函館「厳島神社」の御朱印&ご利益情報!駐車場やお守りも!アクセスは?

函館の厳島神社とは、市電・函館どつく前で降りてすぐのところにある神社です。江戸時代初期に創建されており、その歴史は約400年にもなります。函館からどのようなアクセスなのか、営業時間は、そんな厳島神社の詳細をまとめてまいりました。

函館「厳島神社」の御朱印&ご利益情報!駐車場やお守りも!アクセスは?のイメージ

目次

  1. 1函館にある「厳島神社」とは
  2. 2函館「厳島神社」のご利益情報!
  3. 3函館「厳島神社」の歴史
  4. 4厳島神社の詳細情報
  5. 5函館七福神めぐりの最後は厳島神社で決まり!

函館にある「厳島神社」とは

厳島神社は函館市の弁天町にあり、市電・函館どつく前で下車してすぐのところにあり、すぐ近くには新撰組最後の地、弁天台場跡もあります。創建は江戸時代初期で、古くから海上安全を祈願する漁師や商人から信頼を得ている神社になります。

厳島神社が祀る神様は

厳島神社の御祭神は【市杵島姫命】=(いちきしまひめのみこと)です。
宗像三女神という三姉妹の神様の一人が市杵島姫命であり、三姉妹の中でもダントツの美しさを持つ美女と言われております。

また市杵島姫命は別名「水の神様」と言われております。ちなみに厳島神社には「弁財天」も祀られています。弁財天は函館山七福神の一つであり、弁財天は七福神唯一の女神です。音楽、芸能の神とされており、市杵島姫命と弁財天は同一視されています。

Thumb函館の神社&御朱印特集18選!パワースポット巡りや初詣の参考に!
異国情緒あふれる北の街、函館でパワースポット巡りはいかがですか? 神社仏閣を訪れて手を合わせ...

函館「厳島神社」のご利益情報!

神社と言えば、温泉に入るときここの温泉の効能はなんなのだろうと調べるように、祀られている神様がどんなご利益を持っているのかは気になるところですよね。今回は市杵島姫命(弁財天)を祀る厳島神社ではどのようなご利益な情報があるのか

・①海上安全
・②商売繁盛
・③才能アップ
・④金運アップ

の4つに分けてご紹介いたします!

厳島神社の御利益①海上安全

市杵島姫命も弁財天も共に水を司る神になります。弁財天は元はインドの水辺の女神であり、海の街函館では江戸時代よりも前から漁業であったり、商人による貿易が活発であり、現在もその面影は強いです。そのため、海難事故などが起こらぬように昔から多くの人が船に乗る前にここで祈願しているのです。

厳島神社の御利益②商売繁盛

市杵島姫命は海上安全を司るだけではなく、豊穣など商売が繁盛するご加護があるとも言われております。そのため古くから漁業における大漁を祈願する方が多く、厳島神社もそのうちの一つです。

漁の収穫に波がなく、年中を通して商売繁盛を願う。そのような方が多いです。海の街として函館が今も漁業が盛んなのは厳島神社のご加護があるからでしょうか。

厳島神社の御利益⓷才能アップ

七福神の一人である弁財天は音楽・芸能の神とされており、才能をUPさせてくれる神であるとされております。これは弁財天がインドの神であるサスラヴァティが由来のためです。サスラヴァティには学業や知恵をさづけると言われているため、自分のうちに秘めている才能が出てくるのでしょうか。

自分の行っている勉強やスポーツの才能が上がることは嬉しい御利益ですね。新しい才能にも目覚めるかもしれません。

厳島神社の御利益④金運アップ

弁財天は金運UPにも御利益があると言われております。理由は宇賀神と弁財天が水の神、豊穣の神という神格を持っていることから、同一視されたことが始まりです。

宇賀神を祀る鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社では、そこで湧き出る霊水を使いお金を洗うと多くのお金を呼び込む銭洗いで有名なため弁財天にも力があると言われるようになりました。
そのため金運UPのご利益があると言われております。

Thumb【函館】湯倉神社の御利益や御朱印!駐車場やイベントなどもご紹介!
北海道の観光スポットである函館に位置する湯倉神社。たくさんのご利益をもたらすこの神社は、実は...

函館「厳島神社」の歴史

いままでは厳島神社に祀られている神様、そしてその御利益などをご紹介してきました。そもそも厳島神社は江戸時代初期に創建されておりその歴史は約400年と非常に長い歴史を持っております。

一体どんな目的で誰が函館に厳島神社を創建したのか、神様とはどんな関わりを持っているのか。ここからはそんな厳島神社の歴史について触れていきたいと思います。

創建は江戸時代

江戸時代初期(弁才天に記されていることから1669年以前)に創建された厳島神社は、初期では弁財天と言われており、弁財天は1871年市杵島(いちきしま)神社と定められており、のちに厳島神社と定められました。元々亀田八幡宮野の神職が漁期にやってきて、豊漁祈願したことが始まりと言われています。

その後何度か場所を変更し、一時は海中に島を作り祀った時期もあったが、幕末に現在の函館どつく前に移転しました。函館の大火災にも見舞われたことから、現存している建物は大正時代に建てられたものになります。

七福神とのかかわり

明治維新の直後、明治政府により神仏分離を行い神社と寺院を厳密に区別しました。しかしそれ以前、「神様も仏様も同一のものである」と説かれてきた。これは平安時代中頃から、天台宗や真言宗の有力寺院の主導により、神仏習合が行なわれたためである。

そのため弁財天などの人々に好まれた仏が、神社で仏でなく神として祀られることも増えはじめました。厳島神社も例外ではなく、そのような結びつきから弁才天との関わりが生まれたと言われています。

厳島神社の祭神

厳島神社の祭神は市杵島姫命です。これはかの有名な神社である宗像大社や広島の厳島神社と同じ祭神になります。日本に莫大な富を与えた中国との貿易、航海を守る神様、そして市神の性格も持っています。金運、財運をUPするありがたい神と祀られる要因になったと言われています。

特殊神事松前神楽

神楽とは日本の神道における神に奉納するために奏でる歌舞のことです。その中でも松前神楽とは、北海道南部地方中心に行われる神楽です。

旧松前藩がかつて城内で行わせていたことから「お城神楽」とも呼ばれており、江戸時代神職によって盛んに行われていたものが広まっていき、今では函館や小樽といった広い地域に伝承され、各地で公開されております。

この神楽は、神社の祭式の中に構成されており、現在の神社の祭式とは少し異なります。現在の神社の宵宮祭や本祭の祭式が終了した後に松前神楽が行われています。

Thumb【函館】大森稲荷神社の御朱印や祭り情報!初詣の参拝にもおすすめ!
函館にある海が臨める大森稲荷神社。海から初日の出を眺めての初詣は素敵な1年のスタートにふさわ...

厳島神社の詳細情報

今までは函館厳島神社に関する魅力的なポイントを中心にお伝えして参りました。では厳島神社は一体どうやって行くのか。何で行くことが便利なのか。ここでは

・厳島神社の詳細
・アクセスの詳細
・駐車場の有無
・営業時間
・お守りの選び方
・御朱印の貰い方

の厳島神社の詳細についてお伝えしていきます。

厳島神社の詳細

【名称】 厳島神社
【住所】 北海道函館市弁天町9-9 
【料金】 無料
【公式HP】 https://hokkaidojinjacho.jp

アクセスの詳細

電車でのアクセス① 市電「函館どつく前」停電 徒歩約2分
電車でのアクセス② 「大町駅」下車 徒歩約8分
バスのアクセス① 市バス「函館どつく前」下車 徒歩約2分
バスのアクセス② 市バス「入舟町」下車 徒歩約3分

駐車場はある?

駐車場に関しては残念ながらありません。電車、バスのアクセスが良いことからもそちらを利用される方が多いようです。厳島神社付近の駐車場はいくつかあるので紹介をします。

①函館市元町観光駐車場立体式(徒歩約12分)
住所:北海道函館市元町33-4 収容台数:52台

②函館市元町観光駐車場広場式(徒歩約12分)
住所:北海道函館市元町33-4 収容台数:41台

③リパーク函館元町(徒歩約12分)
住所:北海道函館市元町33-2
収容台数:4台

満車の場合はさらに遠くの駐車場になってしまうため、おすすめのアクセス方法は電車やバスといった公共交通機関です。

営業時間は何時まで?

営業時間は何時までなのか、御朱印がもらえる時間や年末年始では時間が違うので、参拝する際は注意してください。

【名称】 厳島神社
【参拝時間】 24時間 自由
【神社の開門時間】 9:00〜17:00ごろ
【年末年始特別時間】 12月31日9:00〜1月1日24:00

お守りの選び方

お守りを購入する時は種類が多すぎて迷ったり、そもそも何を購入すれば良いのかわからない方も多いと思います。自分が気に入ったものを購入することももちろん良いですが、神社の特色によりお守りは選び方を変えた方が良いです。

例えば学問の神様の湯島天神で恋愛成就のお守りを買うよりも、合格祈願のお守りを買った方が効果がありそうですよね。

厳島神社では市杵島姫命(弁財天)を祀っていることからも商売繁盛や安全祈願などを購入する方がより効果は期待できるのではないかと思います。しかし、効果ばかりを期待することよりも今一番叶えたいものを選択することが良いとは思います。ただここには弁天様の刺繍が施された美しいお守りがあるのでそちらを購入するのもおすすめです。

御朱印をもらおう!

神社に訪れる方の中には、参拝よりも御朱印目的で訪れる方もいるのではないでしょうか。特に最近は御朱印帳も可愛いデザインのものが多く、若い方が御朱印巡りをされているのを見かけることが非常に多くなりましたね。

御朱印を集められている方には厳島神社はおすすめです。なぜなら御朱印に弁財天のスタンプまでついてきます。初穂料は300円。社務所は境内に入ってすぐのところにあります。

函館七福神めぐりの最後は厳島神社で決まり!

いかがでしたでしょうか。今回は函館の歴史ある神社である厳島神社についてご紹介させていただきました。市杵島姫命(弁財天)を祀る神社で北海道のパワーだけでなく、神様のご加護も頂いてもらえたらと思います。

函館で観光する際はグルメや夜景ももちろんですが函館七福神巡りをして、御朱印集めをすることで記憶にも記録にも残るそんな旅になるかも知れませんね。函館で神社を訪れる際はぜひ市電終点である厳島神社を締めに訪れて、函館の海も一緒に眺めていただければと思います!

おすすめの関連記事

Thumb北海道の最強パワースポットBEST35!神秘の大自然や神社を巡ろう!
北海道は世界的にも人気の観光地として知られますが、実はパワースポットの宝庫でもあります。ここ...
Thumb船魂神社は函館山麓の北海道最古の神社!御朱印や神様の御利益は?
船魂神社について御朱印や神様の御利益などについて詳しく解説しています。場所や受付時間も掲載し...
Thumb【函館】大森稲荷神社の御朱印や祭り情報!初詣の参拝にもおすすめ!
函館にある海が臨める大森稲荷神社。海から初日の出を眺めての初詣は素敵な1年のスタートにふさわ...
Thumb【決定版】函館のおすすめ観光スポット30選!王道から穴場まで完全網羅!
函館のおすすめの王道、穴場観光スポットを厳選してご紹介いたします。冬の時期でも楽しめるところ...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
にしこくん
初心者ですが頑張ります

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ