「大船山」で紅に染まる絶景を鑑賞!紅葉の見頃や登山情報まとめ!

「大船山」は紅葉やミヤマキリシマが見れる山で、難易度別に登山ルートが用意されています。初心者にもおすすめな大船山や紅葉の見頃、御池についてご紹介しますので、登山を行いたいと考えている人は情報をぜひ参考にしてみてください。

「大船山」で紅に染まる絶景を鑑賞!紅葉の見頃や登山情報まとめ!のイメージ

目次

  1. 1紅に染まる名峰!大分「大船山」
  2. 2「大船山」ってどんな山?
  3. 3「大船山」の見所ポイントを解説
  4. 4「大船山」の登山について
  5. 5「大船山」のおすすめ登山コース5選!
  6. 6「大船山」で絶景や登山を満喫しよう!

紅に染まる名峰!大分「大船山」

紅に染まる名峰、「大船山」をご存知でしょうか。そんな大船山からは紅葉を見れるだけでなく、登山ルーツによってはミヤマキリシマを見ることもできます。今回は、そんな大船山について詳しく掘り下げていきましょう。

また、そんな大船山の見所やおすすめな登山コースについてもご紹介します。そのため、これから大船山に訪れる予定がある人や紅葉が好きな人、登山が好きな人はぜひ紹介する大船山の情報を参考にしてみてください。

岡藩の三代藩主中川久清が愛した山

大船山は、岡藩の三代藩主中川久清が愛した山として知られています。そのため、大船山の中腹辺りには岡藩三代目藩主の墓である、入山公墓があるそうです。大船山に訪れる際は、ぜひ岡藩三代目藩主の入山公墓にも注目してみてください。

中腹辺りというのは標高約1400m辺りなので、登山を行う際に通ることができます。また、大船山にある入山公墓は1997年に国の史跡として指定されているそうです。

「大船山」の基本情報

住所 〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏
アクセス 豊後竹田駅からバスで40分
徒歩で180分
駐車場 あり

Thumb登山好き必見!九州の1度は登りたい絶景登山スポット15選!
九州には百名山に数えられる美しい山があります。難易度の高い山や、絶景の景色が見られる九州地方...

「大船山」ってどんな山?

大船山に訪れたことがないという人は、そもそも大船山がどのような山なのかを知らないはずです。そのため、まずは大船山とはどのような山なのかについて、詳しく概要を掘り下げていきましょう。特徴を知っておくことで、より楽しむことができます。

また、大船山の概要だけでなく、別名についてもご紹介していきましょう。大船山に人が集まる時期についても触れていますので、これから大船山に訪れる予定がある人や登山が好きだという人はぜひ参考にしてみてください。

九重連峰の東の盟主

標高1786.2mほどの大船山は大分県竹田市にあり、九重連峰の東の盟主となっています。西側にはほとんど同じ標高の久住山もあることから、大船山の周囲には様々な山が並んでいることが分かります。

また、そんな大船山ではミヤマキリシマを見れたり、円形の火口湖となっている御池なども見れるそうです。ミヤマキリシマの群落がある大船山は、国の天然記念物に指定されるほどです。

あたかも船が転覆したかのような姿

大船山は遠くから見ると、船が転覆したかのような姿をしています。そのため、名前も船にちなんだ大船山と名付けられたのではないでしょうか。大船山の姿が気になるという人は、登山だけでなく、遠くから大船山を眺めるのもおすすめです。

遠くから大船山を見ることで、また違った姿を見ることができるはずです。また、紅葉の見頃になると遠くから大船山を眺めても、思わず感動してしまうこと間違いなしです。紅葉の見頃の時期には、ぜひ大船山に訪れてみてはどうでしょうか。

国見という別名もある程の素晴らし眺め

紅葉が美しい大船山は、別名「国見」とも言われているそうです。それほど大船山から見える景色はとても素晴らしく、登山を行う人の心を奪ってしまうほどです。紅葉の時期はもちろんですが、他の時期に訪れても素晴らしい眺めを体験できるでしょう。

また、大船山には難易度別にいくつか登山ルートが用意されています。この登山ルートによって見える景色が大きく異なるので、綺麗な景色を眺めたいと考えている人は、ぜひいろいろな難易度の登山ルートを利用してみてはどうでしょうか。

山開きには多くの人が集まる!

大船山には、くじゅう山開きと言われるイベントが行われます。山開きは毎年6月の第1日曜日に行われているのですが、大船山と久住山で交互に開催されているイベントです。そのため、ぜひ大船山で山開きイベントが行われている際に訪れてみてはどうでしょうか。

また、山開きイベントでは前夜祭と山頂祭が行われていますので、山開きに大船山へ訪れるのであればぜひイベントにも参加することをおすすめします。この時期は、美しく咲く大船山のミヤマキリシマを見ることも可能です。

「大船山」の見所ポイントを解説

初めて大船山に訪れるという人は、登山を行う際にどこに注目して見ればいいのか迷ってしまうことでしょう。そのため、ここからは大船山の見所ポイントをいくつかピックアップし、その見所ポイントを1つずつ解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

特に大船山では、天然記念物に指定されているミヤマキリシマの群落や御池を見ることができます。大船山は初心者にもおすすめな登山ができる山となっていますので、ミヤマキリシマや御池を見たいという人はぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか。

入山公廟

入山公廟は、大船山の登山口にもなっている場所です。三代目岡藩藩主中川久清公(入山公)が眠っている場所なので、大船山に訪れる際には入山公廟を必ず通るという人も少なくありません。

また、入山公廟を経由する登山ルートは初心者にもおすすめなので、初めて登山を行う人もぜひ入山公廟を経由する登山ルートを利用してみてはどうでしょうか。

山頂にある3つの火口跡

大船山の山頂には、3つの火口跡があります。この火口跡は大船山の見所の一つと言われていますので、初めて大船山に訪れる際はぜひ火口跡を通る登山ルートを利用してみてはどうでしょうか。

初夏に咲き乱れるミヤマキリシマ

大船山では、初夏になるとミヤマキリシマが咲き乱れます。ミヤマキリシマはむらさき色の花を咲かせる植物で、周囲の緑と組み合わさることでより美しく見える植物でもあります。そんなミヤマキリシマは大船山で広範囲に咲き乱れることで知られているようです。

そんなミヤマキリシマを見たいという人は、ぜひ初夏の大船山に訪れてみてはどうでしょうか。また、ミヤマキリシマは観光スポットとしても人気ですので、大船山に訪れるのならぜひミヤマキリシマが咲き乱れる時期に訪れるのもおすすめです。

御池の紅葉

大船山の御池では、山肌を真っ赤に染める紅葉を眺めることができます。御池は頂上付近にある火口跡の一つで、円形の御池を取り囲むような紅葉が毎年人気です。そのため、御池を通る登山ルートを利用するのなら、ぜひ紅葉の時期に訪れてみてください。

また、御池の周りを取り囲む紅葉は、御池の水面にも写り込みます。場所や角度を変えることで御池に映る紅葉の表情は大きく変わるので、大船山に訪れるのならぜひカメラを持っていくことをおすすめします。

見頃の時期はいつ頃?

大船山の御池を取り囲むような紅葉は、10月中旬頃から徐々に色づき始めます。見頃は10月下旬から11月中旬と言われていますので、一番綺麗な紅葉を見たいと考えている人はぜひ見頃だと言われている時期に訪れてみてください。

ただし、見頃はその年によって若干左右することがあります。そのため、見頃の時期になったからと言ってその年の紅葉の見頃だとは限りませんので、大船山に訪れる際は紅葉の見頃なのかを確認してからアクセスしましょう。

Thumb大分のおすすめ紅葉名所16選!見頃の時期や穴場・ライトアップ情報も!
温泉地が有名な大分県ですが、秋の紅葉シーズンには人気の紅葉名所に全国から多くの人が訪れます。...

「大船山」の登山について

紅葉やミヤマキリシマの見頃になると多くの人が訪れる大船山ですが、初めて大船山で登山を行う人は不安もあるはずです。そのため、ここからは大船山の登山について詳しく掘り下げていきますので、初めて訪れる人はぜひ参考にしてみてください。

また、大船山は初心者におすすめな登山ルートも用意されています。なので、登山初心者でも安心して登山を行うことができますので、自分に合った難易度の登山ルートを探してみてください。もちろん、上級者でも登山を楽しむことができます。

豊富な登山口や登山コース

先ほどもご紹介したように、大船山には様々な登山コースが用意されています。そのコースの数は28つと言われており、初めて大船山に訪れる人はあまりにもコースが多いことから迷ってしまうかもしれません。

また、大船山には豊富な登山口があります、そのため、登山コースを設定する際はアクセスしやすい登山口から選ぶという方法もおすすめです。

日数や難易度に合わせて様々なコース設定が可能

大船山では、日数や難易度に合わせて様々なコースが設定可能となっています。それぞれ歩行距離などが異なるので、大船山で登山をしたいと考えている場合はぜひ難易度別のルートを理解し、自分に合った難易度のルートを選ぶようにしましょう。

また、大船山は基本的には日帰りが最適とされています。歩行距離は約15㎞で、歩行時間は6時間45分ほどとなっているそうです。難易度は優しい難易度から選ぶことで、初心者でも安心して登山を行うことができるのでおすすめです。

初心者でも気軽に絶景を楽しめる

大船山では、初心者でも楽しめる登山コースが用意されています。初心者だと、登山を行うのに必死で景色を眺められないという場合もあるでしょう。しかし、大船山では初心者でも気軽に絶景を楽しめるので、観光の際に立ち寄ることもできます。

登山を楽しむというよりも絶景を楽しみたいと考えている人も、ぜひ一度大船山に足を運んでみてはどうでしょうか。特に、紅葉やミヤマキリシマの見頃になると初心者も多く訪れますので、安心して登山に専念してみてください。

不安な方は経験者と一緒に登山しよう!

大船山は初心者でも気軽に絶景を楽しめるとは言われているものの、不安を感じてしまう人も多いはずです。そんな時は、登山経験者と一緒に登山するのがおすすめです。経験者であれば、必要な持ち物が何なのかを教えてくれることでしょう。

また、体調の変化などにも気づいてくれるので、無理をすることなく大船山を登ることができます。周囲に経験者がいない場合は、インストラクターにお願いするという方法もあります。お金は発生してしまいますが、プロなので安心することができます。

Thumb九重連山「三俣山」の登山情報まとめ!お鉢巡りのルートや紅葉の絶景とは?
九重連山・三俣山の登山情報をご紹介します。三俣山は、大分県竹田市と九重町の境に位置する山で標...

「大船山」のおすすめ登山コース5選!

先ほど、大船山には難易度別に28の登山ルートが用意されているとご紹介しました。しかし、初めて大船山に訪れるという人はどのルートから行けばいいのか迷ってしまうことでしょう。そのため、ここからはおすすめな登山コースをご紹介します。

28つすべての登山ルートを紹介することはできませんので、特に初心者におすすめなコースや絶景を楽しめるコースを5選ピックアップしています。なので、コース選択で迷っているという人はぜひ参考にしてみてください。

登山コース①登山口~入山公御霊廟~大船山

「登山口~入山公御霊廟~大船山」の登山コースは初めて訪れる人におすすめで、ミヤマキリシマを眺められるルートでもあります。ミヤマキリシマは初夏に咲き乱れる植物なので、初夏に訪れるのなら登山口~入山公御霊廟~大船山がおすすめです。

また、登山口~入山公御霊廟~大船山では、宿泊できる場所もあります。そのため、宿に宿泊しながら登山を行いたいと考えている人は、ぜひ登山口~入山公御霊廟~大船山を利用してみてはどうでしょうか。

登山コース②九重登山口~雨ヶ池越~大船山

「九重登山口~雨ヶ池越~大船山」の登山ルートは綺麗な景色を眺められるルートとなっており、6時間ほどで到着します。少し時間がかかるルートとなっていますので、九重登山口~雨ヶ池越~大船山を利用する際は時間に余裕がある時にしましょう。

また、九重登山口~雨ヶ池越~大船山には立ち入り禁止となっている場所があります。立ち入り禁止の場所には貴重な植物が生えていますので、傷つけてい周内ように注意してください。

登山コース③九重登山口~坊がつる~大船山

「九重登山口~坊がつる~大船山」の登山コースは、テントを張って宿泊することもできます。ただし、宿泊する際は天候に気を付けてください。九重登山口~坊がつる~大船山は緑に囲まれた場所を進むので、上級者向けだと言えるでしょう。

また、九重登山口~坊がつる~大船山で通る坊がつるにはキャンプ場がありますので、テントを利用する際は坊がつるで張るのがおすすめです。トイレも整備されているので、過ごしやすくておすすめです。

登山コース④吉部登山口~坊がつる~山頂

「吉部登山口~坊がつる~山頂」の登山コースは難易度はそれほど高くなく、日帰りで登山を楽しむことができます。また、冬になると圧巻の氷瀑となる暮雨の滝を見ることができ、一面にはススキが生えている坊がつるに到着します。

少し岩場が多い登山コースとなっていますが、徐々に絶景を見れるようになるでしょう。また、吉部登山口~坊がつる~山頂の登山コースは御池を見ることもできるので、存分に楽しみたいと考えている人にもおすすめです。

登山コース⑤池窪登山口~入山公園~山頂

「池窪登山口~入山公園~山頂」日帰りで楽しめる登山コースで、早く歩くことで3時間半ほどで到着します。また、池窪登山口~入山公園~山頂は6月から11月まではバスでアクセスすることもできるため、初心者にピッタリだと言えるでしょう。

池窪登山口~入山公園~山頂では入山公や天狗岩、御池の紅葉を見ることができます。そのため、体力はあまりないけれど、色々な姿を見たいと考えている人はぜひ池窪登山口~入山公園~山頂のコースを利用してみてはどうでしょうか。

Thumb「九重山」の登山コースや縦走情報を解説!大自然の絶景を拝もう!
大分県にある九重山は、日本百名山の一つとも言われている、とても美しい山です。活火山の一つでも...

「大船山」で絶景や登山を満喫しよう!

絶景や登山を満喫できる大船山では、難易度別に28つの登山ルートが用意されています。そのため、初心者でも安心して登山できますし、上級者でも楽しむことができるでしょう。大船山に訪れる際は、ぜひいろいろなルートを利用してみてください。

また、大船山の周囲にはグルメを楽しめる施設が多数立ち並んでいます。なので、大船山で身体をしっかりと動かした後は、グルメを食べてお腹を満たしてみてはどうでしょうか。

おすすめの関連記事

Thumb【九重連山】久住山の登山ガイド!おすすめルートやミヤマキリシマの絶景!
大分県の百名山の一つ、九重連山の久住山はここでしか見られない美しい高山植物が咲き誇る人気の山...
Thumbさくっと絶景!「由布岳」の登山ルートや難易度・鑑賞ポイントを解説!
由布岳は、大分県由布市にある人気の登山岳です。ルートは3種類で難易度も様々なので、初心者から...
Thumb「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
涌蓋山は熊本県と大分県にまたがる活火山です。独立峰のため山頂からの見晴らしが良く、紅葉の美し...
Thumb「鶴見岳」の登山情報まとめ!展望台からの絶景やロープウェイの詳細は?
日本三百名山の一つ鶴見岳は、最高の景色を眺めることができる山。初心者から上級者まで気軽に登山...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
すうこ
毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ