厚岸の「牡蠣まつり」!絶品のブランド牡蠣を安く食べる!日程や時間は?

厚岸の牡蠣まつりは厚岸町名産のカキがメインのまつりです。屋台では牡蠣やアサリ、帆立などの海産物を安い値段で買うことができ、会場内の炭焼きスペースを使ってその場で食べることができるのが魅力です。そんな「厚岸の牡蠣まつり」の魅力や日程、持ち物についてご紹介します。

厚岸の「牡蠣まつり」!絶品のブランド牡蠣を安く食べる!日程や時間は?のイメージ

目次

  1. 1厚岸の牡蠣まつりとは
  2. 2厚岸の「牡蠣まつり」の日程や会場は?
  3. 3厚岸の牡蠣の魅力
  4. 4まつりのイベント&必要な持ち物
  5. 5牡蠣まつりでブランド牡蠣を堪能しよう!

厚岸の牡蠣まつりとは

北海道厚岸町と言えば牡蠣が有名です。春と秋の年に2回、ブランド牡蠣や厚岸の海産物を安い値段で食べれる厚岸牡蠣まつり。2019年も盛り上がった厚岸の牡蠣まつりについて魅力や日程、牡蠣まつりに参加するうえでの必要な持ち物など紹介します。

ブランド牡蠣を安く手に入れよう!

新鮮で上質な牡蠣をお腹いっぱい食べたい!しかし、牡蠣は高いですよね。東京の牡蠣を提供するお店で食べようと思えば、1個300円は当たり前ですが、厚岸の牡蠣はLサイズで1個240円、LLサイズ270円で通販(時価価格)しており、安い値段でブランド牡蠣が手に入ります。

Thumb牡蠣の名産地「厚岸」へ!旬のシーズンやおすすめグルメ&人気店を紹介!
厚岸は1年中牡蠣を含め海産物が豊富に獲れる海の幸に恵まれた町です。特に牡蠣は海のミルクと呼ば...

厚岸の「牡蠣まつり」の日程や会場は?

厚岸の牡蠣まつりの気になる日程・会場をご紹介します。厚岸の牡蠣を好きなだけ味わえる期間は約10日間。春は5月初旬から中旬にかけて、秋は10月初旬の日程に牡蠣まつりが開催されることが多いようです。ただし、牡蠣まつりの細かい日程は毎年変わるので、都度、タイムリーな情報を手に入れ、来場することをおすすめします。

厚岸の「牡蠣まつり」2019年は?

2019年の春の厚岸牡蠣まつりは5月11日(土)~5月19日(日)。秋の厚岸牡蠣まつりは10月5日(日)~10月14日(月曜/祝日)で行われました。秋の牡蠣まつりは台風19号の接近により10月13日(日)中止となりましたが、13日に予定していたステージイベントは翌日10月14日(月曜/祝日)に開催されました。

厚岸の「牡蠣まつり」日程は?

厚岸の牡蠣まつりは毎年春と秋の年2回、約10日間にわたって開催されます。期間中の日曜には厚岸名産牡蠣のつかみどりやちびっ子アサリつかみどりなどがイベントも開催されるため、こまめにイベント情報をチェックして厚岸牡蠣まつりを楽しみましょう。

厚岸の「牡蠣まつり」時間は?

牡蠣まつり開催期間中の時間は9時~16時までとなっております。最終日のみ終了時間が15時までとなっていますので、みなさん注意して厚岸牡蠣まつりへ参加してみてください。

会場は子野日公園

気になる厚岸牡蠣まつりの会場は子野公園(ねのひこうえん)になります。厚岸湖を望む広大な園内には春には約1,200本のオオヤマザクラなどが咲く、道東でも有数の桜の名所です。

道内有数の桜の名所

牡蠣まつりが行われる子野日公園は厚岸湖を望み、大正12年~昭和10年までの間、厚岸町長を務めた(故)子野日弘毅氏が大切にしてきた翆湖園という12万平米の公園です。5月中旬から『町の木』であるオオヤマザクラなど約1,200本の桜の木咲き誇り、その他にも北海道では珍しいフゲンゾウという桜もあります。

道内有数の桜の名所でもある子野日公園では春から秋にかけて牡蠣まつりの他、各種イベントが開催されております。また子供が楽しめるコンビネーション遊具や散策路もあるので、子供から大人まで楽しめる公園です。

Thumb北海道の桜の名所20選!王道花見スポットや例年の開花&見頃の時期は?
北海道は日本の中でも冬の時期が長く、最も遅い時期に桜が開花します。長らく待ち望んでいた桜の開...

春はあっけし桜・牡蠣まつり

春のあっけし桜・牡蠣まつりは約1,200本桜の木を眺めながら味わうことができるのが魅力です。海産物の屋台が並び、冬を越して身の詰まった牡蠣や大粒のアサリなどの海産物を購入したら、会場内にある焼き台でそのまま焼き、桜の木の下で食べる牡蠣は格別です。

土日はどちらも混雑が予想されますので、桜の見頃と合わせて事前に牡蠣まつりの日程と時間をチェックしておきましょう。

秋はあっけし牡蠣まつり

秋のあっけし牡蠣まつりは10月初旬に行われます。春の牡蠣まつり同様、海産物の屋台が並び会場内にある焼き台で焼いて食べることが出来ます。2019年10月の厚岸牡蠣まつりでは開幕後初めての日曜日を迎えた6日にカキのつかみどりなどのイベントが行われ、9,500人のお客様で賑わいました。

秋の厚岸牡蠣まつりは、この時期旬のさんまも食べれるので秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。

海産がその場で焼いて食べられる!

厚岸牡蠣まつりの魅力といったら、屋台で購入した牡蠣や帆立などの海産物を会場内で貸し出している焼き台で焼いて・場で食べれることです。焼き台の貸し出しや木炭、シート等も販売しているので、牡蠣まつりに手ぶらで来て楽しむことができます。

厚岸の牡蠣の魅力

ここからは厚岸の牡蠣の魅力についてご紹介します。牡蠣は「海のミルク」と呼ばれるほど、良質なタンパク質・グリコーゲン・ビタミン類・鉄分・亜鉛など人間の体に必要なミネラルをたくさん含む、栄養価の高い食べ物です。

栄養たっぷりの牡蠣

牡蠣はビタミン類も豊富で、ビタミンB1、B2、B12、Eなどが多く含まれています。 また、ミネラルも豊富で、カルシウム、鉄、カリウム、銅、亜鉛、ヨードなどが含まれています。 冷え性解消や美肌効果、貧血予防、老化防止など効果があり、高たんぱく質なのに低脂質で太りにくいのも女性には嬉しいです。

えもんシリーズ!

みなさんは「えもんシリーズ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。「えもんシリーズ」は厚岸産だけに与えられる信頼のブランドで、自然豊かな厚岸の海ですくすくと育った牡蠣をはじめ、あさり・ほたて・うに・ほっきがあります。

特に「カキえもん」は国内で唯一年中出荷できる牡蠣で、海水温が低いことでゆっくりじっくり育ち、豊富な栄養を取り続けることで身はふっくら、コクがあり甘みが濃厚なのが特徴です。

1年じゅう牡蠣が出荷できる

年中出荷ができるのは厚岸の牡蠣だけです。その秘密は海水温にあります。通常の牡蠣の旬は、秋と冬といわれています。しかし、厚岸では夏でも寒流の影響で海水温が上がりにくい海域があり、その海域を使ってかきの育てているため、秋や冬以外の時期でもおいしく安いかきを提供することができます。

牡蠣の値段はいくら?

厚岸の牡蠣は大きさやその時期によって値段の変動はありますが、牡蠣まつりで販売されている牡蠣は、牡蠣LLサイズ1個200円、牡蠣Lサイズ1個180円で販売されています。通販でもカキえもんは販売されており、Lサイズで1個240円、LLサイズ270円で通販しています。(時価)

厚岸の牡蠣まつりではブランド牡蠣が安い値段で手に入ります。時期により値段は異なってきますので、こまめにチェックしましょう。

ブランド牡蠣でなければ安い

東京で牡蠣を購入すると200円から大きいサイズのものだと300円ほどしますが、北海道で東京と同じサイズの牡蠣を購入すると中くらいのサイズで100円で旬な時期に販売されていることもあります。カキえもんよりももっと安い値段で牡蠣を食べることができるので、旬な夏・秋の時期は要チェックしましょう。

Thumb札幌で牡蠣が美味しいお店20選!安い食べ放題や絶品専門店まで!ランチも!
北海道の牡蠣の生産量は、広島にはおよびませんが、1年中牡蠣を出荷できる厚岸をはじめ、仙鳳趾、...

まつりのイベント&必要な持ち物

ここからは厚岸の牡蠣まつりで行われるイベントの詳細と、牡蠣まつりに参加する上で用意した方が良い持ち物を紹介します。

イベントは?

厚岸牡蠣まつりの期間中は子供から大人まで楽しめるイベントを行っています。期間中の日曜日に開催されているので、厚岸牡蠣まつりに行かれる際は要チェックです。

ちびっ子アサリつかみどり

「ちびっ子アサリつかみどり」は参加費無料で小学生以下の子供が参加できる牡蠣まつりのイベントです。両手で5秒以内につかみとったアサリを持ち帰ることができます。限定30㎏で先着順になりますので、参加される方はお早めの参加をおすすめします。

Thumb子供が喜ぶ北海道の観光スポット15選!子連れ旅行のパパママ必見!
広大な北海道は親と子供が楽しめる観光スポットが数多くあります。子供は大自然の中でのびのびと遊...

厚岸名産牡蠣のつかみどり

牡蠣まつりのイベントの中で最も人気のある「厚岸名産牡蠣のつかみどり」。こちらは中学生以上が対象で、抽選で選ばれます。(80名)片手でつかみとった厚岸名産の牡蠣を持ち帰ることができます。一番の盛り上がりをみせる牡蠣のつかみどりで厚岸の牡蠣を楽しんでみてはいかがでしょうか。

秋のサンマつかみどり

「秋のサンマつかみどり」は中学生以上が対象で、両手で5秒以内でつかみとったサンマを持ち帰ることができます。こちらも先着順で、参加費無料ですので秋の味覚のサンマを多くつかみとりましょう。

海産物を焼けるスペースあり

厚岸の牡蠣まつりの特徴は海産物を自分で焼いて食べることができるところです。会場内で焼き台チケットを購入し、屋台で販売されている海産物を自由に購入したあと、会場内のスペースで焼いて食べることができます。焼き台は会場で貸し出ししているので、持ち物が少なくすみ、厚岸牡蠣まつりを楽しむことができます。

手ぶらでも大丈夫!

「牡蠣を焼いて食べたいけど、持ち物が多くなるのがをいやだ!」と思っている方も安心です。厚岸牡蠣まつりに手ぶらできても焼き台で海産物を焼いて楽しめることができます。焼き台の貸し出し以外にも、木炭やシートの販売もしていますので、持ち物も少なくすみ、手軽な恰好できた人も牡蠣まつりを楽しむことができます。

またすでに調理された焼き牡蠣やアサリ汁などもございますので、屋台で買ってそのまま食べ歩きもできるのが牡蠣まつりのいいところです。海産物が苦手な人でも通常の屋台のメニューも並びますので、お酒を飲みながら楽しむことができます。

焼き台のレンタル

牡蠣まつりでの焼き台のレンタル料金は、1~4人程度使用の小さい焼き台で800円、5~6名程度使用の大きい焼き台で1,300円の料金になります。(2019年度料金)

木炭の販売

焼き台に木炭もセットでレンタルになっていますのが、牡蠣まつりでは木炭単体でも販売しております。料金は木炭3キロで700円で販売しています。(2019年度料金)

シートの販売

レジャーシートを忘れたという場合も安心です。牡蠣まつりではレジャーシートも500円で販売していますので、屋台で買ったものをレジャーシートに座って食べることもできます。(2019年度料金)

食材も買える

屋台で販売している食材を紹介します。2019年開催の厚岸牡蠣まつりでは牡蠣は1個180円から販売しており、牡蠣以外にもホタテ、ホッキも安い値段で販売してます。焼き台で焼く海産物以外にもすでに調理された、焼きウミや焼きアワビなども販売されていますので、厚岸の海産物を牡蠣まつりで思う存分楽しんでみてはいかかでしょうか。

紙皿やコップを持っていくとより楽しめる!

持ち物が少なくても十分楽しめますが、牡蠣まつりに紙皿やコップ、調味料は販売されていないので、BBQ用品を持参することをオススメします。他に割り箸やウェットティッシュやゴミ袋があれば牡蠣まつりを快適に楽しめると思います。

アクセス方法は?

厚岸牡蠣まつりへのアクセス方法は車、電車とバスがあります。電車の場合は最寄駅がJR根室本線「厚岸駅」。1時間に1本や方面によっては2時間に1本程度なのでダイヤはの時間は十分にチェックしましょう。厚岸駅からはくしろバスが出ていて、霧多布線(26)、床潭線(403)いずれかで子野日公園バス停下車が可能です。

また札幌からの長距離バスもでています。札幌〜厚岸間往復10,600円の料金です。バスや電車は1時間~2時間に1本の程度ですので、牡蠣まつりに行く際は公共機関の時間をしっかりと確認してから会場へ向かいましょう。

Thumb札幌と釧路の移動手段を徹底解説!JR&バス&車の料金/所用時間まとめ!
北海道で人気の観光ルート、札幌から釧路までの移動手段としてJR・バス・飛行機・車の4つの方法...

駐車場は?

会場となる子野日公園は厚岸湖沿いを走る道道123号線沿いにあります。車の場合は子野日公園に設置してある駐車場のみ利用となります。乗用車で1,300台は置けますが、週末などは近隣地域の方はもちろん、遠方の道内の方々も集まるので牡蠣まつりに行かれる際は公共交通機関をおすすめです。

牡蠣まつりでブランド牡蠣を堪能しよう!

2019年も盛り上がった厚岸牡蠣まつり。子供から大人まで楽しめるイベントや長期期間開催されるため、毎年多くの人で賑わうまつりです。今年だけでなく来年の日程もチェックして、2020年の厚岸牡蠣まつりにも参加してみてください。

おすすめの関連記事

Thumb道東の必見観光スポット22選!ドライブやモデルコース巡りで完全制覇!
網走、十勝、釧路、根室の4地域に分かれる「道東」には、博物館網走監獄、幸福駅、釧路湿原、風蓮...
Thumb釧路空港で買って帰りたいお土産ランキングTOP15!限定品がおすすめ!
北海道の釧路にある道東エリアの玄関口であるたんちょう釧路空港はそれほど大きくない規模の空港で...
Thumb釧路の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP10!旅館やホテルに宿泊も!
釧路といえば流氷やスパカツで有名ですが、北海道の中でも有数の温泉の名所です。絶景を楽しみなが...
Thumb 釧路湿原のおすすめ展望台ランキングBEST10!比較情報や駐車場まとめ!
釧路市の北に位置する釧路湿原は、日本最大の湿原です。メインのルートを一周するとその距離は15...

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
三戸麻生

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ