三沢のおすすめ観光スポット12選!目玉イベントやご当地グルメも紹介!
本州最北端県の青森県の中、太平洋と小川原湖に囲まれた「三沢」のおすすめ観光スポットを紹介いたします。三沢は、自然豊かでありながら米軍基地があることで異文化を味わえる街です。そんな「三沢」の夏でも冬でも楽しめるおすすめ観光スポットを紹介していきます。

青森の三沢は大人も子供も楽しい観光地!
太平洋と小川原湖に囲まれた「三沢」には、大人も子供も楽しめる観光スポットやイベントがたくさんあります。三沢は、自然豊かであり文化度も豊かです。三沢には、そんな特色を生かした様々な種類の観光スポット・イベントがあります。
三沢の観光のときにとても重宝するのが、「無料巡回バス‣Misawa ぐるっとバス」です。三沢航空科学館やスカイプラザミサワ等の主要な観光スポットを巡るバスであるため、とても便利です。
三沢のグルメが楽しめるスポットが人気!
ホッキ貝・うに・いわし等の新鮮な海鮮、また、ごぼう・にんにく・長芋等の野菜が三沢の特産品です。三沢には、そんな特産品を使用した美味しいグルメがたくさんあります。中でも、三沢ほっき丼や三沢昼イカがとても人気があります。
米軍基地があるため、米軍基地で働く人たちが集まるバーがあるなど国際色豊かです。そんな中、アメリカ人のアドバイスが生んだ三沢エアフォースバーガーは、子供から大人までに人気があります。三沢では特産品や環境を生かした美味しいグルメを味わうことでできます。
子供も楽しめるおすすめスポットも!
あと大湊へ行く途中にある三沢の航空科学館は飛びモノオタクなら行くべきです。零戦以外全て現物でこんなものがゴロゴロ置いてあり写真は撮り放題です。屋外展示に至っては無課金で見れますがこの展示物を知ってしまったら館内課金は必須でしょう。1日潰れますが1時間で駆け回りました。また行きたい。 pic.twitter.com/PGpxViI5Ui
— 虻✈️C97/2日目西4・K17a (@abu0705) March 17, 2019
三沢には、子供も楽しめるおすすめ観光スポットが沢山あります。楽しく学びながら遊べるスポットや自然に触れ合えるスポット、美味しいグルメ、冬には温泉でほっこりと、三沢は、「遊んで」「食べて」「癒される」三拍子揃った観光スポットといえます。

三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選!
今日の小川原湖(ノ≧▽≦)ノ
— ばんてりん (@vanterin) November 2, 2019
天気も良くて綺麗だねぇ☺️
でも風冷たい😅 pic.twitter.com/J2RjaNCuIl
それでは、ここから三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選を紹介していきます。米軍基地がある街ならではの観光スポット・イベントから、子供から大人まで楽しめる人気グルメ、また、寒い冬におすすめの温泉施設等々をお伝えしたいと思います。
三沢の観光スポット①青森県立三沢航空科学館
三沢航空科学館の特別展
— Q (@coneco_camera) November 19, 2019
映画『山本五十六』でつかわれた零戦の実寸模型と、昭和18年に十和田湖に沈んで69年後に引き揚げられた一式双発高等練習機の展示
日差しが強かったので3・4枚目はEVブラケットでHDRにしてみた pic.twitter.com/5eJoa13W0S
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、まず1つ目に紹介するのは、「青森県立三沢航空科学館」です。青森県立三沢航空科学館では、実際の飛行機を見たり触れたりすることができます。また、科学技術の結晶のひとつである航空機の歴史を学べます。
青森県立三沢航空科学館の理念は、子供に「科学する心」を育成させることです。観光スポットでありながら、子供に楽しみながら科学に触れさせることができるためとても人気があります。
青森県立三沢航空科学館の基本情報
【名称】 | 青森県立三沢航空科学館 |
【住所】 | 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字北山158 |
【営業時間】 | 開館時間:9:00~17:00 休館日:月 祝日の場合は翌日 休館日:12月30日~1月1日 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | 大人:大人:510円 団体410円 高校生:高校生:300円 団体240円 |
【公式㏋】 | https://www.kokukagaku.jp/ |

三沢の観光スポット②三沢市歴史民俗資料館
三沢市歴史民俗資料館。充実の野口コレクション、メインの野口貝塚「のっくう」は不在だが、今どこにいるかおれは知ってる。 pic.twitter.com/CMs9NkWO34
— 焼町焼 (@yakemachiyake) August 12, 2019
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、まず次に紹介するのは「三沢市歴史民俗資料館」です。三沢市歴史民俗資料館には、北日本最古の土偶、縄文時代晩期の赤漆彩色土器等の貴重なものが展示されている他、小川原湖や湖岸にみられる動植物の剥製や写真も展示されています。
三沢市歴史民俗資料館の基本情報
【名称】 | 三沢市歴史民俗資料館 |
【住所】 | 〒033-0022 青森県三沢市淋代平116-2955 |
【営業時間】 | 開館時間:4月~10月 9:00~17:00 開館時間:11月~3月 9:00~16:00 休館日:月 祝日の場合は翌日 休館日:12月29日~1月3日 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | 大人:大人:100円 団体料金無し 中学生:中学生:50円 土曜日は無料 小学生:小学生:50円 土曜日は無料 |
【公式㏋】 | http://kite-misawa.com/rekimin_misawa/ |

三沢の観光スポット③道の駅みさわ 斗南藩記念観光村
【道の駅みさわ(斗南藩記念観光村)】
— ⛄️さやていー❄️ (@sayat_87445RU1E) September 17, 2019
青森県三沢市
「エアフォースバーガーセット」と
「パイカ(豚バラの軟骨)カレー」 pic.twitter.com/fEqRH8GrSB
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、3つ目に紹介するのは「斗南藩記念観光村」です。斗南藩記念観光村では、ゴーカート・パターゴルフやポニー乗馬体験ができるため子供から大人まで楽しむことができます。
また、斗南藩記念観光村では産地直売の野菜や特産品等のお土産を販売しています。その他、レストランでは地元の食材を使った人気グルメが味わえ、1日遊んで、お腹も満たせて満足な観光スポットになっています。
道の駅みさわ 斗南藩記念観光村の基本情報
【名称】 | 道の駅みさわ 斗南藩記念観光村 |
【住所】 | 〒033-0164 青森県三沢市谷地頭4丁目298-652 |
【営業時間】 | 4月~10月まで 9:00~19:00 11月~3月まで 9:00~18:00 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の際は祝日明けの日) 休館日:年末年始(12月29日~1月3日まで) |
【駐車場】 | 有 |
【公式㏋】 | http://kite-misawa.com/tonamihan/ |
三沢の観光スポット④寺山修司記念館
《欣也と紋白、そしてマリー 戯曲『毛皮のマリー』より》 科白/寺山修司
— 三沢市寺山修司記念館 (@shuji_terayama) November 16, 2019
絵/野村直子
人生なんて、おどかしっこの肝だめし、うそがなければ、ほんともなくなる、仮面がなけりゃ、ほんとの顔も見られないのよ。 pic.twitter.com/Iu2eSMvycS
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、4つ目は「寺山修司記念館」です。寺山修司は、アングラ演劇四天王のひとり等の異名を持つ昭和の時代に活躍した劇作家です。そんな寺山修司の作品が展示されている他、館内の斬新なデザインも魅力があります。
【名称】 | 寺山修司記念館 |
【住所】 | 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955 |
【営業時間】 | 開館時間:4月~10月 9:00~17:00 開館時間:11月~3月 9:00~16:00 休館日:月 祝日の場合は翌日 休館日:12月29日~1月3日 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | 大人:530円 (常設展310円+企画展220円) 大学生:100円 高校生:100円 中学生以下:50円 |
【公式㏋】 | https://www.terayamaworld.com/ |

三沢の観光スポット⑤ミス・ビードル号記念広場
青森県、三沢大津郵便局。太平洋無着陸横断飛行記念之地碑、ミス・ビードル号。1931年に41時間掛けて、三沢からワシントン州まで飛んだそうです。#風景印 pic.twitter.com/t3ThkjDvpP
— 日 高 (@hidaka16) July 1, 2019
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、5つ目に紹介するのは「ミス・ビードル号記念広場」です。1931年、ミス・ビードル号は三沢市淋代海岸から米国ワシントン州まで世界初の太平洋無着陸横断飛行に成功しました。そのミス・ビードル号の実物大模型を見ることができます。
その他、360度パノラマを楽しめる展望台も設置されています。また、珍しい野鳥やハマナスなどの山野草が見られ、公園の散策、バードウォッチングができるため、カップルでのデートや家族でのピクニック等のスポットとして人気があります。
ミス・ビードル号記念広場の基本情報
【名称】 | ミス・ビードル号記念広場 |
【住所】 | 〒033-0113 青森県三沢市淋代 |
【駐車場】 | 有 |
【公式㏋】 | https://www.aptinet.jp/Detail_display_ 00000351.html?id=00000351&t=0 |
三沢の観光スポット⑥淋代海岸
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、6つ目に紹介するのは「淋代海岸」です。淋代海岸は、南北に長く続く海岸線に沿って生える防風林の美しさから、日本の白砂青松100選に指定されておりとても人気がある観光スポットです。
夏の三沢は、快適で過ごしいやすいためとても観光に適しています。一方、冬の三沢はとても寒くありますが、冬の雪が積もった淋代の海岸線の景色は絶景であります。とても寒くはありますが、一見の価値があります。
淋代海岸の基本情報
【名称】 | 淋代海岸 |
【住所】 | 〒033-0113 青森県三沢市淋代 |
【駐車場】 | 有 |
【関連㏋】 | http://www.city.misawa.lg.jp |
三沢の観光スポット⑦スカイプラザミサワ
今日で三沢は最期! (@ スカイプラザミサワ in 三沢市, 青森県) https://t.co/sRXAyuMAZ4 pic.twitter.com/B3vkdCldEv
— ユメサイ (@yume_cypha0718) December 20, 2017
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、7つ目に紹介するのは「スカイプラザミサワ」です。スカイプラザミサワとは、三沢基地のすぐ近くにあるショッピングプラザです。日本にいながらアメリカにいるような感覚を味わえるため、近隣の方は勿論、観光客に人気があるスポットです。
スカイプラザミサワにあるアメリカ村ショップでは、米軍関係の制服や寒い冬でも凌げそうなジャケットも売っています。その他にもインターナショナルにこだわったたくさんのお店、ハンバーガーショップ等、買い物やグルメを満喫できます。
スカイプラザミサワの基本情報
【名称】 | スカイプラザミサワ |
【住所】 | 〒033-0001 三沢市中央町2-8-34 |
【営業時間】 | 10:00~20:00 定休日:1月1日 |
【駐車場】 | 有 |
【公式㏋】 | https://skyplazamisawa.jp/ |
三沢の観光スポット⑧三沢基地航空祭
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、8つ目に紹介するのは「三沢基地航空祭」です。三沢基地航空祭は、航空自衛隊三沢基地で毎年9月に実施されているイベントです。日米航空機の展示飛行が見学でき、航空自衛隊とアメリカ空軍の航空機や各種装備品も展示されています。
三沢基地航空祭は、飛行機ファンやマニアでなくても楽しめるイベントであります。特に展示飛行で行われる「機動飛行」「デモスクランブル」「模擬空対地射擊」はとても迫力があり、子供から大人まで楽しめます。
三沢基地航空祭の基本情報
【名称】 | 三沢基地航空祭 |
【住所】 | 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢 平畑 |
【駐車場】 | 有 |
【関連㏋】 | https://www.mod.go.jp/asdf/misawa/ |
三沢の観光スポット⑨三沢空港温泉
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、9つ目は「三沢空港温泉」です。三沢空港温泉は、三沢空港から徒歩5分のところにありアクセス抜群です。観光を少し早めに終わらせて、飛行機へ搭乗する前に、天然温泉に浸かるなんてこともできてしまいます。
泉質は単純アルカリ泉で、冷え性や疲労回復等の効能があり、寒い冬でもポカポカになります。露天風呂やスチームサウナ等設備が豊富で、とても350円で入れるとは思えない立派な施設です。三沢の寒い冬に露天風呂に浸かるのは最高の贅沢です。
三沢空港温泉 の基本情報
【名称】 | 三沢空港温泉 |
【住所】 | 〒033-0024 三沢市東岡三沢1-83-90 |
【営業時間】 | 5:00~24:00 年中無休 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | 大人:350円 小学生:150円 幼児:50円 |
【関連㏋】 | http://kite-misawa.com/onsen/ |
三沢の観光スポット⑩星野リゾート 青森屋
【一度は泊まってみたい宿】 旅館再生の「カリスマ」が仕掛ける、星野リゾート青森屋 青森県三沢市 https://t.co/rcHIofrgxS pic.twitter.com/LrPT0YB8Xg
— 青森県を勝手にPR (@aomoripr) November 10, 2019
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、次に紹介するのは「星野リゾート 青森屋」です。東京ドーム17個分の広い敷地を持つ青森屋で、最も人気があるのは幻想的な露天風呂「浮湯」です。冬には池にねぶたが浮かべらとても幻想的です。
青森屋は、美味しいグルメが食べられることも特徴の1つです。青森の食文化を味わえる食事処が3ヶ所あり、宿泊客は好きな場所を選ぶことができます。3ヶ所とも春夏秋冬、季節に合わせた特産品を生かした料理が楽しめます。
星野リゾート 青森屋の基本情報
【名称】 | 星野リゾート 青森屋 |
【住所】 | 〒033-0044 青森県三沢市字古間木山56番地 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | プランによるため、詳細は公式㏋を参照ください |
【公式㏋】 | https://noresoreaomoriya.jp/ |

三沢の観光スポット⑪小川原湖
東北町の小川原湖にコハクチョウ/越冬で飛来 https://t.co/PXKLTYlKdB pic.twitter.com/b2cSlNLckk
— 東奥日報(青森) (@toonippo) October 13, 2019
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、次に紹介するのは「小川原湖」です。日本の湖沼で11番目の面積で自然豊かな湖である小川原湖は、三沢に行ったら必ず訪れてみたい観光スポットです。海に比べ安全に遊べるため子供連れの観光客が多くいます。
ワカサギ、ハゼ、ウナギ、シジミ等が漁獲できるとても水産資源が豊富な湖です。中でも小川原湖で獲れるシジミは観光客から人気があります。遠方からわざわざ、小川原湖のしじみラーメンやしじみ汁を食べにくる観光客もいるほどの絶品です。
小川原湖の基本情報
【名称】 | 小川原湖 |
【住所】 | 〒039-2402 青森県上北郡東北町大字大浦字小川原湖191 |
【駐車場】 | 有 |
【関連㏋】 | https://www.jalan.net/kankou/spt_02407ab2030004303/ ?screenId=OUW3701 |

三沢の観光スポット⑫三沢先人記念館
先人記念館。
— ステフ (@iri_kazu3) April 9, 2019
会津藩から斗南藩へ…
廣澤安任の功績にただただ感動。
三沢に来れたのはやはりご縁なのかと。 pic.twitter.com/rHX1jPYiQY
三沢のおすすめ観光スポット&イベント12選、最後に紹介するのは「先人記念館」です。「先人記念館」では、洋式牧場を開設するなど地域の発展に尽くしてきた廣澤安任に関する資料展示のほか、開墾の歴史を映像で見ることができます。
三沢先人記念館の基本情報
【名称】 | 三沢先人記念館 |
【住所】 | 〒033-0164 青森県三沢市谷地頭4丁目298-652 |
【営業時間】 | 開館時間:4月~10月 9:00~17:00 開館時間:11月~3月 9:00~16:00 休館日:月 祝日の場合は翌日 休館日:12月29日~1月3日 |
【駐車場】 | 有 |
【料金】 | 大人:大人:100円 中学生:50円 土曜日は無料 小学生:50円 土曜日は無料 |
【関連㏋】 | http://kite-misawa.com/senjin_misawa/ |

三沢のおすすめスポットで有意義な観光を!
ご紹介してきたように三沢には、美味しいグルメや人気観光スポットが多くあります。夏はもちろん、冬でも楽しめる観光スポットが多くあることをお伝えしてきました。夏は過ごしやすい気候、冬は温泉に浸かる等、季節に応じた楽しみがあるのがポイントです。
また、三沢の特産物を用いたグルメやアメリカ文化を取り入れたグルメ等、三沢でしか味わえないグルメがあります。子供から大人まで有意義な観光ができる街「三沢」へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事


