌の紅葉スポット④北海道大学イチョウ並木

札幌駅から近く、東京ドーム38個分の敷地に紅葉やイチョウ並木を楽しめます。インスタに投稿されており10月の時期になれば札幌の紅葉ホットスポットとなってます。アクセスしやすく広大な敷地にあり紅葉とイチョウを楽しめるスポットとなっています。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 北海道大学イチョウ並木
住所 北海道札幌市北区 北13条西5~7丁目北海道大学構内
アクセス 地下鉄南北線北12条駅から徒歩約5分、またはJR札幌駅から徒歩約15~20分
料金 無料
公式HP https://www.hokudai.ac.jp/news/
北海道大学イチョウ並木の紅葉は必見!金葉祭のライトアップや見頃の時期は?

札幌の紅葉スポット⑤札幌国際スキー場

ゴンドラで山頂まで行き札幌の町と紅葉のマッチングを楽しめます。ゴンドラの周りには紅葉した木々があり紅葉を見ながら山頂まで迎えます。ゴンドラで登った場所から遊歩道を歩くと小樽湾をはじめ札幌の街を一望できる展望台もあり見晴らしのいい場所から紅葉を楽しめます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 札幌国際スキー場
住所 北海道札幌市南区定山渓937番地先
アクセス 札幌中心地から約60分
料金 入場料無料・ゴンドラ大人1200円、小学生600円(往復)
公式HP https://www.sapporo-kokusai.jp

札幌の紅葉スポット⑥大通公園

札幌市内の中心地にあり、10月の時期にショッピングやデートなどと合わせて紅葉を楽しめるスポットとなっており、夜には公園内を札幌の町の灯りが照らしてくれるので夜のライトアップの中で紅葉を楽しむことができる郊外にある紅葉スポットとは一味違う紅葉を楽しめます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 大通公園
住所 北海道札幌市大通公園西3丁目内
アクセス 札幌駅から大通公園へ徒歩約12分
料金 無料
公式HP https://odori-park.jp
大通公園の四季折々のイベントを満喫!国内最大級の大通ビアガーデンとは?

札幌の紅葉スポット⑦平岡樹芸センター

札幌市内から近く園内には紅葉類が800本以上植えられてます。最大の見どころはノムラモミジ並木のトンネルが150メートルほどの長さがあり、紅葉のじゅうたんが散策路を覆っているのは札幌ではここだけのうスポットとなっています。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃はは9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 平岡樹芸センター
住所 北海道札幌市清田区平岡4条3丁目
アクセス 札幌中心地から約30分
料金 無料
公式HP https://www.sapporo-park.or.jp/jyugei/
平岡樹芸センターの紅葉は絶景!真っ赤なもみじのトンネル!見頃の時期は?

札幌の紅葉スポット⑧円山公園

円山公園には札幌神宮がつながっており、1時間ほどで登れる標高225メートルの円山に登れば紅葉を山の上から札幌市内を一望することができます。10月の時期になれば円山原森林は補整された散策路もあり歩きやすくなっており、美しい紅葉を楽しめます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 円山公園
住所 札幌市中央区宮ヶ丘
アクセス 地下鉄東西線「円山公園」下車、徒歩5分
料金 無料
公式HP https://maruyamapark.jp
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?

札幌の紅葉スポット⑨百合が原公園

百合が原公園の紅葉は色鮮やかに色づいた心が癒される空間です。札幌市内から少し離れておりピクニックシートを広げて紅葉を満喫できます。10月の紅葉の時期に合わせて子供用のイベントも開催されており、家族連れでも楽しめる札幌の紅葉スポットです。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 百合が原公園
住所 北海道札幌市北区百合が原公園210
アクセス 札幌駅から車で約30~40分
料金 無料 ※世界の庭園のみ130円
公式HP https://odori-park.jp
綺麗な花が溢れる百合が原公園!ガーデンショップやおすすめランチ情報も!

札幌の紅葉スポット⑩モエレ沼公園

イサム・ノグチが手がけた有名な公園として芸術性の高いおしゃれな公園です。札幌とは思わせないまるでヨーロッパにきたかのような公園でみる紅葉は一味違います。雄大な丘を背景にして札幌の紅葉を楽しむのも10月の時期になれば紅葉の新しい楽しみ方です。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 モエレ沼公園
住所 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
アクセス 札幌中心地から約30分
料金 無料
公式HP https://moerenumapark.jp
モエレ沼公園で自然とアートを堪能!自転車巡りや桜がおすすめ!噴水ショーも?

札幌の紅葉スポット⑪北海道庁旧本庁舎

札幌の赤レンガの愛称で親しまれている北海道庁旧本庁が夜になるとライトアップがされた庁舎を背景に紅葉を楽しむことができます。ライトアップはロマンティックな雰囲気がありデートには最適です。札幌では最古の街路樹と言われており、イチョウ並木も照らされてます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 北海道庁旧本庁舎
住所 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
アクセス 札幌駅から徒歩8分
料金 無料
公式HP http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/sk/akarenga.htm
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は北海道のシンボル!歴史や魅力を徹底解説!

札幌の紅葉スポット⑫西岡公園

明治時代に旧陸軍の軍事施設として札幌市内に作られた軍用水道としての機能から始まったが、ヘイケボタルも生息する自然豊かな場所となっています。美しい池があり札幌からアクセスしやすい場所にあるので例年人気スポットとなっています。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 西岡公園
住所 北海道札幌市豊平区西岡487
アクセス 地下鉄南北線「澄川駅」から中央バス乗車,「西岡水源池」下車,徒歩1分
料金 無料
公式 https://www.sapporo-park.or.jp/nishioka/

札幌の紅葉スポット⑬中島公園

日本の都市公園100選に選ばれた札幌市内にある公園となってます。藻岩山を背景に紅葉のマッチを味わえます。また公園内には菖蒲池という池がありボートに乗りながら紅葉を楽しむことも可能。札幌の繁華街として有名なススキノに近いですが、公園内は趣があります。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 中島公園
住所 北海道札幌市中央区中島公園1
アクセス 地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩1分
料金 無料
公式HP https://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/?page_id=9
札幌のオアシス「中島公園」!桜や紅葉の見所やおすすめグルメ情報まとめ!

札幌の紅葉スポット⑭藻南公園

札幌郊外で有名な川である豊平川の湖畔で美しい紅葉を見れる紅葉スポットです。散策コースが2つあり老若男女が楽しめるふるさと散歩コースとハイキングとしても使える藻南通シンボルコースがあります。また札幌では珍しく紅葉を見ながらバーベキューも楽しめます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 藻南公園
住所 北海道札幌市南区川沿9~11条1丁目
アクセス 札幌駅からじょうてつバス定山渓線「藻南公園前」下車,徒歩1分
料金 無料
公式HP https://www.mit-ueki.com/index.html

札幌の紅葉スポット⑮サッポロさとらんど

札幌郊外にあり、散策路の両側にはもみじ並木が並んでおり赤々と美しく紅葉したもみじの中を散策できます。サッポロさとらんどは農業体験等のレジャー施設やアスレッチク施設があり紅葉と合わせて家族で10月の時期になれば訪れたい札幌で自然とも触れ合えます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 サッポロさとらんど
住所 北海道札幌市東区丘珠町584−2
アクセス 札幌中心から車で約30分
料金 入園料無料
公式HP http://www.satoland.com
サッポロさとらんどで農業&酪農体験!動物と触れ合いやBBQを楽しもう!

札幌の紅葉の穴場スポット

札幌の人には知られていない穴場スポットを3選紹介していきたいと思います。この3選は市内から少し離れている場所にあり、静かな雰囲気があり紅葉を楽しめる場所となっています。趣ある雰囲気で味わえる札幌の紅葉穴場スポットをご紹介していきたいと思います。

札幌の紅葉の穴場スポット①紅桜公園

紅葉は和をモチーフにした札幌では珍しい日本庭園で紅葉を楽しめる日本の故郷に来たかのような穴場です。滝があり池がありとまさしく日本庭園で美しい紅葉を散策でき、札幌の人からは知られていない穴場スポットなので落ち着いた環境で紅葉を楽しめる場所です。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 紅桜公園
住所 北海道札幌市南区澄川
アクセス 南北線自衛隊前駅 徒歩20分
料金 入園料300円・小学生未満無料
公式HP https://www.benizakura.jp

札幌の紅葉の穴場スポット②大倉山展望台

スキージャンプ台だった札幌中心地から30分ほどでアクセスできる穴場紅葉スポットです。ジャンプ台という山の上のひらけた場所にあり、他の紅葉を見られるスポットは木下から紅葉を眺めますが上から紅葉を眺めることができる札幌の紅葉穴場スポットとなっています。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 大倉山展望台
住所 北海道札幌市中央区宮の森1274
アクセス 札幌駅から車で約30分
料金 リフト大人500円・小学生以下200円(往復)
公式HP http://okura.sapporo-dc.co.jp/index.html
大倉山展望台は夜景の名所!まるでスキー選手の気分に?アクセスや駐車場は?

札幌の紅葉の穴場スポット③前田森林公園

札幌から車で30分ほどの気軽にドライブでいける紅葉スポットです。公園の広さは東京ドーム約12個分という広大な敷地はヨーロッパ風の公園のつくりで、まるでヨーロッパに来たかのかのような雰囲気があり、その雰囲気の中で札幌の紅葉を楽しめるスポットです。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 前田森林公園
住所 北海道札幌市手稲区手稲前田591番地4外
アクセス JR手稲駅からタクシーで約15分
料金 JR手稲駅からタクシーで約15分
公式HP https://www.sapporo-park.or.jp/maedashinrin/
前田森林公園は無料のバーベキュースポット!雄大な森林と季節の変化を楽しむ!

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット

札幌郊外にあるドライブで行きたい紅葉スポット3選をご用意しました。普段はなかなか足を運ばない札幌郊外をドライブでぜひとも楽しんでいただきたい紅葉スポットとなっています。それでは紅葉スポットをご紹介していきたいと思います。

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット①恵庭渓谷

札幌郊外から離れているドライブがてらに紅葉を見に行ける穴場スポットとなっています。恵庭渓谷は3つの滝を背景に紅葉を楽しめるスポットです。3つの滝を巡りながら散策路を歩き、上を眺めながめる紅葉は格別のものがある札幌の紅葉穴場スポットです。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 恵庭渓谷
住所 北海道恵庭市京町1番地
アクセス JR恵庭駅から車で約30分
料金 入園料無料
公式HP http://www.eniwa.org/spots/seeing/ravine.html
「恵庭渓谷」の3つの滝を巡る!紅葉の景色に言葉を失う?見頃の時期は?

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット②支笏洞爺国立公園支笏湖

日本最北の不凍湖である支笏湖は札幌市内から車で1時間と最適なドライブの距離の札幌の紅葉穴場スポットです。10月の時期になれば紅葉やイチョウと色彩鮮やかな落葉樹が迎え入れてくれます。散策路は北海道最古の鉄橋があり支笏湖のシンボルとして美しい世界を味わうことができます。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 支笏洞爺国立公園支笏湖
住所 北海道札幌市北区北8条西2丁目
アクセス JR札幌駅から車で約1時間10分
料金 無料
公式HP https://www.env.go.jp/park/shikotsu/
「支笏湖紅葉まつり」で秋を満喫!見頃の時期や周辺の紅葉スポットまで解説!

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット③滝の上公園

夕張川の浸食でできた長い年月で人の手ではできない雄大な自然の中にある札幌の紅葉を楽しみたい方に必見の紅葉穴場スポットです。散策路はどんなにゆっくり歩いたとしても30分ほどで、大迫力の自然をバックにした紅葉は見ごたえ抜群の札幌の穴場スポットです。

2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。

名称 滝の上公園
住所 北海道夕張市滝ノ上5番地
アクセス JR石勝線「滝ノ上駅」から徒歩7分
料金 無料
公式HP https://www.city.yubari.lg.jp/kanko/miruasobu
taiken/takinouekouen.html

秋の札幌で美しい紅葉を堪能しよう!

札幌の紅葉ではぜひとも行きたい街のライトアップで夜の街並みの中に生えている紅葉から、ダムの放流とともに見ることのできる紅葉、またスキージャンプ台の上から見下ろせる穴場スポットまで多岐にわたる札幌の紅葉スポットを紹介してまいりました。

10月の札幌の紅葉の時期に家族とのドライブや恋人とのデートでのドライブで行きやすい紅葉スポット、または穴場スポットまで札幌には紅葉を楽しめるスポットが目白押しです。ぜひとも足を運んで紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

真駒内公園は桜と紅葉の名所!札幌の大自然を感じる!フクロウなどの野鳥も?

【香雪園】函館の深い歴史を感じる見晴公園!紅葉や桜の見頃や絶景とは?

帯広「真鍋庭園」は緑の癒しの植物園!紅葉の時期は一味異なる空間に?

天神山緑地の魅力!春は桜&秋は紅葉の名所!自然と文化を感じるスポット!

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
TETUYAMAN


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました