札幌の紅葉スポット15選!見頃の時期は9月?10月?穴場スポットまで!
札幌は日本の中で紅葉を迎えるのが早いとされています。札幌の有名な紅葉スポットからピクニックやドライブで行きたい紅葉スポット、さらには穴場スポットまで多種類にわたる秋の札幌の紅葉を楽しめるスポットを21選紹介していきたいと思います。
札幌市内には紅葉スポットが多数
ぼちぼち秋ですな(*´∀`)#秋 #北海道 #autumn #hokkaido #紅葉 #もみじ #紅葉狩り #定山渓温泉 #定山渓 pic.twitter.com/lmyJj3L0Ec
— hiro1979 (@55_hiro_north) September 3, 2019
札幌の紅葉の時期は全国的にも早く紅葉を楽しめる地域となっています。10月に見頃を迎える紅葉を家族とピクニック気分で楽しめる紅葉スポットやデートで行きたいロマンティックな雰囲気で見れる紅葉スポットまで多数の紅葉スポットが札幌にはあります。
札幌の紅葉の見頃の時期は?
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年と変わりなくスポットにもよって異なりますが概ね9月下旬から10月の上旬に紅葉シーズンが始まり10月の下旬の時期が見頃とされています。札幌の紅葉シーズンは約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
色付き始め#北海道 #札幌 #旭山記念公園 #紅葉 #モミジ #色付き #インスタ映え pic.twitter.com/SHddCELZa2
— 札幌のイワナ (@kT51Yn68FutjbYq) August 24, 2019
それではこれから紹介します札幌の紅葉を楽しめる定番の紅葉スポットから穴場スポット、さらにはデートや家族で行きたいドライブ紅葉スポット、さらには札幌の人にはあまり知られていない紅葉穴場スポットまで厳選された札幌21箇所を紹介していきたいと思います。

札幌の紅葉スポット15選
中島公園のイチョウは黄色い絨毯を楽しめるようになっています。#サポカン #札幌サポカン #札幌 #中島公園 #落ち葉の絨毯 #札幌紅葉 #中島公園紅葉 pic.twitter.com/brU0bDPzpl
— 北海道プレス&サポカン (@hokkaido_press) November 8, 2018
この札幌の紅葉スポット15選では札幌中心地からアクセスしやすいスポットや家族やデートで行きたい紅葉スポットを中心に厳選してご紹介していきたいといます。厳選された紅葉スポットを見頃を添えてご紹介していきましょう。
札幌の紅葉スポット①定山渓温泉
豊平川の源流沿いを歩くと二見吊橋は札幌では趣のあるスポットとして有名です。定山渓散策路という森を散策することができ、紅葉が綺麗な森の中に紅葉を楽しめる散策路が続いており紅葉を味わうことができます。札幌からドライブには最適な距離にあります。
9月は定山渓温泉で一泊二日で四季を楽しみませんか?
— ミチト@ひとときの楽園 (@hitotokimichi) September 1, 2019
こちらの景色も札幌です。
素敵なところです。
デート、お泊まり、性感。
どんなシチュエーションにも
ひとときの楽園は染まります。 pic.twitter.com/idJdRuplrm
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレはなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
定山渓温泉 | 定山渓温泉 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉 |
アクセス | 札幌中心地から約44分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://jozankei.jp/ |

札幌の紅葉スポット②豊平峡ダム
1972年に札幌郊外にできた巨大なダムの周りには紅葉があり、大迫力のダムの放流と紅葉を同時に見ることができる壮大な紅葉となっています。また駐車場から豊平峡ダムまでは九段の滝といった名所があり、札幌中心から1時間ほどでドライブでも紅葉を楽しめます。
綺麗!#豊平峡ダム pic.twitter.com/bdNRblqole
— 札幌のかよちゃん TUG/equal/Fellows (@kayochankayocha) October 13, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
紅葉見に来たーー(*´∀`)♪#豊平峡ダム#紅葉 pic.twitter.com/CWQA020tx0
— びん (@btaro0101) October 14, 2017
名称 | 豊平峡ダム |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓840番 |
アクセス | 札幌市内から約60分 |
料金 | 無料 |
公式HP | http://www.houheikyou.jp |

札幌の紅葉スポット③滝野すずらん陵丘公園
公園の大きさは400ヘクタール。東京ドーム85個分もの大きさは札幌では最大級。特色の違うエリアが3つあります。渓流ゾーンは無料で開放されており4つの滝が流れてます。札幌で紅葉と滝のマッチングを楽しみたいなら滝野すずらん陵丘公園がおすすめです。
天気もいいし最高!来週17日は入園料無料らしい #北海道 #札幌 #滝野すずらん https://t.co/DNQuSPv9KP pic.twitter.com/lfXcDnS5kw
— 北海道は「ぐうたび」にお任せ! (@gutabi) September 10, 2017
10月14日から10月22日までは紅葉まつりが開かれ多くのイベントが開かれます。2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。
ブログ更新しました。
— ジョニー (@johnny__88) August 18, 2017
大人も子供も楽しめる滝野すずらん丘陵公園の魅力を再発見‼おすすめの遊具や駐車場、季節別の楽しみ方をまとめました#滝野すずらん公園 #こどもの谷 #札幌紅葉 #アシリベツ #青少年山の家 #オートリゾート滝野https://t.co/ZjiWeAU8i4 pic.twitter.com/ZAeFtzgMEm
名称 | 滝野すずらん陵丘公園 |
住所 | 北海道札幌市南区滝野247番地 |
アクセス | 札幌中心地から約50分 |
料金 | 大人450円、15歳以下無料、65歳以上210円 |
公式HP | http://www.takinopark.com |

札幌の紅葉スポット④北海道大学イチョウ並木
札幌駅から近く、東京ドーム38個分の敷地に紅葉やイチョウ並木を楽しめます。インスタに投稿されており10月の時期になれば札幌の紅葉ホットスポットとなってます。アクセスしやすく広大な敷地にあり紅葉とイチョウを楽しめるスポットとなっています。
天気が良かったので、紅葉を見てきました🍁
— misa (@misa42526853) October 25, 2018
沢山の観光客、色んな国の言葉が聞こえました😊
池の中には鴨がいるけど、分かるかな~?😅#北海道大学イチョウ並木#紅葉#今週土日はライトアップ pic.twitter.com/v9MVe8kTXu
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌の紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
さっぽろ北海道大学雨のイチョウ並木☔️💛🍁🍂 #北海道大学 #sapporo #北海道大学イチョウ並木 #紅葉2017 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/BnfGZcVfCd
— T.sakurai (@xsakurat) October 23, 2017
名称 | 北海道大学イチョウ並木 |
住所 | 北海道札幌市北区 北13条西5~7丁目北海道大学構内 |
アクセス | 地下鉄南北線北12条駅から徒歩約5分、またはJR札幌駅から徒歩約15~20分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.hokudai.ac.jp/news/ |

札幌の紅葉スポット⑤札幌国際スキー場
ゴンドラで山頂まで行き札幌の町と紅葉のマッチングを楽しめます。ゴンドラの周りには紅葉した木々があり紅葉を見ながら山頂まで迎えます。ゴンドラで登った場所から遊歩道を歩くと小樽湾をはじめ札幌の街を一望できる展望台もあり見晴らしのいい場所から紅葉を楽しめます。
#札幌国際スキー場 の #紅葉ゴンドラ は眼下に広がる7色の紅葉群に心躍らされること間違いなし♪ゴンドラで上る山頂は抜群の眺望♪運行期間中の土日祝は秋の味覚を楽しめるグルメ屋台やイベントが盛り沢山。定山渓観光案内所からはシャトルバスも運行♪ #札幌国際スキー場秋祭り #札幌の紅葉 pic.twitter.com/WcUMQ0UMcj
— 味力発掘!北海道®️ (@miryokuhokkaido) September 4, 2017
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
#札幌の紅葉 がピークを迎えています♪ #札幌国際スキー場 で開催中の #秋祭り もいよいよ明後日まで!ゴンドラに乗って見下ろす紅葉群はバツグンですよ!明日明後日は絶品グルメ屋台も登場します!本日の道新 #サッポロ10区 で紹介されていた #時雨虹 も見られるかも。#元気です北海道 pic.twitter.com/Xq88WD9SwP
— 味力発掘!北海道®️ (@miryokuhokkaido) October 12, 2018
名称 | 札幌国際スキー場 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓937番地先 |
アクセス | 札幌中心地から約60分 |
料金 | 入場料無料・ゴンドラ大人1200円、小学生600円(往復) |
公式HP | https://www.sapporo-kokusai.jp |
札幌の紅葉スポット⑥大通公園
札幌市内の中心地にあり、10月の時期にショッピングやデートなどと合わせて紅葉を楽しめるスポットとなっており、夜には公園内を札幌の町の灯りが照らしてくれるので夜のライトアップの中で紅葉を楽しむことができる郊外にある紅葉スポットとは一味違う紅葉を楽しめます。
大通公園の紅葉🍁#大通公園 pic.twitter.com/V63UgYYCJC
— ぐりちゃ@ぶらっく (@Guricha_468on) October 28, 2017
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
ホテル前の大通公園の紅葉、まさに今が見頃です!!#大通公園 #札幌紅葉 #紅葉 pic.twitter.com/2hNG7I1twY
— ホテルリソルトリニティ札幌【公式】 (@TRINITY_SAPPORO) October 28, 2017
名称 | 大通公園 |
住所 | 北海道札幌市大通公園西3丁目内 |
アクセス | 札幌駅から大通公園へ徒歩約12分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://odori-park.jp |

札幌の紅葉スポット⑦平岡樹芸センター
札幌市内から近く園内には紅葉類が800本以上植えられてます。最大の見どころはノムラモミジ並木のトンネルが150メートルほどの長さがあり、紅葉のじゅうたんが散策路を覆っているのは札幌ではここだけのうスポットとなっています。
#北海道大学イチョウ並木#平岡樹芸センター
— ツイハナ@立憲もふもふ党🐾 (@twiha7) October 26, 2017
札幌の紅葉🍁有名どころ、二か所行って来た
黄色と赤。どちらも美しかった!
ところで「ちくわパン」って、札幌じゃ大抵のパン屋さんやコンビニにあるんだけど、道外には無いの?#紅葉狩り #銀杏並木 #北大イチョウ並木 pic.twitter.com/rSebhWp6Nm
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃はは9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 平岡樹芸センター |
住所 | 北海道札幌市清田区平岡4条3丁目 |
アクセス | 札幌中心地から約30分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.sapporo-park.or.jp/jyugei/ |

札幌の紅葉スポット⑧円山公園
円山公園には札幌神宮がつながっており、1時間ほどで登れる標高225メートルの円山に登れば紅葉を山の上から札幌市内を一望することができます。10月の時期になれば円山原森林は補整された散策路もあり歩きやすくなっており、美しい紅葉を楽しめます。
~ 紅葉を訪ねて🍁京都🍁 ~
— まぼ (@m_mabo10) December 10, 2018
円山公園#紅葉 #京都#円山公園#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/uICr5MY7d7
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 円山公園 |
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園」下車、徒歩5分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://maruyamapark.jp |
札幌の紅葉スポット⑨百合が原公園
百合が原公園の紅葉は色鮮やかに色づいた心が癒される空間です。札幌市内から少し離れておりピクニックシートを広げて紅葉を満喫できます。10月の紅葉の時期に合わせて子供用のイベントも開催されており、家族連れでも楽しめる札幌の紅葉スポットです。
ちょっぴり紅葉🍁#札幌#百合が原公園 pic.twitter.com/G9HBsSVwDG
— メロー (@mellow__mk) October 14, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 百合が原公園 |
住所 | 北海道札幌市北区百合が原公園210 |
アクセス | 札幌駅から車で約30~40分 |
料金 | 無料 ※世界の庭園のみ130円 |
公式HP | https://odori-park.jp |

札幌の紅葉スポット⑩モエレ沼公園
イサム・ノグチが手がけた有名な公園として芸術性の高いおしゃれな公園です。札幌とは思わせないまるでヨーロッパにきたかのような公園でみる紅葉は一味違います。雄大な丘を背景にして札幌の紅葉を楽しむのも10月の時期になれば紅葉の新しい楽しみ方です。
🍁2017.10月🍂 北海道 札幌市東区 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド #japan #hokkaido #sapporo #swamp #autmnleaves #park #日本 #紅葉 #北海道 #札幌 #モエレ沼公園 #公園 #ガラスのピラミッド #スマホ撮影 https://t.co/HnUNJAeDIB https://t.co/sJAONV5tD8 December 07, 2017 at 11:21PM pic.twitter.com/lho5HinUfd
— Yuina (@yuina88042439) December 7, 2017
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | モエレ沼公園 |
住所 | 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
アクセス | 札幌中心地から約30分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://moerenumapark.jp |

札幌の紅葉スポット⑪北海道庁旧本庁舎
札幌の赤レンガの愛称で親しまれている北海道庁旧本庁が夜になるとライトアップがされた庁舎を背景に紅葉を楽しむことができます。ライトアップはロマンティックな雰囲気がありデートには最適です。札幌では最古の街路樹と言われており、イチョウ並木も照らされてます。
その先の、道へ。秋🍁#北海道庁旧本庁舎 #赤レンガ #重要文化財 #赤レンガ通り#紅葉 #秋 #fall #autumn #北海道命名150年#北海道 #hokkaido#札幌 #sapporo #japan pic.twitter.com/jNQ9VmZgIL
— 児玉梨奈-Rina Kodama-♪北海道観光大使SSW (@k_rinarina) October 24, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 北海道庁旧本庁舎 |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 |
アクセス | 札幌駅から徒歩8分 |
料金 | 無料 |
公式HP | http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/sk/akarenga.htm |

札幌の紅葉スポット⑫西岡公園
明治時代に旧陸軍の軍事施設として札幌市内に作られた軍用水道としての機能から始まったが、ヘイケボタルも生息する自然豊かな場所となっています。美しい池があり札幌からアクセスしやすい場所にあるので例年人気スポットとなっています。
今年も紅葉はとてもキレイ!@viewtabi#紅葉#西岡公園 pic.twitter.com/KHWPFfEA1u
— tnobu711 (@tnobu711) October 29, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 西岡公園 |
住所 | 北海道札幌市豊平区西岡487 |
アクセス | 地下鉄南北線「澄川駅」から中央バス乗車,「西岡水源池」下車,徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式 | https://www.sapporo-park.or.jp/nishioka/ |
札幌の紅葉スポット⑬中島公園
日本の都市公園100選に選ばれた札幌市内にある公園となってます。藻岩山を背景に紅葉のマッチを味わえます。また公園内には菖蒲池という池がありボートに乗りながら紅葉を楽しむことも可能。札幌の繁華街として有名なススキノに近いですが、公園内は趣があります。
札幌パークホテルと紅葉。#中島公園 pic.twitter.com/8J7wycpN0u
— S&W M629 (@w_m629) November 3, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
中島公園に隣接している弥彦神社、鳥居手前の紅葉が紅葉の最盛期です。
— 北海道プレス&サポカン (@hokkaido_press) November 8, 2018
伊夜日子神社は最近は恋愛パワースポットとしても人気です。#サポカン #札幌サポカン #札幌 #中島公園 #弥彦神社 #伊夜日子神社 #紅葉 #札幌紅葉 #パワースポット #恋愛パワースポット pic.twitter.com/zAcvy8LBpE
名称 | 中島公園 |
住所 | 北海道札幌市中央区中島公園1 |
アクセス | 地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/?page_id=9 |

札幌の紅葉スポット⑭藻南公園
札幌郊外で有名な川である豊平川の湖畔で美しい紅葉を見れる紅葉スポットです。散策コースが2つあり老若男女が楽しめるふるさと散歩コースとハイキングとしても使える藻南通シンボルコースがあります。また札幌では珍しく紅葉を見ながらバーベキューも楽しめます。
この場所にはハヤブサの巣があるのでカメラマンさんが何人もハヤブサ待ちしてました🐦#イマソラ#空がある風景 #紅葉#藻南公園#豊平川 pic.twitter.com/R2O80SjRIx
— フォト子(通知が来ない、♥️が消えるなどの不具合あり) (@yuki_siori0330) October 26, 2018
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 藻南公園 |
住所 | 北海道札幌市南区川沿9~11条1丁目 |
アクセス | 札幌駅からじょうてつバス定山渓線「藻南公園前」下車,徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.mit-ueki.com/index.html |
札幌の紅葉スポット⑮サッポロさとらんど
札幌郊外にあり、散策路の両側にはもみじ並木が並んでおり赤々と美しく紅葉したもみじの中を散策できます。サッポロさとらんどは農業体験等のレジャー施設やアスレッチク施設があり紅葉と合わせて家族で10月の時期になれば訪れたい札幌で自然とも触れ合えます。
#サッポロさとらんど ただ今帰宅
— paruku@写活休止中 (@paruku6) August 18, 2019
次行く時は18㎜と60㎜持って行こう
ちゃんと撮ってみたい欲湧き湧き😆 pic.twitter.com/a6esHI2H6R
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | サッポロさとらんど |
住所 | 北海道札幌市東区丘珠町584−2 |
アクセス | 札幌中心から車で約30分 |
料金 | 入園料無料 |
公式HP | http://www.satoland.com |

札幌の紅葉の穴場スポット
札幌の人には知られていない穴場スポットを3選紹介していきたいと思います。この3選は市内から少し離れている場所にあり、静かな雰囲気があり紅葉を楽しめる場所となっています。趣ある雰囲気で味わえる札幌の紅葉穴場スポットをご紹介していきたいと思います。
札幌の紅葉の穴場スポット①紅桜公園
紅葉は和をモチーフにした札幌では珍しい日本庭園で紅葉を楽しめる日本の故郷に来たかのような穴場です。滝があり池がありとまさしく日本庭園で美しい紅葉を散策でき、札幌の人からは知られていない穴場スポットなので落ち着いた環境で紅葉を楽しめる場所です。
素敵な🍁#北海道 #秋 #紅葉 #自然 #紅桜公園 #紅桜公園でジンギスカンが至高 pic.twitter.com/36E1C3xG51
— 北乃カムイ 北海道情報【公式】 (@kamuikitano) October 19, 2015
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 紅桜公園 |
住所 | 北海道札幌市南区澄川 |
アクセス | 南北線自衛隊前駅 徒歩20分 |
料金 | 入園料300円・小学生未満無料 |
公式HP | https://www.benizakura.jp |
札幌の紅葉の穴場スポット②大倉山展望台
スキージャンプ台だった札幌中心地から30分ほどでアクセスできる穴場紅葉スポットです。ジャンプ台という山の上のひらけた場所にあり、他の紅葉を見られるスポットは木下から紅葉を眺めますが上から紅葉を眺めることができる札幌の紅葉穴場スポットとなっています。
レジェンドの視線#大倉山展望台 pic.twitter.com/vdj4W5kVtX
— たろす (@totokohayatarou) June 8, 2019
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 大倉山展望台 |
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森1274 |
アクセス | 札幌駅から車で約30分 |
料金 | リフト大人500円・小学生以下200円(往復) |
公式HP | http://okura.sapporo-dc.co.jp/index.html |

札幌の紅葉の穴場スポット③前田森林公園
札幌から車で30分ほどの気軽にドライブでいける紅葉スポットです。公園の広さは東京ドーム約12個分という広大な敷地はヨーロッパ風の公園のつくりで、まるでヨーロッパに来たかのかのような雰囲気があり、その雰囲気の中で札幌の紅葉を楽しめるスポットです。
2017.10.21
— インディ 涙目の患者 (@indyjzx100) October 22, 2017
絵画の様な1枚を#オールドレンズ#紅葉#前田森林公園 pic.twitter.com/GAZ5oqwL6o
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 前田森林公園 |
住所 | 北海道札幌市手稲区手稲前田591番地4外 |
アクセス | JR手稲駅からタクシーで約15分 |
料金 | JR手稲駅からタクシーで約15分 |
公式HP | https://www.sapporo-park.or.jp/maedashinrin/ |

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット
札幌郊外にあるドライブで行きたい紅葉スポット3選をご用意しました。普段はなかなか足を運ばない札幌郊外をドライブでぜひとも楽しんでいただきたい紅葉スポットとなっています。それでは紅葉スポットをご紹介していきたいと思います。
ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット①恵庭渓谷
札幌郊外から離れているドライブがてらに紅葉を見に行ける穴場スポットとなっています。恵庭渓谷は3つの滝を背景に紅葉を楽しめるスポットです。3つの滝を巡りながら散策路を歩き、上を眺めながめる紅葉は格別のものがある札幌の紅葉穴場スポットです。
昨日観に行った恵庭渓谷の紅葉!( ´ ▽ ` )ノ🍁
— ゆにゃん (@yunyan_g_m_w) October 24, 2016
寒かったけどすっごくキレイだったー💕#紅葉#恵庭渓谷 pic.twitter.com/h2MgKpwZZE
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 恵庭渓谷 |
住所 | 北海道恵庭市京町1番地 |
アクセス | JR恵庭駅から車で約30分 |
料金 | 入園料無料 |
公式HP | http://www.eniwa.org/spots/seeing/ravine.html |

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット②支笏洞爺国立公園支笏湖
日本最北の不凍湖である支笏湖は札幌市内から車で1時間と最適なドライブの距離の札幌の紅葉穴場スポットです。10月の時期になれば紅葉やイチョウと色彩鮮やかな落葉樹が迎え入れてくれます。散策路は北海道最古の鉄橋があり支笏湖のシンボルとして美しい世界を味わうことができます。
久し振りの支笏湖(^^♪
— hana-po.M31 (@hana_pom31) August 22, 2019
カヌーや水上ボートなどで遊んでいる人たちが
たくさんいました。
今回は橋から眺めていただけですが、
2人乗りの「あめんぼう」という立ち漕ぎボート
乗ってみたい❣️
(8月13日撮影)#支笏湖 #支笏洞爺国立公園 #北海道#fujifilm_xseries #今日もX日和 #xt1 pic.twitter.com/eLtfaSgL00
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 支笏洞爺国立公園支笏湖 |
住所 | 北海道札幌市北区北8条西2丁目 |
アクセス | JR札幌駅から車で約1時間10分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.env.go.jp/park/shikotsu/ |

ドライブにオススメな札幌近郊の紅葉スポット③滝の上公園
夕張川の浸食でできた長い年月で人の手ではできない雄大な自然の中にある札幌の紅葉を楽しみたい方に必見の紅葉穴場スポットです。散策路はどんなにゆっくり歩いたとしても30分ほどで、大迫力の自然をバックにした紅葉は見ごたえ抜群の札幌の穴場スポットです。
夕張市、町中が紅葉!#滝の上公園 pic.twitter.com/yUQ0ercR2L
— ろころこ (@hirochu1215) October 13, 2017
2019年の札幌の紅葉の時期は2018年の札幌紅葉スポットとほぼズレがなく、札幌の紅葉の見頃は9月の下旬から10月の上旬から始まり、10月の下旬の時期までとされています。約1ヶ月間ある紅葉の見ごろの季節となっています。
名称 | 滝の上公園 |
住所 | 北海道夕張市滝ノ上5番地 |
アクセス | JR石勝線「滝ノ上駅」から徒歩7分 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.city.yubari.lg.jp/kanko/miruasobu taiken/takinouekouen.html |
秋の札幌で美しい紅葉を堪能しよう!
これ(左)がこう(右)ヘ(≧▽≦ヘ)♪#袋田の滝 #紅葉スポット #紅葉2018 pic.twitter.com/kNqfJga2yX
— yossan@ニャマハライダー (@yossi4393) November 13, 2018
札幌の紅葉ではぜひとも行きたい街のライトアップで夜の街並みの中に生えている紅葉から、ダムの放流とともに見ることのできる紅葉、またスキージャンプ台の上から見下ろせる穴場スポットまで多岐にわたる札幌の紅葉スポットを紹介してまいりました。
10月の札幌の紅葉の時期に家族とのドライブや恋人とのデートでのドライブで行きやすい紅葉スポット、または穴場スポットまで札幌には紅葉を楽しめるスポットが目白押しです。ぜひとも足を運んで紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事

