「刈田嶺神社」は蔵王の神霊を祀る3つの神社!御朱印やアクセス情報!

宮城県には「刈田嶺神社」という名前の神社が3社あります。山頂、温泉郷、街中といった場所に点在しており、それぞれの神社に歴史や魅力があります。今回は宮城県の刈田嶺神社3社それぞれの説明に加え、御朱印やアクセス情報をご紹介します。

「刈田嶺神社」は蔵王の神霊を祀る3つの神社!御朱印やアクセス情報!のイメージ

目次

  1. 1「刈田嶺神社」とは
  2. 23つの「刈田嶺神社」①刈田嶺神社(奥宮)
  3. 33つの「刈田嶺神社」②刈田嶺神社(里宮)
  4. 43つの「刈田嶺神社」③刈田嶺神社(白鳥大明神)
  5. 53つの「刈田嶺神社」を巡ってみよう

「刈田嶺神社」とは

宮城県には刈田嶺神社(かったみねじんじゃ)という名前の神社が3社あります。蔵王連峰に関わる刈田嶺神社はその歴史も古く、昔から多くの人々に信仰されていきました。名前の同じ3社ですが、それぞれ歴史や背景も異なっています。

刈田嶺の神霊を祭る神社

刈田嶺神社はそれぞれ蔵王連峰、刈田嶺の神霊を祭る神社とされています。昔は火山の発生が神様によるものだと考えられていたため、火山活動が盛んだった昔、当時の人々は刈田嶺の神様を鎮めるために刈田嶺神社を建てたとされています。

蔵王には「刈田嶺神社」が3つ!

蔵王には、刈田嶺神社が3社点在しています。同じ名前の神社ですがそれぞれ意味や由来が少しずつ異なります。以下ではそんな刈田嶺神社3社それぞれご紹介していきます。

3社の刈田嶺神社の違いを理解できる内容に加えて、御朱印、アクセス情報もご紹介していますので、是非お出かけの際に参考にしてください。

Thumb蔵王の観光はこれで完璧!おすすめの定番名所スポット28選!
蔵王のおすすめ人気観光名所・スポットをご紹介します。蔵王エリアは山形県と宮城県にかかる地域で...

3つの「刈田嶺神社」①刈田嶺神社(奥宮)

山頂にある刈田嶺神社奥宮は、冬の時期は蔵王エコーライン(有料道路)閉鎖のため参拝できませんが、それ以外でしたらいつでも参拝できる神社となっています。刈田岳山頂にある刈田嶺神社奥宮へは多くの人が訪れます。

刈田岳山頂にある神社

刈田嶺神社奥宮は、標高1,758mの刈田岳山頂にある神社です。昔、蔵王山頂には蔵王信仰の根本である蔵王大権現社がありましたが、明治初頭に行われた神仏分離令により、明治5年に水分神社(みくまりじんじゃ)と名前を変え、明治8年には現在の刈田嶺神社という名前になったとされています。

山頂なので天気の移り変わりに注意が必要ですが、晴天の日には刈田嶺神社から蔵王連峰屈指の名所、「御釜」を見ることができます。

ご祭神・ご利益

刈田嶺神社奥宮は、天之水分神(あまのみくまりのかみ)、国之水分神(くにのみくまりのかみ)、蔵王大権現(ざおうだいごんげん)がご祭神となります。ご利益は水難守護、天候祈願、子授かり、安産祈願などがあります。

御朱印について

山頂にて御朱印をいただけます。拝殿のすぐ隣に授与所があるのでそこでいただいてください。御朱印帳を忘れてしまっても、持っていなくても書置きタイプをいただけます。授与所には社務の方が駐在していますので、御朱印帳に書いてもらうこともできます。御朱印の初穂料は300円です。

アクセス

山頂にある刈田嶺神社奥宮は、一見参拝がとても大変に感じますが実は意外とスムーズにアクセスが可能です。蔵王エコーライン蔵王ハイラインという有料道路を通行することで山頂付近まで自動車で行くことができるので、誰でも気軽にアクセスが可能となっています。

またバスを利用して山頂付近まで行くこともできます。白石蔵王駅、白石駅前からミヤコーバスという路線バスが出発しており、バス停「蔵王刈田山頂」で下車し、徒歩約10分で到着します。

11月上旬~4月下旬は、蔵王エコーラインが冬期のため通行止めとなります。なので冬の参拝は基本的できないので時期に気をつけてお出かけください。

基本情報

【名称】 刈田嶺神社 奥宮
【住所】 宮城県刈田郡蔵王町倉石岳
【アクセス】 車:蔵王ハイライン終点
バス:ミヤコーバス「蔵王刈田山頂」バス停から徒歩10分
【料金】 参拝無料
【参考HP】 http://www.zao-machi.com/21346
【備考】 蔵王エコーライン閉鎖のため冬期の参拝はできません。

Thumb「蔵王エコーライン」を絶景ドライブで満喫!通行期間&料金や見所は?
宮城県白石市と山形県上山市を結ぶ「蔵王エコーライン」について紹介します。紅葉を中心に四季ごと...

3つの「刈田嶺神社」②刈田嶺神社(里宮)

刈田嶺神社の里宮が宮城県蔵王町の遠刈田温泉郷の中にあります。山頂にある刈田嶺神社の里宮ということで、参拝できない冬の期間にも参拝できるように建てられた神社です。

遠刈田温泉にある神社

刈田嶺神社里宮は山頂にある刈田嶺神社の御神体が冬の間移される神社です。里宮とはその名の通り奥宮に対して里にある宮という意味になります。遠刈田温泉郷にあり、遠刈田温泉に訪れた観光客などが多く訪れる神社となっています。

ご祭神・ご利益

刈田嶺山頂にある刈田嶺神社のご祭神が冬の間里宮に遷された場所なので、奥宮と同じく天之水分神(あまのみくまりのかみ)、国之水分神(くにのみくまりのかみ)、蔵王大権現(ざおうだいごんげん)がご祭神となります。ご利益は水難守護、天候祈願、子授かり、安産祈願等あります。

御朱印について

刈田嶺神社里宮でも社務所で御朱印をいただけます。冬の間は里宮に御神体が遷されるため山頂でいただく御朱印と同じ表記のものがいただけますが、夏の間は里宮用の印を押していただけるそうです。初穂料は奥宮と同じく300円です。

アクセス

里宮ということで、山頂に比べればアクセスはスムーズとなっています。東北本線白石駅からミヤコーバスで40分、「遠刈田温泉」バス停下車、バス停からは徒歩約3分です。車でのアクセスは、東北自動車道白石インターチェンジから25分かかります。

基本情報

【名称】 刈田嶺神社里宮
【住所】 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町1
【アクセス】 車:東北自動車道白石インターチェンジから25分
バス:東北本線白石駅から40分、バス停「遠刈田温泉」から徒歩3分
【料金】 参拝無料
【参考HP】 http://www.zao-machi.com/468

Thumb「遠刈田温泉」のおすすめ日帰り温泉&旅館14選!食事や観光名所も!
訪れた人の多くが思わずダジャレを言いたくなってしまうことでお馴染みの遠刈田温泉。この記事では...

3つの「刈田嶺神社」③刈田嶺神社(白鳥大明神)

刈田嶺神社(白鳥大明神)は、以上でご紹介した刈田嶺神社とは名前が同じながらも由緒や御祭神が全く異なります。以下で刈田嶺神社(白鳥大明神)について詳しくご紹介します。

宮字区にある神社

宮城県刈田郡蔵王町宮字区にある刈田嶺神社は別名白鳥大明神とも呼ばれています。刈田嶺神社(白鳥大明神)は延喜式神名帳に記載された式内社の内の古代における社格の1つである明神大社とされている神社です。

式内社とは、延喜式神名帳が作成された927年の平安時代には、すでに由緒ある神社として認められていた神社とされています。刈田嶺神社(白鳥大明神)は刈田郡の総鎮守であり、さらには戦国大名伊達家家臣、白石城主である片倉家の祈願神社としても昔から多くの人から信仰を集めた神社です。もともとは青麻山の山頂にありましたが、1504年~1521年の間に今の土地に遷されました。

ご祭神・ご利益

刈田嶺神社(白鳥大明神)のご祭神は、日本神話でおなじみの日本武尊(やまとたける)です。刈田嶺神社(白鳥大明神)のある地域では白鳥伝説が残る神社がいくつかあります。

伝説のひとつに日本武尊が死んだ後に白鳥に変わり、降り立った場所に白鳥明神を祀ったという話があります。そんな刈田嶺神社(白鳥大明神)のご利益は難局打開、武運、出世開運、火防守護等があります。

御朱印について

刈田嶺神社(白鳥大明神)の御朱印は授与所で初穂料300円でいただけます。授与所に人がいない時は側にあるおみくじ箱に初穂料300円を入れて、書き置きをいただくことが可能です。

アクセス

刈田嶺神社(白鳥大明神)までのアクセスは比較的スムーズです。電車でのアクセスは、JR東北本線「東白石駅」下車後徒歩約21分。バスでのアクセスは東北本線白石駅から約20分。車でのアクセスは東北自動車道「白石IC」から1.9km、片道約5分です。

基本情報

【名称】 刈田嶺神社 白鳥大明神
【住所】 宮城県刈田郡蔵王町宮字馬場1
【アクセス】 車:東北自動車道白石ICから5分
バス:東北本線白石駅から20分
【料金】 参拝無料
【参考HP】 https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/
jinja-search/detail.php?code=310010165

3つの「刈田嶺神社」を巡ってみよう

刈田嶺神社という同じ名前の神社でも、それぞれ異なる歴史や背景をご紹介しました。神社に参拝に行く前には、こうしてそれぞれの神社について調べてから行くと何倍も楽しむことができます。刈田嶺神社奥宮、里宮、白鳥大明神3社を巡るのもいいかもしれませんね。お出かけの際には是非参考にしてください。

おすすめの関連記事

Thumb蔵王の紅葉が美しい!絶景スポット8選や見頃の時期・混雑情報まとめ!
東北の紅葉と言えば蔵王がおすすめの絶景スポットです。蔵王では紅葉の見所がたくさんあり、長期間...
Thumb蔵王の樹氷の絶景を見るには?見頃の時期やライトアップ・樹氷まつり情報!
蔵王の樹氷は自然が創り出す造形美です。アイスモンスターとも呼ばれる、蔵王の樹氷が見頃の時期に...
Thumb「蔵王ロープウェイ」で樹氷や紅葉の絶景を満喫!料金や運行情報は?
山形観光で大人気の「蔵王ロープウェイ」は、山頂からの絶景に加えて秋には紅葉、冬には珍しい樹氷...
Thumb蔵王の名所「お釜」を観光!五色沼と呼ばれる絶景とは!アクセスは?
蔵王のお釜は蔵王連峰のシンボルで、五色沼とも呼ばれる神秘的な火口湖です。お釜は、四季折々に美...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
Natsumi0723
古事記や日本史に関わる神社仏閣などの観光スポットが好きで、思い立ったらすぐ計画を立てます。海外での2ヶ月キャンプ生...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ