大分「富貴寺」は福山雅治が訪れたロケ地!御朱印や紅葉の絶景も紹介!

富貴寺は、平安時代からある歴史のあるお寺で、福山雅治氏が出演するCMのロケ地になった事でも注目を集めています。今回の記事では、富貴寺で拝める阿弥陀如来や仁王像、大堂などについて紹介します。秋には美しい紅を愉しめるスポットでもあるので、チェックしてみて下さい。

大分「富貴寺」は福山雅治が訪れたロケ地!御朱印や紅葉の絶景も紹介!のイメージ

目次

  1. 1天台宗の国宝寺院「富貴寺」
  2. 2「富貴寺」ってどんなお寺?
  3. 3「富貴寺」の境内の見所
  4. 4「富貴寺」の隣に位置する和風旅館「蕗薹」
  5. 5「富貴寺」の御朱印や拝観料は?
  6. 6「富貴寺」のアクセスや駐車場情報
  7. 7「富貴寺」で御朱印やロケ地巡りを楽しもう!

天台宗の国宝寺院「富貴寺」

大分県にある、富貴寺を知っていますか?富貴寺は天台宗の国宝寺院で、魅力の多さから多くの人が集まるスポットでもあります。

国宝寺院である富貴寺には、いったいどういった魅力があるのでしょうか。今回の記事内で順番に紹介するので、富貴寺の名前を知らなかった人も行ったことが無い人も、ぜひチェックしてみてください。

平安時代に開かれた由緒ある寺院

富貴寺はとても歴史のある寺院で、開かれたのはなんと平安時代であるとされています。

近畿地方では平安時代から残る建造物はあまり珍しくはありませんが、近畿地方以外では現在まで残る平安時代の建物は貴重なのだそうです。富貴寺は、平安時代当時の面影を残すものとして親しまれています。

関連記事 大分で有名な神社ランキングTOP25!御朱印巡りやパワスポ巡りに!

「富貴寺」ってどんなお寺?

ここからは、歴史のある富貴寺について特徴を詳しく紹介します。富貴寺が持つ特徴や期待出来るご利益などと併せて、福山雅治氏が出演したCMのロケ地になった事についても紹介していくので順番にチェックしてみて下さい。

日本三阿弥陀堂のひとつ

大分の富貴寺は、平泉中尊寺金色堂、宇治平等院鳳凰堂と並んで日本三阿弥陀堂の一つに数えられています。中尊寺や平等院に訪れた事がある方は、こちらにも訪れてみてはいかがでしょうか。富貴寺には阿弥陀如来像の座像のほかにも、石造品や極楽浄土の壁画などの見どころがあります。

現存する九州最古の木造建築物

富貴寺は、現存する物の中では九州最古の木造建築物として知られています。

先ほど紹介した通り、近畿地方以外でこれほど古くから残る建造物はとても珍しいので、九州を訪れた際にはぜひおすすめしたいスポットの一つです。平安から続く凛とした空気の中で、当時の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。

国宝に指定されている

平安時代に建てられた富貴寺は、1952年には国宝に指定されています。富貴寺は過去に行われた戦争で一時は破損していた箇所もありましたが、国宝に指定される前に修復が行われた様です。国の宝にも認定されている富貴寺に訪れて、その空気を肌で感じてみてはいかがでしょうか。

福山雅治氏が出演したCMのロケ地に

富貴寺は平安時代に造られた大堂なども魅力ではありますが、福山雅治氏が出演した「アサヒスーパードライドライプレミアム」のCMのロケ地となったことでも注目を集めている様です。

福山雅治氏が出演したスーパードライのCMは上記の様に富貴寺が綺麗な紅葉に覆われた美しいCMとなっているので、テレビで見てロケ地が気になっていた方も多いのではないでしょうか。

福山雅治氏が出演するCMのロケ地となったことで、富貴寺は寺院や歴史などに興味がある方だけでなく、美しい紅葉を楽しみたい方や福山雅治氏のファンの方からも注目を集めている様です。

CMの様に美しい紅葉を楽しみたい方には、11月下旬~12月上旬頃に訪問するのがおすすめです。事前に、紅葉情報などを収集しておくのも良いでしょう。

参拝のご利益は?

続いて、美しい紅葉を愉しむ事が出来る富貴寺にはどういったご利益があるのかについても見ていきましょう。福山雅治氏が出演したCMのロケ地となったことでも知られる富貴寺には、大堂の前に回向柱があります。

こちらの回向柱は阿弥陀如来の手と紐で繋がっているのだそうで、回向柱に触れると阿弥陀如来に直接触れることと同様のご利益が期待出来るそうです。富貴寺を訪れた際は、回向柱に忘れずに触れてご利益を得ましょう。

関連記事 大分の最強パワースポットランキングBEST25!神社や自然で力を貰おう!

「富貴寺」の境内の見所

続いて、富貴寺の境内の見どころについて紹介します。歴史を感じさせる建物や景色、壁画などさまざまな魅力と併せて、雨天時にはどうなのかについても紹介するので訪問日が雨になりそうな時はあらかじめ確認しておきましょう。

紅葉を始めとした四季折々の美しい景色

先程福山雅治氏が出演するCMについての見出しでも少し紹介しましたが、富貴寺は紅葉などの四季折々の景色を楽しめるのが魅力の一つです。秋は富貴寺を覆いつくすほどの紅葉の絶景を楽しめますし、紅葉の他にも春は爽やかな新緑、冬は綺麗な雪景色を眺める事が出来ます。

秋の紅葉だけでなくどの季節に訪れても素晴らしい景色を楽しめますが、自分が見たい景色がどの季節の物かあらかじめチェックしておくのがおすすめです。

関連記事 大分のおすすめ紅葉名所16選!

仁王門に収められて立つ仁王像

富貴寺では、仁王門に収められている仁王像も見どころの一つです。仁王像と言うと筋肉隆々のイメージが強いですが、富貴寺に収められている仁王像は少し丸みを帯びているのが特徴なのでぜひその姿を拝んでみてください。

富貴寺の仁王像はもともとは門の中に収められておらず雨ざらしの状態で建っていましたが、1978年に仁王門が再建された際に門の中に収められることになったそうです。仁王門に収められていても仁王像の迫力は、しっかりと感じることが出来るでしょう。

国宝「富貴寺大堂」

先程少し紹介しましたが、富貴寺の大堂は国宝にも指定されています。外見の美しさもさることながら、大堂の中にある壁画や阿弥陀如来像も見ごたえがあります。瓦拭きは行基葺きと呼ばれる特殊なものとなっているので、こちらにも是非注目してみましょう。

先ほど少し紹介しましたが、宇治の平等院鳳凰堂や平泉の中尊寺金色堂と並んで三阿弥陀堂に数えられているので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、福山雅治氏のCMで使われたロケ地は、この大堂の前である様です。季節ごとの、美しい姿を愉しみましょう。

堂の前の榧の木

富貴寺の大堂を訪れた際は、前にある榧(かや)の木にも注目してみて下さい。現在でも富貴寺の前には大きな榧がありますが、かつてはなんと3000メートルもある大きな榧の木があったという伝説も残されています。

現在まで残っている富貴寺の伝説によると、その大きな榧の木を使って本堂や阿弥陀如来を作ったのだそうです。わずか1本の榧の木を使って本堂や阿弥陀如来像を作り上げたという事から、伝説の榧の木がいかに大きいものだったかが分かります。

極楽浄土の世界を描いた壁画

富貴寺の本堂内には、極楽浄土の世界を描いた壁画もあります。こちらは残念ながら風化による劣化が激しいのですが、調査によるとこちらの壁画は書かれた当時は極彩色で、とても美しいものであったそうです。

富貴寺では昔の姿の壁画を見ることは出来ませんが、興味のある方は博物館に足を運んでみましょう。大分県立歴史博物館には壁画の模写もあるので、富貴寺の訪問した際はこちらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

本尊の阿弥陀如来像

最後に紹介する富貴寺のおすすめスポットは、本尊の阿弥陀如来像です。富貴寺の阿弥陀如来像を正面から拝観したい方は、紅葉シーズンの大堂正面の扉が開かれる日に訪れることをおすすめします。

現在の阿弥陀如来像の姿を拝んだ後は、富貴寺大堂のVRもチェックしてみてはいかがでしょうか。こちらは大堂の当時の様子をVRで楽しめるものとなっており、当時の極彩色の鮮やかな様子を愉しむ事が出来ます。

解説ナレーションも付いているので、理解を深めつつ当時の様子が知りたい方にもおすすめです。平安時代から続く歴史的建造物と、最新科学との融合を体感してみてはいかがでしょうか。

雨天時は入室不可

当時の面影を感じられる富貴寺の大堂ですが、雨天時は入室する事が出来ません。壁画の風化が激しいため、壁画を守るために雨天時の入室が禁止されているとの事です。

梅雨の時期など、雨の降りそうな日に訪問を考えている方は、注意しましょう。どうしても堂内に入りたい方は、天気予報をチェックして極力雨の日を避けましょう。

「富貴寺」の隣に位置する和風旅館「蕗薹」

富貴寺の隣には、趣深い和風旅館があります。雰囲気が良いだけでなく美味しい料理を楽しめる事でも人気なので、富貴寺を訪れた際は、こちらに宿泊してみてはいかがでしょうか。和風旅館の蕗薹は、富貴寺が経営している旅館である様です。

豊後高田産の手打ちそばが食べれる!

富貴寺の隣にある蕗薹(ふきのとう)では、豊後高田産の手打ちそばを楽しめるのも魅力です。地元産のそばを使用しているので、そばそのものの美味しさを愉しめます。メニューによると温かいそばは二八そば、冷たいそばは十割そばとなっているようです。

また、小サイズは615円、中サイズは820円、大サイズで1230円といったリーズナブルな価格もこの蕎麦の魅力である様です。そばとの相性が良い天ぷらも、地元野菜を使用した旬の味を愉しめます。そばがきやそば味噌などもあるので、こちらもぜひ味わってみて下さい。

また、こちらの蕗薹では地味にあふれた、農家料理を楽しむことができる点も魅力です。特産であるぶんご合鴨や白ネギなど地元の味を楽しめるので、田舎に帰った時の様な懐かしい感覚になるかもしれません。

蕗薹の基本情報

住所 大分県豊後高田市田染蕗2365
電話番号 0978-26-2668
店休日 年中無休
URL 公式サイト

「富貴寺」の御朱印や拝観料は?

ここからは、秋には美しい紅葉も愉しめる富貴寺で頂ける御朱印や拝観料などについて紹介します。富貴寺オリジナルの御朱印帳などもあるので、既に自分の御朱印帳を持っている方もチェックしてみて下さい。

御朱印を貰うには?

多くの神社で御朱印を頂く事が出来ますが、今回紹介している富貴寺でも御朱印を頂く事が出来ます。富貴寺では仁王門を抜けたところに受付があるので、そこで拝観料と300円とを支払いましょう。

こちらでお願いすると御朱印を頂く事が出来るので、自分の御朱印帳がある場合は事前に準備しておきましょう。また、後の見出しで詳しく説明しますが、富貴寺オリジナルの御朱印帳もあるのでこちらもぜひ押さえておきましょう。

期間限定の御朱印も

富貴寺では普段頂ける通常の御朱印のほかにも、不動朱印や阿弥陀堂の特月限定御朱印といった期間限定の御朱印を頂くことも出来る様です。

最近では、令和元年6月9日まで日本遺産認定を記念して特別な御朱印を頂く事が出来た様なので、特別な御朱印に興味がある方は情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。

富貴寺オリジナルの御朱印帳も

富貴寺ではオリジナルの御朱印帳もあるので、御朱印集めを行っている方はこちらもチェックしてみて下さい。富貴寺で購入できる御朱印帳は、阿弥陀如来や「富貴寺」の字が描かれたこちらでしか購入できないものとなっています。

色は3色あるので、好きな色を選びましょう。また、富貴寺オリジナルの御朱印帳のデザインは2種類あり、富貴寺の大堂などが描かれたデザインもあります。こちらの御朱印帳はシックなデザインとなっているので、落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめします。

拝観料は?

富貴寺の拝観料は、高校生以上が500円、小・中学生が150円となっています。また、御朱印帳に御朱印を頂きたい時は、上記の値段に加えて300円が必要となります。

関連記事 大分・豊後高田市に残る昭和の町へ!風情溢れる町並みや懐かしむ観光巡り!

「富貴寺」のアクセスや駐車場情報

最後に、富貴寺へのアクセスや駐車場料金などについて紹介します。駐車情報などの他に基本情報についても併せて紹介するので、アクセスと併せてチェックしてみて下さい。

アクセスの詳細

富貴寺へのアクセスは、まずJRの日豊本線宇佐駅まで向かいましょう。宇佐駅からは、車で約30分程でアクセスできます。

また、宇佐駅からはバスでアクセスすることもできるので、遠方から来た方はこちらからアクセスするのがおすすめです。宇佐駅からバスに乗って15分ほどで到着する豊後高田バスターミナルで下車すればアクセス可能なので、都合の良い方法でアクセスしましょう。

駐車場は?

富貴寺には駐車場も完備されているので、車でアクセスした場合でも安心です。駐車スペースも30台分あり、料金も無料なのでとても便利です。

「富貴寺」の基本情報

住所 大分県豊後高田市田染蕗2395
電話番号 0978-26-3189
拝観料 高校生以上500円
小・中学生150円
駐車場 30台分有り
アクセス JR宇佐駅から車で30分
URL 大分県観光情報公式サイト

「富貴寺」で御朱印やロケ地巡りを楽しもう!

今回の記事では、平安時代からその姿を残す国宝の富貴寺について紹介しました。大堂や阿弥陀如来像など見どころが多い富貴寺ですが、福山雅治氏が出演するCMのロケ地となった事でも注目を集めている様です。

期間限定の御朱印やオリジナルの御朱印帳などもありますし、隣接した和風旅館ではこだわりのおそばを頂く事も出来ます。歴史に触れる旅やロケ地巡りなどで、富貴寺へ訪れてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

関連記事 大分「両子寺」は神秘的な森林と仏の聖地!仁王像や七不思議とは?
関連記事 「一目八景」は深耶馬溪の有名な景勝地!展望台からの絶景は圧巻!
関連記事 大分の国宝パワースポット「宇佐神宮」の観光の魅力は?ご利益や御朱印も!
関連記事 日本三文殊!大分県国東市「文殊仙寺」で知恵の水や御朱印を頂こう!
関連記事 鬼が造った?伝説の石段の先に待つ「熊野磨崖仏」で開運祈願&勝負運UP!​​​​​​​
関連記事 断崖の洞窟に佇む「羅漢寺」には約3700体の石仏!リフトでの登山参拝も!

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
あまみや
グルメ関連の記事を中心に執筆しています。 お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ