仙台のおすすめパフェTOP23!大きい!おしゃれ!美味しい人気店!
仙台は東北地方最大の都市で美味しいグルメが堪能できる街として知られていて、パフェが美味しいことでも有名です。巨大なパフェや安いフルーツがたっぷりとのったパフェ、インスタ映えするパフェなどを楽しむことができます。仙台でおすすめのパフェの人気店をご紹介しましょう。

目次
仙台で人気の美味しいパフェを紹介!
仙台は東北地方最大の都市で、多くの観光客が訪れる街ですが、美味しいパフェを堪能することができることでも知られています。仙台には新鮮なフルーツをたっぷりと使用したパフェやインスタ映えするパフェなど様々な種類のパフェをいただくことができますので、仙台で人気のお店をご紹介しましょう。
おしゃれなカフェが多い仙台
仙台にはおしゃれなカフェがたくさんあり、仙台を観光している途中で休憩したり、ほっと一息つきたいときにおすすめのカフェが数多くあります。その中でもパフェが美味しいと評判のおすすめのカフェをご紹介しましょう。
フルーツたくさんのパフェが人気
仙台は東北地方の中心地なので、仙台には美味しい東北のフルーツが集まります。フレッシュで安いフルーツがたっぷりと使ったパフェをいただくことができるので、仙台はパフェの聖地となっています。
さくらんぼや桃、りんごなど美味しいフルーツがたっぷりとのったパフェはインスタ映えし、女子に大人気です。お値段も安いのでパフェを食べるために仙台を訪れる観光客も多いです。
巨大フルーツや大きいパフェがインスタで評判に
仙台には大きいパフェをいただくことができるお店もあり、インスタでも話題になっています。一番大きいパフェだと重量が2キロ以上もあり、40センチ以上の高さがあります。大きいパフェはお値段も高いのですが、みんなでオーダーしてシェアすればコストも安いのでおすすめです。
大きいパフェはインスタ映えするので是非仙台を訪れた際には大きいパフェにもチャレンジしてみてください。また、仙台には巨大フルーツがのったパフェもインスタで評判なので是非お試しください。
仙台で人気のおすすめパフェTOP23【23~7位】
仙台で人気のおすすめパフェのお店をランキング形式でご紹介しましょう。まずは第23位から第7位までをご案内しましょう。仙台でおすすめの巨大フルーツがのったパフェやインスタ映えする大きいパフェなどを食べたい方は是非ご参考にしてみてください。
仙台のパフェ第23位:サンマルク カフェ
サンマルクカフェのいちご小豆パフェ。
— win-win (@kyutsuka) February 2, 2020
カップの中にコーンフレークが詰まっていて、その上にソフトクリームとフローズンのいちご、餡子がトッピング。
390円だから気軽にパフェを楽しむって感じかな。 pic.twitter.com/GJarxNBEVz
仙台で人気のおすすめパフェ第23位はサンマルク カフェです。サンマルク カフェはチョコクロが有名なお店ですが、安いお値段で楽しめるパフェが人気です。390円と安いお値段でいただくことができて、様々な種類のパフェが揃っています。夜も23時まで営業していますので、夜にパフェを食べたくなったときにおすすめのお店です。
サンマルク カフェの基本情報
店名 | サンマルクカフェ 仙台一番町店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区1番町3-11-8 1F |
アクセス | 仙台駅より徒歩10分 |
営業時間 | [月~金] 7:00~23:00 [土・日・祝] 8:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/ |
仙台のパフェ第22位:MILLS
休憩でMILLSのパフェ~ pic.twitter.com/OuiO9mMQJs
— どい (@dodon5m) June 5, 2015
仙台で人気のおすすめパフェ第22位はMILLSです。生チョコトリュフが看板メニューのおしゃれなカフェなのですが、大きいパフェもインスタで話題になっています。緑に囲まれた隠れ家的な雰囲気のおしゃれなカフェで是非美味しいパフェを堪能してみてください。
夜も22時まで営業しているので夜に甘いものを食べたくなった時には是非立ち寄ってみてください。
MILLSの基本情報
店名 | MILLS (ミルズ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-7-7 |
アクセス | 地下鉄「勾当台公園」駅南1出口から徒歩約1分 |
営業時間 | [月~土] 11:30~22:00 [日・祝日] 11:30~20:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://inkuu.minim.ne.jp/inkuu/MILLS.html |
仙台のパフェ第21位:カフェ タン プル タン
仙台の三越近くの一番町にあるカフェ タン プル タン(cafe tant pour tant)さんの季節のパフェで、甘夏みかんのパフェ。甘夏は今が出荷時期なんですね。甘酸っぱさとすこし苦いのがたまらない。アイスもマカロンも美味しかったです。 pic.twitter.com/GPbhDYxKIy
— あくあ (@aqua_san_chan) March 18, 2019
仙台で人気のおすすめパフェ第21位はカフェ タン プル タンです。落ち着いた雰囲気のカフェで、仙台の穴場スポットです。ランチメニューやスイーツメニューが豊富に揃っているのでカフェやランチにおすすめのお店です。
中でもおすすめは「季節のパフェ」で、旬のフルーツをたっぷりと使用したパフェは一度食べると虜になってしまうくらい美味しいと評判です。夜も20時まで営業しているので夜にパフェを食べたくなったら立ち寄ってみてください。
カフェ タン プル タンの基本情報
店名 | カフェ タン プル タン (cafe tant pour tant) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-1-22 FUJIビル2F |
アクセス | 地下鉄:勾当台公園駅より徒歩4分 地下鉄:広瀬通り駅より徒歩3分 バス:商工会議所前より徒歩2分 |
営業時間 | [月・水~土]11:00~20:00(L.O.19:30) [日・祝]11:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 火曜・月に1回の月曜(不定) |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002603/ |
仙台のパフェ第20位:フルーツピークス
まじでこの世の全ての桃好きに教えてあげたいんだが福島に本店を構えるフルーツピークスには全ての人間を虜にする桃パフェがある。その名も、まるごと桃パフェ。スプーンを入れれば最初から最後まで甘い桃に舌が包まれる。全国の桃好き、桃を愛する者たち、桃を憎む者たち、全ての桃関係者に伝われ pic.twitter.com/bARMwR8utU
— しゃん (@browniean2) July 1, 2018
仙台で人気のおすすめパフェ第20位はフルーツピークスです。フルーツタルトが有名なお店で、こだわりの旬のフルーツをたっぷりと使用したデザートを堪能できるお店です。
フルーツピークスではたっぷりとフルーツを使用したパフェも人気のメニューで、フルーツの魅力を存分に堪能することができます。フレッシュなフルーツをたっぷり使用したパフェは美味しいとインスタでも話題になっています。
フルーツピークスの基本情報
店名 | フルーツピークス 仙台富沢店 (fruits peaks) |
住所 | 宮城県仙台市太白区富沢字熊ノ前21-1 |
アクセス | 富沢駅から1,095m |
営業時間 | 9:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://www.fruitspeaks.jp/ |
仙台のパフェ第19位:cafe MISTY
Cafe mistyの青葉パフェとアップルティー(♡´艸`) pic.twitter.com/76JAAhc16H
— まのぴ (@n32577399s) April 19, 2015
仙台で人気のおすすめパフェ第19位はcafe MISTYです。創業33年の老舗のカフェで、様々な世代の方から愛されています。夜も21時30分と遅い時間まで営業していますので夜カフェとしてもおすすめです。
特におすすめのメニューはパフェで、お店の看板メニューとなっています。アイスや生クリームがたっぷりと盛られたパフェは色々なメニューが揃っています。チョコレート味やキャラメル味、ベリー味などお好みで選んでみてください。パフェを求めてやってくるリピーターの方も多いです。
cafe MISTYの基本情報
店名 | 小さな街の食堂 cafe MISTY (ミスティー) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-6-10 荒岩本店ビル 2F |
アクセス | JR仙台駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002057/ |
仙台のパフェ第18位:morc
気になっていたカフェ❤️
— かきごおりぃたん (@LEE8253) December 7, 2019
仙台市青葉区本町 morc
入り口がわからなくて
スマホ片手にウロウロ😅
ほうじ茶と柿のパフェ
はちみつレモンスカッシュ🍯
とっても美味しい✨
お気に入りに追加です✌️ pic.twitter.com/Yk9R9RzsKl
仙台で人気のおすすめパフェ第18位はmorcです。かわいいビジュアルのパフェはインスタでも話題になっていて、女子に大人気です。季節のパフェには旬のフルーツがたっぷりと使用されていて、色々なフルーツが入っています。
パフェ以外にドリンクやスイーツのメニューも充実していて、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。季節毎に変わるスイーツはインスタなどにアップされているので是非チェックしてみてください。おすすめのパフェは爽やかな桃のパフェやぶどうのパフェです。
morcの基本情報
店名 | morc |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-9-20 BIビル202 |
アクセス | 広瀬通駅から211m |
営業時間 | 12:00-19:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017998/ |
仙台のパフェ第17位:カフェコンコンブル
仙台で人気のおすすめパフェ第17位はカフェコンコンブルです。仙台駅からすぐのところにあるのでアクセス抜群です。ワンコインでいただくことができるランチや安いお値段で楽しめるパフェが大人気のカフェです。
デザートプレートやフレンチトースト、パウンドケーキなどスイーツメニューも豊富なので、仙台でカフェタイムを楽しみたいときにおすすめのお店です。オムライスなどの食事系のメニューもありますのでランチにもぴったりです。
おすすめのメニューはももとマンゴーのパフェで、小振りなので、食後のスイーツにもおすすめです。ソフトクリームにたっぷりのマンゴーソースとマンゴー果肉がのっていて食べ応え満点です。
カフェコンコンブルの基本情報
店名 | コンコンブル (Con-combre) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-6-25 仙台クリニックビル 1F |
アクセス | JR仙台駅より徒歩5分 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~14:00 【ティータイム】14:00~17:00 【ディナー】17:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000363/ |
仙台のパフェ第16位:ベジ&シアターカフェ アンフルーヴ
ようやく近所のベジ&シアターカフェ アンフルーヴさんに行けた!
— 大河原芙由子 (@fuyukookawara) August 8, 2019
しらゆきパフェ至福!やわかい生クリームにアイス、ケーキにフルーツ。グラスの中には手作りミルクプリンとヨーグルトがたっぷり、これがまた美味。甘い中にも爽やかさ。そして刻んだピーチがアクセント🍑
これは元気出た〜🍨 pic.twitter.com/4pgI2L9x3e
仙台で人気のおすすめパフェ第16位はベジ&シアターカフェ アンフルーヴです。愛宕橋駅からすぐのところにあるのでアクセスも抜群です。こちらのカフェのオーナーは劇団を主催していて、表現活動の場としてカフェを利用される方も多いです。
人気のメニューはフルーツパフェで、580円と安いお値段で楽しむことができます。フルーツパフェにはたっぷりと旬のフルーツが入っていて、器に入りきらないほどです。食べるのも苦労するくらいの贅沢なパフェを是非お試しください。
ベジ&シアターカフェ アンフルーヴの基本情報
店名 | ベジ&シアターカフェ アンフルーヴ |
住所 | 宮城県仙台市太白区越路1-3 アルファ愛宕橋壱番館 1F |
アクセス | 地下鉄南北線「愛宕橋」駅下車 徒歩5分 |
営業時間 | 【月~水】11:30~17:30(LO17:00) 【土・日】イベント開催時のみ営業 |
定休日 | 木曜・金曜 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://www.unefleave.com/ |
仙台のパフェ第15位:ナナズグリーンティー
ナナズグリーンティーでご飯+デザートを食べてきました🍵
— yoxtuva=よつば🍀野良連合 (@yxvMM) July 4, 2018
パフェも食べたくて頼んでしまいましたッ(˶°口°˶)‼ pic.twitter.com/KFryCWX2WJ
仙台で人気のおすすめパフェ第15位はナナズグリーンティーです。パルコの7階にあり、落ち着いた雰囲気が素敵なカフェです。抹茶スイーツが揃っているカフェで、和風のスイーツを堪能することができます。
おすすめのメニューは「抹茶白玉パフェ&宇治抹茶のセット」で、抹茶アイスと宇治抹茶を楽しむことができます。抹茶好きな方は是非ナナズグリーンティーに足を運んでみて下さい。夜も21時まで営業しているので夜カフェにもおすすめです。
ナナズグリーンティーの基本情報
店名 | ナナズ グリーンティー 仙台パルコ店 (nana's green tea ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ 7F |
アクセス | 仙台駅から196m |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 仙台パルコに準ずる |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.nanasgreentea.com/ |
仙台のパフェ第14位:かんながら
仙台で人気のおすすめパフェ第14位はかんながらです。イオンモール仙台泉大沢にあるカフェで、大きいパフェが看板メニューのお店です。「スーパージャンボパフェ」という巨大なパフェは重さは2.2キロ、高さは40センチと大きいパフェで、インスタ映えすると話題になっています。
巨大すぎて、写真におさめるのも苦労するぐらい大きいパフェはお値段1880円と少々お高いですが、何人かでシェアすると1人当たりのお値段は安いのでみんなでわいわいシェアされるのがおすすめです。
僕には夢があるんだ、かんながらのジャンボパフェ食べたいっ…!! pic.twitter.com/yyZiJ6gg2O
— 雨 (@JX9JeStwiWXuQbe) November 17, 2019
かんながらは夜も22時まで営業しているので夜にパフェを食べたくなった時におすすめです。巨大なパフェを是非お楽しみください。
パフェ以外に定食メニューもそろっていますので、買い物の途中でランチされるのもおすすめのお店です。夜も22時まで営業していますので夜に甘いものが食べたいときにおすすめです。
かんながらの基本情報
店名 | かんながら 仙台泉大沢店 |
住所 | 宮城県仙台市泉区大沢1-5-1 イオンタウン仙台泉大沢 1F |
アクセス | 泉中央駅から3,054m |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4013163/ |
仙台のパフェ第13位:抹茶カフェ 茶歩
泉区長命ヶ丘にある抹茶カフェ茶歩(ちゃほ)さんで、抹茶パフェ。ほかにもあんみつなど気になる抹茶メニューがありました。土日お休みのお店なので、なかなかタイミング合わず行けてなくて残念。 pic.twitter.com/jkxi5zhJiY
— あくあ (@aqua_san_chan) February 13, 2019
仙台で人気のおすすめパフェ第13位は抹茶カフェ 茶歩です。抹茶デザートを楽しむことができるカフェで、抹茶好きな方におすすめのお店です。茶歩パフェはおすすめのメニューで、抹茶アイス、抹茶ゼリー、バニラアイス、キウイ、サクランボ、白玉がトッピングされていて抹茶づくしです。
見た目も美しく、インスタ映えしますので女子に大人気です。抹茶の苦味とアイスやクリームの甘みが絶妙で、甘すぎるスイーツが苦手な方にもおすすめのパフェです。店内はおしゃれで、隠れ家的な雰囲気のお店です。
抹茶カフェ 茶歩の基本情報
店名 | 抹茶カフェ 茶歩 |
住所 | 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-15-4 |
アクセス | 地下鉄南北線 八乙女駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約4km) |
営業時間 | [月・火・水・金]11:30~18:00(L.O) |
定休日 | 木土日祝+不定休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4012035/ |
仙台のパフェ第12位:アグリエの森 mitte
アグリエの森 mitteのプチずんだパフェ☺️🎵
— おかっぱ (@smapsmap_okappa) March 4, 2019
また食べたい…笑 pic.twitter.com/KDns4N7UeR
仙台で人気のおすすめパフェ第12位はアグリエの森 mitteです。仙台名物と言えばずんだですが、こちらのカフェではずんだを使用したパフェをいただくことができます。安いお値段で食べ応え満点のパフェを堪能することができます。
ずんだ餅のトッピングは食べ応えがあり、ボリューム満点です。他にも黒蜜のパフェやミニサイズのパフェもありますのでお好みで選んでみてください。エスパル仙台の中にありますのでアクセスも抜群です。夜も21時まで営業しているので夜にスイーツを食べたいときにおすすめです。
アグリエの森 mitteの基本情報
店名 | アグリエの森 mitte |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 東館 2F |
アクセス | 仙台駅から89m |
営業時間 | 7:30~21:00 |
定休日 | 不定休(エスパル仙台に準ずる) |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.ocha-igeta.co.jp/top.html |
仙台のパフェ第11位:お寺カフェ 夢想庵
今日のティータイムは宮城県登米市津山町の柳津虚空蔵尊のお寺カフェ夢想庵で
— msaito7 (@msaito777) November 25, 2018
仙台麩パフェ(せんだいふパフェ)
です。
仙台麩がかりんとうになって載っている他、金運上昇の祈祷がされた金箔が載っていておみくじがついてきます。 pic.twitter.com/xadkoS3987
仙台で人気のおすすめパフェ第11位はお寺カフェ 夢想庵です。仙台麩を使用したパフェが人気のお店で、古民家を改装した店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気です。
看板メニューの仙台麩パフェはバニラアイス、抹茶、抹茶ゼリー、自家製あんこ、白玉だんご、チーズケーキがのっていて、食べ応え満点です。抹茶椀に美しく盛られていてインスタでも話題になっています。仙台麩のかりんとうがトッピングされていて、仙台味噌の味を堪能することができます。
お寺カフェ 夢想庵の基本情報
店名 | お寺カフェ 夢想庵 |
住所 | 宮城県登米市津山町柳津字大柳津63 柳津虚空蔵尊 |
アクセス | 柳津駅から2,563m |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040303/4016245/ |
仙台のパフェ第10位:マルホカフェ
仙台の青葉区北山にあるマルホカフェ(maruho cafe)。maruhoパフェの和風、ノーマルサイズとでんがく餅のチョコ(2月の限定)をいただきました。パフェは柔らかいきなこのお餅と黒蜜が美味しかった。餅は苦手なほうですが、こちらのお餅は美味しかったです。チョコソースのお餅も良いものですね。 pic.twitter.com/xUcG08nPJh
— あくあ (@aqua_san_chan) February 15, 2019
仙台で人気のおすすめパフェ第10位はマルホカフェです。4種類のパフェを楽しむことができて、店内はオープンテラスもあり、おしゃれな雰囲気のお店です。
和風マルホパフェはおすすめのメニューで、お餅がトッピングされていて、みたらしがかけられています。パフェは巨大なので、食べきれないという方にはミニサイズもありますので是非お試しください。ミニサイズは486円、普通のパフェは702円と安いお値段で楽しむことができます。
和風以外にキャラメル味やチョコレート味、ストロベリー味もありますのでお好みで選んでみてください。シンプルなおしゃれな器に入ったパフェはインスタでも話題になっています。安いお値段で楽しめるランチセットも人気がありますので、ランチタイムやカフェタイムにおすすめのお店です。
マルホカフェの基本情報
店名 | マルホカフェ (maruho cafe) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区北山1-2-24 |
アクセス | 北仙台駅から766m |
営業時間 | 11:00~16:00(L.O.15:30) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010484/ |
仙台のパフェ第9位:フルーツボックス
今日はパフェの日なんだってね。今月の初めに、クラブハリエのフルーツボックスで食べた今月のパフェ。満足な気分になる。 pic.twitter.com/qFqk8LFdxw
— なすけ (@nasukemyao) June 28, 2016
仙台で人気のおすすめパフェ第9位はフルーツボックスです。三越フードガーデン内にあるお店で、いたがき本店が経営しているお店です。フレッシュなフルーツをたっぷりと使用したパフェは人気のメニューです。
パフェ以外にフルーツタルトやケーキなどのスイーツも人気があり、安いお値段で楽しむことができるので大変人気があります。珍しいフルーツがジュースになったりとジューススタンドも人気のお店なのでショッピングの合間に是非立ち寄ってみてください。
フルーツボックスの基本情報
店名 | ITAGAKI フルーツボックス 三越フードガーデン |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越 B1F |
アクセス | 勾当台公園駅から100m |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 三越に準ずる |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.itagaki-jp.com/shop/17/ |
仙台のパフェ第8位:ハヴントウィーメット
はい、チーズ♡ No.025_【勾当台公園】ハヴントウィーメット_ベイクドチーズケーキpic.twitter.com/j2E9VOhKKQ
— はい、チーズ♡ (@3pm_cheesecake) November 2, 2019
仙台で人気のおすすめパフェ第8位はハヴントウィーメットです。落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店で、遅い時間まで営業していますので飲み会の後の〆パフェとしてもおすすめです。
おすすめのメニューはキャラメルバナナパフェで、甘すぎなく、少しほろ苦い大人の味わいです。静かにコーヒーや美味しいデザートを堪能したいときにおすすめのお店です。他にもスイーツメニューやワインとよく合うおつまみもあります。
ハヴントウィーメットの基本情報
店名 | ハヴントウィーメット (cafe haven’t we met ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町3-9-2 第5佐々木屋ビル3F |
アクセス | 地下鉄「勾当台公園」北1出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 14:00-23:00、日祝 14:00-20:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002474/ |
仙台のパフェ第7位:お茶の井ヶ田
お茶の井ヶ田さん、喜久福さんの
— いっちゃん@ 艦これAC提督 (@KumonoT) May 4, 2019
ぷちずんだパフェです
パフェとずんだ餅の欲張りセットです。一番町にある本店が初売り最強と言われるお店です pic.twitter.com/NYCm0Qo67W
仙台で人気のおすすめパフェ第7位はお茶の井ヶ田です。大正9年創業の老舗のお茶屋さんで、仙台名物のずんだパフェが美味しいと話題のお店です。和風パフェが揃っていますので抹茶スイーツを堪能したいときにおすすめです。
ずんだパフェは数量限定で、ソフトクリームとずんだ餅2個がたっぷりと入っています。大きいパフェは苦手という方におすすめの小振りのパフェです。他にも「ぜんざいパフェ」もおすすめで500円と安いお値段で楽しむことができます。
店内は茶色を基調としたおしゃれで落ち着いた雰囲気で、イートインスペースもありますので、ゆっくりと休憩したいときに是非立ち寄ってみてください。喜久水パフェという抹茶づくしのパフェも人気のメニューです。
お茶の井ヶ田の基本情報
店名 | お茶の井ヶ田 一番町本店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11 |
アクセス | 青葉通一番町駅から169m |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 元旦のみ |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.ocha-igeta.co.jp/top.html |
仙台で人気のおすすめパフェTOP23【6~4位】
仙台で人気のおすすめパフェ第6位から第4位までをご案内しましょう。仙台で人気の美味しいパフェを堪能できるお店や見た目もおしゃれなパフェを楽しめるお店、巨大パフェをみんなでわいわい食べられるお店まで色々なお店がありますのでご紹介しましょう。
仙台のパフェ第6位:アンソレイユ
アンソレイユ雰囲気も店員さんもパフェも最高だった…尊い pic.twitter.com/4xmTrwnGF8
— 雨 (@JX9JeStwiWXuQbe) November 10, 2019
仙台で人気のおすすめパフェ第6位はアンソレイユです。巣ごもりパフェがおすすめのメニューで、まるで鳥の巣のようなビジュアルのオアフェはたっぷりの栗を使用したマロンパフェで美味しいと評判です。
パフェ以外にランチメニューも豊富で、キッシュやインドカレー、ベトナム風のランチメニューも人気があります。アジアンスタイルのランチを楽しみたいときにおすすめのお店です。
アンソレイユの基本情報
店名 | アンソレイユ (ensoleillé) |
住所 | 宮城県仙台市泉区館4-22-8 |
アクセス | 仙台市営バス S910系統 仙台駅、北仙台駅より 泉ビレジ四丁目バス停下車すぐ |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://ensoleille.main.jp/html/home.html |
仙台のパフェ第5位:みのりカフェ
レゴランド横 メイカーズピアにある『みのりカフェ』のオススメ、季節のパフェ・いちじくパフェをいただきました!!!ハートのクッキーもかわいらしい! pic.twitter.com/5E88PRJfpK
— High!MORNING!@? (@highmorning_zip) October 23, 2017
仙台で人気のおすすめパフェ第5位はみのりカフェです。仙台駅に直結したエスパル仙台内にありますので、アクセスも大変便利です。15時から17時までのティータイムでは季節フルーツパフェが人気のメニューです。
季節フルーツパフェ以外に和風みたらしパフェもおすすめのメニューなので是非お試しください。ソフトクリームのトッピングも楽しむことができます。
みのりカフェの基本情報
店名 | みのりカフェ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 本館 2F |
アクセス | 仙台駅から38m |
営業時間 | 7:30~21:00 |
定休日 | 不定休(エスパル仙台に準ずる) |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017422/ |
仙台のパフェ第4位:プチベール
買い物する気起きないからひたすら食べてる ここのフルーツ美味しいからオススメ💕今日はいちごパフェ🍓@プチベール pic.twitter.com/adjDVPylCt
— 葵 (@aoi_kb) February 24, 2018
仙台で人気のおすすめパフェ第4位はプチベールです。グラスに盛られたおしゃれなパフェが看板メニューで、たっぷりとフルーツが入ったパフェは絶品です。桃のパフェは特におすすめで、桃がぎっしりと詰まっていて、桃のジェラート、バニラアイスがたっぷりと入っています。
巨大にカットされたフルーツがジューシーでやみつきになりそうな美味しさです。いたがき青果物専門店の直営カフェなので、新鮮なフルーツをたっぷりと使用しています。巨大なフルーツがインスタ映えすると話題になっています。
プチベールの基本情報
店名 | プチベール (Petit Vert) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F |
アクセス | 仙台駅 エスパル地下1階 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000151/ |
仙台で人気のおすすめパフェTOP23【3~1位】
仙台で人気のおすすめパフェ第3位から第1位までをご案内しましょう。おしゃれなパフェを楽しめるお店から安いお値段で巨大なパフェを楽しめるお店までご紹介しましょう。
仙台のパフェ第3位:甘味処 彦いち
仙台で人気のおすすめパフェ第3位は甘味処 彦いちです。特製パフェが人気メニューで、おしゃれな器には豪華に色々な素材が盛り付けられています。プリン、抹茶アイス、生クリーム、白玉、小倉あん、バニラアイス、様々なフルーツがたっぷりと入っています。
ボリューム満点なのに890円と安いお値段で楽しむことができるので、是非特製パフェをお試しください。甘味処 彦いちでは和スイーツ以外に食事メニューも揃っていますので茶そばなども楽しむことができます。
#今日のデザート
— なお (@saitou708) September 17, 2018
甘味処 彦いち
抹茶パフェ pic.twitter.com/aWOVATFkAy
抹茶パフェは器からはみ出そうなくらいにたっぷりと盛られていて、抹茶のほろ苦さと生クリームとあんこの優しい甘さを堪能することができます。和風の落ち着いた雰囲気の中でいただく和スイーツは絶品で、どこか懐かしい気分にしてくれます。
仙台名物のずんだ餅も味わうことができるので是非お試しください。和スイーツはほどよい苦味もあるので甘いものが苦手な方にもおすすめです。
甘味処 彦いちの基本情報
店名 | 甘味処 彦いち |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41 |
アクセス | 地下鉄南北線「広瀬通駅」西6出口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00 (L.O.18:30) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日)・12/29~1/1 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001665/ |
仙台のパフェ第2位:いたがき 本店
《ITAGAKI FRUIT CAFE》中央
— Sendai Cafe (@SendaiCafe_) May 7, 2019
仙台を代表する果物屋さん「いたがき」のお店🍓仙台駅直通のエスパル地下1階にあります。左は「フルーツパフェ」、右は5月末頃までの季節限定「いちごパフェ」。パフェはこのお店のほか、いたがき本店(仙台駅東口から徒歩8分)でも楽しめます。 pic.twitter.com/V5Plxh4fQ3
仙台で人気のおすすめパフェ第2位はいたがき 本店です。青果店が経営しているカフェで、巨大にカットされたフルーツがたっぷりとのったパフェが大人気のお店です。フレッシュなフルーツを使用した様々なメニューが揃っていて、フルーツモーニングセットやベジランチも人気があります。
いちごのパフェが1番人気のメニューで、850円と安いお値段なのに巨大にカットされたいちごがふんだんに使われていて食べ応え満点です。マンゴーパフェも期間限定で味わえるパフェなので是非お試しください。
いたがき 本店の基本情報
店名 | いたがき 本店 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1 |
アクセス | 仙台駅東口から徒歩10分 |
営業時間 | [月~金]9:00~19:00 [土・日・祝]9:00~18:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.itagaki-jp.com/ |
仙台のパフェ第1位:エデラメール
今日行った、住宅街の端っこにあるカフェ、エデラメール。パフェがめちゃめちゃ大きくて美味しかった😋❤️敷皿も可愛いの☆ pic.twitter.com/9AznJO9p46
— ゆいち👻 (@bluetear_12) March 25, 2020
仙台で人気のおすすめパフェ第1位はエデラメールです。シャーロットパフェが人気のお店で、かなり巨大な大きいパフェが看板メニューとなっています。イギリスのシャーロット王女が誕生したときにメニューに加わり、それ以来大人気のメニューです。
巨大なシャーロットパフェは高さ40センチととても大きいので、食べきれないときはみんなでシェアしていただくのもおすすめです。シャーロットパフェには巨大にカットされたメロンがトッピングされていて、かわいらしいシャーロット王女が顔をのぞかせていてとてもかわいいと評判です。
エデラメールって仙台の住宅街にある喫茶店でパフェ食べてきた。30センチ超え…(笑)非常に美味しいのですがお腹いっぱいwwwカフェオレもでら旨かったのでまた行こう! #喫茶店 #パフェ pic.twitter.com/6LOfgLy20v
— 皐月 透@五十肩。 (@satuki11) December 26, 2019
シャーロットパフェはグラスから落ちそうなくらい盛られている生クリームの上にメロンが豪快にのっています。クリームの真ん中にはアイスクリームがはいっていて、アイスとチョコレートで作られたシャーロット王女がひょっこりのぞいています。
他にも大きいケーキやランチセットも人気がありますので、ランチタイムの際にもおすすめのお店です。ランチセットは数量限定で安いお値段で楽しむことができるので、仙台でランチを楽しみたいときにおすすめです。
エデラメールの基本情報
店名 | エデラメール |
住所 | 宮城県仙台市泉区住吉台西3-19-2 |
アクセス | バス①地下鉄「泉中央駅」から「2番乗り場」から 「野村・実沢・窪経由 住吉台行」に乗車して25分、 「住吉台西3丁目(終点)」で下車 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火、月曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://aidlamer.okitsune.com/ |
仙台の美味しいパフェを食べに行こう!
いかがでしたでしょうか?仙台にはおしゃれなパフェや大きいパフェ、インスタ映えするパフェなど、色々なパフェが揃っていますので、仙台を訪れた際には是非美味しいパフェを堪能してみてください。
おすすめの関連記事



