iwate-date



カップル必見!岩手のおすすめデートスポット24選!定番から穴場まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















カップル必見!岩手のおすすめデートスポット24選!定番から穴場まで!

岩手県には様々な観光スポットがあり、デートにもおすすめです。カップルで岩手を旅行するのにおすすめのスポットやパワースポット、冬や雨の日でもOKなスポットなど定番から穴場まで人気のデートスポットをご紹介しますので是非ご参考にしてください。

カップル必見!岩手のおすすめデートスポット24選!定番から穴場まで!のイメージ

目次

  1. 1岩手には自然に恵まれたデートスポットがたくさん!
  2. 2岩手の定番デートスポット12選!
  3. 3岩手の穴場デートスポット12選!
  4. 4岩手のデートスポットで素敵な思い出を作ろう!
    1. 目次
  1. 岩手には自然に恵まれたデートスポットがたくさん!
    1. カップルに人気の定番から穴場までを紹介
  2. 岩手の定番デートスポット12選!
    1. 定番デートスポット①中尊寺金色堂
      1. 中尊寺金色堂の基本情報
    2. 定番デートスポット②龍泉洞
      1. 龍泉洞の基本情報
    3. 定番デートスポット③八幡平
      1. 八幡平の基本情報
    4. 定番デートスポット④浄土ヶ浜
      1. 浄土ヶ浜の基本情報
    5. 定番デートスポット⑤小岩井農場まきば園
      1. 小岩井農場まきば園の基本情報
    6. 定番デートスポット⑥厳美渓
      1. 厳美渓の基本情報
    7. 定番デートスポット⑦安比高原
      1. 安比高原の基本情報
    8. 定番デートスポット⑧毛越寺
      1. 毛越寺の基本情報
    9. 定番デートスポット⑨盛岡城跡公園(岩手公園)
      1. 盛岡城跡公園(岩手公園)の基本情報
    10. 定番デートスポット⑩北上市立公園展勝地
      1. 北上市立公園展勝地の基本情報
    11. 定番デートスポット⑪宮沢賢治記念館
      1. 宮沢賢治記念館の基本情報
    12. 定番デートスポット⑫猊鼻渓
      1. 猊鼻渓の基本情報
  3. 岩手の穴場デートスポット12選!
    1. 穴場デートスポット①めがね橋
      1. めがね橋の基本情報
    2. 穴場デートスポット②釜石大観音
      1. 釜石大観音の基本情報
    3. 穴場デートスポット③遠野ふるさと村
      1. 遠野ふるさと村の基本情報
    4. 穴場デートスポット④ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
      1. ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店の基本情報
    5. 穴場デートスポット⑤岩手サファリパーク
      1. 岩手サファリパークの基本情報
    6. 穴場デートスポット⑥八戸穴
      1. 八戸穴の基本情報
    7. 穴場デートスポット⑦北山崎展望台
      1. 北山崎展望台の基本情報
    8. 穴場デートスポット⑧道の駅 雫石あねっこ
      1. 道の駅 雫石あねっこの基本情報
    9. 穴場デートスポット⑨小紬海女センター
      1. 小紬海女センターの基本情報
    10. 穴場デートスポット⑩もぐらんぴあ水族館
      1. もぐらんぴあ水族館の基本情報
    11. 穴場デートスポット⑪久慈琥珀博物館
      1. 久慈琥珀博物館の基本情報
    12. 穴場デートスポット⑫えさし藤原の郷
      1. えさし藤原の郷の基本情報
  4. 岩手のデートスポットで素敵な思い出を作ろう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    5. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    6. 岡山旅行で古着屋巡りはいかが?おすすめの古着屋スポット14選!
    7. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    8. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    9. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    10. 【決定版】鳥取のおすすめデートスポット30選!定番から穴場まで!
    11. 【完全版】山口のおすすめデートスポット35選!定番から穴場までご紹介!
    12. 【決定版】広島の定番デートスポット35選!外さない名所から穴場まで!
    13. 【カップル必見】九州旅行で行きたいおすすめデートスポット36選!
    14. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    15. カップル必見!島根のおすすめデートスポット35選!定番から穴場まで!
    16. 【カップル必見】福岡のおすすめデートスポット35選!定番から穴場まで!
    17. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    18. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    19. 八甲田山の心霊現象や恐怖の体験談とは?かつての遭難事件も関係あり?
    20. 糸島の定番デートスポット21選!カップル必見のインスタ映え名所へ!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岩手には自然に恵まれたデートスポットがたくさん!

岩手は自然に恵まれたデートスポットがたくさんあり、カップルで旅行するのにおすすめです。お寺などのパワースポットや自然に恵まれた観光スポットまで、デートに人気のスポットが盛りだくさんです。岩手でおすすめのデートスポットをご案内しましょう。

カップルに人気の定番から穴場までを紹介

岩手は山や川、湖や鍾乳洞など自然を体感できるスポットがたくさんあります。カップルに人気の定番から穴場までの人気スポットをご紹介しましょう。岩手旅行を計画されているカップルは必見です。

岩手は秋は紅葉、冬はスキーなど年間を通して楽しむことができます。雨の日や冬でも楽しめるおすすめのデートスポットをご紹介しましょう。

関連記事 岩手の冬を満喫!雪国のおすすめ観光スポットから穴場まで厳選TOP16!
関連記事 夏の岩手旅行で行きたい観光名所12選!夏休み旅行におすすめを厳選!

岩手の定番デートスポット12選!

岩手でおすすめの定番デートスポットを12件ご紹介しましょう。岩手観光で外せない定番のスポットはカップルの岩手旅行におすすめなので、是非ご参考にしてください。

定番デートスポット①中尊寺金色堂

岩手で人気がある定番のデートスポットは中尊寺金色堂です。世界文化遺産で国宝第1号の中尊寺金色堂は岩手旅行に訪れた際にはまず一番に行っていただきたいおすすめのデートスポットです。岩手で人気のパワースポットに是非足を運んでみてください。

中の金色堂は黄金に輝き、とても素晴らしいので是非拝観してみてください。荘厳な雰囲気で圧倒されること間違いなしです。1124年に上棟された中尊寺金色堂は現在も創建当初の姿を見ることができます。副葬品なども展示されていますので是非ご覧ください。

中尊寺金色堂は平安時代後期に建立され、とても歴史がある仏閣です。1951年に国宝に認定され、過去にはあの松尾芭蕉も訪れたと言われています。繊細な工芸技術が魅力の1つで、細かい図柄はとても素晴らしいものなので是非ご覧ください。

秋に訪れると紅葉が素晴らしく、紅葉とお寺の素晴らしいコントラストを楽しむことができます。夜になると金色堂がライトアップされるのでデートにおすすめです。中尊寺金色堂の周辺には散策スポットもたくさんありますので、ゆっくりと散策を楽しみましょう。

中尊寺金色堂の基本情報

施設名 中尊寺金色堂
住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
営業時間 3月1日~11月3日 8:30~17:00
11月4日~2月28日 8:30~16:30
料金 大人:800円 金色堂・讃衡蔵
高校生:500円
中学生:300円
小学生:200円
アクセス 平泉駅から車で5分(参道入口から徒歩/15分)
公式HP https://www.chusonji.or.jp/

関連記事 世界遺産「中尊寺金色堂」の魅力とは?歴史や観光情報・ミイラの謎を紹介!

定番デートスポット②龍泉洞

岩手で人気がある定番のデートスポットは龍泉洞です。日本三大鍾乳洞の1つである龍泉洞は国の天然記念物にも指定されています。洞窟に足を踏み入れると神秘的な空間が広がっていますのでカップルにおすすめでパワースポットとしても人気です。

地底湖はとても美しく、水の透明度は世界有数のパワースポットとなっています。盛岡駅からバスで2時間と少々遠いのですが、岩手旅行には外せないスポットで、デートで訪れたカップルはライトアップされた龍泉洞を見るとロマンチックな気分になること間違いなしです。是非パワースポットに足を運んでみてください。

洞内総延長は3600メートルと言われていて、その中で700メートルが公開されています。地底湖は全部で8つあり、3つが公開されています。いまもなお調査中なので、まだ分かっていない部分がたくさんある神秘的なスポットです。

大自然が作り出した芸術を目の当たりにすると、偉大なパワーがもらえることでしょう。未知の世界に迷い込んだような気分にしてくれる龍泉洞はカップルにおすすめのデートスポットです。

龍泉洞の基本情報

施設名 龍泉洞
住所 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1 
営業時間 8:30~18:00(5月~9月) / 8:30~17:00(10月~4月)
定休日 年中無休
料金 大人:1000円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
中学生:500円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
小学生:500円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
アクセス 盛岡駅東口1番バス停より
JRバス東北「盛岡-岩泉(龍泉洞)」乗車
駐車場 有り
公式HP http://www.iwate-ryusendo.jp/

関連記事 日本三大鍾乳洞「龍泉洞」は圧巻の美しさ!碧い地底湖は恋人の聖地?

定番デートスポット③八幡平

岩手で人気がある定番のデートスポットは八幡平です。八幡平は国立公園にもなっていて、絶景を楽しむことができますので岩手旅行を訪れるカップルにおすすめのスポットです。秋の紅葉は特に素晴らしいので秋に訪れるのがおすすめです。

八幡平アスピーテラインは岩手山から八幡平へと雄大な山々が連なり、遊歩道の整備されていますので、ゆっくりと散策を楽しむことができます。夏には新緑、秋には紅葉を楽しむことができますが冬の期間は通行止めになっていますのでご注意ください。岩手のパワースポットに是非足を運んでみてください。

八幡平の基本情報

施設名 八幡平
住所 岩手県八幡平市
アクセス 岩手県北バス 盛岡バスセンター
~盛岡駅前~松尾歴史民俗資料館~八幡平頂上
通便では2時間2分
参考HP https://www.hachimantai.or.jp/

関連記事 「八幡平」は絶景の紅葉名所!見頃の時期や撮影スポット・アクセスは?
関連記事 鏡沼の「八幡平ドラゴンアイ」は神秘の絶景!見られる時期は2週間だけ?

定番デートスポット④浄土ヶ浜

岩手で人気がある定番のデートスポットは浄土ヶ浜です。陸中海岸を代表する景勝地の浄土ヶ浜はとても美しい海岸なのでカップルにおすすめのパワースポットです。のんびりと散歩しながら日頃の疲れをリフレッシュしてみませんか?

松の緑、白い岩肌、海の青のコントラストが素晴らしく、訪れた方を魅了しています。旅行客はもちろん地元のカップルからも人気があるデートスポットです。浄土ヶ浜のパワースポットでお二人の愛を確かめ合ってみてください。

浄土ヶ浜は三陸復興国立公園である三陸ジオパークの中心にあります。代表的な景勝地として多くの観光客が訪れる人気のスポットです。浄土ヶ浜の名前の由来はまるで極楽浄土のように美しいことから名付けられました。

夏には海水浴場としても人気のスポットです。透明度が高く、波も穏やかな浄土ヶ浜は人気のデートスポットで、周辺には色々な施設もありますので、浄土ヶ浜を訪れた際には海以外に楽しむこともできます。

浄土ヶ浜の見どころと言えば「青の洞窟」ですが、サッパ船で八戸穴を遊覧します。とても神秘的な光景を見ることができるので、浄土ヶ浜を訪れた際には是非青の洞窟に足を運んでみて下さい。

洞窟の中に入ると、エメラルドグリーンに輝き、光が差し込んでいてゆらゆらと揺らめいています。透明度が高いので、その景色は大変素晴らしく一見の価値ありです。入った人は願いが叶うと言われていますので是非カップルで立ち寄ってみて下さい。

浄土ヶ浜の基本情報

施設名 浄土ヶ浜
住所 岩手県宮古市日立浜町32
アクセス JR宮古駅から車で10分
第1〜3駐車場から徒歩10〜15分
駐車場 有り
参考HP 岩手観光サイト

関連記事 「浄土ヶ浜」には美しい海と白い岩の大自然が!青の洞窟を遊覧船で観光!

定番デートスポット⑤小岩井農場まきば園

岩手で人気がある定番のデートスポットは小岩井農場まきば園です。約3000ヘクタールもの広大な敷地面積を誇る日本最大級の総合農場は岩手を代表する観光地です。レストランでは小岩井農場産の素材を使用したグルメメニューを堪能することができます。

ジェラートも絶品で散策を楽しんだ後におすすめです。乗馬コーナーでは馬と触れ合いを楽しむことができたり、羊のショーがあったりと見どころ満載です。本格的なバター作りの体験も人気です。

小岩井農場まきば園は約900万坪の敷地面積を誇り、広大な敷地の中で羊や馬や牛などと触れ合いを楽しむことができます。小岩井ひつじショーは羊の赤ちゃんも見ることができるのでおすすめです。

アーチェリーやゴルフ、水上ハムスター、アルマジロボールなどのアクティビティも楽しむことができます。スターウォッチングや手作り体験もカップルにおすすめです。アウトドアのデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。

小岩井農場まきば園の基本情報

施設名 小岩井農場まきば園
住所 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
営業時間 12:00 ~ 15:00、15:30 ~ 20:00
定休日 冬季休業日が設定される場合があります
料金 大人800円、小人300円
アクセス JR田沢湖線・小岩井駅から車で10分
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.koiwai.co.jp/makiba/

関連記事 岩手の広大な「小岩井農場」の魅力の全貌はここに!大自然やグルメを堪能!

定番デートスポット⑥厳美渓

岩手で人気がある定番のデートスポットは厳美渓です。厳美渓は岩手県の磐井川沿いにある渓谷で、2キロメートルにも及ぶ渓谷美を楽しむことができるのでデートスポットとしておすすめです。岩手のパワースポットに是非足を運んでみてください。

対岸にあるお茶屋さんからロープをつたってやってくる「空飛ぶだんご」は岩手旅行の名物となっています。雄大な大自然の中でお二人で散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?秋になると紅葉が見事なので、秋に訪れるのがおすすめです。

厳美渓の基本情報

施設名 厳美渓
住所 岩手県一関市厳美町滝ノ上地内
定休日 通年
料金 無料
アクセス 一ノ関駅から車で20分
駐車場 有り(無料)
参考HP 一関観光ナビ

関連記事 「厳美渓」は天然記念物の絶景と空飛ぶ団子!美しい紅葉や道の駅を紹介!

定番デートスポット⑦安比高原

岩手で人気がある定番のデートスポットは安比高原です。岩手旅行の際に自然の中で身体を使って楽しみたいというカップルにおすすめのスポットです。ふれあい動物園や釣り堀、遊園地などが揃っていますのでデートにぴったりです。

安比ゴンドラ遊覧はカップルに大人気で、四季折々の風景を楽しむことができます。条件が揃うと雲海を見ることもできます。夏の新緑、秋の紅葉、冬はスキーといったように年間を通して楽しむことができるスポットです。

安比高原はスキーで有名なのですが、一年中アクティビティを楽しむことができるので、アウトドア派のカップルにおすすめです。自然学校創作体験コーナーでは小物やアクセサリーを手作りすることができますので、旅行の思い出にいかがでしょうか?

安比高原牧場では動物たちとの触れ合いを楽しむことができたり、温水プールで楽しんだりと見どころ満載です。宿泊もできますのでカップルにおすすめです。宿泊者限定で星空プログラムもありますので、是非参加してみてください。

安比高原の基本情報

施設名 安比高原
住所 岩手県八幡平市安比高原
アクセス 東北自動車道「松尾八幡平I..C」「安代I.C」より
国道282号線を安比高原方面へ約15分~20分
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.appi.co.jp/

関連記事 「安比高原スキー場」は日本有数の雪質と規模を誇る!ゲレンデや料金は?

定番デートスポット⑧毛越寺

岩手で人気がある定番のデートスポットは毛越寺です。毛越寺は世界遺産としても有名で、特別史跡、特別名勝を持つ日本でも数少ない寺院です。庭園がとても立派なので、ゆっくりと庭園を散策してみましょう。秋は紅葉が見事なので秋に訪れるのがおすすめです。

荘厳な雰囲気の毛越寺は四季折々の風景を楽しむことができます。季節ごとに違った景色を見ることができるので、春夏秋冬、それぞれの季節の風景を是非ご堪能ください。岩手を代表するパワースポットの1つです。パワースポットで癒されたいカップルにおすすめのスポットです。

毛越寺の基本情報

施設名 毛越寺
住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
営業時間 3月5日~11月4日 8:30~17:00
11月5日~3月4日 8:30~16:30
料金 大人:500円 
高校生:300円
中学生:100円
小学生:100円
アクセス 平泉駅から徒歩
駐車場 有り(有料)
公式HP http://www.motsuji.or.jp/

関連記事 世界遺産・平泉「毛越寺」の魅力とは?圧巻の庭園や紅葉の絶景を紹介!

定番デートスポット⑨盛岡城跡公園(岩手公園)

岩手で人気がある定番のデートスポットは盛岡城跡公園(岩手公園)です。盛岡駅から徒歩15分と駅からも近いので、旅行の計画に是非入れてみてください。四季折々の風景を楽しむことができる公園はカップルのデートスポットにおすすめです。

春には桜、秋には紅葉、冬にも素敵な風景を楽しむことができます。写真好きなカップルは是非写真撮影を楽しんでみて下さい。季節によって移り変わる風景を楽しみながら散策してみましょう。特に秋の紅葉は一見の価値ありです。

盛岡城跡公園(岩手公園)の基本情報

施設名 盛岡城跡公園
住所 岩手県盛岡市内丸1-37 
アクセス 盛岡駅からバスで10分
駐車場 有り(有料)
参考HP http://www.moriokashiroato.jp/

関連記事 「盛岡城」は歴史の哀愁漂う観光名所!城跡公園の桜や駐車場を紹介!

定番デートスポット⑩北上市立公園展勝地

岩手で人気がある定番のデートスポットは北上市立公園展勝地です。東北で有名な桜の名所として知られていて、珊瑚橋からの桜並木は2キロメートルにも及び大変美しい景色を見ることができます。秋の紅葉も大変素晴らしいので秋もおすすめです。

春は桜、秋は紅葉、冬には白鳥が北上川に飛来してきますので四季折々の風景を楽しむことができます。公園内にはサトウハチロー記念館やみちのく民族村などもあり、見どころ満載です。

北上市立公園展勝地の基本情報

施設名 北上市立公園展勝地
住所 岩手県北上市立花10地割
料金 無料
アクセス 北上駅からバスで
駐車場 有り
URL 北上市公式HP

関連記事 桜の名所百選「北上展勝地」のさくらまつりへ!その絶景や見頃の時期は?

定番デートスポット⑪宮沢賢治記念館

岩手で人気がある定番のデートスポットは宮沢賢治記念館です。岩手県花巻市は宮沢賢治のゆかりの地であり、1982年に宮沢賢治記念館がオープンしました。2015年にリニューアルされた宮沢賢治記念館はデートスポットとしておすすめです。

宮沢賢治記念館では宮沢賢治の世界を堪能することができます。館内にはレストランがあり、童話にちなんだメニューを楽しむことができますので、是非ランチにいかがでしょうか?雨が降っても楽しめる施設なので、雨の日にもおすすめです。

宮沢賢治記念館の基本情報

施設名 宮沢賢治記念館
住所 岩手県花巻市矢沢1-1-36
営業時間 8:30~17:00
定休日 12月28日~1月1日
料金 大人:350円 
大学生:250円 
高校生:250円 
中学生:150円 
小学生:150円 
アクセス 新花巻駅からバスで
駐車場 無料
参考HP 花巻観光サイト

関連記事 花巻「宮沢賢治記念館」で童話の世界・イーハトーブへ!芸術を堪能!

定番デートスポット⑫猊鼻渓

岩手で人気がある定番のデートスポットは猊鼻渓です。猊鼻渓は大正14年に名勝に指定されて、日本百景の1つに数えられています。約2キロメートルに及ぶ渓谷を舟下りで楽しむことができるのでカップルにおすすめです。

船頭さんの話が面白いと評判で、岩手を旅行している気分に浸ることができます。歌も歌ってくれたりと楽しいひと時を過ごすことができますので是非チャレンジしてみてください。岩手でパワースポットを訪れたいカップルにおすすめのスポットです。

猊鼻渓の基本情報

施設名 猊鼻渓
住所 岩手県一関市東山町長坂字町467
定休日 通年
料金 舟下り料金:大人1,800円/小学生900円/幼児200円
アクセス 【JR大船渡線】一ノ関駅~猊鼻渓駅(30分)
→徒歩約5分
公式HP http://www.geibikei.co.jp/

関連記事 日本百景「猊鼻渓」で優雅に舟下り!大自然の絶景やパワスポで運試し!

岩手の穴場デートスポット12選!

岩手の穴場のデートスポットを12件ご紹介しましょう。岩手にはあまり知られていない穴場のデートスポットも数多くあります。岩手旅行に訪れた際には是非穴場スポットにも足を運んでみて下さい。

穴場デートスポット①めがね橋

岩手でおすすめの穴場デートスポットはめがね橋です。岩手県花巻市がゆかりの地である宮沢賢治の名作である銀河鉄道の夜のモチーフになったと言われているめがね橋はライトアップされるととても幻想的な雰囲気でデートにおすすめです。

めがね橋は正式名称が宮守川橋梁と言って、とてもかわいらしい雰囲気の橋です。レトロな雰囲気で周囲の緑とも調和し、SNS映えしますので是非写真撮影を楽しんでみて下さい。

めがね橋の基本情報

施設名 めがね橋
住所 安中市松井田町坂本地内
営業時間 通年
定休日 終日開放
アクセス 上信越自動車道松井田妙義ICより車25分
JR信越本線横川駅よりタクシー15分
駐車場 有り
参考HP http://www.annaka-city.com/history/01.htm

関連記事 「SL銀河鉄道」で宮沢賢治生まれの地を満喫!撮影スポットや料金は?

穴場デートスポット②釜石大観音

岩手でおすすめの穴場デートスポットは釜石大観音です。釜石大観音はダイナミックな観音様を拝観することができて、岩手のパワースポットとしてもおすすめです。

観音様の中に入って登ることもできるので是非チャレンジしてみてください。釜石市内を一望することができるので、岩手旅行の思い出になること間違いなしです。

釜石大観音の基本情報

施設名 釜石大観音
住所 岩手県釜石市大平町3-9-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 12月29日~31日
料金 大人:500円 
高校生:300円
中学生:300円
小学生:100円
アクセス 釜石駅からバスで10分
駐車場 有り
公式HP http://kamaishi-daikannon.com/

関連記事 岩手「釜石大観音」は津波を耐え抜いた幸運の聖地!その絶景や内部とは?

穴場デートスポット③遠野ふるさと村

岩手でおすすめの穴場デートスポットは遠野ふるさと村です。遠野ふるさと村は昔懐かしい農園を再現していて、タイムスリップをしたような気分になることができます。岩手ならではの農業体験を楽しむことができるのでカップルにおすすめです。

昔ながらの茅葺屋根の建物や水車、炭焼き小屋など里山の風景を楽しむことができます。陶芸体験や木工体験なども人気があり、雨が降った場合には体験などもできるので雨でも安心です。

遠野ふるさと村の基本情報

施設名 遠野ふるさと村
住所 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
営業時間 3月~10月 9:00 - 17:00 (入村受付は16:00まで)
11月~2月 9:00 - 16:00 (入村受付は15:00まで)
定休日 冬期間(12月~3月) 水曜定休、2019/12/30~2020/1/1
料金 一般550円
小・中・高校生330円
アクセス JR釜石線新花巻駅より遠野駅まで約1時間
遠野駅より車で約20分
駐車場 有り(無料)
公式HP http://www.tono-furusato.jp/index.html

関連記事 岩手・遠野市は数々の伝説が残る町!「民話の里」の観光スポット16選!

穴場デートスポット④ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

岩手でおすすめの穴場デートスポットはぴょんぴょん舎 盛岡駅前店です。岩手名物の冷麺やキンパ、ビビンバがおすすめのお店で、観光してお腹が空いた時には是非ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店に足を運んでみて下さい。

焼肉や一品料理など、どれを食べても絶品です。冷麺はあっさりとした味わいの中でキムチが効いていて美味しいと評判なので是非お試しください。

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店の基本情報

施設名 ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
住所 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3 ジャーランビル 1F・2F・3F
営業時間 11:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日 無休
料金 夜¥1,000~¥1,999、昼 ~¥999
アクセス 東北新幹線盛岡駅
駅前にあるので地下道利用で3分
駐車場 無し(盛岡駅の駐車場詳細)
公式HP http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop02

関連記事 盛岡の有名焼肉店「ぴょんぴょん舎」!絶品の冷麺やランチ情報を紹介!

穴場デートスポット⑤岩手サファリパーク

岩手でおすすめの穴場デートスポットは岩手サファリパークです。岩手サファリパークは広大な草原の中でのびのびと動物たちが暮らしている様子を見ることができるサファリパークで他ではなかなか見られない動物たちの姿を見ることができます。

エサあげの体験ができたり、フラミンゴのショーがあったりといろいろな動物たちを目の前で鑑賞することができるので、デートスポットとして大人気です。ゾウに乗って散歩できる体験は他では味わうことができませんので是非チャレンジしてみてください。

岩手サファリパークの基本情報

施設名 岩手サファリパーク
住所  岩手県一関市藤沢町黄海字山谷121-2
営業時間 8:30~17:00
定休日 水曜日
料金 大人(中学生以上)2700円
小人(3歳~小学生)1500円
シニア(65歳以上)1500円
アクセス 一ノ関駅から車で45分
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.iwate-safari.jp/

関連記事 「岩手サファリパーク」で動物と触れ合い体験!楽しみ方や割引方法は?

穴場デートスポット⑥八戸穴

岩手でおすすめの穴場デートスポットは八戸穴です。八戸穴は小さい洞窟で、中に入るとコバルトブルーの美しい世界が広がっています。岩手では「青の洞窟」とも呼ばれていて、その絶景はSNSでも注目されています。

洞窟なので雨が降っても大丈夫なので、雨の日の観光にもおすすめです。三陸海岸にある浄土ヶ浜をさらに奥に進むとアクセスすることができます。

八戸穴の基本情報

施設名 八戸穴
住所 岩手県宮古市日立浜町 浄土ヶ浜
営業時間 8時30分~17時
定休日 12~2月は冬季休業(3~11月は営業)
料金 お一人様1500円
アクセス JR宮古駅・三陸鉄道宮古駅→浄土ヶ浜行き
または宮古病院行きバスで約15分
駐車場 有り

穴場デートスポット⑦北山崎展望台

岩手でおすすめの穴場デートスポットは北山崎展望台です。北山崎展望台は三陸海岸を一望することができる展望台で、美しい風景を堪能することができるのでデートにぴったりのパワースポットです。

断崖絶壁で岩肌がむき出しになっていて、自然の美しさを目の当たりにできます。まるで絵画を見ているかのような絶景は岩手旅行の思い出になることでしょう。波打ち際から北山崎展望台までは736段もの階段があります。

北山崎展望台の基本情報

施設名 北山崎展望台
住所 岩手県下閉伊郡田野畑村北山
定休日 無し
料金 無料
アクセス 田野畑駅から車で15分
駐車場 有り
参考HP 田野畑村観光サイト

関連記事 「北山崎」は断崖絶壁のリアス式海岸!展望台やクルーズで絶景を満喫!

穴場デートスポット⑧道の駅 雫石あねっこ

岩手でおすすめの穴場デートスポットは道の駅 雫石あねっこです。広い駐車場がありますので、休憩されるのにおすすめです。春から秋にかけて新鮮な野菜などを安く購入することができます。レストランでのソフトクリームも人気がありますので是非立ち寄ってみてください。

冬はあまり野菜はありませんが、有機コーヒーなどを楽しむことができるので、岩手旅行の際に是非足を運んでみてください。

道の駅 雫石あねっこの基本情報

施設名 道の駅 雫石あねっこ
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118番地10
営業時間 8:30~18:00 売店・産直
11:00~20:30 食事処
9:00~21:00 温泉(受付20:30まで)
定休日 無し
アクセス JR田沢湖線雫石駅で下車、車で20分
駐車場 有り
公式HP https://www.anekko.co.jp/

穴場デートスポット⑨小紬海女センター

岩手でおすすめの穴場デートスポットは小紬海女センターです。小紬海女センターはNHK連続ドラマ小説のあまちゃんのロケ地として知られていて、あまちゃんが終了した後でも岩手観光の人気スポットとなっています。

東日本大震災により流されてしまったのですが、平成26年に新施設がオープンして、営業が再開されました。展示コーナーをはじめ、直売施設もあり、軽食スペースもありますので雨の日の観光にもおすすめです。

7月から9月の週末に訪れると海女フェスティバルや素潜りの実演をしていますので、この時期に訪れるのがおすすめです。ウニを堪能することができるのでウニ好きの人におすすめのスポットです。

海女さんたちを実際に目の前で見ることができて、岩手の魅力に触れることができるスポットなので、デートで岩手を訪れた際には是非足を運んでみてください。

小紬海女センターの基本情報

施設名 小紬海女センター
住所  岩手県久慈市宇部町第24地割110-2
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
料金 無料
アクセス 久慈駅からバスで40分
駐車場 有り
公式HP http://www.kuji-tourism.jp/ama/amacenter/

穴場デートスポット⑩もぐらんぴあ水族館

岩手でおすすめの穴場デートスポットはもぐらんぴあ水族館です。もぐらんぴあ水族館は東日本大震災で被災し、現在も復旧作業が続いています。もぐらんぴあ水族館で生き残った魚たちでもぐらんぴあまちなか水族館がオープンしました。

入館料も無料なので、岩手を訪れた際には是非足を運んでみてください。雨の日でもOKなので雨の日のデートにもおすすめです。冬も暖かいので、冬に岩手を訪れた際には是非足を運んでみてください。ゆっくりとかわいい魚を見ながらお二人だけの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

もぐらんぴあ水族館の基本情報

施設名 もぐらんぴあ水族館
住所 岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7 
営業時間 4月 ~ 10月 9:00~18:00
11月 ~ 3月 10:00 ~ 16:00
定休日 月曜日
料金 大人700円、高校・大学生500円
小・中学生300円、幼児は無料
アクセス 八戸自動車道九戸インターから約1時間
駐車場 有り
公式HP http://www.moguranpia.com/

関連記事 岩手「もぐらんぴあ」は日本唯一の地下水族館!さかなクンコーナーが人気!

穴場デートスポット⑪久慈琥珀博物館

岩手でおすすめの穴場デートスポットは久慈琥珀博物館です。久慈市は琥珀の産地としても知られていて、琥珀をじっくりと鑑賞することができます。日本で唯一、琥珀発掘体験を楽しむことができるので是非チャレンジしてみてください。

雨の日でもOKの博物館なので、雨の日のデートにもおすすめです。冬もあたたかいので冬に岩手を訪れた際には是非足を運んでみてください。琥珀発掘体験で見つけた琥珀は自宅に持ち帰ることもできます。岩手旅行の良い思い出になること間違いなしです。

久慈琥珀博物館の基本情報

施設名 久慈琥珀博物館
住所 岩手県久慈市小久慈町19-156-133
営業時間 9:00~17:00 入館は16:30まで
定休日 12月31日~1月1日、2月末日
料金 大人500円、小中学生200円
アクセス 久慈駅からバスで10分(バス停からは送迎あり)
駐車場 有り(無料)
公式HP http://www.kuji.co.jp/museum

関連記事 岩手のおすすめ美術館&博物館BEST10!アート鑑賞やイベントを満喫!

穴場デートスポット⑫えさし藤原の郷

岩手でおすすめの穴場デートスポットはえさし藤原の郷です。えさし藤原の郷は大河ドラマの「真田丸」のロケ地として有名なスポットで、歴史文化を体験することができるテーマパークです。

園内は約20ヘクタールもの敷地面積を誇り、日本初の壮大なスケールとなっています。古代から中世の東北の歴史文化を知ることができるので歴史好きなカップルにおすすめのスポットです。雨の日でもOKなので雨の日のデートにおすすめです。

120棟もの歴史的建造物が再現されていて、みちのくハリウッドと呼ばれています。これまでに数多くのドラマや映画のロケ地として使われてきました。歴史的建造物を再現した建物や平安時代の暮らしを再現した街並みも見どころの1つです。

時代衣装の着付体験は人気があり、無料で楽しむことができるのでカップルにおすすめです。鎧着付け体験や弓矢の体験もできますので、冬に岩手を訪れた際に冬でも楽しむことができるので是非足を運んでみてください。

えさし藤原の郷の基本情報

施設名 えさし藤原の郷
住所 岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1 
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
料金 大人800円、高校生500円、小・中学生300円
アクセス 東北新幹線「水沢江刺駅」下車、路線バス
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.fujiwaranosato.com/

関連記事 「えさし藤原の郷」は大河ドラマのロケ地スポット!歴史の世界観に浸ろう!

岩手のデートスポットで素敵な思い出を作ろう!

いかがでしたでしょうか?岩手には様々なデートスポットがありますので、中でもおすすめのスポットをご紹介しました。秋は紅葉、冬はスキーと楽しめる岩手ではおすすめのパワースポットも数多くあり、デートにぴったりです。冬や雨の日にも楽しめるスポットをご紹介したので、是非ご参考にしてみてください。岩手で素敵な思い出を作りましょう!

おすすめの関連記事

関連記事 岩手の最強パワースポットBEST17!運気UP間違いなしの名所とは?
関連記事 岩手の絶景ドライブスポットBEST15!大自然や夜景の名所を厳選!
関連記事 「三陸海岸」で大自然の絶景を!ドライブが人気の観光スポットを紹介!
関連記事 岩手の遊園地・テーマパークBEST10!カップルや家族のお出かけに!
関連記事 花巻のおすすめ観光スポットBEST22!郷愁漂う宮沢賢治ゆかりの地へ!
関連記事 【決定版】盛岡のおすすめ観光スポットTOP25!定番から穴場まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました