「ナチュリノ」は名取で話題のジェラート店!パフェやフレンチトーストも絶品!
宮城県の名取には、ナチュリノと呼ばれるジェラート専門店があります。ナチュリノにはパフェやフレンチトーストもあり、インスタ映えすると話題です。そんなナチュリノのメニューや値段の情報、イオン店舗の駐車場についてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

目次
- 宮城県名取市にある絶品ジェラートのお店「ナチュリノ」
- 「ナチュリノ」が美味しい理由
- 「ナチュリノ」で人気の絶品ジェラートメニュー!
- 「ナチュリノ」の人気フレンチトーストメニュー
- 「ナチュリノ」の人気パフェメニュー
- 「ナチュリノ」の営業時間や店舗詳細
- ジェラート店「ナチュリノ」で絶品スイーツを堪能!
- 関連するまとめ
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
- 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
- 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
- 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
- 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
- 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
- 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
- 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
- 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
- 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
- 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
- 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
- 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
宮城県名取市にある絶品ジェラートのお店「ナチュリノ」
宮城県の名取にある、「ナチュリノ」と呼ばれるお店をご存知でしょうか。ナチュリノはジェラートが絶品だと言われており、徐々に人気が高まっているお店です。しかし、中にはナチュリノのことを全く知らない人もいるはずです。
そのため、ナチュリノに行ったことがない人のために、どのようなメニューや値段なのか、インスタ映えはするのか、店舗はどこにあるのかなどについてご紹介していきます。
地元の上質な素材が評判!
Natu-Lino(ナチュリノ)
宮城県名取市に所在するジェラート屋。地元で獲れた新鮮な素材を活かした種類豊富なメニューが特徴。ジェラートの他にソフトクリームや期間限定のシャーベットメニューなども販売されている。 pic.twitter.com/PFM5nHoERZ— 東北旅びより@東北の鉄道旅行メディア (@tohoku_travel) May 4, 2020
最近では、インスタ映えを狙って着色料をたくさん使ったスイーツが人気となっています。その一方で、ナチュリノでは地元の上質な素材がふんだんに使われており、新鮮さが売りのジェラートが人気です。
地域の特産品を利用しているため、初めて名取に訪れた人などはナチュリノでジェラートを食べることも多いようです。また、東北の恵みを生かした素材が利用されているため、健康志向の人にもおすすめです。
イートインもできるテラスがカフェ風な外観
ナチュリノさんのせりチャウダー(*´ω`*) pic.twitter.com/qQ1BUWN1oY
— 抹茶猫 (@matchaneco) October 20, 2019
ジェラートと聞くと、「立って食べなければいけないのかな?」「椅子はあるのかな?」と疑問に思う人もいるでしょう。名取にあるナチュリノではイートインも可能なので、安心してちょっとした休憩に利用してみてください。
また、そのイートインがとてもおしゃれで、テラスがカフェ風になっています。ほっこりとした雰囲気を醸し出してくれているので、イートインを利用した人は癒されること間違いなしです。もちろん、インスタ映えするのでインスタ用にイートインで写真を撮る人も多いようです。
「ナチュリノ」が美味しい理由
医薬祭二日目の情報です🌈
名取にお店を構える「ジェラテリア ナチュリノ」さんに出店して頂くことになりました🎉🎉
美味しそうなジェラートやワッフル、フラッペなどがありますので、ご賞味あれ😋😋 pic.twitter.com/BSEuvImnJB— 東北医科薬科大学大学祭実行委員会 (@tmpu_fes) September 25, 2018
ナチュリノの人気が高まっている理由は、「美味しいから」だと言えるでしょう。しかし、なぜナチュリノはそれほどまでに美味しいのでしょうか。食べたことがない人は、そんな疑問が浮かんできてしまうはずです。そのため、ここからはナチュリノのメニューが美味しい理由について、詳しく掘り下げていきます。
新鮮な素材
名取 ナチュリノ
杏子ヨーグルト
メロン
チョコミント今日はトリプルもシングルのお値段!
やば美味い😍幸せずら(笑) pic.twitter.com/DvkyQ1ujKO— しらたか (@taka550429) July 13, 2019
ナチュリノでは、とにかく新鮮な素材を利用することを中心に考えています。効率重視にすると値段が下がり、購入する人も増えるかもしれません。しかし、それでは味が落ちてしまってリピート客が来なくなる可能性もあります。ナチュリノではいつでも新鮮な素材を使っているので、いつでも店舗は人で賑わっています。
安心安全食材で子どもにもおすすめ
夕方名取のナチュリノさんへ
ジェラート頂いてきました。 pic.twitter.com/0KfT4Yq1S5
— ラビットアイ (@momizi02) October 11, 2017
小さなお子様には、できるだけ安心で安全な食材を与えたいと考える人が多いはずです。しかし、最近ではそんな気持ちとは裏腹に、着色料が使われていたり、どのような素材が使われているのかわからないこともあります。
しかし、ナチュリノの新鮮な素材は安心安全を売りにしていますので、子供にも安心して食べさせてあげることができるでしょう。
特別な牛乳と良質な水
ナチュリノのジェラートでは、特別な牛乳と良質な水が使われています。ナチュリノで使われている牛乳のもととなる牛には、飲ませる水や食べさせる食物をこだわっているようです。もちろん、朝市で牛乳を採りに行くため新鮮さがあります。
水は30mほどの深さのある井戸水を利用しており、良質な水を贅沢に使用しています。利用する材料にこだわっているからこそ、ジェラートの美味しさをより一層高めてくれているのではないでしょうか。
世界最高クラスのジェラートマシン
新しいソフトマシーンがきた!
イタリア製の高級マシーン。設置が終わりまだまだ機械の調整中。
早く食べたい〜#カルピジャーニ #ソフトクリーム #森林ノ牧場 pic.twitter.com/1SpDBDRiP6— 森林ノしゃちょー 山川将弘 森林ノ牧場代表 (@masa_0720) February 25, 2020
名取のナチュリノでは、世界最高クラスのジェラートマシンが使われています。このマシンはイタリア製のもので、カルピジャーニと呼ばれているようです。このマシンを利用することにより、素材本来の美味しさを引き立てることができます。
また、世界最高クラスのジェラートマシンを利用しているだけでなく、スタッフも日々研究を重ねているそうです。そのため、毎日美味しいジェラートを提供してもらうことができます。
「ナチュリノ」で人気の絶品ジェラートメニュー!
名取市飯野坂
ナチュリノ
黒ごまとティラミス
久々に来たらキッズ用のアイスやパスタも増えたのね
さすが人気店土日は外待ち仙南方面の旨いラーメン屋行きたいのグッと我慢して… pic.twitter.com/sTlY5Qadqd
— 知っているのか雷電 (@shichigahamarai) June 2, 2019
先ほどご紹介したように、ナチュリノの店舗では新鮮素材を利用したジェラートメニューがおすすめです。ただし、ジェラートメニューは複数あるため、初めて訪れる際はどのメニューを選べばいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。
そんな人のために、ここからはナチュリノで人気の高いジェラートメニューをご紹介します。ジェラートのサイズや値段についても掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ジェラートサイズと値段
ジェラートサイズはシングル、ダブル、トリプル、ソフトクリームの4種類です。シングルは380円、ダブルは450円、トリプルは520円、ソフトクリームは350円となっているため、自分に合ったジェラートサイズと値段を探してみてください。初めて食べる際におすすめなのは、シングルの380円です。
人気ジェラート①メロン
名取まで来たらやっぱりナチュリノさんのジェラート☺️ほうじ茶と杏仁パッション、メロンシャーベット。とってもおいしいんだな〜〜。全種類食べ尽くしたい。 pic.twitter.com/gHE0LGI014
— きたむ〜 (@inzm_omamori) June 10, 2017
名取のナチュリノで人気の高いメニューとして挙げられるのが、メロンです。メロンは春と夏限定のメニューとなっており、その時期になるとメロンのジェラートを求める人がナチュリノの店舗に並び始めます。限定メニューは特に人気が高い特徴があるため、早い時間帯になくなってしまう可能性もあるため注意しましょう。
人気ジェラート②ミルク
名取にあるナチュリノで、ミルクとショコラ、メロンフラッペ、ブルーハワイフロート。ジェラート、アイス共に全部濃厚で超美味! pic.twitter.com/vjByTBZGhE
— 梅太郎 (@umetaro105) October 20, 2018
名取のナチュリノで人気が高いうえに定番として挙げられるメニューは、やはりミルクでしょう。採れたてのミルクを使ったジェラートメニューは優しい甘さがあり、一度食べたら忘れられなくなってしまうと話題です。
かなり濃厚なジェラートメニューとなっているため、ミルクを購入する際はシングルの一番安い値段のものがおすすめです。その他の値段のジェラートサイズを購入する場合は、ミルクだけでなく、それ以外のジェラートを選ぶのがおすすめです。
人気ジェラート③ハニーウォールナッツ
暑かった今日は名取のナチュリノへ。宮城のおいしい物を使ったジェラートあれこれが食べられます✨
今日の注文はダブルサイズが2つ😋ハニーウォールナッツとティラミス、ストロベリーチーズケーキと鶴姫レッド。おいしかったー pic.twitter.com/75XdeU4xYk— hiii* (@D_lilleHavfrue) June 24, 2018
インスタ映えするうえに食感が特徴的なのが、ハニーウォールナッツです。はちみつをミルクに混ぜ込んだジェラートに、クルミがトッピングされています。ジェラートを食べていると、途中で飽きてしま人もいるかもしれません。しかし、ハニーウォールナッツは食感があるため、飽きることなく最後まで味を楽しむことができるでしょう。
「ナチュリノ」の人気フレンチトーストメニュー
ナチュリノさんのいちごたっぷりフレンチ(*´ω`*)#ナチュリノ pic.twitter.com/FPbLXWailg
— 抹茶猫 (@matchaneco) February 23, 2020
名取にあるナチュリノでは、ジェラートが特に人気です。しかし、もっとインスタ映えを狙いたいのであれば、フレンチトーストメニューを頼んでみてはどうでしょうか。もちろん、インスタ映えだけでなく、美味しさからも人気が高いメニューです。
ここからは、ジェラートを使った人気の高いフレンチトーストメニューをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
フレンチトーストの上に好きなジェラートを
場所は変わって名取のナチュリノ( ´∀`)
フレンチトーストうまぁ(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/AobDuBchim— たまさん (@ta250tr) November 20, 2018
名取のナチュリノで人気のフレンチトーストでは、上に好きなジェラートを乗せるだけでなく、フレンチトーストにジェラートを染み込ませることもできます。18種類のメニューの中から選ぶことができますので、ぜひ参考にしてみてください。
フレンチトーストに乗せるジェラートは2種類選べて、トッピングやソースを自分でカスタマイズすることも可能です。自分だけの特別なフレンチトーストを作ってみてください。
人気フレンチトースト①パンプキンキャラメル
パンプキンキャラメルは秋と冬限定のメニューで、ほんのり温かいフレンチトーストに乗せるのに最適なクリーミーさです。自家製ソースがかかっているのですが、それがかぼちゃ本来の甘さをより引き立ててくれることでしょう。
風味豊かなジェラートなので、フレンチトーストと合わせるとまた違った美味しさを感じることができます。
人気フレンチトースト②黒ごまはちみつ
宮城県名取飯野坂
ナチュリノ
ブルーベリーチーズ&黒ごまはちみつ
夏で暑いから🍨( ‘-‘ 🍨 )アイスン pic.twitter.com/uJ7IptRdW0— すたぁ@昭和の残党 (@GfbNsX91xp3Mdui) September 10, 2019
黒ゴマはちみつは、黒ゴマの香ばしい香りを感じることができます。それは、黒ゴマを軽く炒っているいるからです。また、まろやかな甘みのあるはちみつが合わさることで、大人な甘さを感じられることでしょう。
人気フレンチトースト③ハニーウォールナッツ
#宮城県名取市#ナチュリノ 行ってみた。
ジェラフレンチとドリンクのセット。
ミルクジェラートベースのフレンチトーストにティラミスとハニーウォールナッツトッピング。そこに胡桃とハチミツ。
ドリンクはアイスコーヒー!
幸せの瞬間ご馳走様でした(●´ω`●) pic.twitter.com/y2o4m2Tsf8— mako (@hr0pain) June 6, 2018
単体でも人気の高いハニーウォールナッツは、フレンチトーストに乗せる際にも人気が高いです。フレンチトーストはトッピングでナッツを選ぶことができるので、もっと食感にバリエーションを持たせたいと考えている人はナッツを選びましょう。
そうでない場合は、バナナを選ぶのがおすすめです。バナナのナチュラルな甘さが、より一層ハニーウォールナッツの美味しさを引き立ててくれることでしょう。
フレンチトーストセット
トーストに好みのジェラートを染み込ませたフレンチトースト その上に好みのジェラートを2つ トッピングとソースを選んだら『オリジナル ジェラフレンチ』の出来上がり
とても美味しかった 又食べたい~と思ったら 今月中旬までのメニューでした #Natu-Lino #ナチュリノ #ジェラフレンチ pic.twitter.com/5xXyJ1UVGv— ぷち (@friend828hallo) April 3, 2018
フレンチトーストセットはジェラフレンチと呼ばれており、値段は980円です。ジェラートよりも値段が高くなっていますが、その分ボリューム満点でお腹を満足させることができるでしょう。
また、この値段でフレンチトーストだけでなく、ジェラートも楽しめるので初めて訪れる人はフレンチトーストを選ぶことも多いようです。
「ナチュリノ」の人気パフェメニュー
名取市にあるナチュリノの「メロンパフェとクリームココアラテ」です✨ pic.twitter.com/lNBxuJDOLo
— I_listen_oyama (@I_listen_oyama) August 3, 2019
ジェラートやフレンチトーストが人気のナチュリノですが、パフェメニューも人気が高いです。特に、パフェは夢が詰まっていると感じる人が多いほど人気で、ナチュリノでもパフェを注文する人が少なくありません。
もしも、一度ナチュリノのジェラートを食べたことがあったり、パフェが大好きだと言うのであれば、ぜひナチュリノのパフェを注文してみてください。ここからは、おすすめなパフェメニューをご紹介していきます。
インスタ映え間違いなし
今日は名取まで行ったので、オススメのお店を紹介するね!ジェラートショップ「ナチュリノ」さん。地元亘理の苺をたっぷり使った「いちごのパフェ」を食べたよ!ふっ、女子力の高さを見せつけてしまったわ♡笑。他に苺ジェラートや苺ソース、生クリームなどが入っててめちゃ美味でしたよぉ(●´ڡ`●) pic.twitter.com/btXkarbyJ0
— 大森杏子🍺 (@ankoomori) January 19, 2018
ナチュリノで販売されているパフェは、とにかくインスタ映えすると話題です。たっぷりのフルーツが乗っているため、どの角度からとってもインスタ映えすることでしょう。実際に、インスタにはナチュリノの写真が多数投稿されています。
人気パフェメニュー①いちごパフェ
今日のバンデス記者は
冬アイス特集でした🍦⛄
名取市飯野坂にある『ナチュリノ』のいちご2倍パフェ🍓亘理産『もういっこ』を約20個使用😍最高❤️皆さんもお部屋をあたたかくして冬アイス楽しんでくださいね😋 pic.twitter.com/B9x8AW1Z8t— 庄司 梨紗 (@DANK14SR) January 30, 2019
冬の時期特に人気が高いパフェメニューは、いちごパフェです。半分に切ったイチゴがたっぷりと乗せられており、上から見ると花弁が開いているような形をしています。あまりにもいちごがたくさん乗っているため、これを食べただけでもお腹いっぱいになってしまうことでしょう。
人気パフェメニュー②いちじくパフェ
ナチュリノさんのいちじくパフェ(*´ω`*) pic.twitter.com/8TXhgdUtP6
— 抹茶猫 (@matchaneco) September 29, 2019
いちごパフェと同じくらい人気なのが、いちじくパフェです。新鮮ないちじくだけでなく、いちじくコーヒーのジェラートも入っています。また、いちじくは2種類使われており、味の違いを楽しむことができます。味の層が作られているので、最後まで飽きることなく楽しむことができるでしょう。
人気パフェメニュー③和風パフェ
ナチュリノさんの和風パフェ(*´ω`*) pic.twitter.com/79pJAK3adg
— 抹茶猫 (@matchaneco) October 23, 2019
ナチュリノにある和風パフェには、あずきや白玉などが乗っています。和菓子と洋菓子の組み合わせは異色に感じてしまうかもしれませんが、クリーミーさともったりとした甘さがベストマッチします。
「ナチュリノ」の営業時間や店舗詳細
今日はお仕事で名取市に行ったので、ナチュリノさんで白玉クリームぜんざいを食べたよーっ!ソフトもあんこ美味しいなっ!!ジェラート専門店でオススメのお店なんだぁ〜。名取に行ったらぜひ食べてみてぇ〜🍨 pic.twitter.com/g303ZiiXsd
— 大森杏子🍺 (@ankoomori) April 1, 2019
ナチュリノは、駐車場が少ないようです。そのため、駐車場がいっぱいの時は近隣にあるイオンモールをチェックしてみてください。中には、イオンモールの場所が分からない人もいるかもしれません。
そのため、ここからはナチュリノの営業時間や店舗情報だけでなく、イオンモールに設置されている駐車場の情報についても詳しく掘り下げていきましょう。
「ナチュリノ」の営業時間&定休日
ナチュリノの営業時間は11:00~18:00が基本です。ただし、土日祝は10:00からお店が開いているので、早めに訪れることをおすすめします。これは、人気店ですので、土日祝は混んでしまうことが多いからです。
また、ナチュリノは木曜日が定休日なので注意しましょう。飲食店は定休日がないことも多いため、ナチュリノでも定休日がないと勘違いしてしまう人がいます。
「ナチュリノ」へのアクセス
ナチュリノへ訪れる際は、杜せきのした駅を利用しましょう。杜せきのした駅から歩いて約15分ほどで到着するので、徒歩の場合は杜せきのした駅の利用が必須となります。また、車で訪れる場合は道路に沿って進むだけで大丈夫です。
近くに名取市役所があるため、目印にしてみましょう。また、ナチュリノはツルハドラッグの目の前にあるので、ツルハドラッグを見つけたらその向かい側を確認してみてください。
駐車場情報
名取にあるナチュリノの店舗には駐車場が完備されています。しかし、駐車場は10台までしか止められないため、時間帯によっては車で入れない可能性もあるようです。そのため、ナチュリノに訪れる際は徒歩で行くのがおすすめです。
しかし、遠方から訪れる場合は車が必須となります。そんな時は、近隣にあるイオンモールを利用してみてください。また、周囲には有料駐車場がほとんどないことにも注意する必要があります。
イオンモール名取駐車場
イオンモール名取店の駐車場の様子。駐車場もかなり増えたようです。
3階建ての新館の1階部分は駐車場となっています。
これなら以前より多くの車を駐車出来ますので、より多くのお客さんを呼び込むことが可能ですね! pic.twitter.com/I1z5NRtkYj— せきつば (@tsubasa28335) April 19, 2019
店舗に車を止められなかった場合は、杜せきのした駅近くにあるイオンモール名取の店舗にある駐車場を利用しましょう。イオンモールの店舗なら駐車場が多く、入れないと言うことはよほどのことがない限りありません。
イオンモールの店舗に車を止めたら、徒歩10分ほどでナチュリノに到着します。イオンモールの店舗から少し歩いてしまいますが、車を確実に止められるのでおすすめです。
「ナチュリノ」の通販
ジェラートで有名なナチュリノは、通販でも購入することができます。店舗までなかなか買いに行けないと言う人は、ぜひ通販を利用してみてください。ただし、通販では少し値段が高くなってしまうので注意しましょう。6つのジェラートが入って1万円ほどなので、誰かにちょっとしたプレゼントをするのにも向いています。
「ナチュリノ」の基本情報
住所 | 宮城県名取市飯野坂字南沖93-1 |
アクセス | 仙台アクセス鉄道 杜せきのした駅 徒歩15分 杜せきのした駅から1,008m |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | [月~金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 10:00〜18:00 |
電話番号 | 022-397-8235 |
公式HP | http://www.natu-lino.jp/ |
ジェラート店「ナチュリノ」で絶品スイーツを堪能!
名取市のジェラート ナチュリノさんで チョコミントとストロベリーチーズジェラート🍓&山ぶどうスカッシュ🍇 #チョコミン党 #ジェラート #名取市 #ナチュリノ pic.twitter.com/zdPPeQ8H7d
— あゆむね (@ayumune1567) June 23, 2018
名取にあるジェラート専門店のナチュリノでは、フレンチトーストやパフェなどのスイーツも人気となっています。自分に合った組み合わせ方ができるため、その日の気分に合わせて値段やメニューを変えてみてください。
もちろん、どれを選んでいいのかわからない場合は、スタッフの方におすすめを聞くのもいいでしょう。また、人気の高いメニューを選ぶことで、美味しいこと間違いなしです。名取に訪れる際は、ぜひナチュリノに立ち寄ってみてください。
また、駐車場を確実に利用したい場合は、イオンモールの店舗を利用しましょう。イオンモールはナチュリノから少し離れていますが、車を複数台止められます。
おすすめの関連記事
すうこ
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント