sapporozyositabihoteru



【決定版】札幌を女子旅で満喫!おすすめ観光スポット12選&ホテル10選!  | 旅行・お出かけの情報メディア
















【決定版】札幌を女子旅で満喫!おすすめ観光スポット12選&ホテル10選! 

今回は「北海道・札幌」にスポットを当て、女子旅におすすめの観光スポット&ホテルをご紹介します。せっかく気心知れた仲間と女子旅に出るなら、思いっきり札幌を満喫したいですよね。観光スポットはもちろん、女子旅にピッタリなホテルも厳選しました。

【決定版】札幌を女子旅で満喫!おすすめ観光スポット12選&ホテル10選! のイメージ

目次

  1. 1札幌の女子旅の魅力
  2. 2札幌女子旅のおすすめ観光スポット12選!
  3. 3札幌女子旅におすすめホテル10選!
  4. 4魅力たっぷりの札幌観光を女子旅で満喫しよう!
    1. 目次
  1. 札幌の女子旅の魅力
    1. 札幌には豊富な観光スポットとグルメ!
  2. 札幌女子旅のおすすめ観光スポット12選!
    1. おすすめ女子旅観光スポット①赤れんが庁舎
    2. おすすめ女子旅観光スポット②札幌時計台
    3. おすすめ女子旅観光スポット⓷羊ケ丘展望台
    4. おすすめ女子旅観光スポット④北海道神宮
    5. おすすめ女子旅観光スポット⑤円山動物園
    6. おすすめ女子旅観光スポット⑥北海道大学
    7. おすすめ女子旅観光スポット⑦北海道大学植物園
    8. おすすめ女子旅観光スポット⑧さっぽろテレビ塔
    9. おすすめ女子旅観光スポット⑨中島公園
    10. おすすめ女子旅観光スポット⑩藻岩山
    11. おすすめ女子旅観光スポット⑪白い恋人パーク
    12. おすすめ女子旅観光スポット⑫大通公園
  3. 札幌女子旅におすすめホテル10選!
    1. おすすめ女子旅ホテル①センチュリーロイヤルホテル
    2. おすすめ女子旅ホテル②札幌パークホテル
    3. おすすめ女子旅ホテル⓷ダイワロイネットホテル札幌すすきの
    4. おすすめ女子旅ホテル④狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX
    5. おすすめ女子旅ホテル⑤ラ・ジェント・ステイ札幌大通
    6. おすすめ女子旅ホテル⑥JRタワーホテル日航札幌
    7. おすすめ女子旅ホテル⑦翠蝶館
    8. おすすめ女子旅ホテル⑧ホテルリソルトリニティ札幌
    9. おすすめ女子旅ホテル⑨フレイムホテル札幌
    10. おすすめ女子旅ホテル⑩ホテルグレイスリー札幌
  4. 魅力たっぷりの札幌観光を女子旅で満喫しよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    7. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    8. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    9. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    10. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    11. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    12. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    13. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    14. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    15. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    16. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    17. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    18. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    19. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    20. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の女子旅の魅力

家族や恋人と行く旅行も楽しいですが、女子旅はまた特別ですよね。仲が良い友人と行くのもよし、仕事仲間と行けば絆が強くなり、学生時代の同級生と行けば童心に戻り心身ともにリフレッシュできるのも女子旅の良い所ではないでしょうか。

女子旅と言えば、観光はもちろん、美味しいご飯を見つけるのも楽しみの1つですよね。札幌は観光もグルメもどちらも楽しむことができ、大変おすすめです。また、東京から飛行機と電車を利用し片道約2時間ほどでアクセスできるのも女子旅にはピッタリです。

札幌には豊富な観光スポットとグルメ!

札幌には定番スッポットから穴場スポットまで多くの観光地が点在しています。また、道内から食材が集まり、北海道の食材の宝庫でもあります。海鮮・ジンギスカン・カレースープ等、「美味しい」を仲間でシェアできるのも女子旅ならではですよね。

【決定版】札幌観光の最新情報!必見の王道スポットを一挙紹介!これで安心!

札幌女子旅のおすすめ観光スポット12選!

札幌は多くの観光スポットと多彩なイベントが催され1年を通して観光客で賑います。その中でも今回は女子旅におすすめの観光スポットを12選ご紹介します。女子旅で札幌に行かれる際は是非参考にしてください。

おすすめ女子旅観光スポット①赤れんが庁舎

「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」は、札幌のシンボルとして親しまれていて人気の観光地です。札幌駅から徒歩で行ける距離にあり少し時間がある時にも寄る事ができます。周辺には美味しいと評判のお店もたくさんあり、女子旅におすすめです。

[基本情報] 赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)
[住所] 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
[公開時間] 8:45~18:00
[定休日] 年末年始
[入館料] 無料
[アクセス] 札幌駅から徒歩5分
[駐車場] 駐車場はないので近隣のコインパーキングをご利用ください
[公式HP] http://www.pref.hokkaido.lg.jp/chosha/index.htm
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は北海道のシンボル!歴史や魅力を徹底解説!

おすすめ女子旅観光スポット②札幌時計台

街に時を告げる札幌のシンボルであり、観光スポットとしても有名な時計台。あまり知られていませんが夜はライトアップされレトロな外観が光により一層浮かび上がり、昼間とはまた違った顔を見せてくれ女子旅で観光に行かれる際はおすすめです。

[基本情報] 札幌市時計台
[住所] 札幌市中央区北1条西2丁目
[開館時間] 8時45分~17時10分(入館は17時まで)
[定休日] 1月1日~3日
[観覧料] 大人:200円(高校生以下無料)
[アクセス] 札幌駅から車で約15分
JR札幌駅南口徒歩約10分
市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」下車、市役所側出口徒歩5分

[駐車場] 近くに有料コインパーキングあり
[公式HP] http://sapporoshi-tokeidai.jp/
札幌市時計台はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?

おすすめ女子旅観光スポット⓷羊ケ丘展望台

「少年よ、大志を抱け」の言葉で有名な北海道開拓の父の銅像「クラーク像」がある観光スポットです。札幌市街地を見渡せる羊のいる牧草地が広がり、レストラン、足湯などの様々な施設もあります。短い時間でも色々体験でき女子旅にピッタリです。

 

[基本情報] さっぽろ羊ケ丘展望台
[住所] 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
[営業時間] 9:00~17:00(10月~4月)
8:30~18:00(5月~6月)
8:30~19:00(7月~8月)
8:30~18:00(9月)


[入場料金] 大人 520円
[アクセス] 地下鉄東豊線「さっぽろ駅」乗車、終点「福住駅」下車後、
福住駅バスターミナル「4番のりば」より羊ヶ丘展望台行き
(福84・羊ヶ丘線)約10分で到着。

[駐車場] 無料駐車場あり
[公式HP] https://www.hitsujigaoka.jp/
さっぽろ羊ヶ丘展望台の魅力とは!ラベンダー畑やクラーク博士の石像で楽しむ!

おすすめ女子旅観光スポット④北海道神宮

札幌でも最強のパワースポットとされている北海道神宮。開運、健康運、勝負運、そして恋愛運とありとあらゆるご利益が得られるとも言われています。女子旅には外せないスポットではないでしょうか。

[基本情報] 北海道神宮
[住所] 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
[拝観時間](開門・閉門時間) 3月1日~3月31日 7:00~17:00
4月1日~10月31日 6:00~17:00
11月1日~2月末日 7:00~16:00

[アクセス] JR札幌駅南口から車で約10分
[駐車場] 有料駐車場あり
500円/1時間 ※はじめの1時間は無料
[公式HP] http://www.hokkaidojingu.or.jp/
【札幌】北海道神宮は道内最大のパワースポット!桜や祭り情報まとめ!御守りも!

北海道神宮頓宮は縁結びのパワースポット神社!狛犬様に恋愛成就&安産祈願!

おすすめ女子旅観光スポット⑤円山動物園

円山動物園は2018年にはホッキョクグマ館が大幅リニューアル、2019年にはゾウ舎が新たにオープンし、まさに進化する動物園です。動物たちの可愛い表情や生き生きとした姿に心が癒されそうで女子旅におすすめです。

[基本情報] 札幌市円山動物園
[住所] 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 
[開館時間] 夏期 3月1日~10月31日 9時30分~16時30分(最終入園は16時)
冬期 11月1日~2月末日 9時30分~16時(最終入園は15時30分)
[休園日] 毎月 第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)
4月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日
11月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日
12月29日~31日


[入園料] 大人(高校生以上) 600円
[アクセス] 地下鉄「円山公園駅」下車、徒歩約15分 
or 円山バスターミナル4番乗り場よりバス
(「くらまる号」または「路線バス 動物園線[円15]に乗車し約5分)

[駐車場] 有料駐車場あり(普通車 700円)
[公式HP] http://www.city.sapporo.jp/zoo/
札幌・円山動物園の見所とは!大人気のホッキョクグマは必見!ゾウ舎も開園?

おすすめ女子旅観光スポット⑥北海道大学

観光名所としても人気の「北大」。札幌駅から徒歩圏内の近さに、東京ドームおよそ38個分の広さがある緑豊かで広大なキャンパスの敷地内にはポプラ並木をはじめ、歴史ある建物が多いほか、牧場まであり、ゆっくり散歩しながら時間を過ごせる女子旅になりそうです。

[基本情報] 北海道大学
[住所] 北海道札幌市北区北8条西5丁目
[アクセス] JR線をご利用の場合
 札幌駅北口から構内まで …… (徒歩約7分)
地下鉄南北線をご利用の場合
 北12条駅から構内まで …… (徒歩約4分)
 北18条駅から構内まで …… (徒歩約7分)
 さっぽろ駅から構内まで …… (徒歩約10分)
地下鉄東豊線をご利用の場合
 北13条東駅から構内まで …… (徒歩約15分)
 さっぽろ駅から構内まで …… (徒歩約10分)







[駐車場] 近隣の民間駐車場等を利用してください。
[公式HP] https://www.hokudai.ac.jp/
北海道大学イチョウ並木の紅葉は必見!金葉祭のライトアップや見頃の時期は?

おすすめ女子旅観光スポット⑦北海道大学植物園

北海道大学植物園は、国内で2番目に古い植物園です。札幌駅から徒歩10分の距離にあり、広大な敷地には約4000種類もの植物が育成されています。とても広々としていて緑と花が綺麗で女子旅で行かれる時は是非カメラを持っていくのをおすすめします。

[基本情報] 北海道大学植物園
[住所] 北海道札幌市中央区北3条西8丁目
[開園時間] 4/29~9/30 9:00~16:30 (入園は16:00まで) 
10/1~11/3 9:00~16:00 (入園は15:30まで)
[休園日] 月曜日(祝日の場合は開園、翌日が振替休園日) 
[料金] 16才(高校生)以上  : 420円 
[アクセス] JR 
     「JR札幌駅」南口から徒歩約10分
札幌市営地下鉄 
       下記の各出口より徒歩約10分 
              南北線・東豊線「さっぽろ駅」 10番出口 
              南北線・東西線・東豊線「大通駅」 2番出口  
              東西線「西11丁目駅」 4番出口          
バス 
     下記の各バス停より徒歩約5分 
            「北5条西7丁目」(JRバス・中央バス) 
            「北1条西7丁目」(JRバス・中央バス・じょうてつバス) 









[駐車場] 駐車場なし。最寄りの民間駐車場をご利用ください。
[公式HP] https://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg//
[備考] 冬期期間(11/4~4/28 )は温室のみ見学可能です。
開園時間
平日 10:00~15:30 (入園は15:00まで) 
土曜日 10:00~12:30 (入園は12:00まで)
休園日:日曜・祝日・12/28~1/4



ガーデン好きは北海道大学植物園へ!紅葉や季節の花など4000種類の植物鑑賞!

おすすめ女子旅観光スポット⑧さっぽろテレビ塔

展望台からは四季折々の花が咲く大通公園と遠くに見える日本海、雄大な石狩平野などを背景に、札幌市全域を一望することができ女子旅におすすめ。季節ごとにイベントが催されていて、ホワイトイルミネーションなどが綺麗に見る事ができ女子旅にピッタリです。

[基本情報] さっぽろテレビ塔
[住所] 札幌市中央区大通西一丁目
[営業時間] 2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)9:00~22:00
[休業日] 2019年4月10日(水)、11月6日(水)、2020年1月1日(水)
[展望台入場料金] 大人 720円
[アクセス] 札幌市営地下鉄大通駅(東西線・南北線)から 徒歩 約5分 27番出入口
札幌市営地下鉄 大通駅(東豊線)から 徒歩 約1分 27番出入口
JRさっぽろ駅 南口 から 徒歩 約15分

[駐車場] 駐車場なし。近隣の駐車場をご利用ください。
[公式HP] http://www.tv-tower.co.jp/
札幌「さっぽろテレビ塔」へ!夜景やバンジーなどイベント多数!時間や料金も!

おすすめ女子旅観光スポット⑨中島公園

札幌のほぼ中心部でありながら、非常に緑が豊富な公園です。「日本の都市公園100選」にも認定されています。園内には「菖蒲池」という大きな池がありボートも楽しめ、早朝に散歩するととても気持ち良く1日をスタートできそうで女子旅で寄りたいスポットです。

[基本情報] 中島公園
[住所] 北海道札幌市中央区中島公園
[営業時間] 9時~17時 (日本庭園)
[閉園時期] 冬期間(11月上旬~4月下旬) 
[入園料] 無料
[アクセス] 地下鉄南北線『中島公園駅』下車 1・3番出口
地下鉄南北線『幌平橋駅』下車 1・2番出口
市電『中島公園通』『行啓通』下車 徒歩3分
市営バス 環状バス 『中島公園前』『中島公園入口』『幌平橋駅前』下車
中央バス 札幌ターミナルから『中島公園入口』『幌平橋駅前』下車



[駐車場] 駐車場なし。
[公式HP] http://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/
札幌のオアシス「中島公園」!桜や紅葉の見所やおすすめグルメ情報まとめ!

中島公園周辺のおすすめカフェ&喫茶店22選!おしゃれな人気店から穴場まで!

おすすめ女子旅観光スポット⑩藻岩山

札幌の夜景を眺めるなら外せない有名な観光スポットの1つです。麓から中腹までは藻岩山観光自動車道を利用し、中腹から山頂まではミニケーブルカーに乗車して山頂に行けます。綺麗な夜景を見ながら良い時間を過ごせそうで女子旅におすすめです。

[基本情報] 藻岩山(もいわやま)
[住所] 札幌市中央区伏見5丁目3-7
[営業時間] 藻岩山観光自動車道
 夏季(4月26日~11月中旬予定)10時30分~22時 ※入場は21時30分まで
[定休日] 2019年4月11日(木)~4月25日(木)は整備運休
[料金] 藻岩山観光自動車道 乗用車660円
もーりすカー(ミニケーブルカー)大人(往復)600円
[アクセス] 札幌駅から車で約30分
[駐車場] 無料駐車場あり
[公式HP] http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/
必見!札幌一の夜景スポット藻岩山の綺麗すぎる夜景!車でのアクセスも解説!

おすすめ女子旅観光スポット⑪白い恋人パーク

白い恋人パークは観て、知って、味わって、体験できるチョコレートエンターテインメント施設です。ここでしか味わえないスイーツや、自分で作れる楽しさも体験でき、友達と楽しみながら思い出も作れそうで、女子旅にピッタリです。

[基本情報] 白い恋人パーク
[住所] 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
[営業時間] 9:00~18:00(入館受付は17:00、売店は19:00まで) ※年末年始変更あり
[定休日] 年中無休
[料金] 大人(高校生以上)600円 
※チョコトピアハウスも利用できるプレミアファクトリーコースは 1500円
[アクセス] 地下鉄「宮の沢」駅より徒歩5分
[駐車場] 無料駐車場あり
[公式HP] https://www.shiroikoibitopark.jp/
札幌「白い恋人パーク」の魅力!自分だけの白い恋人を作る!イルミネーションも!

おすすめ女子旅観光スポット⑫大通公園

大通公園は広い公園でありながら、北海道を代表するイベントの会場でもあり1年を通して人で賑います。春はライラックまつり、夏はビアガーデン、秋にはオータムフェスト、冬にはクリスマスと季節ごとにイベントが催され女子旅におすすめです。

[基本情報] 大通公園
[住所] 札幌市中央区大通西1~12丁目
[定休日] 年末年始(インフォメーションセンター&オフィシャルショップ)
[アクセス] 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」 下車、すぐ
地下鉄東西線「西11丁目」 下車、すぐ
[駐車場] 大通公園地下に駐車場あり。
[公式HP] https://odori-park.jp/
【札幌】大通公園周辺のおしゃれカフェ31選!優雅なスイーツタイムを!

大通公園の四季折々のイベントを満喫!国内最大級の大通ビアガーデンとは?

札幌女子旅におすすめホテル10選!

気心知れた友人との「女子旅」は、どこに行こうか考えるだけでもワクワクしますよね。旅の日程が決まれば次はホテル探し。今回は、女子旅の女子旅による女子旅のためのホテルをご紹介していきたいと思います。

観光・グルメと北海道の魅力をどちらも楽しめる札幌に滞在するなら、ホテルもこだわりたいですよね。札幌には多くのホテルがありますが、今回はその中でも女子旅におすすめのホテル10選をご紹介します。

おすすめ女子旅ホテル①センチュリーロイヤルホテル

札幌駅前ショッピングゾーンに隣接し、アクセス抜群のセンチュリーロイヤルホテルは、朝食の「野菜と玄米を活かした体にやさしいブッフェ」が自慢。身体が喜ぶメニューがたくさん用意されていて女子旅にピッタリです。

女子旅には「スタイリッシュ フロア」のお部屋がおすすめです。全室に加湿機能付き空気清浄機が完備され、さわやかな空気の中で気持ちよく滞在ができますよ。浴室には小型テレビ設置でゆったりバスタイム。湯船につかって1日の疲れを取る事ができます。

[基本情報] センチュリーロイヤルホテル
[住所] 北海道札幌市中央区北5条西5丁目
[宿泊料金] 6,000円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] JR/地下鉄札幌駅すぐ横。南口より徒歩2分
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊1300円)
満車の場合は近郊契約駐車場へ案内してくれます。
[公式HP] http://www.cr-hotel.com/index.html
[備考] チェックイン 14:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル②札幌パークホテル

札幌パークホテルは、札幌の中でも特に緑豊かな公園として有名な「中島公園」目に隣接しているため景色が抜群。1階にあるテラスレストランでは女性限定のゆったりプランもあり、時間を気にせずに食事を楽しむことができて女子旅におすすめです。

[基本情報] 札幌パークホテル
[住所] 北海道札幌市中央区南十条西3丁目
[宿泊料金] 3600円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] JR札幌駅から地下鉄南北線にて3駅(約6分)「中島公園駅」3番出口目の前
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊 1030円)
[公式HP] http://www.park1964.com/
[備考] チェックイン 14:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル⓷ダイワロイネットホテル札幌すすきの

2012年夏オープンした比較的新しいホテルです。すすきのエリアへは徒歩圏内・全館Wi-Fi完備・1階にはコンビニエンスストアが入っていたりと使い勝手も抜群です。本格イタリアンレストランの朝食が味わえるのも魅力で女子旅におすすめです。
 

女子旅におすすめなのは、女性の視点でセレクトした室数限定のレディースルーム。バスルームには通常のお部屋よりグレードの高いアメニティが用意されていて、フットマッサージ機や美顔スチーマーなどが無料で使えます。
  

[基本情報] ダイワロイネットホテル札幌すすきの
[住所] 北海道札幌市中央区南四条西1-2-1
[宿泊料金] 4.850円~(2名1室 / 1名)
[アクセス] 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」3番出口より徒歩1分
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊1500円)
[公式HP] https://www.daiwaroynet.jp/susukino/smart/
[備考] チェックイン 14:00 
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル④狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX

旅の疲れを癒してくれる大浴場・サウナ完備されていて、木のぬくもりを感じる温かいお部屋は女子旅にピッタリ。札幌ならではの食材を満喫する和洋食バイキングも好評です。予約しておけばチェックアウト後、札幌駅まで無料で送ってくれるサービスもあります。

[基本情報] 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX
[住所] 北海道札幌市中央区南三条西6丁目10-6
[料金] 3700円~(2名1室 / 1名)
[アクセス] JR札幌駅地下鉄南北線→大通駅ホーム下車後、
進行方向先の階段昇り正面のポール タウン地下街進行。
狸小路4丁目出口より徒歩3分

[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊 1500円)
[公式HP] https://www.hotespa.net/hotels/sapporo_ax/
[備考] チェックイン 15:00
チェックアウト11:00
ドーミーイン札幌はホテルランキング世界5位!魅力を徹底解説!驚きの朝食とは?

おすすめ女子旅ホテル⑤ラ・ジェント・ステイ札幌大通

すすきのまで徒歩5分、天然温泉が魅力のホテルです。女子旅には23平米の女性専用ツインベッドルーム・幅110cmのベッドでゆったりと快適に過ごせる「くつろぎ旅ガールプラン」がおすすすめ。道産食材を使った60種類以上の朝食バイキングも大人気です。

[基本情報] ラ・ジェント・ステイ札幌大通
[住所] 北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-5
[宿泊料金] 8495円~(2名1室 / 1名)
[アクセス] 大通駅・すすきの駅より徒歩5分繁華街に近く
アクセスに便利な好立地なのでレジャーにもショッピングにも最適です。
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊 1800円)
[公式HP] http://www.lagent.jp/sapporo-odori/
[備考] チェックイン 15:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル⑥JRタワーホテル日航札幌

「JRタワーホテル日航札幌」は、JR札幌駅直結なのでアクセス抜群。天然温泉を使ったお風呂を数種類楽しめる他、サウナやエステサロン、カフェまで併設されていて、女子旅におすすめのホテルです。

[基本情報] JRタワーホテル日航札幌
[住所] 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
[宿泊料金] 10550円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] JR札幌駅東改札・南口より徒歩3分
地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩5分・地下鉄東豊線 さっぽろ駅 徒歩3分
JR札幌駅直結の抜群のアクセスです。

[駐車場] 提携駐車場「JRタワーイースト駐車場」
(立体駐車場・4階屋外駐車場)にて駐車可能。
(有料 1泊 1200円)

[公式HP] https://www.jrhotels.co.jp/tower/
[備考] チェックイン 15:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル⑦翠蝶館

「女性が本当にくつろげる宿づくりを」をコンセプトにした女性限定の貴重なホテル。北海道産の旬食材を使用した身体にやさしいお料理、美肌の湯、エステ、ワークショップなど、女性に嬉しいことがいっぱいで女子旅に大好評のホテルです。

[基本情報] 女性のための宿 翠蝶館(すいちょうかん)
[住所] 北海道札幌市南区定山渓温泉西3-57
[宿泊料金] 10773円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] 札幌より無料送迎バス運行(要予約)/JR札幌駅より車で60分/
新千歳空港より車で約2時間
[駐車場] 無料駐車場あり
[公式HP] http://www.suichokan.com/
[備考] チェックイン 15:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル⑧ホテルリソルトリニティ札幌

札幌大通公園に面し観光にも便利なホテルです。12階はエレベーター内でルームキーでのみ開錠できる、女性の専用のセキュリティフロアになっていて、全室には空気清浄機・フットマッサージ機・身体に優しい寝具が疲れた体を癒してくれ女子旅におすすめです。

[基本情報] ホテルリソルトリニティ札幌
[住所] 北海道札幌市中央区大通西5丁目3
[宿泊料金] 7557円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] 地下鉄南北線「大通駅」3番出口より徒歩1分。
空港からのアクセスも便利な立地です。
[駐車場] チェックイン時に「ホテル立体駐車場」又は
「提携駐車場」をご到着順に案内してくれます。
(有料 1泊 1200円)

[公式HP] https://www.trinity-sapporo.com/
[備考] チェックイン 14:00
チェックアウト11:00

おすすめ女子旅ホテル⑨フレイムホテル札幌

すすきの駅から徒歩5分、観光にも便利なホテルです。レディースフロアには無料のアメニティーや女性誌が用意されていて、女子旅にピッタリな可愛らしいお部屋。リラクゼーションフロアにはマッサージチェアがあり、寛げる空間になっていて女子旅におすすめです。

[基本情報] フレイムホテル札幌
[住所] 北海道札幌市中央区南5条西7-8-1
[宿泊料金] 2800円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] 地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩5分
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊 900円)
[公式HP] http://framehotel.jp/
[備考] チェックイン 15:00
チェックアウト10:00

おすすめ女子旅ホテル⑩ホテルグレイスリー札幌

JR札幌駅から直結で観光にも便利なホテルです。専用のカードキーがないと行くことができないレディースフロアがあるのは女子旅には嬉しいですよね。客室には、限定アメニティやスチーマーナノケアなど女性に嬉しいアイテムが用意されていて女子旅におすすめです。

[基本情報] ホテルグレイスリー札幌
[住所] 北海道札幌市中央区北四条西4-1
[宿泊料金] 4000円〜(2名1室 / 1名)
[アクセス] 札幌駅地下コンコースにて直結、徒歩1分。北海道読売新聞ビル7階。
[駐車場] 駐車場あり(有料 1泊 900円)
[公式HP] https://gracery.com/sapporo/
[備考] チェックイン 14:00
チェックアウト11:00
札幌でおしゃれな宿泊を!インスタ映えホテル22選!カップルや女子旅に!

魅力たっぷりの札幌観光を女子旅で満喫しよう!

普段見る事ができない大自然・有名な観光スポット・美味しい料理。全てが揃っている札幌で、気の知れた友人と過ごす時間は本当に有意義なものになると思います。女子旅にピッタリなホテルを予約して是非大切な方と楽しい時間を過ごしてくださいね。

おすすめの関連記事

札幌のインスタ映えカフェ&スイーツ12選!おしゃれ女子必見!絶品アイスも!

札幌のインスタ映えスポット10選!旅の思い出にオシャレな写真を撮影しよう!

札幌でおしゃれなランチBEST15!安いお店&女子会向けの個室付きも!

北海道へ新婚旅行!人気の理由や時期・おすすめスポット&ホテルを紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
yumiyatake


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました