「仙台大観音(大観密寺)」は高さ100mの巨大像!異世界のような大迫力!

高さが100mあるといわれている大観密寺の仙台大観音。真っ先に目に飛び込んでくるその圧倒的な存在感に、不気味さやラスボス感が半端ないといった様々な反応がありますが、今回そんな大観密寺の仙台大観音についてのその魅力、アクセスや駐車場情報などをお伝えしていきます。

「仙台大観音(大観密寺)」は高さ100mの巨大像!異世界のような大迫力!のイメージ

目次

  1. 1「仙台大観音(大観密寺)」とは
  2. 2「仙台大観音(大観密寺)」の概要
  3. 3「仙台大観音(大観密寺)」内部の見所
  4. 4「仙台大観音(大観密寺)」の油掛大黒天
  5. 5「仙台大観音(大観密寺)」の御朱印やアクセス情報
  6. 6ラスボス感が半端ない「仙台大観音」を見に行こう!

「仙台大観音(大観密寺)」とは

仙台駅の方角を向いてそびえ立つ仙台大観音は、大観密寺の高さ100mあるといわれている巨大な観音様。その巨大さゆえに「不気味」、「ラスボス感が半端ない」などと少々ネガティブな反応をもらい受けてしまっている観音様ですが、訪れる多くの人々にその功徳やご利益はしっかりと授けてくれています。

その高さと大きさゆえご利益も巨大なものがありそうです。さて、今回はそんな大観密寺にある仙台大観音の魅力、そのご利益、御朱印やお守り、撮影スポット、アクセスや駐車場などの詳細をお伝えしていきます。

仙台市泉区の寺院「大観密寺」にある巨大な仏像

その外観の圧倒感から様々な反応を呼んでいる仙台大観音は、仙台市泉区の寺院大観密寺にある仏像です。大観密寺は真言宗の寺院で、仙台大観音も有名ですが、油掛大黒天なども縁結びの神様として人気となっています。商売繫盛や良縁成就の縁結びのお寺としてご利益があるとされています。

地元の住民や訪れる参拝客、車で通り過ぎる人々から、その圧倒的な存在感で様々な反応を呼んでいますが、そんな観音様の暖かな眼差しは大観密寺に訪れる人々を大きく包み込んでくれています。そのご利益はもちろんのこと、持って帰る御朱印やお守りにもかなり巨大な効果が期待できそうです。そして、安全安心な観光もできそうですね。

不気味な存在感などと見た人の反応が話題に!

仙台駅に降り立って目に入る大観密寺にある高さ100mの巨大な仏像仙台大観音。その姿から不気味だとか、ラスボス感が半端ないといった観音様に対する反応としては少々特異で様々な反応があるようです。その異様なラスボス感と不気味さがインスタグラムなどの撮影の対象にもってこいのようです。

観音様に不気味などといったら罰が当たりそうですが、そこは観音様広く大きな心で笑って許してくれるでしょう。観音様は神の世界のラスボス。まさにラスボス感が半端ないというのは観音様の功徳の賜物です。

関連記事 決定版!仙台の最強パワースポット15選!運気UPのご利益も徹底解説!
関連記事 仙台の有名な訪れたい神社TOP15!御朱印やパワースポット巡りに!

「仙台大観音(大観密寺)」の概要

様々な反応を呼びその何ともいえないラスボス感と不気味な雰囲気のある高さ100mの大観密寺の仙台大観音。そんな大観密寺の仙台大観音の参拝の仕方は胎内に入れるようになっていて、その内部にある様々な神仏を拝め、そのご利益をもらっていくといったスタイルになっているようです。

仙台大観音が見つめている先は仙台駅の正面、その眼差しは仙台に訪れる人々を温かく迎えています。さあ、ここからはそんな大観密寺の仙台大観音の魅力を細分化してお伝えしてきます。撮影するにはもってこいのその不気味さ、巨大さ、ラスボス感さのご利益はどうなっているのか、さっそく見に行ってみましょう。

概要①正式名称は仙台天道白衣大観音

その真っ白な姿が目に飛び込んでくる大観密寺の仙台大観音。正式名称はその姿かたちの通り仙台天道白衣大観音といいます。白衣観音は諸々の仏様を生み出す観音の母といわれています。実際、仙台大観音の内部には多くの仏様神様がおられます。

右手に如意宝珠(あらゆる願いを叶えてくれるというものです。)左手には水瓶(あらゆる知恵、問題の解決策を授けてくれるものです。)を持って人々を暖かく包み込んでいる大観密寺の仙台大観音。その内部にはどんなご利益があるのでしょうか。

概要②高さ100mの圧巻の大きさ

大観密寺の仙台大観音のその巨大さには圧倒されます。その高さはいったいどれほどの高さなのでしょうか。仙台大観音を建立しようとしたとき、ちょうど仙台市制(仙台の基本構造を定めた法律のことです。)がちょうど100周年だったこともあり、その数字にちなんで高さを100mにしたそうです。

大観密寺の仙台大観音には仙台市とともに歩むという意味が込められていたのですね。高さが100mだと高層建築物になります。高く積み上げられたその功徳とご利益は期待できます。

概要③個人の実業家が建立

この大観密寺の仙台大観音は、レジャー施設などを建設している双葉グループを率いている実業家が、自分の事業が成功したのは観音様のお陰であるとして、地元の大観密寺に観音像の建立を願い出たのがきっかけといわれています。その後1991年の開眼式が行われて現在に至っています。

概要④建立当初は景観問題など反対もあった

建立が決まった大観密寺の仙台大観音でしたが、建立当初は周辺住民から景観問題など反対運動が起こり一悶着あったようです。周辺住民からは酔って帰ってきたりする時など、その巨大な仙台大観音に見つめられてぎょっとするなど不快感を表す話も出たそうです。

心に何もやましいことがなければ観音様はとてもありがたい存在です。しかし、やましいことをしている、またはしてきた人たちには少々心の重荷になってしまったのかもしれないですね。大観密寺の仙台大観音もこればかりはそんな人たちが改心することを願うしかありません。

概要⑤珍しさから観光バスでの撮影や見学も!

大観密寺の仙台大観音は、その圧倒的な存在感ゆえに訪れる多くの人々から様々な反応を呼んでしまいます。それが撮影対象としても人気を呼び、仙台大観音の横を通り過ぎていく観光バスの観光客などの撮影対象にもなってしまいます。

撮影するにはその何とも言えない厳かであり不気味な趣き、そしてそのラスボス感は対象としては申し分がありません。インスタグラム、ツイッターなどで撮影するにはもってこいの撮影対象です。

概要⑥大観音内部の見学もできる

さて、ここまでは大観密寺の仙台大観音の外観についてお伝えしてきましたが、仙台大観音では内部の見学もできます。仙台大観音の内部は12のパートに分かれていて、それぞれのパートにそれぞれの意味のある神仏が安置されています。

例えば、人の煩悩を表すといわれている108体の仏像が安置されていたり、仙台大観音の心臓の部分に当たる心殿という場所にはその御心体などが安置されています。また、額のところと後頭部には展望窓がついており、仙台市街や太平洋が一望できる絶好の眺望になっています。では、さっそく、大観密寺の仙台大観音の内部に入っていってみましょう。

関連記事 「二柱神社」は仙台の縁結びパワースポット!御朱印やおすすめお守りは?

「仙台大観音(大観密寺)」内部の見所

大観密寺の仙台大観音の内部について、内部は12層に分かれていて、エレベ-タ-で登れるようになっているようです。では、順を追って見て行きましょう。その巨大な内部にはどんなご利益や神仏像があるのでしょうか。

入口は龍の口の形

大観密寺の仙台大観音は、観音様の足元から入って登っていくという形で見学します。登っていく通り、仙台大観音の入口は龍の口の形になっており、この龍の口のは開運、登龍門としてのご利益があるようです。入口で開運を授けてもらい、それぞれの場所でそれぞれの神仏にパワーを授けてもらい登っていく、とてもご利益がありそうです。

内部は12層に分かれている

まず仙台大観音の足元、開運を授けてくれる登龍門の龍の口から中に入り内部に到達します。内部は12層に分かれていて、1層目には出迎えてもらえるのにふさわしい、人々の守護神である十二神将や三十三観音が安置されています。

また、この層には悲しくもこの世に生を与えられることのなかった水子たちの供養殿もあり、新たに生まれ変わる、そういった供養の気持ちで進んでいく形になっているようですね。

見所①各階に108体の仏像が安置

つづいて、3層から11層には人の煩悩の数ある108つの仏様が安置されています。生まれ変わって新たなスタートを切り、そして、108つの煩悩を鎮めながら進んでいく、そうやってどんどんと心を透明にしていき観音様の深部へと近づいていく、まるで人生の修行のような行程です。

見所②最上階には黄金い輝く御心殿

つづいては、仙台大観音の心臓部分に当たる御心殿。入口で開運をまとい龍の背に乗り、1層部分で自分自身の改める心、新たな心を持つべく供養浄化してもらってスタート、そして、次の層で過ちを犯さないようにと108つの煩悩を鎮めてから最上階の観音様の心臓部分に達する。見学しながら涅槃の境地に進んでいくようなルートになっています。

見所③展望用の窓からは仙台市街を一望

仙台大観音の心臓部分でパワーをもらい、そして頂上へ。頂上では仙台市街を一望できる展望の窓がついていて、そこから仙台市街と太平洋が望めます。涅槃に達した後のその美しすぎる眺望はより一層の美しさを放っていることでしょう。

見所④最上階から見下ろす吹き抜けは神秘的

涅槃の境地に達した後は、すがすがしい気分で最上階の眺望を眺めます。内部は吹き抜けになっていますので、その最上階からみる内部の眺めは圧巻です。まるで自分がここまで歩んできた数々の苦難の道、そこから抜け出した気分を味わえるようで、それ自体がご利益と言っても良いでしょうね。

登り始める時に開運というサポーターをつけてもらい、まずは今までの自身の邪念をそぎ落とす浄化供養、今までも負けてきた、そしてこらからも負けそうにならないような邪念をそぎ落とすためのトレーニングの意味での108つの煩悩を鎮める修行を仏様の支えと共に行い、それをこなしたら最後はご褒美の観音様のパワーをもらって頂上の美しい眺望です。見学するだけでもかなりのご利益になります。

関連記事 仙台の外さない夜景スポットTOP14!ドライブデートで大人な時間を!

「仙台大観音(大観密寺)」の油掛大黒天

仙台の大観密寺といえば、その巨大さ、異様で不気味なラスボス感が話題を呼んで人気の仙台大観音が目立ってしまっていますが、仙台大観音の建立以前から信仰熱い方々に親しまれていた油掛大黒天が大観密寺境内には鎮座しています。

大観密寺の境内にある仙台大観音に引けを取らないほどその存在感を示している油掛大黒天は、商売繫盛、良縁成就の神様として訪れる多くの参拝客に人気です。ここからはその大観密寺の油掛大黒天についてお伝えしていきます。

本堂の脇の大黒堂に祀られている

油掛大黒天は、大観密寺本道脇にひときわ目立つ赤い鳥居があり、そこに祀られています。仙台大観音が建立する以前から鎮座し、古くから大観密寺に参拝してくる多くの参拝者に愛され親しまれています。仙台大観音のようなラスボス感こそありませんが、先輩の貫禄さえ漂わせその地位を安定的なものにしています。

大観密寺の油掛大黒天、なんでも油をかけると願いが叶うという伝承で主に商売繫盛、良縁成就に効果があるとして、商売人や良縁を求めている若い男女が油をかけにやってくるそうです。

油をかけてお祈りする

この大観密寺の油掛大黒天の由来にはいくつかの伝承があります。その一つをご紹介しますね。今から500年ほど前のお話で、油を買って家路を急いでいた少年が、油掛大黒天の前で転んで、過ってその油を大黒天にかけてしまったそうです。

その頃少年が奉公していた庄屋も繁盛しておらず、少年も金無し貧乏でしたが、この大黒天に油をかけた日以降奉公先の商売が繁盛したうえ、少年自身もお金持ちになり、そして、素直で良い嫁を貰って生涯幸せで安泰した人生を過ごしたとの説があります。

ご利益は良縁成就・開運招福

大黒天に油をかけたことでお金持ちになり、素直な良い嫁を貰った少年の伝承から、商売繫盛、良縁成就のご利益があるとされ、油掛大黒天は若い男女の間で縁結びのスポットとして人気を呼んでいます。

この少年の話には後日談があり、実はこの少年来る日も来る日もこの大黒天になけなしのお金を使ってお饅頭を買い、「日々無事に過ごせていることは大黒天のおかげ」と感謝と共にお供えしていたそうです。

実は油をかけたからと商売繫盛、良縁になったのではなく、本当はこの少年が普段からまじめに感謝の気持ちをこめて、見返りなどを求めずに大黒天に誠実にお参りしていたことがそのご利益の賜物になったのではないでしょうか。

良縁や開運はそんな普段の行いからやってくるものなのではないかと、油掛大黒天様が言っているような気がします。

縁結びリボンも人気

さて、良縁成就の油掛大黒天には縁を結ぶということで縁結びリボンというお守りがあります。良縁を求めて多くの未婚の男女が買っていきその縁結びリボンに願掛けをしているようです。

関連記事 仙台「青葉神社」は伊達政宗を祀る場所!御朱印や駐車場情報を解説!
関連記事 仙台で外さないデートスポット35選!おすすめの定番から穴場スポットまで!

「仙台大観音(大観密寺)」の御朱印やアクセス情報

大観密寺について、そして、その不気味なラスボス感がたまらないなどといった反応を呼んで撮影スポットとしても人気を呼んでいる高さ100mの仙台大観音。ここまでその魅力をお伝えしてきました。ここから先は、その大観密寺の御朱印やお守りなど、またアクセスや駐車場などの実用的な部分の詳細をお伝えしていきます。

お寺にいったらそのご利益が長く続くように御朱印やお守りを買って帰るのは必須。大観密寺には御朱印があるのでしょうか。お守りもどんな種類のものがあるのでしょうか。大観密寺のアクセスや駐車場は?駐車場があるとしたら無料か有料か、そういった気になる詳細をお伝えしていきます。

御朱印は?貰える?

大観密寺もお寺ですので、当然御朱印やお守りは備え付けてあります。御朱印に関しては後ほど詳しく述べますが、大観密寺や仙台大観音受付で販売されています。お守りに関しては、観音様の胎内でのみになっていますので、注意してください。

参拝料500円で守護札が授かれる

お守りは大観密寺ではなく、仙台大観音の胎内でのみ販売されていますので気を付けてください。願い事が叶うお守りと、干支別になっている薬師如来十二神将のお守りが販売されています。授与料金500円です。

御朱印は受付にて授かれる

次に御朱印ですが、こちらは、大観密寺や仙台大観音受付の両方で販売されています。参拝した人のあかしとしてもらえる御朱印、ここ大観密寺や仙台大観音でも多分に漏れず御朱印はもらえます。御朱印料金は300円になっています。

大観密寺や仙台大観音を訪れた記念にぜひ大観密寺の御朱印と仙台大観音の御朱印を買って帰りましょう。

アクセス情報

つづいてはアクセス情報です。大観密寺や仙台大観音は観光地として時期に関係なくコンスタントに訪れる観光客はいますので、特にこれといってこの時期は避けたほうが良いなどといったアクセス情報はあまり気にしなくてもよさそうです。

では、さっそく大観密寺の仙台大観音までのアクセスや駐車場の情報をお伝えしていきます。訪れる際の参考にしてください。

JR仙台駅から路線バスで約30分

大観密寺の仙台大観音へはJR仙台駅から路線バスで行くアクセス方法がポリュラーのようです。西中山行、市営バス実沢営業所前行のバスで仙台大観音前下車すると便利のようです。

車は東北自動車道仙台宮城ICから約15分

大観密寺に車で行くアクセス方法は、東北自動車道仙台宮城インターチェンジを降りて15分ほどのところにありますので、参考にしてください。ただ、これだけ巨大な観音様なので東北自動車道を走っているうちに見えてきそうですね。

無料駐車場あり

大観密寺には大型バスが15台、普通自動車が200台置ける無料の駐車場がありますので安心です。万が一この無料の駐車場が満車だといった場合でも、大観密寺の周辺にはコインパーキングなどの有料の駐車場もありますので、問題ないでしょう。

「仙台大観音(大観密寺)」の基本情報

【住所】 宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
【問い合わせ電話】 022-278-3331
【営業時間】 08:30~17:00、仙台観音:10:00~16:00(最終受付15:30)
【休業日】 無休
【料金】 500円~
【アクセス】 ・JR仙台駅から車で約20分
・JR仙山線国見駅から車約10分
【駐車場】 30台 無料
【公式サイト】 http://www.daikannon.com/

ラスボス感が半端ない「仙台大観音」を見に行こう!

観光バスで通り過ぎる人たちでさえもその圧倒的な巨大さに撮影せずにはいられない大観密寺の仙台大観音。その外観に対する反応は不気味だったり、ラスボス感が満載だったりと様々ですが、そんな様々なネガティブな反応も含めて大きく包み込むその圧倒感は観る者を惹きつけて止みません。

仙台大観音の内部にはまるで人が涅槃にいたるまでの道のりが描かれていて大変興味深い造りになっています。今年はそんなラスボス感が満載の大観密寺の仙台大観音に会いにいってその圧倒的存在感を記念撮影してみるのも、また違った神社巡りになって良いかもしれません。

おすすめの関連記事

Thumb宮城・金華山の「黄金山神社」で金運チャージ!御朱印&お守り情報も!
金華山とは宮城県石巻市の牡鹿半島の沖に浮かぶ小さな島です。黄金山神社に従事する人以外は住んで...
Thumb仙台の子供と行きたい観光スポット16選!子連れファミリー必見!
仙台には夏や冬、雨などの気候に左右されない子供に人気な観光スポットが多数あります。幼児や小学...
Thumb宮城県の最強パワースポット12選!金運や恋愛運UPの大自然や神社へ!
宮城県には金運や恋愛運など様々なご利益のある神社をはじめ、自然の力を貰えるパワースポットなど...
Thumb冬の仙台へ旅行するならここへ!おすすめの観光スポット21選!
宮城県・仙台は杜(もり)の都と呼ばれ、江戸時代から仙台の人々が植え育ててきた屋敷林や街路樹が...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
田中さちこ
ようこそ(^^)/わたしが文字でつむいだトラベルームへ。 お読みいただいている方が、「わぁ、懐かしい~、また...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ