長崎の工芸品「波佐見焼」とは?おすすめの窯元15選も紹介!

「波佐見焼」は長崎で400年以上も親しまれている伝統工芸品の1つで、現在でも多くの人々に愛されている陶磁器です。この記事では、波佐見焼の長い歴史や、そのシンプルなデザインの魅力を掘り下げた後で、人気のおすすめ窯元やブランドを厳選して取り上げます。

長崎の工芸品「波佐見焼」とは?おすすめの窯元15選も紹介!のイメージ

目次

  1. 1長崎の工芸品「波佐見焼」とは?
  2. 2波佐見焼のおすすめ窯元15選!
  3. 3波佐見焼の窯元を訪れてみよう!

長崎の工芸品「波佐見焼」とは?

長崎県は多くの都市が海に接しており、古くから海外との結びつきが強い土地柄で、日本の中でも独特な文化を形成してきました。そんな長崎県に古くから伝わる伝統的な工芸品の1つが「波佐見焼」と呼ばれる陶磁器です。

この記事では長崎の伝統工芸品「波佐見焼」の特徴を解説してその魅力に迫り、おすすめの窯元を紹介していきます。それぞれの窯元ごとの値段や通販の有無、急須や茶碗などの特徴を踏まえた上で取り上げていきます。

波佐見市で作られる陶磁器のこと

「波佐見焼」は、その名の通り長崎県波佐見市で作られる陶磁器のことです。現在の波佐見焼は「陶器」というよりも「磁器」に分類されます。磁器は陶器と比べてより高温で焼き上げることが多く、現在使われている食器の製法としてかなりポピュラーなものです。

しかし、厳密に区別されているわけではないことと、一般的に「陶器」の方が通称として知られていることもあり「陶器」とされているようです。釉薬を用いることで装飾を施された陶器が多く、日本全国さまざまな特徴がみられる陶器の流派が存在しています。

長年、有田焼として売られていた

長崎県東彼杵郡波佐見町で作られている波佐見焼は、400年以上もの歴史をもち現在の日曜品の約2割ものシェアを誇ると言われている大変有名な工芸品です。しかし実は波佐見焼はその名が表舞台に出てきたのは最近の事であり、長年有田焼として売られていた過去があります。

その理由としては、有田焼が製造されている佐賀県有田町と非常に土地が近かったことがあり、厳密な区別がされていなかったことが挙げられます。時代が進むにつれて製法の違いが区別されるようになり、有田焼ではなく波佐見焼として認知されるようになりました。

特徴がないのが特徴と言われる理由

波佐見焼は「特徴がないのが特徴である」と言い表されることがあります。日本各地に伝わる伝統的な工芸品の多くが特殊な技法を用いて個性を重視したものであるのに対して、波佐見焼には最たる特徴があるわけではありません。

決まった技法がなく、自由な発想で作られている

一般的に伝統工芸品としての陶器の流派は、非常に先鋭的なデザインをしており日常生活で使いにくいものも多いです。波佐見焼には定型化した特徴的な技法はなく、職人たちの自由な発想と着想によって造られるものなので、自然と生活に根差した実用的なものが造られることが多いのだそうです。

バラエティー豊かなデザインが人気の秘密

波佐見焼はさきほども紹介した通り、定められた特徴的なデザインがないので、流行を取り入れたバラエティー豊かなデザインの陶器を生産しています。そのため若者からの人気も非常に高く、それが現在の食器のシェアの高さに起因したのではないかと言われています。

波佐見焼のおすすめ窯元15選!

それでは、長崎県の波佐見焼の窯元を厳選して15店舗ほど紹介していきます。特徴がない波佐見焼の流派だからこそできる、それぞれの窯元の個性を打ち出したオシャレな急須や茶碗、マグカップなどおすすめの人気食器も取り上げます。

波佐見焼のおすすめ窯元①一真窯

「一真窯(いっしんがま)」は、透き通るような真っ白の陶器が特徴的な窯元です。1つ1つ専用の道具を使って複雑な模様を入れており、丹念に焼き上げられた一真窯の白磁の美しさは他の追随を許しません。

白磁なので洋風を感じるような食器ですが、昔ながらの日本に伝わる和のテイストを取り入れた美しい模様は使っていて毎日の食事に趣が出ます。値段もお手ごろで、公式サイトでは通販もやっているようです。

一真窯の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷670
【営業時間】 10:00〜12:00 13:00〜17:00
【定休日】 不定休
【電話番号】 0956-85-5305
【アクセス】 波佐見有田I.C.から車で5分
【駐車場】 あり
【公式HP】 https://www.issingama.com/

波佐見焼のおすすめ窯元②natural69

「natural69」は若者にも人気の波佐見焼や有田焼のセレクトショップ&窯元です。波佐見焼の窯元としてオリジナル商品も販売しており、そのどれもが実用性バツグン。急須や茶碗をはじめ、マグカップなどオシャレなものも取り揃えられています。

オンライン通販も行っており、県内外からの人気も非常に高いお店ですが、実店舗でしか販売していないレアな逸品もあるため、ぜひ観光の際は立ち寄ってみるとよいでしょう。手ごろな値段でオシャレな食器を購入したい方には非常におすすめです。

natural69の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷2311
【営業時間】 9:00-17:00
【定休日】 夏季休業日・年末年始
【電話番号】 0956-85-3427
【アクセス】 「波佐見有田IC」から5分
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://natural69-hasami.co.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元③白山陶器

「白山陶器(はくさんとうき)」は、生活の中になじみやすいシンプルなデザインが人気の窯元です。昔ながらの和風スタイルの急須や茶碗のデザインは、和食を彩る食器にぴったりで美味しく料理をいただくことができます。

シンプルでありながらも高級感を保ったマットなデザインは、老若男女誰にでもマッチする美しい食器です。ねじり梅やブルームなど、和の文様をうまく溶け込ませたようなデザインは非常に繊細で奥深い魅力があります。値段も手ごろで通販でも手に入れることができます。

白山陶器の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1334
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 年末年始(ほか不定休あり)
【電話番号】 0956-85-3251
【駐車場】 東京メトロ【表参道駅】A5出口より徒歩5分
【アクセス】 なし
【公式HP】 http://www.hakusan-porcelain.co.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元④光春窯

「光春窯」は、海外の影響を受けてきた歴史をもつ長崎県の独自の文化を引きついだようなユニークなデザインが人気の波佐見焼の窯元です。特徴がないと言われる波佐見焼だからこそ可能になったデザインのふり幅は、同じ窯元の作品とは思えないほどの違いがあります。

急須や茶碗など、日常生活に根差した作品を多く作っている光春窯で人気の商品はマグカップです。今や多くの人々が使用しているオーソドックスなマグカップだからこそ、こだわりぬいたオシャレなデザインのものを使ってみたいものです。通販でも安い値段で入手できます。

光春窯の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷627
【営業時間】 9:00-17:00
【定休日】 不定休
【電話番号】 0956-85-4550
【アクセス】 バス停「内海」から徒歩20分
【駐車場】 なし
【公式HP】 https://www.utsuwaya.com/sakka/hasamiyaki-kousyungama/

波佐見焼のおすすめ窯元⑤マルヒロ

「マルヒロ」は、波佐見焼の現在の人気の火付け役としても知られている人気窯元です。特にTwitterやインスタグラムなどのSNSでは、マルヒロで造られたオシャレなマグカップや急須・茶碗などの写真があげられている姿を見かけることができます。

マルヒロは長崎県の波佐見焼を全国的に広めるために「HASAMI」というブランドを立ち上げたことでも知られています。世界中のマグカップを研究し、ノウハウを生かして造られたマグカップは一生使っていきたい逸品です。値段も安くオンラインで通販を行っています。

マルヒロの基本情報

【住所】 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙775-7
【営業時間】 10:00~17:00
【定休日】 水曜、第3土・日曜
【電話番号】 0955-42-2777
【アクセス】 バス停「内海」から徒歩15分
【駐車場】 なし
【公式HP】 https://www.hasamiyaki.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑥孔明窯・紀窯

「孔明窯・紀窯」はヨーロッパなどで人気のアンティークなデザインが特徴的な「スリップウェア」を基調にした作品を数多く製作している窯元です。アンティークなマグカップに現代的な意匠をこらすことで、若者も使いやすいオシャレなデザインになっています。

あたたかみのあるオシャレなデザインの急須や茶碗は1つ1つ手作りされたもので、オンライン通販なども行っていないため非常に希少価値が高いです。ワンランク上の上質なマグカップや茶碗が欲しいならぜひ孔明窯に立ち寄ってみてください。

孔明窯・紀窯の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷665-1
【営業時間】 8:00~17:00
【定休日】 年中無休
【電話番号】 0956-85-3338
【アクセス】 波佐見有田I.C.から車で5分
【駐車場】 なし
【公式HP】 http://www.kigama.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑦京千

「京千」は、山々に囲まれた中に佇む落ち着いた雰囲気の窯元です。非常にオシャレな洋風デザインの波佐見焼を数多く製作しており、細かな装飾は職人の愛を感じる逸品です。ヨーロッパの顔料を使用した急須や茶碗、マグカップは自由な発想で造られたユニークなものばかりです。

京千の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷550
【営業時間】 11:00〜17:00
【定休日】 毎月第1・第3日曜
【電話番号】 0956-85-6911
【アクセス】 波佐見・有田インターより車で 10分
【駐車場】 なし
【公式HP】 http://www.kyosen-nagasaki.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑧NISHIYAMA

「NISHIYAMA」は1865年に創業してから約150年もの間、人々の食卓を彩る急須や茶碗を製作し続けてきた歴史ある窯元です。デザインの追及に余念はなく、他に見ない大胆な模様も特徴的です。

また海外のアーティストらと共同開発など、常に良い一皿を追い求めている前衛的な窯元です。オンラインでの通販も行っており、オシャレなデザインの一皿を安い値段で買い求めることができるのも魅力の1つです。

NISHIYAMAの基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1087
【営業時間】 10時00分~17時00分
【定休日】 水曜日
【電話番号】 03-5493-8861
【アクセス】 西九州自動車道「波佐見有田IC」から5分
【駐車場】 なし
【公式HP】 https://nishiyama-shop.stores.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑨大新窯

「大新窯」は、子供も喜ぶようなかわいいデザインが人気の窯元です。日本の食器とは思えないほどユニークな洋風デザインを取り入れており、若者人気も非常に高いです。

急須や茶碗、マグカップに限らず全体的に丸みを帯びており、子供でも安心して使えるように設計されているのが分かります。最近はオンライン通販のショップも始めたため、今後さらに注文されていくであろう窯元です。

大新窯の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷767
【営業時間】 10時00分~18時00分
【定休日】 土日
【電話番号】 0956-85-2652 
【アクセス】 波佐見・有田ICより車で約10分
【駐車場】 あり
【公式HP】 https://www.ohshin1685.net/

波佐見焼のおすすめ窯元⑩南創庫

「南創庫」は、5つのブランドを展開している新進気鋭の窯元です。実用性を重視しながらもシンプルで可愛いデザインは、毎日の食卓に並べたくなること間違いなしの食器です。

特に茶碗やマグカップは人気ですが、オンライン通販も行っているため格安な値段でオシャレな急須などを手に入れることができます。また南創庫では自分オリジナルの波佐見焼を作ることができる体験も提供されており、子供たちの思い出づくりにもおすすめです。

南創庫の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187−4
【営業時間】 11:00〜18:00
【定休日】 水曜日
【電話番号】 0956-76-7214
【アクセス】 長崎自動車道「嬉野インターチェンジ」から車で約15分
【駐車場】 あり(第1駐車場20台、第2駐車場50台)
【公式HP】 https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0007046.aspx

波佐見焼のおすすめ窯元⑪堀江陶器

「堀江陶器」は波佐見焼を作っている窯元の中でも古株中の古株であり、陶磁器の生産がはじまったと言われている400年前から使われている登り窯が特徴的な窯元です。

古さにとらわれないオシャレなデザインの急須や茶碗、そしてマグカップは毎日の食卓に取り入れやすいシンプルなものばかりです。値段もリーズナブルでショッピングサイトなどで通販展開もしているので、買い求めやすいのも魅力です。

堀江陶器の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷668
【営業時間】 9時00分~18時00分
【定休日】 12/29〜1/5
【電話番号】 0956-85-7316
【アクセス】 バス停内海から徒歩20分
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://horie-tk.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑫WAZAN

「WAZAN(わざん)」は波佐見焼の窯元の中でも和と洋をうまく掛け合わせたようなデザインが人気です。急須や水差しには細部までこだわりを感じる意匠が凝らされており、マグカップや箸置きも非常にオシャレなカラーリングです。

さらにWAZANでは見た目だけでなく食器としての機能的な面を重視している面があり、独自に開発したオリジナルの取っ手付き小皿「ハンディ」は人気商品です。値段も安く通販も行われているため、親しい人への贈り物にもぴったりです。

WAZANの基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2200−1
【営業時間】 10時00分~17時00分
【定休日】 不定休
【電話番号】 0956-85-2471
【アクセス】 タクシーあるいは、バスセンターより波佐見方面行きバス乗車
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://www.wazangama.co.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑬一龍陶苑

「一龍陶苑」は1865年に創業した歴史ある窯元ながら、海外でも人気があるような繊細でオシャレなデザインの陶器を作っている人気の窯元です。「しのぎシリーズ」は国内外から確かな人気のあるユニークなデザインの食器です。

急須や茶碗、マグカップなど基本的な食器類のデザインも洗練されています。老若男女誰からも愛されるような落ち着いたデザインは、自由な発想を受け入れる波佐見焼だからこそ余計に光る逸品です。オンライン通販も行っており、安い値段で手に入れることもできます。

一龍陶苑の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷975
【営業時間】 9:00~17:00
【定休日】 土曜日・日曜日・祝日
【電話番号】 0956-85-2495
【アクセス】 波佐見有田I.C.から車で30分
【駐車場】 なし
【公式HP】 https://www.1ryu.jp/

波佐見焼のおすすめ窯元⑭翔芳窯

「翔芳窯」は、1つ1つ作品を手描きで模様をつけている職人技で製作された食器がウリの窯元です。この窯元の急須や茶碗、マグカップの特徴は色鮮やかなブルーカラーを使用していることです。

現在はオンラインでの通販を行っておらず、インスタグラムのダイレクトメッセージにて承認購入の希望を募っているそうです。値段もリーズナブルなので、大切な人の誕生日に購入してみてはいかがでしょうか。

翔芳窯の基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷761−8
【営業時間】 8時00分~19時00分
【定休日】 不定休
【電話番号】 0956-85-4724
【アクセス】 バス停「山崎住宅入口」から徒歩15分
【駐車場】 あり
【公式HP】 https://shohogama.com/

波佐見焼のおすすめ窯元⑮oyane

「oyane」は、和のテイストを重視したオシャレなデザインの陶器を取り揃えたショップです。波佐見焼ならではのシンプルなデザインと和風のワンポイントがマッチしており、主張しすぎないオシャレさを演出することができます。

oyaneの基本情報

【住所】 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2204-4
【営業時間】 平日 9:00~18:00 土日祝 10:00~17:00
【定休日】 年末年始
【電話番号】 0956-85-2600
【アクセス】 西九州自動車道「波佐見有田IC」から車で5分
【駐車場】 あり
【公式HP】 https://oyane.jp/

波佐見焼の窯元を訪れてみよう!

この記事では、長崎県で古くから造られている伝統工芸品「波佐見焼」について、その特徴を踏まえた上でおすすめの窯元を厳選してご紹介しました。日本で3番目にシェアの多い波佐見焼のシンプルなデザインを、ご家庭の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

Thumb「鳴子こけし」は鳴子温泉の有名な伝統工芸品!歴史や特徴・祭りを解説!
宮城県の伝統工芸品である「鳴子こけし」について紹介します。鳴子こけしは鳴子温泉の有名な伝統工...
Thumb佐賀の名産工芸品「有田焼」とは?その歴史や特徴・伊万里焼との違いは?
日本の名陶器「有田焼」をご存知ですか?有田焼は17世紀初頭から製造されている歴史ある陶器です...
Thumb伝統工芸品「曲げわっぱ」とは?お弁当箱に人気の種類や特徴を解説!
秋田県大館市の「大館曲げわっぱ」は、木のぬくもりが美しい日本が誇る伝統工芸品です。木が持つ吸...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
まるすけ
1993年生まれの20代男です。カメラが趣味で、青春18きっぷで景色を撮影しながら旅をするのが好きです。皆様に分か...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ