sapporo-tukemen



札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!おすすめの人気店は行列必須! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!おすすめの人気店は行列必須!

札幌市でおすすめのつけ麺店をランキング形式でご紹介していきます。札幌には様々なグルメスポットがありますが、つけ麺激戦区でもあります。魚介系のつけ麺が美味しいお店やお店の待ち時間や混雑具合、混雑を避けるねらい目なども挙げていくのでぜひご参考に!

札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!おすすめの人気店は行列必須!のイメージ

目次

  1. 1札幌で人気の絶品つけ麺
  2. 2札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!
  3. 3他にもある札幌のおすすめのつけ麺店!
  4. 4札幌の人気店で美味しいつけ麺を味わおう!
    1. 目次
  1. 札幌で人気の絶品つけ麺
    1. 混雑が予想される人気店もある!
  2. 札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!
    1. 札幌つけ麺ランキング第1位:札幌つけ麺 風來堂
    2. 札幌つけ麺ランキング第2位:麺屋 高橋
    3. 札幌つけ麺ランキング第3位:麺屋 菜々兵衛
    4. 札幌つけ麺ランキング第4位:麺や けせらせら
    5. 札幌つけ麺ランキング第5位:麺屋すずらん
    6. 札幌つけ麺ランキング第6位:あら焚き豚骨 あらとん 本店
    7. 札幌つけ麺ランキング第7位:らーめん侘助
    8. 札幌つけ麺ランキング第8位:ほっぺ家
    9. 札幌つけ麺ランキング第9位:木曜日
    10. 札幌つけ麺ランキング第10位:麺や ハレル家
    11. 札幌つけ麺ランキング第11位:麺処 蓮海 真栄本店
    12. 札幌つけ麺ランキング第12位:麺屋 高橋
    13. 札幌つけ麺ランキング第13位:凡の風
    14. 札幌つけ麺ランキング第14位:ラーメン屋 又造
    15. 札幌つけ麺ランキング第15位:MEN-EIJI HIRAGISHI BASE
    16. 札幌つけ麺ランキング第16位:我流麺舞 飛燕
    17. 札幌つけ麺ランキング第17位:雨は、やさしく
    18. 札幌つけ麺ランキング第18位:札幌 Fuji屋
    19. 札幌つけ麺ランキング第19位:綱取物語
    20. 札幌つけ麺ランキング第20位:コクミンショクドウ
    21. 札幌つけ麺ランキング第21位:春一家 本店
    22. 札幌つけ麺ランキング第22位:山嵐天上天下龍我独尊
    23. 札幌つけ麺ランキング第23位:ラーメン・餃子 ハナウタ
    24. 札幌つけ麺ランキング第24位:井さい
    25. 札幌つけ麺ランキング第25位:二代目極煮干し本舗 すすきの店
    26. 札幌つけ麺ランキング第26位:麓郷舎
    27. 札幌つけ麺ランキング第27位:どさん粉 麺や 凡
    28. 札幌つけ麺ランキング第28位:らーめん つけ麺 ノフジ
    29. 札幌つけ麺ランキング第29位:らーめん たけ蔵
    30. 札幌つけ麺ランキング第30位:らーめん寅乃虎
  3. 他にもある札幌のおすすめのつけ麺店!
    1. その他札幌のおすすめつけ麺店①札幌 炎神
    2. その他札幌のおすすめつけ麺店②虎 (TORA)
    3. その他札幌のおすすめつけ麺店③麺や 亀陣
    4. その他札幌のおすすめつけ麺店④あやめ
    5. その他札幌のおすすめつけ麺店⑤らーめん侘
  4. 札幌の人気店で美味しいつけ麺を味わおう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    3. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    4. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    5. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    6. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    7. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    8. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    9. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    10. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    11. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    12. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    13. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    14. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    15. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    16. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    17. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    18. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    19. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    20. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌で人気の絶品つけ麺

札幌は北海道の人気観光スポットとして大変有名です。そんな札幌市内には観光客のお腹を満たす美味しいグルメスポットにも溢れています。ここではつけ麺・ラーメンに絞ってランキング形式でご紹介します。

おすすめの人気つけ麺・ラーメンや、魚介系のつけ麺が美味しいと評判のお店、さらに混雑具合や待ち時間などお店の詳細に関する情報も併せて挙げていくのでぜひご参考に!

混雑が予想される人気店もある!

人気店の中には開店前から行列ができており混雑が予想されるお店も数多くあります。人気店の混雑状況や待ち時間、狙い目の時間帯なども挙げていきます。

カウンター席の有無や1人でも入りやすいお店の紹介、おすすめの名物メニューにサイドメニューなど色々な角度からも魅力をお伝えしていくのでつけ麺・ラーメン好きの人必見です。

関連記事 【必見】札幌のおすすめラーメンランキングTOP10!激戦区の頂点に立つのは?

札幌の絶品つけ麺ランキングTOP30!

札幌市内にはつけ麺・ラーメンが美味しいと評判のお店がいくつもありますが、その中でも特におすすめしたい人気店のみをピックアップしていきます。

豚骨系の濃厚なつけ汁が魅力のつけ麺や、魚介系のうま味が特徴のつけ麺・ラーメン、さらにここでしかいただけないサイドメニューにも出会えます。

札幌つけ麺ランキング第1位:札幌つけ麺 風來堂

「札幌つけ麺 風來堂」は札幌市内のラーメン・つけ麺ファンなら知らない人はいないといわれるほどの人気店です。いつも行列ができており待ち時間は平均1時間から2時間程度です。回転も速いので、行列ができていても待ち時間はさほどありません。

店内はカウンター席が中心でこじんまりとしているのでランチタイムは多少混雑します。待ち時間を少しでも抑えたい・混雑を避けたいという場合には、ランチタイムを少し外した14時あたりがねらい目です。

こちらで一番人気の「みそつけ麺」は必食です。野菜からとったお出汁と魚介系のうま味がうまく溶け込んでとても美味しいです。味噌はまろやかでどなたでも食べやすいです。

その他に「味噌ラーメン」も美味しいのでぜひご賞味ください。味噌のコクとモチモチ麺の食感の相性抜群です。いつ訪れても行列のできる人気店の味をぜひご堪能ください。

【名称】 札幌つけ麺 風來堂
【住所】 北海道札幌市豊平区豊平八条9-3-20 三信ビル 1F
【アクセス】 地下鉄東豊線『学園前駅』3番出口から徒歩5分
【営業時間】 11:00~15:30
17:30~21:00(L.O.20:45)
【定休日】 不定休(※毎月1回の不定休あり)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
11台(平岸街道側)
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第2位:麺屋 高橋

「麺屋 高橋」も札幌市内で「美味しすぎるつけ麺」といわれるお店で、いつも長蛇の列ができています。待ち時間は平均1時間から2時間程度で、店内はいつも混雑しています。

待ち時間を少しでも短くするならランチタイムをはずした14時以降がおすすめです。それでも店内は多少混雑が予想されるのでご注意を。

こちらで一番人気の「つけ麺醤油味」は豚骨と煮干しのダブル使いが決め手です。動物系の濃厚なコクと魚介系の上品で奥行きのある香りが食欲をそそります。

魚介系のスープは濃厚になりすぎると生臭さを感じてしまいますが、こちらは生臭さは一切なく魚介の良さだけを抽出出来ています。辛いものがお好きな人は「辛つけ麺」もおすすめです。

【名称】 麺屋 高橋
【住所】 北海道札幌市豊平区月寒東1条19-2-72 伸光ビル 1F
【アクセス】 地下鉄東豊線福住駅、新千歳空港より中央バス
月寒東1条19丁目バス停下車、徒歩1分
【営業時間】 11:30~15:30 18:00~20:30
【定休日】 水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前 2台(但し15:30までは 隣りの焼肉屋の6台分が可)
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第3位:麺屋 菜々兵衛

「麺屋 菜々兵衛」は札幌市民だけでなく観光客にも大変人気のラーメン店です。元々は和食出身の店主が作るラーメンは上品な和を感じると評判で、遠方からのファンも多いとか。

いつも行列ができていて店内は混雑しています。待ち時間はランチタイムは平均1時間程度で、ディナータイムでも多少の待ち時間は発生します。週末はディナータイムでも待ち時間が2時間いくこともあるので、訪れる際にはご注意を。

こちらで提供している人気の「つけ麺」は専用の全粒粉を使った麺が特徴です。つけ汁は鶏ガラと魚介をふんだんに使っています。柚子が隠し味に使われているので大変華やかな一品です。

つけ麺以外には「鶏白湯醤油」もこちらの人気メニューなのでぜひご賞味ください。上品でまろやかなスープと自家製チャーシューのうま味がベストマッチ!

【名称】 麺屋 菜々兵衛
【住所】 北海道札幌市白石区川下3条4丁目3-21
【アクセス】 JR平和駅より、徒歩15分程
【営業時間】 [平日]
11:00~15:00/18:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~15:00(昼のみ)
【定休日】 年中無休
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店舗横駐車場 5台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第4位:麺や けせらせら

「麺や けせらせら」もまた札幌で知名度の高い人気ラーメン店です。ランチタイムは開店前から長蛇の列で、店内もいつも混雑しています。ランチタイムの待ち時間は平均2時間程度、ディナータイムの場合には1時間くらいです。

待ち席もうまるほどの混雑具合なので、1人か少人数でいくことをおすすめします。食券をお店の入り口で購入し、カウンター席に預けて着席します。

こちらでおすすめのつけ麺は「つけ麺(塩) 」です。麺はムッチリとしていて醤油つけ麺とは違う麺を使っているこだわりようです。つけ汁はキリっとしていて爽やかな風味です。脂っこさはなくトロミがあってうま味が濃厚です。

麺を食べきったらスープ割りでお楽しみください。つけ汁が鶏のお出汁で薄められるので、極上のスープへと変わります。

【名称】 麺や けせらせら
【住所】 北海道札幌市北区太平7-5-2-5
【アクセス】 百合が原駅から徒歩6分程度
【営業時間】 11:30~15:00(L.O.14:45)
17:00~20:00 (L.O.19:45)
※但しスープが無くなり次第閉店

【定休日】 木曜日、第3水曜
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前 4台、指定駐車場 4台
【参考HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第5位:麺屋すずらん

「麺屋すずらん」は地元の方に常連さんも多い人気のラーメン店です。すすきのエリアにあるので、飲み会帰りに立ち寄ることもできます。こちらでは魚介系と鶏がらを合わせた出汁が絶品と評判です。

ランチタイム。ディナータイムどちらも行列ができていることが多く、待ち時間は平均1時間程度です。週末は特に待ち時間が長くなることも多いのでご注意を。

チャーシューは提供する前に表面をサっと炙るので、つけ汁の濃厚さにも負けません。しっかりとした肉質で、非常に食べ応えがあります。こちらでおすすめの人気つけ麺は「辛つけ麺」です。麺はしっかりとコシのある食感で、濃厚なつけ汁との相性抜群です。トッピングの半熟卵は途中で崩しながら食べるのがおすすめ。

【名称】 麺屋すずらん
【住所】 北海道札幌市中央区南5西4
【アクセス】 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩5分
【営業時間】 22:00~翌5:30(L.O.5:30)
【定休日】 日曜・祝日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第6位:あら焚き豚骨 あらとん 本店

「あら焚き豚骨 あらとん 本店」は魚介のアラ部分をふんだんに使ったつけ麺が美味しいことで評判のラーメン店です。ランチタイムはいつも行列ができていて、待ち時間も1時間程度必要です。

店内もこじんまりとしているので、多少の混雑が予想されます。そのため1人や少人数向けのお店といえます。女性1人のお客さんも多いのでどなたでも入りやすいです。

【名称】 あら焚き豚骨 あらとん 本店
【住所】 北海道札幌市中央区北十条西21-15-1 札幌場外市場 食堂長屋
【アクセス】 地下鉄東西線二十四軒駅下車、徒歩6分
【営業時間】 10:45〜無くなり次第終了(16時頃が目安です)
【定休日】 月曜日(祝日の場合翌日)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
場外市場大型無料駐車場 約100台
【参考HP】 食べログ

関連記事 札幌場外市場の海鮮丼特集も必見!

札幌つけ麺ランキング第7位:らーめん侘助

「らーめん侘助」も平日のランチタイムでも行列ができている人気店です。待ち時間は平均1時間くらいで、1人での利用が多いです。店内もこじんまりとしているのでランチタイムはいつも混雑しています。

こちらで人気のつけ麺は、醤油が一番人気です。魚介のお出汁をベースとしていますが、生臭さやエグみなどは一切ない上品な仕上がりです。

【名称】 らーめん侘助
【住所】 北海道札幌市東区北21条東16-2-29
【アクセス】 市営地下鉄東豊線元町駅より徒歩5分
【営業時間】 11:00~15:00/17:00~20:00
【定休日】 木曜日、第2・4水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【参考HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第8位:ほっぺ家

「ほっぺ家」はコッテリ系のつけ麺がいただけることで人気のラーメン店です。女性にもファンが多いお店で、いつもお店の中は混雑しています。待ち時間は1時間を少し切る程度です。

こちらで人気のつけ麺は「辛にぼつけ麺」です。煮干しなどを中心に複数の魚介系のお出汁を使っているのがこだわりです。麺は平打ちで、もっちりとした食感がポイントです。

【名称】 ほっぺ家
【住所】 北海道札幌市東区北十一条東6-1-40 館ビル 1F
【アクセス】 地下鉄東豊線東区役所前駅から徒歩約3分
【営業時間】 11:00~15:00(L.O.14:45)
17:30~20:30(L.O.20:30)
【定休日】 水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
4台(店右側マンション通路奥)
【公式HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第9位:木曜日

「木曜日」はリーズナブルな価格でラーメンやつけ麺を提供していることでも有名なお店です。煮干し系のお出汁が特徴で、魚介系ラーメンがお好きな人に特におすすめ!

こちらで人気のつけ麺は2玉注文しても値段が変わりません。魚介ベースのお出汁に醤油のキリっとした香りが相まって、ボリュームあってもいくらでもいけちゃいます。

【名称】 木曜日
【住所】 北海道札幌市中央区南8条西13-3-35
【アクセス】 市電「西線9条旭山公園通駅」から徒歩2分
【営業時間】 [平日]
11:00~16:30
[土・祝]
11:00~15:00


【定休日】 日曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前3台、隣にコインパーキングあり
【公式HP】 食べログ

関連記事 「ラーメン木曜日」はミシュラン掲載の名店!ワンコインの絶品メニューとは?

札幌つけ麺ランキング第10位:麺や ハレル家

「麺や ハレル家」はJR札幌駅からも徒歩圏内なので観光客にも大変人気です。店内はカウンター席がメインで、ランチタイムは多少混雑していることが多いです。

こちらでおすすめのつけ麺は「牡蠣つけ麺」です。つけ汁に牡蠣が丸ごと入っていて大変贅沢な一品です。麺は平打ち麺で、もっちりとした食感と濃厚なつけ汁の相性抜群!

【名称】 麺や ハレル家
【住所】 北海道札幌市東区北7条東3丁目2-3
【アクセス】 JR札幌駅より徒歩で約10分
【営業時間】 [月~金]
11:00~15:30
17:00~20:00
[土・日・祝]
11:00~20:00

【定休日】 年中無休(12/31・1/1は休業)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店横10台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第11位:麺処 蓮海 真栄本店

「麺処 蓮海 真栄本店」はラーメンファンに常連さんが多いことで知られるお店です。こちらでは豚骨をベースにマグロのアラや骨髄からとった魚介系のお出汁がウリで、こちらでしかいただけないつけ麺があります。

つけ汁はしっかりとコクがあるのに、まろやかさも感じられて非常に上品な仕上がりです。レンコンの素揚げも良いアクセントとなって美味しいです。

【名称】 麺処 蓮海 真栄本店
【住所】 北海道札幌市清田区真栄4条1-2
【アクセス】 JR札幌駅から車で40分ほど
【営業時間】 [月~金]
11:00~15:00 (Lo14:45) 17:00~21:00 (L.o20:45)
[土日祝]
11:00~15:00 (Lo14:45) 17:00~21:00 (L.o20:45)


【定休日】 水曜
【料金】 ~¥999
【駐車場】
共用駐車場 建物前7台
【URL】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第12位:麺屋 高橋

「麺屋 高橋」は車でないとアクセスしにくい場所にありますが、いつも多くのお客さんで賑わっている人気店です。いつも行列ができているので人気の高さがうかがえます。

こちらで一番おすすめのつけ麺は「正油味」です。豚骨と煮干し出汁を使った濃厚なつけ汁は、動物系のパンチに、魚介系の奥深さを同時に感じられます。魚介系のラーメンがお好きならぜひご賞味いただきたい一品です。

【名称】 麺屋 高橋
【住所】 北海道札幌市豊平区月寒東1条19-2-72 伸光ビル 1F
【アクセス】 福住駅から1,782m
【営業時間】 11:30~15:30 18:00~20:30
【定休日】 水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前 2台(但し15:30までは 隣りの焼肉屋の6台分が可)
【公式HP】 公式サイト

関連記事 札幌のデカ盛りグルメ17選!チャーハンやラーメンなど!是非チャレンジ!

札幌つけ麺ランキング第13位:凡の風

「凡の風」は上品なラーメンとつけ麺がいただけることで評判のお店です。醤油・塩・つけ麺どれもシンプルな仕上がりで、飽きの来ない美味しさが特徴です。

こちらで提供しているつけ麺は、弾力とコシを感じられる中太麺を使っていて、うま味が濃厚なつけ汁によく合います。後味スッキリとしていて醤油の香ばしさが引き立ちます。

【名称】 凡の風
【住所】 北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1
ブランノワールAMJ815 1F
【アクセス】 市電「西線9条旭山公園通」から徒歩3分
【営業時間】 [平日]
11:00~16:00(L.O.15:40)
18:00~21:00(L.O.20:40)

[土・日・祝]
11:00~16:00(L.O.15:40)
17:00~20:00(L.O)

【定休日】 水曜日(祝日の場合は翌日)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前2台、店近隣契約駐車場6台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第14位:ラーメン屋 又造

「ラーメン屋 又造」は化学調味料は一切使っていないことで知られるラーメン店です。ランチタイムは行列ができていることもしばしばで、多少の混雑が予想されます。

こちらで一番人気のつけ麺は濃厚な豚骨ベースのつけ汁が特徴です。麺はモチモチとしていて、濃厚なつけ汁に負けません。つけ麺のお供には「自家製シュウマイ」です。もちろん化学調味料など一切使っていません。

【名称】 ラーメン屋 又造
【住所】 北海道札幌市北区北13条西3丁目 1F
【アクセス】 北12条駅から166m
【営業時間】 11:30~16:00/18:00~22:00
【定休日】 月曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第15位:MEN-EIJI HIRAGISHI BASE

濃厚なつけ麺をいただくなら「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」がおすすめです。濃厚でありながらもコクが深くまろやかなつけ汁が特徴で、男女共にファンが多いです。

つけ汁には魚介ベースのジュレが良いアクセントになって、ここでしかいただけない美味しさです。和風テイストの味付けなので、濃厚なのに上品で食べやすいのもうれしいです。

【名称】 MEN-EIJI HIRAGISHI BASE
【住所】 北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目1-12
【アクセス】 地下鉄「南平岸駅」西出口から徒歩5分
【営業時間】 11:00~14:45
17:00~19:30
【定休日】 水曜日(月1不定休有り)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前4台
【公式HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第16位:我流麺舞 飛燕

「我流麺舞 飛燕」は、宮城県産の鶏がらと、国産の野菜や昆布を使って10時間以上も煮込んだ鶏白湯スープのラーメンが美味しいと評判のラーメン店です。つけ麺にも鶏ガラのお出汁がベースに使われていて、仕上げに柚子がふわっと香る上品な仕上がりが特徴です。

【名称】 我流麺舞 飛燕
【住所】 北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14
【アクセス】 地下鉄南北線中ノ島駅より徒歩20分程
【営業時間】 11:00~20:00
※150食売り切った時点で閉店。
【定休日】 木曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店横2台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第17位:雨は、やさしく

「雨は、やさしく」は独創的なラーメンやつけ麺を提供していることで知られる人気店です。こちらではトッピングにごぼう天とレバーペーストが使われています。臭みなどは一切なく、コクをアップさせてくれます。麺も細めでスルスルとしたのど越しがたまりません。

【名称】 雨は、やさしく
【住所】 北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7 古川ビル 1F
【アクセス】 白石駅(JR北海道)から1,820m
【営業時間】 11:00~15:00/18:00~20:20
【定休日】 無休(年末年始は休み)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
8台 (店前3台、道路挟んで専用契約駐車場5台)
【公式HP】 公式サイト

関連記事 札幌「雨は、やさしく」は独創的なラーメンの人気店!その味や評判は?

札幌つけ麺ランキング第18位:札幌 Fuji屋

「札幌 Fuji屋」は豚骨味噌ラーメンと醤油つけ麺が人気のお店で知られます。こちらのつけ麺は、優しくマイルドなつけ汁が特徴です。

背脂がたっぷりと入っているので、コッテリ系のつけ麺がお好きな人にもおすすめです。平打ちの太麺とコッテリとしたつけ汁がよく合います。コシも適度にあって最後まで飽きずにいただけます。

【名称】 札幌 Fuji屋
【住所】 北海道札幌市東区北14条東7丁目1-22
【アクセス】 東区役所前駅より徒歩で5分
【営業時間】 18:00~翌3:00
(LO.2:30 材料等が無くなり次第終了します)
【定休日】 日曜日、年末年始、月1不定休日あり
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 Facebook

札幌つけ麺ランキング第19位:綱取物語

美味しい味噌ラーメンを食べるなら「綱取物語」もおすすめです。味噌ラーメンのほかに、こってりつけ麺も絶品なので、つけ麺ファンの間にも常連さんが多いとか。

つけ汁はまろやかな味噌仕立てで、甘さも感じられるのが特徴です。麺はモチモチ・ツルツルとしているので、女性やお子さんでも食べやすいです。

【名称】 綱取物語
【住所】 北海道札幌市白石区菊水3条3丁目2-15
ユーエイコーポラス 1F
【アクセス】 菊水駅から245m
【営業時間】 11:00~21:00(※スープがなくなり次第終了)
【定休日】 水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
専用駐車場 7台 
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第20位:コクミンショクドウ

「コクミンショクドウ」はさっぱり系のラーメンやつけ麺がお好きな人に人気のお店です。麺は昆布だしの浸った状態で提供されるので、つけ汁なしでも食べられるほどです。つけ汁はすんだ醤油味で、うま味がしっかりと感じられます。

残ったつけ汁にお出汁を足してスープ割りで楽しむのおすすめ。ご飯をプラスして楽しむガッツリ派の人もいます。毎日食べても飽きないといわれているほど食べやすいので普段使いにももってこいです。

【名称】 コクミンショクドウ
【住所】 北海道札幌市北区太平4条3丁目3-3
ノースリバービル 1F
【アクセス】 太平駅から547m
【営業時間】 11:00〜14:30
【定休日】 水曜日(4月から木曜日も定休日になります)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店横10台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第21位:春一家 本店

「春一家 本店」は濃厚コッテリ系のラーメン・つけ麺がお好きな人に人気のお店です。こちらではエビをお出汁や具材に使っているのがウリです。

一番人気のつけ麺は「えび塩つけ麺」です。鶏がらや豚骨をベースに、エビ油も加えた香り良い仕上がりです。トッピングにはエビの素揚げや塩焼き・えびしんじょうなどが乗っています。エビ好きの人にはたまらないつけ麺です。

【名称】 春一家 本店
【住所】 北海道札幌市豊平区美園11条6-1
【アクセス】 美園駅から396m
【営業時間】 11:00~15:00/17:00~20:30
【定休日】 木曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
5台、近隣契約駐車場 5台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第22位:山嵐天上天下龍我独尊

「山嵐天上天下龍我独尊」もまた濃厚系のつけ麺・ラーメンを提供していることでファンが多いお店です。こちらで提供しているつけ麺は、豚骨をしっかりと効かせたパンチのある仕上がり。その他にも「ピザタン」と呼ばれるラーメンも大人気。とろけるチーズが仕上げに乗ったユニークなラーメンです。

【名称】 山嵐天上天下龍我独尊
【住所】 北海道札幌市南区藤野3条2-1-52
【アクセス】 じょうてつバス 藤野3条2バス停より直ぐ
【営業時間】 11:30~16:00
17:00~21:00
【定休日】 月曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前横 8台
【公式HP】 公式サイト

札幌つけ麺ランキング第23位:ラーメン・餃子 ハナウタ

「ラーメン・餃子 ハナウタ」は女性にもファンの多いラーメン店です。薬膳を使った味噌ラーメンやつけ麺が美味しいので、ヘルシーと評判です。

辛いものがお好きな人なら「特辛薬膳 味噌(特別辛い)」がおすすめです。とろみのあるスープは、濃厚でありながらもピリっとキレが良いので食べやすいです。ぐいぐいと刺激する辛さも病みつきになります。

【名称】 ラーメン・餃子 ハナウタ
【住所】 北海道札幌市白石区栄通10丁目1-1
【アクセス】 南郷7丁目駅から660m
【営業時間】 11:00~15:30(L.O)
17:30~20:30(L.O)
【定休日】 水曜日・第1第3火曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
4台・通り向かいの一心ビル隣の東北通側
【参考HP】 食べログ

関連記事 札幌の美味しい餃子おすすめ店25選!食べ放題や人気の専門店まで!

札幌つけ麺ランキング第24位:井さい

「井さい」はどなたでも気兼ねなく入れるお店をモットーにしています。男性だけでなく女性1人でも利用しやすいので、普段使いできるお店をお探しの人にもおすすめ。こちらのおすすめは「味玉煮干しつけ麺」です。特製の七味とレモン酢をかけることによってさらにさっぱりといただけます。

【名称】 井さい
【住所】 北海道札幌市中央区南6条西13-4-33
ホワイトレジデンス 1F
【アクセス】 市電西線6条停留所から徒歩約3分
【営業時間】 11:00~15:00
18:00~22:00
[日・祝]
11:00~19:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店舗横コインパーキングあり
利用時にはサービスあります。
【公式HP】 Twitter

札幌つけ麺ランキング第25位:二代目極煮干し本舗 すすきの店

「二代目極煮干し本舗 すすきの店」は煮干し系のラーメン店として札幌市内で大変有名かつ人気です。ランチタイムは行列ができている事が多いので、訪れる際には時間に余裕をもって訪れるとよいです。

一番人気は「淡麗煮干し醤油ラーメン」です。いわゆる淡麗系なので、すっきりとした仕上がりが特徴です。煮干しの香ばしさに太めの麺、メンマ・玉ねぎとシンプルな仕上がりです。

【名称】 二代目極煮干し本舗 すすきの店
【住所】 北海道札幌市中央区南5条西4-7-6 菊良ビル 1F
【アクセス】 すすきの駅(市営)から99m
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 無休
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 公式サイト

関連記事 すすきのラーメンランキング特集!

札幌つけ麺ランキング第26位:麓郷舎

「麓郷舎」はつけ麺ビギナーの人でも食べやすいと評判のつけ麺を提供しているお店です。つけ麺は豚骨ベースのしょっゆ味で、まろやかで適度なコクがあります。

後味に酸味も感じられるので、最後まで飽きずにいただけます。チャーシューも脂が少な目で女性やお子さんでも食べやすいです。なお普通盛りでも麺の量が多いので初めての人はハーフサイズがおすすめ。

【名称】 麓郷舎
【住所】 北海道札幌市清田区北野7条1-7-1
【アクセス】 南郷18丁目駅から572m
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 不定休
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店横 6台
【参考HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第27位:どさん粉 麺や 凡

「どさん粉 麺や 凡」はちょっとユニークなつけ麺を提供していること有名なラーメン店です。通常のつけ麺も美味しいですが、常連さんに人気なのが「カレーつけ麺」です。カレーのスパイシーさが引き立つつけ汁は食欲をそそります。

【名称】 どさん粉 麺や 凡
【住所】 北海道札幌市中央区北三条西7-1 緑苑ビル B1F
【アクセス】 さっぽろ駅(札幌市営)から515m
【営業時間】 11:30~14:30
【定休日】 土曜・日曜・祝日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第28位:らーめん つけ麺 ノフジ

「らーめん つけ麺 ノフジ」は魚介系のつけ麺がお好きな人に常連s何の多いお店です。一番人気かつおすすめは「魚介醤油つけ麺」です。北海道産の小麦のみを使っていて、ツルツルとした食感で、濃厚なつけ汁によく合います。

煮干しやエビを出汁に使っていますが、エグミや生臭さなどは一切なく香ばしさが全面に引き出されています。刻んだ長ネギも良いアクセントとなって美味しいです。

【名称】 らーめん つけ麺 ノフジ
【住所】 北海道札幌市豊平区平岸3条13-7-12
【アクセス】 南平岸駅西出口徒歩1分
【営業時間】 11:00~15:00
17:00~21:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日が店休)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 Twitter

札幌つけ麺ランキング第29位:らーめん たけ蔵

「らーめん たけ蔵」はひき肉を使ったラーメンやつけ麺が美味しいと人気のラーメン店です。味噌系のメニューが人気なので迷ったらこちらがおすすめ。

味噌はコッテリで、具材にはひき肉が使われています。ピリリと辛みが効いていて、太めの麺との相性も抜群です。残ったつけ汁にはお出汁で割って最後までいただくのがおすすめ。

【名称】 らーめん たけ蔵
【住所】 北海道札幌市清田区北野7条1丁目5-7
【アクセス】 南郷18丁目駅から604m
【営業時間】 11:30~15:30/17:30~20:30
[土・日・祝]
11:30~20:30
【定休日】 水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前裏 5台
【参考HP】 食べログ

札幌つけ麺ランキング第30位:らーめん寅乃虎

「らーめん寅乃虎」は女性にもファンが多い人気のラーメン店です。こちらで一番人気は「寅つけ麺」です。カレー系のつけ麺で、ランチタイムなら小ライスが無料でついてきます。

スープカレーのようなつけ汁は、スパイスがたっぷりで香りも良いです。濃厚なつけ汁に白ごまが良いアクセント!麺はちぢれ麺で、濃厚なつけ汁が良く絡みます。

【名称】 らーめん寅乃虎
【住所】 海道札幌市中央区南5条西24丁目3-7 第17藤栄ビル 1F
【アクセス】 地下鉄円山公園駅から徒歩10分
【営業時間】 [月~金]
11:00~14:30
[土・日]
11:00~14:30 18:00~19:45


【定休日】 水曜日・第2第3火曜
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前 2台・店横1台
【参考HP】 食べログ

他にもある札幌のおすすめのつけ麺店!

その他札幌のおすすめつけ麺店①札幌 炎神

「札幌 炎神」は1300度を超える温度で炙ったチャーシューが絶品と評判のラーメン店です。一番人気のつけ麺は味噌仕立てです。トロミがあって濃厚な味なのに、後味は爽やかという不思議な仕上がり。

サイドメニューの「ミニ豚丼」もおすすめです。北海道産の豚バラを煮汁にもう一度くぐらせてから炙ってご飯の上に乗せるので非常に香ばしいです。

【名称】 札幌 炎神
【住所】 北海道札幌市中央区南二条西4-4 狸小路四丁目商店街
【アクセス】 地下鉄大通駅・すすきの駅より徒歩3分
【営業時間】 ≪月~金曜日≫
11:00 ~ 16:00 (L.O. 15:30)
17:00 ~ 23:00 (L.O. 22:30)
≪土・日・祝日≫
11:00 ~ 23:00 (L.O. 22:30)
【定休日】 無休
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 公式サイト

関連記事 1300度の炎で炙って仕上げる?「札幌炎神」の濃厚味噌ラーメンとは!

その他札幌のおすすめつけ麺店②虎 (TORA)

「虎 (TORA)」はクリーミー系のラーメンがいただけることで有名なお店です。こじんまりとしたお店はカウンター席がメインなので1人や少人数での利用がおすすめ。

こちらでは「琥珀」という塩ラーメンが一番人気です。見た目は全く塩ラーメンっぽくないのがこちらの特徴です。クリーミーな豚骨ベースに魚介のうま味をプラスした複雑なうま味がやみつきになります。

【名称】 虎 (TORA)
【住所】 北海道札幌市清田区北野3条3丁目15-30
【アクセス】 北海道中央バス「南郷18丁目駅」停より
北野線[月62・南62]に乗車6分、
「北野3条3丁目」停下車徒歩3分

【営業時間】 11:00~15:00(L.O.14:45)
18:00~21:30(L.O.21:15)
※スープがなくなり次第終了
【定休日】 木曜日 水曜日夜
【料金】 ~¥999
【駐車場】
約20台
【公式HP】 Facebook

その他札幌のおすすめつけ麺店③麺や 亀陣

「麺や 亀陣」は地域密着型のラーメン店です。地元の人にファンが多く店主も気さくな方で知られます。こちらでは麺もスープもすべて自家製という強いこだわりがあります。

濃厚なスープですが、和のお出汁をベースにしているのでクドさはなく最後まで美味しくいただけます。オーソドックスなラーメンを食べたい場合にもぜひ立ち寄れってほしいお店です。

【名称】 麺や 亀陣
【住所】 北海道札幌市東区北47条東8丁目1-1 47ビル 1F
【アクセス】 JR・学研都市線「太平」駅より徒歩 約10分
【営業時間】 [月・木・金・土・日]
11:00~15:00 17:00~20:00
[火]
11:00~15:00
【定休日】 水曜日、火曜日は月に一度休み(概ね第3火曜日)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前 2台、店横契約駐車場 4台
【参考HP】 食べログ

その他札幌のおすすめつけ麺店④あやめ

「あやめ」のつけ麺は、イカを使ったうま味の強いつけ汁が特徴のメニューが人気のお店です。つけ汁はガッツリ系の風味なのに後味は爽やかです。麺も太めでつけ汁との絡みも良いです。具材にはキャベツや小松菜などがたっぷりで非常に食べ応えがあります。

【名称】 あやめ
【住所】 北海道札幌市北区北21条西5-1-1
【アクセス】 北24条駅から446m
【営業時間】 11:00~15:00(L.O.14:45) 17:00~21:00(L.O.20:45)
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日)
【料金】 ~¥999
【駐車場】
店前6台
【公式HP】 Twitter

その他札幌のおすすめつけ麺店⑤らーめん侘

「らーめん侘」はワンコインでいただけるメニューが豊富なことで地元の人にも人気です。一番人気の「ラーメン」は自家製チャーシューやキャベツ・ネギ・モヤシなどの具材がたっぷり!

そして自慢のつけ麺も、豚骨と鶏がらベースの醤油味。麺はツルツル・モチモチなのでボリュームがあってもペロリといけます。

【名称】 らーめん侘助
【住所】 北海道札幌市東区北21条東16-2-29
【アクセス】 市営地下鉄東豊線元町駅より徒歩5分
【営業時間】 11:00~15:00/17:00~20:00
【定休日】 木曜日、第2・4水曜日
【料金】 ~¥999
【駐車場】
【公式HP】 食べログ

札幌の人気店で美味しいつけ麺を味わおう!

札幌市内のおすすめ人気つけ麺ランキングはいかがでしたか。魚介系の風味が活かされている人気のつけ麺や、濃厚系ラーメン、そしてここでしかいただけないサイドメニューなど色々なお店がありました。

お店の混雑状況を知って、待ち時間を少しでも減らす工夫も可能なので、札幌に観光で訪れた際にはぜひ美味しいつけ麺・ラーメン巡りをお楽しみください。

おすすめの関連記事

関連記事 札幌ラーメン共和国の全8店舗一挙紹介!おすすめの人気メニューとは?
関連記事 札幌駅周辺の絶品ラーメンはこれ!1度は食べたいおすすめ店25選!​​​​​​​
関連記事 札幌の狸小路周辺でおすすめラーメンランキングTOP21!人気店を紹介!​​​​​​​
関連記事 札幌の絶対食べたい味噌ラーメン21選!おすすめの絶品人気店まとめ!​​​​​​​
関連記事 札幌のおすすめカレーラーメン店24選!北海道の名物グルメを楽しもう!
関連記事 札幌で深夜営業しているラーメン店20選!飲んだ後の締めに至極の一杯を!






関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
yukiusa

旅行と食べることが大好きな自由人です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました