2020年03月04日公開
2020年07月27日更新
東北の最強パワースポットランキングTOP15!有名な神社や大自然へ!
東北の青森、岩手、福島、宮城、秋田にはたくさんのパワースポットの神社があります。開運・金運・恋愛アップを願い有名なパワースポットの神社へ参拝へ行きませんか。東北の有名な神社、自然のエネルギーが得られる場所をランキング形式でTOP15をお伝えします。

目次
東北の最強パワースポットならここ!
パワースポットやスピリチュアルな場所って、好きな人が多いですよね。強いパワースポットのある神社へ参拝へ行き、開運・恋愛・金運・厄除・子宝などのご利益を得たいですね。
東北地方や北海道には、有名なパワースポットの神社がたくさんあり、遠方から恋愛・金運・子宝・厄除・開運アップなどの願いをしに訪れる人たちが多くみえます。東北地方の強いパワースポットが感じられる場所をランキング形式でお伝えします。
東北ならではの神話や東北の風土を感じさせるパワースポットが満載なので、東北観光初心者の人や、東北観光をご計画の際にぜひお役立て下さい。地元東北の人にだけでなく遠方の方にも人気のスポットが豊富です。
有名な神社や大自然へ!
東北地方には大自然が作り出した、有名な見どころがたくさんあります。まじかで見たい絶景や、スピリチュアルが感じられるパワースポットの神社へ行ってみたいですよね。
東北地方のパワースポットのある神社では、開運・恋愛・金運・厄除・子宝などのご利益を得ることができます。神社で「御朱印集め」をしている方も多いですね。ぜひ、自然、スピリチュアルなパワーをもらいに神社へ行きませんか。

東北の最強パワースポットランキングTOP15!【15~7位】
気になる東方地方の有名なパワースポットを、ランキング形式にてご紹介していきます。自然を感じながらスピリチュアルある神社へ行って、参拝をしましょう。開運や金運、恋愛の神様に”神頼み”をしてみてください。
パワースポット第15位:萬寿神社
開成柏屋、萬寿神社の朝です。#全開朝撮 pic.twitter.com/w0R0SPr4HC
— 髙橋 晃浩 (@akiben_0207) June 2, 2016
東北地方のパワースポット、ランキング15位は福島県の「萬寿神社(まんじゅう)」です。もっとも強いパワースポットは神社の境内にある「願掛け萬寿石」という饅頭のような石があり、触りながら参拝をすると恋愛・子宝に恵まれます。
萬寿神社は、縁結び・恋愛にもご利益があり多くの女性が訪れます。地元の人たちには「お菓子の神様」として親しまれています。恋愛・子宝・長寿・家庭安全などのご利益を得ることができます。東北・福島へ行かれた時にはぜひカップルで恋愛成熟を願いましょう。
萬寿神社の基本情報
住所 | 福島県郡山市朝日1丁目13-5(開成柏屋敷地内) |
電話番号 | 024-922-5533 |
営業時間 | 9時〜19時 |
定休日 | なし |
アクセス方法 | 福島交通市役所方面行きのバスで約10分 |
駐車場 | あり |
関連公式サイト | https://www.usukawa.co.jp/jinjya/ |
パワースポット第14位:高山稲荷神社
高山稲荷神社
— Bird (@bird_ys) February 20, 2020
#これを見た人は青森の画像を貼れ pic.twitter.com/Jl1ls3tTO4
東北の有名なパワースポットの神社、ランキング14位は青森県つがる市の「高山稲荷神社」です。高山稲荷神社には朱赤の千本鳥居が並んでおり、フォトジェニックな神社としても有名となります。江戸時代以降、鳥居の数が多いほど、人々の願いが叶うという言い伝えがあります。
高山稲荷神社では、開運・厄除・子宝・恋愛・金運・五穀豊穣・家内安全など多くのご利益を得ることができます。自然と千本鳥居の景色がとても美しいです。東北・青森の中でも強いパワースポットとして多くの人々が訪れます。
高山稲荷神社の基本情報
住所 | 〒038-3305 青森県つがる市牛潟町鷲野沢147-1 |
電話番号 | 0173-56-2015 |
拝観時間 | 9時〜17時 |
アクセス方法・車 | JR五能線・五所川原駅より車で約30分 |
アクセス方法・バス | 五所川原駅より弘南バス小泊線乗車 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://takayamainari.jp/index.php |

パワースポット第13位:上杉神社
上杉神社は山形県米沢市の松が岬公園に立地している神社で、米沢市を代表する観光スポットとなっています。戦国武将で有名な「上杉謙信」奉っており、勝負運や商売繁栄のご利益があるパワースポットとして絶大な人気を誇っています。
神社には、上杉謙信の像があり、見所として非常に有名です。また、桜や紅葉など自然の景色も美しく、歴史ある神社とのコントラストが人気の秘密となっています。
上杉神社の基本情報
住所 | 山形県米沢市丸の内1丁目4−13 |
アクセス | 米沢駅からバスで7分(上杉神社前バス停5分) |
稽照殿 拝観料 | 400円 |
駐車場 | あり |
URL | 山形県観光協会 |

パワースポット第12位:津島神社
宮城県登米市の津島神社は縁結びのパワースポット https://t.co/NKqYAW8TW3 pic.twitter.com/k0rMK928xo
— 薪福店長 (@mamofuku39) October 26, 2017
東北のパワースポットで有名な神社、ランキング14位は宮城県にある「津島神社」です。津島神社の別名は「ごてんのうさん」と地元の人たちに呼ばれています。津島神社は特に「縁結びの神社」として東北エリアや東北外でも有名です。神社内にある、”縁結びの木”が強いパワースポットなのです。
縁結びの木には絵馬が付けれるように「結舎」があります。絵馬をつける際には、結舎の門口から木の周りを周ります。左回りに3回周ってから、絵馬を結びましょう。恋愛中のカップル、結婚を考えている人たちなどパワースポットに触れて、恋愛運・開運を得ましょう。
津島神社の基本情報
住所 | 宮城県登米市迫町佐沼西佐沼147 |
電話番号 | 0220-22-4804 |
アクセス | JR東北本線「瀬峰駅」から車で16分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://tushima-jinja.jp/ |
パワースポット第11位:塔のへつり
東北地方のパワースポットランキング第11位は、「塔のへつり」です。福島県の紅葉の絶景名所としてもよく知られている有名な場所です。吊り橋から見る景色はまさに圧巻の一言に尽きます。また。塔のへつりがパワースポットと呼ばれるようになった大元の理由が吊橋を渡った先に祀られている「虚空蔵菩薩」にあります。
自然を信仰する文化がこの地域には強く根付いており、その象徴的な存在でもあります。御朱印をいただくこともできるので是非訪れてみてください。
塔のへつりの基本情報
住所 | 〒969-5204 福島県 南会津郡下郷町 弥五島下タ林 |
電話番号 | 0241-68-2920 |
営業時間 | 見学自由(無料) |
駐車場 | あり |
パワースポット第10位:羽黒山
羽黒山の写真を投稿します。
— タカユキナカダ (@keyno56414750) February 26, 2020
赤と緑の対比を狙って撮影しました。
使用機材:EF-S17-55mmとEOSM3
F8.0 SS1/60 ISO1600
鈍感でずぼらな僕は手持ちです。 pic.twitter.com/vkcmhPx7b9
東北地方の有名なパワースポット、ランキング10位は、青森県にある「羽黒山(はぐろさん)」です。羽黒山は、昔から「西の伊勢参り・東の奥参り」と呼ばれ、とても信仰のある神社です。羽黒山の頂上へ行く途中の道にはさまざまな神様が祀られており、参拝してご利益を得ることができます。
参道から「祓川神橋(はらいがわしんばし)」を渡ると、スピリチュアルな聖域へと入っていくのです。ここから山頂までは自然を感じながらひたすら”2446段”の階段を登って行きます。頂上までの石段には33個のさまざまな絵が彫られています。その中で18個の絵を見つけると、開運が訪れると言い伝えがあります。
山形県鶴岡市
— えむっこ (@emucco) February 27, 2020
羽黒山 五重塔と爺杉 pic.twitter.com/ACY2J57CGu
羽黒山にはパワースポットの「爺杉」があります。杉は、樹齢一千年となり天然記念物に指定されています。さらに羽黒山には国宝の「五重塔」が建っており、金運・開運が得られます。
五重塔からは「一の坂・二の坂・三の坂」と3つの坂を登り、パワーを感じましょう。三の坂の近くに縁結びの神様の「埴山姫神社」があります。縁結・恋愛成熟のために多くの女性が訪れる埴山姫神社です。
羽黒山の山頂には「三神合祭殿」があります。開運・金運アップ・厄除・恋愛・子宝・縁結のご利益を得るために頑張って1時間ほど登りましょう。自然の中でスピリチュアルな雰囲気を感じられるでしょう。
羽黒山の基本情報
住所 | 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向7 |
電話番号 | 0235-62-2355 |
アクセス | 山形自動車道鶴岡インターから鶴岡・羽黒線経由で約10km |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://www.dewasanzan.jp/ |

パワースポット第9位:浮木神社
浮木神社(仙北市西木町西明寺字潟尻)
— 紅葉葵 (@momijiaoi_) January 29, 2020
百二十社目#神社 #一日一社 pic.twitter.com/YlsjfxZ7rT
東北地方のパワースポットランキング9位は、秋田県にある「浮木神社」です。有名な秋田の田沢湖畔にある浮木神社です。日本百景の1つとして美しい自然の景色を見せる田沢湖、秘められたスピリチュアルなパワーがあり全国から観光客が訪れます。
浮木神社には、恋愛・縁結び・子宝のご利益が得られることから、女性の方が多く参拝に来ます。昔からある「辰子姫」の伝説。恋愛成熟、子宝の参拝をするときには、辰子姫に願ってみましょう。きっと恋愛・開運アップが期待できますよ。
浮木神社の基本情報
住所 | 〒014-0511 秋田県仙北市西木町西明寺字潟尻 |
電話番号 | 0187-47-2624 |
アクセス | 八津駅から車で15分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://tazawako-kakunodate.com/shops/78 |

パワースポット第8位:白水阿弥陀堂
東北の有名なパワースポットのランキング8位は、福島県にある「白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)」です。福島県で唯一の国宝となっている神社です。恋愛・子宝のご利益があることで有名となります。
白水阿弥陀堂で、もっとも強いパワースポットがある場所は、東、西、南の三方が”池”に囲まれている阿弥陀堂です。さらに、東、西、北側は、”山”で囲まれています。開運・金運・厄除・恋愛・子宝などのご利益を得るために参拝をしましょう。自然に囲まれた白水阿弥陀堂、エネルギーを補給できる人気のスピリチュアルなスポットです。
白水阿弥陀堂の基本情報
住所 | 〒973-8405 福島県いわき市内郷白水町広畑 |
電話番号 | 0246-26-7008 |
営業時間 | 8時30分~15時30分 |
定休日 | 第4水曜日 |
アクセス方法 | 常磐自動車道いわき湯本ICより車で約15分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://shiramizu-amidado.org/ |

パワースポット第7位:五色沼
東北地方の有名なパワースポットは福島にある「五色沼」です。テレビやインスタ、SNSなどで見たことある人が多いではないでしょうか。エメラルドグリーン、コバルトブルー、エメラルドブルー、パステルブルーなどと沼によって色が変わるスピリチュアルな五色沼です。
五色沼では恋愛成熟のパワースポットとしても人気を集めています。季節や時間帯、天候によってさまざまな色を楽しませてくれるスピリチュアルな五色沼です。ぜひ自然の中を散歩してエネルギーをチャージしましょう。
五色沼の基本情報
住所 | 〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原 |
電話番号 | (0241)32-2349 |
アクセス・バス | JR磐越西線猪苗代駅よりバスでアクセス |
アクセス・車 | 会津若松より車で1時間ほど |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141 |
東北の最強パワースポットランキングTOP15!【6~4位】
続いて東北のパワースポットの神社、有名な自然のスポットのランキング6位からをご紹介します。ランキングが上がるにつれて、テレビや雑誌などで見た神社や観光スポットが多くなります。ぜひまじかでパワーを感じに東北へ訪れましょう。
パワースポット第6位:恋し浜駅
「恋し浜駅」恋愛スポットとして知られる三鉄の駅で、駅舎には、ホタテの殻を絵馬に見立てた願掛けコーナーがあり、多くの願い事が飾られています。また、乗車時にしか見られない隠れハートがトンネルの上にあり、見つけると幸せになれるかも!観光推進室 #ofunato #iwate #三鉄 pic.twitter.com/ZmS5rFMHxc
— 大船渡市役所 (@ofunato_city) February 21, 2020
東北のパワースポット、ランキング6位は岩手県にある「恋し浜駅」です。人気のNHKテレビドラマ「あまちゃん」にて有名になった恋し浜駅では恋愛アップ・縁結びとして人気の観光スポットとなります。
恋し浜駅には「天使の鐘」があり、恋人同士で鐘を鳴らすと、恋愛が成熟すると言われています。また、無人島の待合室には、ホタテの形をした絵馬があります。絵馬に願い事を書いて恋愛・開運を願いましょう。
恋し浜駅の基本情報
住所 | 大船渡市三陸町綾里字小石浜 |
電話番号 | 0193-62-7000(三陸鉄道) |
アクセス方法 | 三陸鉄道恋し浜駅下車 |
駐車場 | あり |
関連公式サイト | https://www.city.ofunato.iwate.jp/site/ofunatrip/9203.html |
パワースポット第5位:盛岡八幡宮
そういえば今年も盛岡八幡宮へお礼参り行ってきた。 pic.twitter.com/OASycXk7pX
— おー@東北ラブ (@seiga_w) February 25, 2020
東北のパワースポット、ランキング5位は岩手県にある「盛岡八幡宮」です。歴史ある盛岡八幡宮には、18もの社殿が建てられています。それぞれにご利益が得られる東北でも有名なパワースポットの神社です。
盛岡八幡宮の本殿が1番強いパワースポットとなっており、開運・厄除・金運アップが得られます。さらに”縁結美神社”では恋愛アップが。そして”梅宮”では子宝・安産祈願に訪れる人が多いです。盛岡八幡宮にてパワーをいただきましょう。
盛岡八幡宮の基本情報
住所 | 〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1 |
電話番号 | 019-652-5211 |
営業時間 | 9時〜17時 |
アクセス方法 | 盛岡駅からバスで約20分 |

パワースポット第4位:十和田神社
十和田神社です♪ pic.twitter.com/7mfUo197KG
— 翔太郎 (@tsuji19890323) August 29, 2019
東北のパワースポット、ランキング4位は青森県にある「十和田神社」です。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が祀られている神社は、自然が多くスピリチュアルな雰囲気を感じられます。十和田神社でもっとも強いパワースポットは十和田湖に面している「占場」です。
占馬は十和田湖で、もっとも深い場所となり深いコバルトブルーをしています。スピリチュアルな占場では恋愛・金運アップが期待できます。また「開運の小道」もパワースポットを感じられ開運アップにつながります。
十和田神社の基本情報
住所 | 〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486 |
電話番号 | 0176-75-2508 |
アクセス方法 | 八戸駅からバスで約2時間 |
駐車場 | あり |
関連公式サイト | http://towadako.or.jp/rekishi-densetsu/towada-jinja/ |

東北の最強パワースポットランキングTOP15!【3~1位】
東北地方のパワースポット、スピリチュアルな場所の気になるTOP3をご紹介します。開運・厄除・金運アップをしたい方は要チェックですね。ぜひ東北へ行かれた際には訪れましょう!
パワースポット第3位:願掛岩
願掛岩
— GA.ZOO 表示不具合中 (@GAZOO_uss_Voy) May 13, 2017
青森県下北郡佐井村
二つの巨大な岩が、見方によっては男女が抱き合うように見えることから、地元では古くから信仰の対象になっている。
縁結びの岩としてはもちろん、山や里の豊かな実りと、海の幸を運んでくれる神々への感謝をあらわす祈願所
バイク旅🏍 過去写真 pic.twitter.com/jB5HO7YUQD
東北地方のパワースポットランキング3位は、青森県にある「願掛岩(がんかけいわ)」です。自然が作り出した、願掛岩は恋愛・縁結びの強いパワースポットとして東北エリアでも有名です。地元の佐井村の人たちは昔からスピリチュアルな場所として、さまざまな願い事をして過ごしていたのです。
願掛岩は、左の岩が「女岩」、右の岩は「男岩」と呼ばれており、2つの男女の岩が寄り添い、抱き合っているように見えます。そのことから縁結び、恋愛成熟のパワースポットとなっています。
また願掛岩からは、青森の陸奥湾の絶景を望むこともできます。願掛岩周辺をドライブデートしたり、海沿いを歩いたりと自然のパワーをいただきましょう。
願掛岩の基本情報
住所 | 〒039-4701 青森県下北郡佐井村矢越 |
電話番号 | 0175-38-4515【佐井村役場】 |
アクセス方法 | 下北交通バスターミナルからバスで約120分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://www.aomorishokoren.or.jp/shokokai/sai/cat/post_14.html |
パワースポット第2位:岩木山神社
東北地方のパワースポットのランキング2位の神社は、青森県にある「岩木山神社(いわきやま)」です。岩木山(いわきさん)は日本百名山の1つになっており、東北でもかなり人気ある観光スポットとなります。
岩木山の麓にある、岩木山神社の鳥居をくぐると2体の「狛犬」が待っています。1体は頭を上に向けており、金運アップのご利益が。もう1体は下を向いており恋愛のご利益があると言われています。さらに手水舎には3つの龍が飾られており、ここから水を飲むと、開運・子宝・厄除のパワーがいただけます。
岩木山神社は、桜の名所としても福島でとても有名です。桜のシーズンにはさらに強いパワースポットとなる神社、ぜひ訪れて恋愛・金運・子宝・厄除を願いましょう。
岩木山神社の基本情報
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市百沢字寺沢27 |
電話番号 | 0172-83-2135 |
アクセス方法 | JR弘前駅より枯木平線で約40分・「岩木山神社前」下車似て徒歩すぐ |
駐車場 | あり |
関連公式サイト | https://www.aptinet.jp/Detail_display_00000019.html |

パワースポット第1位:鹽竈神社
I'm at 鹽竈神社 in 塩竃市, 宮城県 https://t.co/V5WBHlrGDV pic.twitter.com/u7KtB06F3Z
— あかめ (@usaakameusa) February 24, 2020
東北地方の有名なパワースポットの神社、ランキング1位は宮城県にある「鹽竈神社(しおがま)」です。鹽竈神社は1200年もの歴史を持っており、日本全国でも大きな神社となります。鹽竈神社のご利益は、商売繁盛・厄除・勝負運・金運・子宝・安産となっており、カップルや商売をしているさまざま人が訪れる神社です。
鹽竈神社の参道には「七曲坂」と呼ばれる道があり、こちらは強いパワースポットとして有名です。七曲坂を歩いていくと、開運アップ、厄除となりますので、ぜひ登りながら鹽竈神社を目指しましょう。
さらに鹽竈神社は、東北エリアでも桜の名所としても有名です。遠くには東北を代表する宮城の観光スポットの松島が見え、自然の絶景も楽しめます。鹽竈神社で、自然を感じながらスピリチュアルなパワーをいただきましょう!
鹽竈神社の基本情報
住所 | 〒985-8510 宮城県塩竈市一森山1-1 |
電話番号 | 022-367-1611 |
拝観時間 | 午前5時〜午後20時 |
アクセス方法 | 三陸自動車道・利府中ICより車で約10分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://www.shiogamajinja.jp/index.html |

東北の最強パワースポットで運を上げよう!
東北地方、北海道の神社や自然のパワースポット、スピリチュアルな場所をランキング形式にてお伝えしましたが、行ってみたい、ご利益を得たいと思う場所はありましたか。神社にて恋愛・子宝・金運・開運・厄除のご利益をぜひ得ましょう。
また、自然が作り出した絶景のパワースポットも楽しんでください。カップルや夫婦で出かけてたくさんのご利益が得られますように。今回ご紹介したパワースポット以外にも、東北エリア・北海道にはまだまだ魅力的なパワースポットがあります!ぜひ東北・北海道の魅力を知ってください。
おすすめの関連記事


