1度は行きたい!東北の有名な夏祭り14選!日程や見所を解説!

東北には日本を代表する有名なお祭りがたくさんあります。青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりなど東北三大祭りと呼ばれるお祭りや、踊り手たちが主役のお祭りなど全国的に有名なお祭りが東北の夏を魅了します。夏祭14選と冬の有名なお祭り3選をご紹介いたします。

1度は行きたい!東北の有名な夏祭り14選!日程や見所を解説!のイメージ

目次

  1. 1東北の有名な夏祭りを紹介!
  2. 2東北で人気の有名な夏祭り14選
  3. 3東北で人気の冬祭り3選
  4. 4東北で人気の祭りを見に行こう!

東北の有名な夏祭りを紹介!

東北には日本を代表するお祭りがたくさんあります。特にお祭りは夏に多く、その時期に東北に旅行へ行かれる方も少なくありません。日程では毎年8月の初旬が多く、1度の旅行でいくつものお祭りを見る方もいるようです。人々を魅了する東北のお祭りをご紹介いたします。

東北は全国的に有名な祭りがたくさん

東北のお祭りといえば、「青森のねぶた祭」「仙台の七夕祭り」、「秋田竿燈まつり」東北三大祭りと言われており有名です。一度見ればお祭りの煌びやかな雰囲気や熱気に魅了され、毎年参加する方も多いそうです。お祭りの時期に家族旅行で東北を訪れるのも良いですね。

Thumb「東北三大祭り」とは?有名な祭りの魅力や開催日程・会場など紹介!
東北地方で開催される「東北三大祭り」について紹介します。「仙台七夕まつり」や「青森ねぶた祭り...

東北で人気の有名な夏祭り14選

東北で人気のお祭りは夏に多く、誰もが知っているような有名なお祭りが多いです。特に「東北三大祭り」と言われ、全国的にも有名なお祭りがあります。夏夜が熱気に包まれた煌びやかな光景をぜひ見に行ってみてください。それでは、東北の夏祭り14選をご紹介いたします。

東北の夏祭り①青森ねぶた祭(青森)

東北三大祭りのひとつに挙げられる「青森ねぶた祭」はとても有名なお祭りです。煌びやかに夏夜を魅了する豪華絢爛なねぶたを見に、毎年300万人を越える人が訪れるそうです。美しく迫力のあるねぶたが魅力で、七夕の灯篭流しから由来していると言われています。

また、ねぶた祭りはねぶただけではなく、「ハネト」も有名です。お祭りを盛り上げるために、お囃子に合わせて飛んだり跳ねたり踊りとても活気ある光景が見られます。ハネトは飛び入り参加でも大丈夫なので、思い切って参加してみると良いでしょう。きっとさらに魅了されるでしょう。

青森ねぶた祭の基本情報

名称 青森ねぶた祭
開催地 青森市中心市街地、青森港
日程 毎年8月2日~8月7日
アクセス 青森駅から徒歩約7分
お問い合わせ先 017-723-7211(青森ねぶた祭実行委員会事務局)
HP http://www.nebuta.jp/

Thumb東北名物「青森ねぶた祭」とは?その魅力や歴史・楽しみ方を徹底解説!
東北4大祭りのひとつである「青森ねぶた祭」は、青森県青森市で毎年月8月に開催される夏祭りで、...

東北の夏祭り②弘前ねぷたまつり(青森)

東北のねぶた祭でもう一つ有名なのが、「弘前ねぷたまつり」です。弘前ねぷたの見どころはたくさんの扇形の「扇ねぷた」でしょう。この他に、人形型の「組みねぷた」や人が担いで動く「担ぎねぷた」があり、約80台のねぷたを見ることができます。

日によって運行ルートが異なり、全部で3コースあるのでご注意ください。最終日に岩木川河川敷で「なぬかびおくり」という、無病息災を祈ってねぷたを炎で清める行事が執り行われます。すべて燃え上がる頃、祭も終わりを告げます。

弘前ねぷたまつりの基本情報

名称 弘前ねぷたまつり
開催地 弘前市民センター前、弘前駅前広場
日程 毎年8月1日~8月7日
アクセス 徒歩約14分(弘前市民センター前まで)
お問い合わせ先 0172-35-3131 (弘前観光コンベンション協会)
HP http://https://www.hirosaki-kanko.or.jp/

東北の夏祭り③八戸三社大祭(青森)

「八戸三社大祭」国の重要無形民俗文化財ユネスコ無形文化遺産に登録されている歴史的にも貴重なお祭りです。大きく迫力があり、豪華絢爛で煌びやかな山車は昼間でも目立ち、夜はさらにライトアップされて人々を魅了します。人形が動いたり、スモークが焚かれたり仕掛けも様々です。

7月31日の前夜祭8月4日の後夜祭では、一斉に27台もの山車の展示があるので、初めて行かれる方はこのどちらかの日程に行かれるのがおすすめです!世界的にも貴重な文化財と認定されたお祭りをぜひ体感しに行ってみてください。想像を超えた大きさに圧倒される方も多いそうです。

八戸三社大祭の基本情報

名称 八戸三社大祭
開催地 本八戸駅前
日程 毎年7月31日~8月4日
アクセス 本八戸駅
お問い合わせ先 0178-70-1110(八戸三社大祭運営委員会)
HP https://visithachinohe.com/stories/hachinohe-sannshataisai/

Thumb「八戸三社大祭」の魅力や楽しみ方!日程/観覧席/交通規制など解説!
青森県の八戸市で夏に行われる八戸三社大祭です。毎日同じ八戸三社大祭ではなく、1日1日違うもの...

東北の夏祭り④五所川原立佞武多(青森)

「五所川原立佞武多」のお祭りは、平成10年に約80年ぶりに復刻した東北でも有数のねぷた祭です。中型、小型のねぷた合わせて、15台前後のねぷたが夏夜を魅了します。大きいものは最長23メートルもあり、その迫力で人々を魅了しています。

五所川原立佞武多のねぷたは高さが自慢ですが、その昔豪商たちが勢力を誇るために高さを競い合って現在の高さまでになったと言われています。日程は曜日問わず毎年同じ日程なので覚えやすいでしょう。8月4日~8日の4日間で、毎年100万人を越える観客が訪れています。

五所川原立佞武多の基本情報

名称 五所川原立佞武多
開催地 青森県五所川原市大町506-10 立佞武多の館
日程 毎年8月4日~8月8日
アクセス 五所川原駅から徒歩5分
お問い合わせ先 0173-38-1515(五所川原観光協会)
HP http://www.tachineputa.jp/festival/

Thumb「五所川原立佞武多祭り」の見所や日程は?アクセスや駐車場情報も解説!
五所川原立佞武多祭りは、青森県五所川原市で毎年行われる青森三大佞武多の一つで全国から人が集ま...

東北の夏祭り⑤盛岡さんさ踊り(岩手)

東北でも有名な「盛岡さんさ踊り」は、およそ1万人もの太鼓奏者と踊り手が街中を踊り歩くお祭りで、たくましく響く太鼓の音色と揃った踊りは見ているだけで楽しくなるでしょう。50人を越える団体であれば参加が可能です。職場や地域・学校等などで多く組織されています。

パレードのように団体ごとに衣装や構成が違ったり、生き生きと踊る様子は見ているだけで楽しくなるのでおすすめです!毎年8月の頭に行われ、静かなイメージの盛岡がとても活気づいて元気をもらえる場所となるでしょう。盛岡に行かれるならこの時期がおすすめです!

盛岡さんさ踊りの基本情報

名称 盛岡さんさ踊り
開催地 岩手県盛岡市 中央通会場(県庁前~中央通二丁目)
日程 8月1日~8月4日 18時~21時
アクセス 【車】
青森―盛岡:約2時間
秋田中央―盛岡:約2時間10分
仙台宮城―盛岡:約1時間50分
お問い合わせ先 019-624-5880(盛岡さんさ踊り実行委員会)
HP http://www.sansaodori.jp/

Thumb盛岡「さんさ踊り」とは?歴史や日程は?ギネス日程された太鼓祭り!
岩手県盛岡市の伝統的なお祭り「さんさ踊り」は、東北地方を代表するお祭りで、祭りの期間中は町中...

東北の夏祭り⑥釜石よいさ(岩手)

岩手県釜石市の夏を盛り上げるお祭り「釜石よいさ」は、およそ30団体1400人もの踊り手となった参加者が町を練り歩く夏の風物詩です。約450メートルの沿道を色鮮やかな着物やはっぴを着た踊り手たちが生き生きと踊るので、見ているだけで楽しいでしょう。

参加団体には子供から大人まで様々な団体があり、元気に踊る子供たちからも元気をもらえます!2011年の関東大震災の年から2年休止されましたが、2013年から再開し現在も活気ある釜石市の町のお祭りとして観客を楽しませてくれる東北のおすすめのお祭りです。

釜石よいさの基本情報

名称 釜石よいさ
開催地 岩手県釜石市大町〜只越町 特設会場
日程 8月第1土曜日 16:00~19:15
アクセス JR釜石線、三陸鉄道リアス線「釜石駅」下車
お問い合わせ先 080-3149-4013(釜石よいさ実行委員会)
HP https://www.yoisa.jp/

東北の夏祭り⑦秋田竿燈まつり(秋田)

「竿燈まつり」は、国重要無形民俗文化財に指定されている、東北だけでなく国内でもとても有名なお祭りです。秋田の夜空がまるで天の川になったかのような、優しい光に包まれます。真夏の病魔や邪気を払うと言われてきたねぶり流し行事は、現在では厄除け、みそぎ、五穀豊穣などを願う行事になっています。

竿灯まつり青森のねぶた祭仙台の七夕まつりと並んで「東北の三大祭り」と言われとても人気で、東北のお祭りを見たい方に特におすすめのお祭りになります。約280本の竿燈と約10,000個の提灯が秋田の夜空を彩る光景は色濃く記憶に残るような迫力です!

秋田竿燈まつりの基本情報

名称 秋田竿燈まつり
開催地 竿燈大通り(夜本番)
日程 8月2日~8月6日
アクセス JR秋田駅西口から車で3分、徒歩で15分
お問い合わせ先 018-888-5602(秋田市観光振興課)
HP http://www.kantou.gr.jp/index.htm

Thumb「秋田竿燈まつり」は黄金の稲穂が夏の夜空を彩る!見所や楽しみ方は?
秋田の夏の風物詩・秋田竿燈まつりは東北を代表するビックイベントです。県外から沢山の人たちが訪...

東北の夏祭り⑧大曲の花火(秋田)

「長岡まつり大花火大会」「土浦全国花火競技大会」と並んで日本三大花火と言われている「大曲の花火」は、東北だけでなく、日本一の花火と称されているほど花火師の技術を競い合う場としても有名です。毎年国内外から約70万人もの見物客が訪れます。有料ですが、ゆっくりと見れる桟敷席がおすすめです。

大曲の花火は、明るい時間から開催される「昼花火の部」、「10号玉の部(尺玉の単発打ち)」、「創造花火の部」の3部門で、花火界最高峰の賞「内閣総理大臣賞」を目指し花火師達が競い合うのが特徴です。会場近辺でプログラムを購入し、豪華絢爛な大曲の花火を楽しんでみてください。

大曲の花火の基本情報

名称 大曲の花火
開催地 大仙市大曲「大曲の花火」公園(雄物川河畔)
日程 8月最終土曜日
アクセス 大曲駅から徒歩約25分
お問い合わせ先 0187-88-8073(大曲商工会議所)
HP https://www.oomagari-hanabi.com/index.html

Thumb「大曲の花火」で感動の絶景を見る!日程や会場・鑑賞スポットを解説!
100年以上の歴史を持つ大曲の花火大会は、普段は主役になることのない花火師が技術を競い合う真...

東北の夏祭り⑨仙台七夕まつり(宮城)

「東北の三大祭り」のひとつと言われている「仙台七夕まつり」は、日本一の七夕祭りとしても知られており、煌びやかで色鮮やかな飾りは東北の美しいお祭りの代表といっても良いでしょう。仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街を美しく彩ります。

その他にも星のステージ、七夕伝承館、織姫・彦星ひろば、踊りましょう通り、七夕食堂など家族でも楽しめるイベントがたくさんあり、毎年訪れる方も多くとても人気なお祭りです。旧暦の7月7日の行事でしたが、現代の季節感に合わせ8月6日~8日という日になっています。

「仙台七夕花火祭」の見所や穴場鑑賞スポットは?日程や駐車場も解説!

仙台七夕まつりの基本情報

名称 仙台七夕まつり
開催地 勾当台公園市民広場
日程 8月6日~8月8日
アクセス 仙台駅から徒歩20分
お問い合わせ先 022-265-8185(仙台商工会議所)
HP https://www.sendaitanabata.com/

Thumb「仙台七夕まつり」の見所は?日本古来の歴史や七夕飾り・前夜祭を解説!
仙台七夕まつりは歴史があるお祭りで、東北三大祭りの1つとして人気の伝統あるお祭りです。仙台市...

東北の夏祭り⑩石巻川開き祭り(宮城)

「石巻川開き祭り」は、1916年から開催されており、90年も続く由緒あるお祭りです。7月31日は供養祭を中心に、8月1日は、「孫兵衛船競漕」「陸上パレード」「川清め式」「石巻川開き祭り花火大会」などがあり約6000発の花火が北上川上空を煌びやかに照らします。

東日本大震災のあった2011年から、東京ディズニーリゾートからミッキーマウスたちが陸上パレードに参加し、人々を魅了しています。夜は夏の風物詩の花火大会も楽しめるので、仙台を訪れる方はぜひこの時期に合わせてみてはいかがでしょうか。

石巻川開き祭りの基本情報

名称 石巻川開き祭り
開催地 宮城県石巻市中瀬 内海橋下流
日程 7月31日、8月1日
アクセス JR仙石線・仙石東北ライン石巻駅から徒歩15分
お問い合わせ先 0225-22-0145(石巻川開祭実行委員会)
HP http://www.ishinomakikawabiraki.jp/

東北の夏祭り⑪山形花笠まつり(山形)

山形の「花笠まつり」は、東北を代表する夏祭りのひとつで、踊り手たちが町を盛り上げる活気あるお祭りとして知られています。3日間で約1万4000人を越える踊り手たちが集まるほど人気で、お祭りに参加したい方にも「飛び入りコーナー」が用意されているので初めての方でも楽しめます。

1.2kmある山形市のメインストリートを躍動感あふれる笠回しで人々を魅了し、見ても楽しい参加しても楽しいお祭りとしてとても人気です。3日間の見物客はおよそ100万人にもおよび、東北の大きな夏祭りとしての位置づけになっています。もちろん、大人から子供まで楽しめます!

山形花笠まつりの基本情報

名称 山形花笠まつり
開催地 山形市十日町・本町七日町通り~文翔館
日程 毎年8月5日~8月7日
アクセス JR奥羽本線山形駅よりスタート地点まで徒歩約10分
お問い合わせ先 023-642-8753(山形商工会議所)
HP http://www.hanagasa.jp/

Thumb「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
山形花笠まつりは、3日間の日程で行われる山形の夏を彩る一大イベントです。山形の歴史や起源を味...

東北の夏祭り⑫大石田まつり「最上川花火大会」(山形)

最上川の川の水面に反射した姿が美しい「最上川花火大会」は、幻想的な夏の風物詩です。約3,000発の打ち上げ花火が打ち上げられ、豪快な20号玉の10連発はとても迫力があります!また、音楽と花火を融合させた創造花火や、神輿の競演が行われる祭りもあり昼間から活気があります!

最上川では数千の灯ろうが流され、幻想的な夏の夜は物語の中のような雰囲気でとても人気です。花火大会と灯ろう流しという、東北ならではの行事は毎年夏が待ち遠しくなるでしょう。ゆっくりと良い席で見たい場合はパイプイス席1名3,000円~あるのでおすすめです!

大石田まつり「最上川花火大会」の基本情報

名称 最上川花火大会
開催地 最上川
日程 8月16日
アクセス JR大石田駅から徒歩15分
お問い合わせ先 0237-35-2111(大石田まつり委員会事務局)
HP http://www.town.oishida.yamagata.jp/index.html

東北の夏祭り⑬相馬野馬追(福島)

「相馬野馬追」は、「ねぶた祭り」「七夕まつり」「秋田竿燈まつり」などの東北の華やかなお祭りよりも、早い時期に行われる「世界一の馬の祭典」と言われています。「お行列」、「甲冑競馬」、「神旗争奪戦」が行われ、甲冑に身を包んだ勇ましい姿を見に、たくさんの人々が訪れるほど人気です。

豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻の世界を自分の目で見れるので、歴史好きの方にも愛されているお祭りです。全部で400騎以上が出場するその様はまさに豪華絢爛で、一目見ようと20万人もの人が訪れます。関東大震災の時に休止してしまった花火「火の祭」も現在では復活しています。

相馬野馬追の基本情報

名称 相馬野馬追
開催地 三妙見神社・南相馬市、南相馬市原町区、南相馬市小高区
日程 7月最終土日月曜日
アクセス JR小高駅から徒歩15分
お問い合わせ先 0244-22-3064(相馬野馬追執行委員会事務局)
HP http://soma-nomaoi.jp/

東北の夏祭り⑭福島わらじまつり(福島)

「福島わらじまつり」は、東北以外の地域ではお目にかかれない、日本一大きなわらじが登場し、信夫山にある羽黒神社に奉納する祭事となります。長さ12mの大わらじを担いで市内を練り歩き、市民の健脚を願って昭和45年(1970)年に始まりました。

長さ12mの大わらじパレードが会場内を練り歩き、わらじ音頭に合わせながら踊り手たちが華やかに踊ります。 わらじを担いで速さを競う「わらじ競争」も人気のあるイベントです。最終日には盆踊りもあり「フェスティバルFUKUSHIMA!納涼盆踊り」を楽しみにしている方も多く人気です。

福島わらじまつりの基本情報

名称 福島わらじまつり
開催地 国道13号信夫通り~黒羽神社、街なか広場
日程 8月1週目の金土日曜日
アクセス JR福島駅より徒歩5分
お問い合わせ先 024-536-5511 (福島商工会議所内)
HP https://www.waraji.co.jp/

東北で人気の冬祭り3選

東北の祭は「夏」というイメージですが、冬にもたくさんのお祭りがあります。積雪量の多い東北の冬ならではの雪を利用したお祭りも幻想的で素敵な光景が見られます。冬に訪れる方にもおすすめな、「東北で人気の冬の祭り3選」をご紹介いたします。

東北の冬祭り①横手の雪まつり(秋田)

「横手の雪まつり」は東北の雪まつりでも幻想的で美しい「かまくら」が主役のお祭りです。前夜祭の撮影会から始まり、毎年15、16日で開催されます。かまくらは市内の4か所で見ることができ、かまくら会場巡回バスも出ているので、雪道に慣れてない方でも安心です。

かまくら職人が作ったかまくらは、中に入ると想像以上に暖かくさらに七輪を入れているかまくらも多いのでとても暖かいです。また、幻想的な夜を写真に収めるなら、古民家とかまくらのコントラストが美しい「木戸五郎衛村」やたくさんのミニかまくらが美しい「蛇の崎川原」がおすすめです!

横手の雪まつりの基本情報

名称 横手の雪まつり
開催地 横手市役所前道路公園、双葉町、横手公園、羽黒町
日程 毎年2月15日、16日(14日は撮影会)
アクセス 奥羽本線 横手駅から徒歩10分
お問い合わせ先 0182-33-7111(横手市観光協会)
HP https://www.yokotekamakura.com/index.html

Thumb「横手かまくら祭り」で秋田の冬を満喫!その魅力や開催情報まとめ!
秋田県横手市の冬の一大イベントが「横手かまくら祭り」です。みちのく5大雪まつりのひとつで、お...

東北の冬祭り②SENDAI光のページェント(宮城)

東北のイルミネーションといえば、仙台市で行われる「SENDAI光のページェント」です。12月のクリスマスシーズンに開催されるので、多くの人々が訪れます。近年では、12月の第1金曜日から12月末までの開催と長い期間楽しめるので、冬に仙台を訪れる方におすすめです!

定禅寺通にあるおよそ160本のケヤキに60万球のLEDが灯され町全体が煌びやかに光り輝きます。日~木の開催は17:30 ~ 22:00、金土やクリスマスイブは少し長い17:30 ~ 23:00、最終日の31日は17:30 ~ 24:00と長く灯されています。

SENDAI光のページェントの基本情報

名称 SENDAI光のページェント
開催地 定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)
日程 12月第1金曜日~12月31日まで
アクセス JR仙台駅西口より地下鉄南北線
泉中央駅方面[勾当台公園駅]下車徒歩1分
お問い合わせ先 022-261-6515(SENDAI光のページェント 実行委員会)
HP https://sendaihikape.jp/

Thumb「SENDAI光のページェント」の魅力とは?歴史や開催・交通情報も解説!
SENDAI光のページェントは仙台を代表する冬の風物詩になっているイルミネーションです。SE...

東北の冬祭り③十和田湖冬物語(青森)

「十和田湖冬物語」は、青森で有名な冬のお祭りです。美しく幻想的なかまくらやイルミネーション、花火など上がる盛りだくさんの大イベントです。「冬花火」「大雪像ライトアップ」「津軽三味線」「なまはげ太鼓」「よさこい北里三源色」など人気のイベントがあります。

会場内には雪でつくられた大きなすべり台もあります。スノーバナナボート、スノーライダーなど入場料を支払えば1日中思いっきり遊べます。お腹がすいたら「ゆきあかり横丁」にたくさんの飲食店もあるので暖かい飲み物で休憩しても良いでしょう。夜のイルミネーションも見ものです!

十和田湖冬物語の基本情報

名称 十和田湖冬物語
開催地 十和田湖畔休屋特設イベント会場
日程 2020年1月24日(金)~2月24日(月) 日程は毎年異なる
アクセス 八戸駅東口⑤から十和田観光電鉄バスに乗車
「官庁街通」バス停下車、美術館まで徒歩5分
お問い合わせ先 0176-75-1531(十和田湖冬物語実行委員会)
HP https://www.towada.travel/ja/news-events/2019/12/22

Thumb「十和田湖冬物語」で幻想的な体験!かまくらBARや氷のオブジェなど!
青森の冬の風物詩「十和田湖冬物語」を知っていますか。「十和田湖冬物語」は、毎年、2月に開催さ...

東北で人気の祭りを見に行こう!

「東北のおすすめ夏祭14選」「東北で人気の冬の祭り3選」はいかがでしたでしょうか。日本を代表するような有名なお祭りもたくさんランクインしていました。夏祭は活気と迫力があり、冬の祭りはしっとりと煌びやかなイメージでどちらも季節感があって素敵です。

東北を訪れる機会がありましたら、お祭りの時期に合わせて行かれてみるとより東北を楽しめるでしょう。ぜひ東北のお祭りを体験してみてください!

おすすめの関連記事

Thumb「二本松提灯祭り」は街が赤々と太鼓台で賑わう!歴史や見所・開催情報!
二本松提灯祭りは福島県の二本松神社の歴史ある例大祭で、日本三大提灯祭りの一つでもあります。太...
Thumb「新庄まつり」は山形県新庄市の伝統祭り!その歴史や日程・見所は?
山形県新庄市には「新庄まつり」というお祭りがあるのをご存知ですか?3日間かけて行われる新庄ま...
Thumb岩手「チャグチャグ馬コ」ってどんな祭り?見所や行進の撮影ポイントは?
岩手県では古来より農作に欠かせなかった馬の勤労を感謝するお祭り「チャグチャグ馬コ」が毎年6月...
Thumb秋のビール祭り「仙台オクトーバーフェスト」を楽しむ!ドイツ感を堪能!
秋に開催されるビールの祭典「仙台オクトーバーフェスト」は、本場ドイツのビールや地ビール、美味...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
igaccho
国内外問わず、旅行が大好きです!そして現地の美味しいものは絶対に外せません!忘れられない景色や忘れられない味を求め...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ