miyazaki-powerspot



宮崎のおすすめパワースポットTOP21!有名な神社や大自然の神秘へ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















宮崎のおすすめパワースポットTOP21!有名な神社や大自然の神秘へ!

宮崎には人気のパワースポットがたくさんあります。宮崎だけでなく全国的にも非常に有名な神社や滝などが多く、金運アップや恋愛成就、子宝祈願のご利益が期待できるパワースポットもあります。この記事では、特におすすめのパワースポットを21箇所厳選してご紹介します。

宮崎のおすすめパワースポットTOP21!有名な神社や大自然の神秘へ!のイメージ

目次

  1. 1宮崎へパワースポット巡りの旅!
  2. 2宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【21~7位】
  3. 3宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【6~4位】
  4. 4宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【3~1位】
  5. 5宮崎のパワースポットでパワー充電!
    1. 目次
  1. 宮崎へパワースポット巡りの旅!
    1. 有名な神社やスポット多数!
  2. 宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【21~7位】
    1. 宮崎の人気パワースポット第21位:サンメッセ日南
      1. サンメッセ日南の基本情報
    2. 宮崎の人気パワースポット第20位:都萬神社
      1. 都萬神社の基本情報
    3. 宮崎の人気パワースポット第19位:狭野神社
      1. 狭野神社の基本情報
    4. 宮崎の人気パワースポット第18位:クルスの海
      1. クルスの海の基本情報
    5. 宮崎の人気パワースポット第17位:陰陽石
      1. 陰陽石の基本情報
    6. 宮崎の人気パワースポット第16位:都農神社
      1. 都農神社の基本情報
    7. 宮崎の人気パワースポット第15位:関之尾滝
      1. 関之尾滝の基本情報
    8. 宮崎の人気パワースポット第14位:早水神社
      1. 早水神社の基本情報
    9. 宮崎の人気パワースポット第13位:三ヶ所神社
      1. 三ヶ所神社の基本情報
    10. 宮崎の人気パワースポット第12位:霞神社
      1. 霞神社の基本情報
    11. 宮崎の人気パワースポット第11位:幸せの黄色いポスト
      1. 幸せの黄色いポストの基本情報
    12. 宮崎の人気パワースポット第10位:高千穂峡
      1. 高千穂峡の基本情報
    13. 宮崎の人気パワースポット第9位:天岩戸神社
      1. 天岩戸神社の基本情報
    14. 宮崎の人気パワースポット第8位:槵触神社
      1. 槵触神社の基本情報
    15. 宮崎の人気パワースポット第7位:東霧島神社
      1. 東霧島神社の基本情報
  3. 宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【6~4位】
    1. 宮崎の人気パワースポット第6位:荒立神社
      1. 荒立神社の基本情報
    2. 宮崎の人気パワースポット第5位:鵜戸神宮
      1. 鵜戸神宮の基本情報
    3. 宮崎の人気パワースポット第4位:江田神社
      1. 江田神社の基本情報
  4. 宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【3~1位】
    1. 宮崎の人気パワースポット第3位:大御神社
      1. 大御神社の基本情報
    2. 宮崎の人気パワースポット第2位:高千穂神社
      1. 高千穂神社の基本情報
    3. 宮崎の人気パワースポット第1位:青島神社
      1. 青島神社の基本情報
  5. 宮崎のパワースポットでパワー充電!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    4. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    5. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    6. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    7. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    8. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    9. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    10. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    11. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    12. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    13. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    14. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    15. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    16. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    17. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    18. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
    19. 日本で一番危険な国宝!三徳山三佛寺「投入堂」へ命懸けの登山で参拝!
    20. 宮島の絶景名所!パワースポット「弥山」の消えずの火へ恋人と訪れよう!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

宮崎へパワースポット巡りの旅!

宮崎には、有名なパワースポットがたくさん存在していることを知っているでしょうか。宮崎には、神社や滝などがたくさんあり、金運・恋愛・子宝祈願など、様々なご利益を持っているパワースポットが存在しています。

古い歴史を持つ宮崎のパワースポットから、特におすすめしたいパワースポットをランキング形式で21箇所ご紹介します。宮崎を訪れる際にはぜひ、パワースポット巡りをして力をもらってきてください。

有名な神社やスポット多数!

先ほどもお伝えした通り、宮崎には非常に有名な神社・パワースポットがたくさん存在しています。パワースポット巡りの旅をするために、わざわざ宮崎に訪れる人たちも後を絶ちません。逆に言えば、それだけ宮崎のパワースポットは力が強いことで有名だという証でもあります。

特に、宮崎のパワースポットは恋愛に関するご利益が強いという場所が多く、女性同士や恋人・夫婦などでパワースポット巡りをする方が多いようです。恋愛運を高めたいという方、子宝・安産祈願をしたいという方は、ぜひ訪れてみてください。

関連記事 日本神話の町!高千穂の観光スポット12選!パワスポ神社巡りに!

宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【21~7位】

まず、宮崎のおすすめパワースポットを21位から7位まで一気にご紹介します。宮崎のパワースポットは有名なものが多いので、このランキング内でも知っているものが多く見つかるかもしれません。神社だけでなく、滝などの自然が作り出したパワースポットや、神話になぞらえて作られたパワースポットもあります。

どの場所も魅力的な場所で、興味深いパワースポットばかりなので、宮崎のパワースポット巡りを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

宮崎の人気パワースポット第21位:サンメッセ日南

サンメッセ日南(にちなん)は、「地球に感謝する」というコンセプトで作られたテーマパークです。ここにはモアイ像が設置されており、その場所がパワースポットとして知られています。7体のモアイ像にはそれぞれ違うご利益があり、左から順に仕事・健康・恋愛・旅行・結婚・金運・学力と、それぞれの力をアップさせてくれるそうです。

宮崎には、恋愛系のご利益のあるパワースポットが多く存在するため、逆に金運や仕事運、健康、学力などのご利益を求めてくる方が多いそうです。パワースポット巡りの際には、求めるご利益が異なる人と一緒でも訪れることができるので、おすすめです。

サンメッセ日南の基本情報

【名称】 サンメッセ日南
【住所】 宮崎県日南市大字宮浦2650
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0987-29-1900
【営業時間】 9:30〜17:00
【定休日】 毎週水曜日
(年末年始・GW・お盆・祝祭日は通常営業)
【入園料】 大人 800円
中学生 500円
4歳以上 350円
【駐車場】 無料駐車場あり(220台分)
【アクセス】 ・宮崎駅前バスセンターより、バスで約1時間20分
・宮崎ICより、車で約40分
宮崎に7体のモアイ像!「サンメッセ日南」で南国風の大海原の絶景を!

宮崎の人気パワースポット第20位:都萬神社

都萬(つま)神社のある宮崎県西都市は、世界を統べる天照大神の孫である邇邇芸命(ににぎのみこと)と、その奥さんである木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が新婚時代に暮らしていたとされる地域です。そのため、このパワースポットには縁結びや子宝祈願、安産や子育てなど、女性に関する強いご利益があるとして有名です。

特に、新婚の神様が暮らしていたということで、子宝祈願に訪れる方、安産祈願に訪れる方が多いそうです。子宝に恵まれたい、健康な赤ちゃんを産みたいという方には特におすすめです。

都萬神社の基本情報

【名称】 都萬神社
【住所】 宮崎県西都市大字妻1番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0983-43-1238
【駐車場】 あり
【アクセス】 東九州自動車道・西都ICより、車で約10分

宮崎の人気パワースポット第19位:狭野神社

狭野(さの)神社は、かつて神武天皇が生まれた地に建てられた、という由緒正しいパワースポットです。直線で長く続く参道は日本一の長さと言われていて、静寂に包まれた参道を歩くことで、パワーを充電することができます。子供たちの守り神であり、長寿の神としても有名です。

心身に疲れやストレスを感じている方や家族でパワースポット巡りをしたい方、健康で長生きしたいという方は、ぜひ一度訪れてみてください。厳かな雰囲気と神秘的な空気、そして体の中に力が漲っていくことを実感できること間違いなしです。

狭野神社の基本情報

【名称】 狭野神社
【住所】 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田117
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0984-42-1007
【駐車場】 あり(200台分)
【アクセス】 ・高原駅よりバスで約15分
・高原ICより車で約10分

宮崎の人気パワースポット第18位:クルスの海

願いが叶うパワースポット、として有名なのが、日向市の細島にある「クルスの海」という名勝地です。岩が波に削り取られた場所が十字に見えること、そして隣の岩場と合わせて「叶」という文字に見えることから、願い事を叶えるパワースポットとして人気を博しています。ちなみに、「クルス」というのはポルトガルの言葉で「十字」という意味を持ちます。

自然が作り出した奇跡がパワースポット、というのは、宮崎の中ではとても珍しいことで、「願い事が叶う」という幅広いご利益が期待できる場所でもあるので、非常に多くの人がこの場所に訪れています。ぜひ、パワースポット巡りの一つに加えてみてはいかがでしょうか。

クルスの海の基本情報

【名称】 クルスの海
【住所】 宮崎県日向市細島1-1付近
【お問い合わせ先】 0982-55-0235
【駐車場】 あり(25台分)
【アクセス】 日向市駅より、車で約20分
願いが叶うパワスポ「クルスの海」って?恋人の丘や展望台の絶景とは!

宮崎の人気パワースポット第17位:陰陽石

小林市にある、宮崎随一の子宝パワースポットです。川にそびえ立つ男石(陽石)と女石(陰石)が一つになっているというのは、全国的にも珍しい陰陽石なんだそうです。こちらのパワースポットには、陰陽石の子宝のご利益だけでなく、金運アップのご利益がある場所も存在します。

夫婦や恋人同士でパワースポット巡りをするときはもちろん、同性の友達同士で訪れても盛り上がることのできるパワースポットであることは間違いありません。子宝と金運という、夫婦であれば特に欲しいご利益のあるパワースポットなので、ぜひ夫婦で訪れてみてください。

陰陽石の基本情報

【名称】 陰陽石
【住所】 宮崎県小林市東方3332
【公式HP】 公式サイト
【駐車場】 あり
【アクセス】 小林駅より車で約15分

宮崎の人気パワースポット第16位:都農神社

都農(つの)神社は、神武天皇がかつて日向の地を立つ際に、武運長久と国土平定を願った場所であると言われています。また、別名「一之宮神社」とも呼ばれ、日向の地では最も格の高い神社としても有名です。開運はもちろん、恋愛や子宝のご利益も期待できるパワースポットです。

男性であれば、仕事運や勝運のご利益を、女性であれば恋愛や子宝、安産のご利益を期待できるパワースポットとなっています。ぜひ訪れてみてください。

都農神社の基本情報

【名称】 都農神社
【住所】 宮崎県児湯郡都農町川北13294番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0983-25-3256
【営業時間】 6:00〜17:00
【駐車場】 あり
【アクセス】 ・JR日豊本線・宮崎空港駅に乗車し、約1時間
 →都農駅で下車後、徒歩で約25分
・東九州自動車道・都農ICより約5分
「都農神社」は願掛け&厄払いのパワースポット!御朱印やご利益は?

宮崎の人気パワースポット第15位:関之尾滝

宮崎でも人気の観光地である関之尾滝は、「大滝」「男滝」「女滝」という3つの滝の総称です。3つの滝のうち、一番大きい「大滝」は高さ18m、幅40mという巨大な滝で、非常に迫力があることでも有名です。日本の滝100選にも選ばれており、訪れることで自然の力を取り込むことができるパワースポットとなっています。

中でも、大滝は約11万年前にできたという古い歴史を持つ滝で、歴史の壮大さを感じさせる神秘的な雰囲気を持っているということもあり、多くの人が力をもらいに訪れています。滝の周辺には遊歩道がありますので、かなり近くで滝のパワーを受け取れるというのも、人気の秘密かもしれません。

関之尾滝の基本情報

【名称】 関之尾滝
【住所】 宮崎県都城市関之尾町6843-20
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0986-37-3405
【駐車場】 あり
※「滝の駅せきのお」の駐車場が利用可能
【アクセス】 ・西都城駅より「霧島神宮」行きのバスに乗車し、約25分
 →「関之滝」バス停下車後、徒歩で約3分
・都城ICより車で約20分
「関之尾滝」は3つの滝から成る絶景!アクセス&駐車場やライトアップ情報!

宮崎の人気パワースポット第14位:早水神社

早水神社は、天皇の妃である髪長姫の生誕地という、由緒正しい神社です。さらに、仁徳天皇も祀られていることで有名です。境内に咲き誇る42万本のアヤメは圧巻で、ざわついた心を鎮め、自分を見つめ直すことができるパワースポットとして多くの人が訪れています。

早水神社の基本情報

【名称】 早水神社
【住所】 宮崎県都城市早水町
【お問い合わせ先】 0986-23-2615
【駐車場】 あり
【アクセス】 都城ICより、車で約15分

宮崎の人気パワースポット第13位:三ヶ所神社

三ヶ所神社は、イザナギノミコト・イザナミノミコトという、日本の国造りを行った二神が祀られる神社で、県の有形文化財にも指定される貴重なパワースポットです。特に、脳の海馬に効くというお守りが全国的にも有名で、心の病を治療したいという方には、特におすすめしたいパワースポットとなっています。

こちらの神社の本殿は、なんとたった一本の大ケヤキで作られています。さらに、本殿内に存在している彫刻の数はなんと74本で、数においても多様性においても随一、という高い評価がついています。訪れた際には、ぜひそういった点にも着目してみてください。

三ヶ所神社の基本情報

【名称】 三ヶ所神社
【住所】 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所8736番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-82-1513
【駐車場】 無料駐車場あり(100台分)
【アクセス】 松橋ICより車で約1時間15分

宮崎の人気パワースポット第12位:霞神社

霞神社は、金運や恋愛のご利益が高いパワースポットとして有名です。この神社の奥の院には白ヘビが祀られているのですが、その姿を拝すると幸福になれるということで、最もパワーの強い場所となっています。古来から、元々白ヘビは金運の象徴としても知られていますので、特に金運アップを願う人は訪れてみてください。

また、金運や恋愛運アップのためだけでなく、境内からの絶景も楽しめるので、パワースポット巡りの旅には特におすすめです。

霞神社の基本情報

【名称】 霞神社
【住所】 宮崎県西諸県郡高原町大字後川内1553-1
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0984-42-0033
【駐車場】 あり
【アクセス】 高原ICより車で約10分

宮崎の人気パワースポット第11位:幸せの黄色いポスト

宮崎のパワースポットの中でも少し変わっているのが「幸せの黄色いポスト」です。恋愛運・金運がアップするということで非常に有名なパワースポットで、近くに青島神社があるということもあり、パワースポット巡りでセットにして訪れる人が多いようです。

青島神社も恋愛に関するご利益が非常に強い場所で、そもそも青島神社に祀られている神様の話に由来して作られたポストなので、主に恋愛のご利益を期待して訪れる人が多いですが、実は金運のご利益も強い場所なので、金運アップ目的でもぜひ訪れてみてください。SNS映えもする場所で、特に女性におすすめですよ。

幸せの黄色いポストの基本情報

【名称】 幸せの黄色いポスト
【住所】 宮崎県宮崎市青島2丁目1
【参考サイト】 宮崎市観光サイト
【駐車場】 不明
【アクセス】 JR宮崎駅より車で約20分

宮崎の人気パワースポット第10位:高千穂峡

心身共に疲れていると感じているときに訪れたい宮崎のパワースポットといえば、なんといっても高千穂峡です。かつて、阿蘇山の噴火によってできた峡谷で、高いところではなんと100mもの崖が合計7km続いているという場所です。特に、春と秋は風景としても美しい場所なので、ぜひ一度は訪れてみてください。

ちなみに、高千穂峡には近くに高千穂神社という最強パワースポットや、「真名井の滝」「槍飛橋」などの観光スポット、神話にも登場する「おのころ島」「鬼八の力石」など、様々な見所があります。高千穂峡を訪れた際には、ぜひ合わせて近隣にも足を伸ばしてみてください。

高千穂峡の基本情報

【名称】 高千穂峡
【住所】 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-73-1212
【駐車場】 有料駐車場あり(詳細はこちらをチェック)
【アクセス】 ・高千穂バスセンターより車で約10分
・高千穂バスセンターより徒歩で約30分
秘境の渓谷!高千穂峡の絶景観光ガイド!魅力を余すことなく満喫しよう!

宮崎の人気パワースポット第9位:天岩戸神社

「天岩戸神社」はその名の通り、神話「岩戸隠れ」の舞台となった場所です。天照大神を始め、八百万の神々がこの地に降り立ったという伝説があることから、パワースポットとしても相当な力を秘めています。金運・恋愛・子宝祈願を始めとして、多くの願い事を叶えてきた場所です。特に、洞窟の中にある小さな鳥居の前で、石を積みながら祈りを捧げることで、願いが叶うと言われています。

天岩戸神社は、東宮に天照大神、西宮には天岩屋が祀られています。さらに、奉納の儀の際には、神話になぞらえたお芝居のような儀式を見ることができる、というのも、この神社ならではの見所です。パワースポット巡りのルートに、ぜひ加えてみてください。

天岩戸神社の基本情報

【名称】 天岩戸神社
【住所】 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-74-8239
【営業時間】 社務所 8:30〜17:00
【定休日】 なし
【駐車場】 あり
【アクセス】 熊本ICより車で約2時間
神話の聖地・宮崎の「天岩戸神社」でパワスポ巡り!御朱印やお守りは?

宮崎の人気パワースポット第8位:槵触神社

槵触(くしふる)神社は、多くの著名な霊能者たちが絶賛している、有名なパワースポットです。特に力が強いのは、長い階段から本殿までの道と言われていて、強い癒しの力を感じるそうです。また、槵触神社は日頃から神様が多く集う場所でもあるので、願望成就のご利益も期待できそうです。

槵触神社は、別名「二上神社」「高智保皇神社」とも呼ばれており、古事記にも登場するような由緒正しいパワースポットです。あまり有名ではない、いわば穴場とも言える力の強いパワースポットなので、宮崎に訪れた際には立ち寄ってみることをおすすめします。

槵触神社の基本情報

【名称】 槵触神社
【住所】 高千穂町三田井713
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-72-2413
【駐車場】 あり
【アクセス】 高千穂バスセンターより徒歩で約10分

宮崎の人気パワースポット第7位:東霧島神社

東霧島神社は、数々の伝説が残る非常に力の強いパワースポットです。この神社の階段は、鬼が一夜で積んだ「鬼岩階段」というもので、願い事を唱えながら後ろを一切振り向かず登りきれば願いが叶う「振り向かずの坂」としても有名です。

さらに、神話にも登場した「十握の剣」で三段に切られた、という「神石」と呼ばれる石や、龍の姿をしている樹齢400年もの杉など、鬼岩階段以外にも強い力を持っている場所は多く存在しています。恋愛、金運、学業、子宝祈願など、ぜひ願い事をしに訪れてみてください。

東霧島神社の基本情報

【名称】 東霧島神社
【住所】 宮崎県都城市高崎町東霧島1560
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0986-62-1713
【駐車場】 あり
【アクセス】 ・東高崎駅より徒歩で約10分
・高原ICより車で約15分
「東霧島神社」は鬼岩階段や神石で有名なパワスポ!御朱印&ご利益も紹介!

宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【6~4位】

次に、宮崎のおすすめパワースポットを6位から4位までご紹介します。6位から4位は、偶然にも全て、恋愛や子宝、安産などに関するご利益が強いとされるパワースポットで、特に女性が訪れるのにおすすめしたい場所ばかりとなっています。

女性はもちろんですが、夫婦や恋人同士、また気になる異性と一緒に訪れることで、相手にも力が宿り、惹き合う力が強まるとも言われています。宮崎のパワースポット巡りの際には、欠かせない場所ばかりですので、ぜひルートに加えてみてくださいね。

宮崎の人気パワースポット第6位:荒立神社

荒立神社は、宮崎の中でも恋愛運アップの力が非常に強いことで有名なパワースポットです。猿田彦命(さるたひこのみこと)と天鈿女命(あめのうずめのみこと)が結婚した際に暮らすことになったお宮で、急なことで、急いでお宮を立てることになったため、そのお宮は「荒立宮」と呼ばれ、それが荒立神社の由来となっています。

結婚した神様が住んでいたということで、恋愛に関するご利益が強いことで人気を博していて、さらには天鈿女命が芸能の神様だったということもあり、芸事に関するご利益も強いということです。荒立神社の境内には、祈りながら打つと願いが叶うという板木もありますので、恋愛運アップを狙う方には特におすすめです。

荒立神社の基本情報

【名称】 荒立神社
【住所】 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井667
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-72-2368
【駐車場】 あり
【アクセス】 高千穂バスセンターより車で約5分
「荒立神社」は芸能と縁結びのパワースポット!御朱印やお守りは?

宮崎の人気パワースポット第5位:鵜戸神宮

鵜戸(うど)神宮も、恋愛や子宝に関するご利益が強いことで有名なパワースポットです。鵜戸神宮は洞窟の中に神殿があり、山幸彦(やまさちひこ)と豊玉姫命(とよたまひめ)の間にできた子供を産んだ場所です。豊玉姫命が自分の乳房を引きちぎってつけた「おちちいわ」という岩があり、二人の子供はこの岩に滴る水で作られた飴で育った、という言い伝えがあります。

本殿の下にある磯場にある「霊石亀石」という岩は、豊玉姫命が乗ってきた亀が岩になったもので、背にある窪みに「運玉」を投げ入れることができれば願いが叶う、という話もあります。恋愛や子宝、安産、育児など、女性に関するご利益が強いパワースポットなので、ぜひ女性同士でのパワースポット巡りのルートに加えてみてください。

鵜戸神宮の基本情報

【名称】 鵜戸神宮
【住所】 宮崎県日南市大字宮浦3232番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0987-29-1001
【営業時間】 4月~9月 6:00~19:00
10月~3月 7:00~18:00
【駐車場】 あり
【アクセス】 宮崎ICより車で約50分
「鵜戸神宮」は洞窟に佇む絶景スポット!運玉で願いを!お守りも紹介!

宮崎の人気パワースポット第4位:江田神社

江田神社は、イザナギノミコト・イザナミノミコトが祀られたパワースポットです。国造りの神様、しかも夫婦で祀られているということで、特に恋愛や子宝・安産祈願に関するご利益が強い場所としても有名で、由緒正しい古社の一つでもあります。

江田神社には「みそぎ池」と言われる池は、イザナミノミコトが亡くなった際、黄泉の国へ行ったのを追って行った後、その穢れを祓うために禊を行ったと言われている池で、ここが禊の発祥の地でもあると言い伝えられています。心身のデトックスをしたい、という方のパワースポット巡りにもおすすめしたい場所です。

江田神社の基本情報

【名称】 江田神社
【住所】 宮崎県宮崎市阿波岐原町字産母127
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0985-39-3743
【駐車場】 あり
【アクセス】 宮崎駅より車で約15分
宮崎最強のパワースポット・江田神社とは?みそぎ池や神木で神話体験!

宮崎のおすすめパワースポットTOP21!【3~1位】

最後に、宮崎のおすすめパワースポット3位から1位までの発表です。この3つは、宮崎の中でも最強パワースポットと言われる場所ばかりです。有名度・ご利益の強力さ共にトップレベルのところばかりになります。パワースポット巡りに訪れる方も多く、県内だけでなく、県外からやってくる人も後を断ちません。

宮崎でパワースポット巡りをする人たちは必ず立ち寄る場所でもあるので、これらのトップ3の場所を訪れない、という選択肢はありません。何度訪れても、新しい発見や感動をその度に見つけることのできる場所でもあるので、ぜひ何度でも立ち寄ってみてください。

宮崎の人気パワースポット第3位:大御神社

大御(おおみ)神社は、「日向のお伊勢様」とも呼ばれている神社で、国家「君が代」にも歌われる「さざれ石」があるパワースポットとしても知られています。天照大神が祀られていて、開運や勝運などのご利益があります。

さざれ石は、天照大神の孫である邇邇芸命(ににぎのみこと)が立った場所としても知られていて、常に強大なパワーが溢れ出しているとされています。さざれ石のある「神座(かみくら)」の下には水が溜まっているくぼみがあり、中には丸い石があります。この丸い石は「龍の球」と呼ばれ、龍神信仰があった証拠として、歴史的にも重要な場所です。

大御神社からは海を見渡すことができ、この風景も訪れた人たちを魅了する一つの要因となっています。訪れた人たちを癒してくれる落ち着いた雰囲気も人気で、宮崎のパワースポット巡りでは、欠かすことのできない場所です。

大御神社の基本情報

【名称】 大御神社
【住所】 宮崎県日向市日知屋1番地
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-52-3406
【駐車場】 あり
【アクセス】 日向ICより車で約6分
「大御神社」はさざれ石や龍の卵が有名なパワスポ!ご利益や御朱印は?

宮崎の人気パワースポット第2位:高千穂神社

高千穂神社は、平安時代から実に1200年もの歴史を持っていて「高千穂八十八社」の総社としても知られる、とても格式高いパワースポットです。高千穂皇神と十社大明神が祀られていて、恋愛や厄払い、農産業、ひいては金運アップにもご利益があると言われています。

特に、恋愛運に関して強いご利益がある「夫婦杉」という大きな杉が境内にあり、この二本の杉の周囲を、夫婦や恋人、友達同士で手を繋いで三周すると良い、という言い伝えがあります。特に恋愛運を向上させたい人のパワースポット巡りにはもってこいの場所です。

基本的には恋愛の力が非常に強い場所ではあるのですが、他にも秋冬の時期は夜になると「夜神楽」という神事が行われ、五穀豊穣や安産祈願の舞が見学できます。仕事運や安産のご利益をいただきたいのであれば、ぜひ夜神楽の行われる時期を狙ってやってくることをおすすめします。

高千穂神社の基本情報

【名称】 高千穂神社
【住所】 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字大字三田井1037
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0982-72-2413
【駐車場】 あり
【アクセス】 高千穂バスインターより徒歩で約15分
日本神話のパワースポット「高千穂神社」へ!ご利益は?御朱印&お守りも!

宮崎の人気パワースポット第1位:青島神社

青島神社は、宮崎の最強恋愛パワースポットとして人気を博している神社です。特に、三つの神事である産霊紙縒(むすびこより)」「天の平瓮(あめのひらか)」「海積祓い(わだつみはらい)」を行うことで、絶大なご利益があると言われています。

「産霊紙縒」というのは、境内の奥にある元宮に生えている「夫婦ビロウの木」という木に、紙縒(こより)を結ぶという神事です。願い事によって紙縒の色が変わるということで、この木には様々な色の紙縒が結ばれています。この神事を行うことで、願いが叶うとされています。

「天の平瓮」は、元宮の裏手にある磐境(いわさか)に、平瓮(ひらか)と呼ばれる素焼きのお皿に小声で願い事を唱えながら投げ入れる、という神事です。磐境までは少し距離があり、磐境の中にお皿が入れば願いが叶い、割れてしまった場合は開運厄払いのご利益がある、と言われています。

「海積祓い」は、人型の符に願いを書いて、海神宮の入口のところに設置されている「御神水器」と書かれた真水の井戸に溶かす、という神事です。この神事を行うことで、願いが叶うと言われています。この三つの神事を全て行うことで、強大なご利益を手にすることができると言われているのです。

また、青島神社には豊玉姫と山幸彦が祀られていて、この二人が恋文をやり取りする描写が古事記に描かれているということから、青島神社に程近い場所に「幸せの黄色いポスト」が設置されたそうです。恋愛だけでなく、子宝や安産祈願にもご利益があるので、ぜひ夫婦でのパワースポット巡りにおすすめしたい場所です。

青島神社の基本情報

【名称】 青島神社
【住所】 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1
【公式HP】 公式サイト
【お問い合わせ先】 0985-65-1262
【駐車場】 あり
【アクセス】 ・青島駅より徒歩で約10分
・宮崎ICより車で約15分
恋の島に鎮座する「青島神社」で縁結び祈願!お守りや駐車場を解説!

宮崎のパワースポットでパワー充電!

宮崎のパワースポットはいかがだったでしょうか。恋愛系のパワースポットが多い、というだけあって、ランキングの上位は恋愛や子宝、安産など、女性に縁の深いパワースポットが多くランキングされていることがおわかりいただけたかと思います。

また、宮崎は神様に縁のある神社が多いことでも知られていて、そういった神様に由来する神事や言い伝えなども多く、宮崎全体に位の高い神様の力が広く及んでいることも伺えます。神秘的な力に満ちている宮崎のパワースポットを訪れて、ぜひあなたも強い力を感じてみてください。

おすすめの関連記事

通称「猿島」と呼ばれる宮崎の幸島へ!渡し船や有名なエピソードを紹介!

宮崎で御朱印やパワスポ巡り!有名な神社ランキングTOP25!

野生の馬と灯台の絶景!「都井岬」の観光の魅力やランチ情報を紹介!

高千穂峡へのアクセス情報!車/バス/電車の各料金や所要時間まとめ!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ゆきえ

三児の子育てをしながら兼業ライターをやっています♪
趣味は旅行で、独身時代は海外もちょこちょこ行っていましたが、…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました